教えて掲示板の質問
「彼氏への試し行動とネガティブ思考を辞めたい。」に関する質問
- 受付終了
はやしさん
付き合って半年ほどになる彼氏がいます。
知り合ってから4年ほど経ってから付き合い始めたので、ある程度気心もしれていて、一緒に居てとても落ち着く相手です。
彼は私のことをよく考えてくれていて、未来の話や今の気持ちを言葉や行動にして伝えてくれます。そんな彼の気持ちを信じており、私も行動や言葉で気持ちを伝えています。
ですが時折、急激な不安に襲われます。
初めてこんなに好きになった彼に、嫌われたらどうしよう。未来の話をしてくれるけど、どこかで一緒に居られなくなるんじゃないか。
等の、破局を考えてしまいます。その不安感に襲われた時、本心ではないのに、これから先私よりいい人に出会うはずだから、今のうちに別れた方がいい。などと、相手を傷つけたり困らせてしまうような発言をしてしまいます。
辞めたいと思っているのですが、思わず口をつくことが多く、何度も繰り返しています。
家族には愛されてる自覚はあり、人間関係も程々悪くない人生です。発達障害ゆえか、意識していても相手の気持ちを図ることができずに変な空気にしてしまうことは時折あります。衝動的に行動、言動をしてしまう自分の悪癖は理解しています。
これから先も私を信じてくれている彼と一緒に居たいです。
私の幼稚でわがままな言動や行動を解消するにはどうればよいでしょうか?
2024年12月5日 03時40分
教えて掲示板の回答
サイコセラピスト 羽鳥美香
米国カリフォルニア州で精神疾患の病名診断と症状改善を目的とした心理療法の州免許(サイコセラピスト/カウンセラー)を持ち、現在日本で個人及びカップルのカウンセリングをオンラインで行っている羽鳥と申します。
まず、発達障害というのは、診断を受けたのでしょうか?念のため、少し発達障害について説明しておきます。
発達障害は、子供の頃から家庭内外で客観的に観察される重篤な生まれつきの障害です。近年、発達障害という言葉を非常に耳にすることが多くなりましたが、本来障害というからには、軽いものではありませんし、治療で完治するものでもありません。専門的には、その方のそれまでのトラウマ、家庭環境などによる精神症状(うつ、トラウマ、不安他)など、他の要因による症状である可能性を探る鑑別診断を経て、発達障害が確定するものです。単に表面的な症状が似通っているだけでは発達障害と診断されません。
一緒にいられなくなるのではないか、というのは、不安症状と考えられ、精神症状にフォーカスしたカウンセリングのアプローチとしては、この不安が出てくる要因を探り、その解消法をやっていく形になります。つまり、まず、その不安のパターンが形成されたトラウマのような出来事や家庭環境がないか見ていくのです。そして、ごく普通に育った、とおっしゃる方でも、その方個人のトラウマは結構あるものです。
お話してみないと確実なことは言えませんが、経験から言いますと、ほとんどの場合、こうした不安や衝動の裏には、心理的要因があるものです。
そして、心理的要因を解消せずに、ただ言動だけ変えようとしても、心の状態に突き動かされて言動に現れるのですから、なかなかうまくいかないことが多々あります。このようなことはカウンセリングを受けられる方に非常に一般的に見られるもので、特異な状態ではありません。
ですので、まず、障害や性格的なものではなく、これまでの人生における不安に駆り立てるような条件付けを見ていくことをお勧めします。
それと同時に、心を落ち着ける方法をぜひ試してみてください。リラックスすることが重要です。以下、参考になるかもしれない記事になります。
「腹式呼吸で気分を改善する」
https://unblockenergy.com/breathing.html
「気分改善のためのアドバイス」
https://unblockenergy.com/advice.html
オンラインでのカウンセリング/セラピーにご興味がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~心を見つめ、心を知り、心を癒す~
個人・カップルのための
オンラインセラピー/カウンセリング
(ビデオ通話アプリ・電話・メール)
羽鳥美香 カウンセリング心理学修士
米国カリフォルニア州公認サイコセラピスト免許MFT
メール: hatori@unblockenergy.com
TEL:050-3703-4055
ウェブサイト: https://unblockenergy.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
2024年12月18日 16時35分
りょうしん
ご相談ありがとうございます。あなたの心の中にある思いを、ここまで正直に言葉にして伝えてくださったことに、心から感謝しています。それだけ深く自分と向き合い、大切な彼との関係をより良くしていきたいと願うお気持ちが、とてもよく伝わってきました。
はやしさんの彼との関係には、たくさんの信頼と愛情が溢れているのですね。知り合ってからの4年間を通して、気心が知れるほどの絆を築き、その中で「一緒にいて落ち着く」と感じられる相手に出会えたこと。それはとても素敵なことであり、彼もまた、あなたを特別な存在として見ているからこそ、未来の話をしたり、気持ちを言葉や行動で伝えてくれているのだと思います。お互いを思いやる関係を築いていらっしゃるあなたは、とても素晴らしいです。
それでも、時折訪れる急激な不安――「嫌われたらどうしよう」「一緒にいられなくなるかもしれない」という恐れに心を揺さぶられる瞬間があるのですね。その不安が強くなるあまり、本心ではない言葉を口にしてしまい、後から後悔してしまうことがあるとのこと。それは決して「幼稚」でも「わがまま」でもありません。むしろ、それだけ彼のことを大切に思い、失うことを恐れるほど深い愛情を抱いている証拠だと思います。
心理的な側面から見ると、この不安は「愛着」に関わるものだと考えられます。大切な相手との関係が深くなるほど、「この幸せを失いたくない」という気持ちが強くなり、その裏返しとして「失うかもしれない」という恐れが湧き上がるのです。特に、これまでの人生で「自分の気持ちを相手にどう伝えたらいいか分からない」と感じたり、発達障害の特性ゆえに「相手の気持ちを図りきれない」と感じた経験が、その恐れをさらに強くしているのかもしれません。
あなたが「衝動的な言動」を悪癖として捉えていることについても、それは自分を責める材料ではなく、むしろ「彼を傷つけたくない」という優しさや思いやりの裏返しなのだと感じます。あなたは、ご自身の言動を振り返りながら、改善しようと真剣に向き合っています。それは決して簡単なことではありませんが、そうした努力を続けているあなたは、とても素敵な方だと思います。
家族に愛され、人間関係も良好であるとおっしゃっていますが、それでも時折感じる「ズレ」や「不安」は、はやしさんが他人との関係を大切に思うからこその悩みなのですね。そして、「彼との関係を良いものにしたい」と願い続けるあなたの気持ちは、きっと彼にも伝わっていると思います。
どうか、自分を責めないでください。不安や衝動的な行動があるとしても、それは彼を大切にしたいという強い気持ちが背景にあるからです。そうした思いを持ちながら、彼との関係を丁寧に築こうとしているあなたは、とても愛情深く、思いやりのある方だと私は感じます。
これからも、彼と一緒に歩んでいきたいというあなたの願いが、彼との関係をより深めていく力になりますように。あなたが感じている不安や葛藤も含めて、今のあなたは十分に素敵な人です。どうか、そのことを忘れずにいてください。心から応援しています。
2024年12月18日 14時20分
カウンセリングルーム あい
初めまして、カウンセリングルームあいの未来と申します。
文面を拝読して私が感じたことは、はやしさんは、アッパーリミット(耐えられる幸せの容量)が低いのではないかということです。
人はそれぞれ、耐えられる不幸の容量があるように、耐えられる幸せの容量があります。
幸せが高まっているときその人のアッパーリミットを超えてしまうと、その幸せを壊そうとしてしまうのです。
その根源には、「自分はこんなに幸せになってはいけないんだ」という無意識の考えがあると思います。その考えは家庭環境によって備わった可能性がありますが、それはさておき…
「自分は幸せになってもいい」と許可をしましょう。幸せになってもいい、幸せ感じていいと言い聞かせましょう。
未来の不安は幻想です。全てはやしさんが自分の頭で創っています。その考えを無くすには、「こんな考えも浮かんだりするけど事実は?」と自分に問いかけてください。未来ではなく今現在に目を向けて今を感じて生きることをされてください。そして、彼には、ありのままの心の中を話して理解してもらってください。きっと優しい彼は、そのことも丸ごと受け止めてくれると思います。お互いを理解しあい、これからもっともっと幸せになってくださいね。応援しています。
https://cr-ai-m.jimdofree.com/
2024年12月14日 19時40分
ファミリーカウンセリング八王子
はやし 様
こんにちは、はじめまして
臨床心理士の米田と申します。
こういう場合には、お気持ちを整理するために、適切なカウンセリングを受けられることをお勧めいたします。
よろしければ、私の方でも承れます。電話でのご利用であれば、低額で済みます。
お申し込み・お問い合わせは、以下のリンク先または店舗ホームページから承れます。
2024年12月13日 21時37分
ケアラー支援カウンセリング けいぜん庵
はやしさん、はじめまして。
オンラインカウンセリング惠然庵の西岡と申します。
ご相談内容拝読いたしました。
彼氏とのネガティブな未来が怖いあまりに、それとは逆の行動をとってしまうのですね。
すでにはやしさんご自身が気づいていらっしゃるように、そうした行動をとる理由はご自身の中にあると私も思います。
ご家族や現在の人間関係には恵まれていらっしゃるのですね。
発達障害ということで、特性ゆえのご苦労も多いでしょう。
今回の場合は「相手の気持ちが分からない」というより
ご自身の気持ちが自分でもよく分からないことがネックだと思います。
例えば彼氏さんに自分の意思とは違うことを言ってしまうとき、
その発言の代わりに
「もしいつか嫌われたら、って思うと怖い、不安になる」
と、正直なお気持ちをそのまま彼氏さんに伝えてみては如何でしょうか。
直接言うのが怖いなら、日記に書いて文章化しながら、自分のストレートな感情に慣れていくことが今は効果的かと思います。
大事な彼氏さんとこれからも末永く仲良くお過ごしになれることを祈っております(*^-^*)
2024年12月13日 19時00分
Freedom Counseling School
はやしさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。付き合って半年の彼氏との関係で、不安から試し行動をしてしまうことについて、真剣に悩んでいらっしゃるのが伝わってきました。以下に、いくつかのアドバイスをお伝えします。
1. 自分の不安を受け入れる
まず、不安を抱えること自体は自然な感情です。特に大切な相手との関係において、失うことへの恐れが湧くのは多くの人が経験することです。その不安を「悪いもの」と決めつけず、「これは私の気持ちの一部なんだ」と受け入れることが第一歩です。
2. 言葉に出す前に、ひと呼吸おく
衝動的な発言を防ぐには、感情が高ぶったときに一旦「考える時間」を作る練習をしましょう。具体的には:
心の中で「今、この言葉を言う必要があるか?」と問いかける。
3~5秒深呼吸をする。
紙に気持ちを書き出してみる。
これにより、感情的な反応を落ち着けて冷静に対応できるようになります。
3. 彼への感謝と気持ちを積極的に伝える
不安が生じたときこそ、相手を傷つける言葉ではなく、感謝やポジティブな気持ちを伝える練習をしましょう。例えば:
「こうやって私を思ってくれるのがすごく嬉しい」
「いつも私のことを考えてくれてありがとう」
ポジティブな言葉を繰り返すことで、自然と不安も軽減されていきます。
4. 不安の根本に向き合う
「どうしてこんなに不安を感じるのか?」を自分に問いかけてみてください。たとえば、過去の人間関係での経験や、自分に対する自己肯定感の低さが原因になっている場合もあります。その場合は、不安を感じる状況を書き出して整理することで、根本的な原因に気づく助けになります。
5. 専門家のサポートを受ける
もし、自力での対処が難しいと感じる場合は、カウンセリングを検討してみるのも良い方法です。発達障害や感情のコントロールに詳しい専門家に相談することで、自分に合った対処法を見つけられる可能性があります。
6. パートナーとのコミュニケーション
彼に、正直な気持ちを打ち明けることも大切です。不安を感じる自分や、時折衝動的に言ってしまう言葉について話し、「これを改善したい」と伝えることで、彼も協力してくれるかもしれません。
最後に
はやしさんは、自分の言動を改善しようとする強い意志を持っています。それは、彼を大切に思っている証拠です。少しずつ練習を積み重ねていけば、今よりも自分をコントロールしやすくなるでしょう。焦らず、自分を労わりながら進んでいってください。応援しています!
ご相談はLINEより承ります。
フリーダム・カウンセリング・サービス
@451vbifc
2024年12月13日 17時16分
心理カウンセリング らしんばん座
はやしさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。
お付き合いをしていて、とても信頼できる彼氏なのに、「嫌われたらどうしよう」とか「いつか一緒にいられなくなるんじゃないか」と、時折急激に不安に襲われてしまうのですね。
そして、本心ではないのに、彼氏を傷つけたり困らせてしまうような発言をしてしまうのですね。
そしてそれは、はやしさんご自身、幼稚でわがままな言動だと、自覚しているのですね。
そうですね、その「不安」は一体どこから来るのでしょうか?
もし、将来本当にそのような破局が訪れたときに、よりショックを感じないように予防線を張っているのかもしれません。
言わば、こころの防災訓練のようなものですね。
そしていったんそう思い出してしまうと、確かめずにはいられなくなってしまうのかもしれません。
つまり、心の底では「いまの幸せな状況を確保したい。心配事など、一つも無いようにしたい」と思っているのだと思います。
突き詰めていくと、「完全な安心を得たい」のだと思いますし、その根底には「不安」が潜んでいるのだと思います。
しかし、「完全な安心」は、何処にもありません。
物事は、すべてが移り変わっていきます。今の幸せも、未来永劫に続くという、保証もありません。
でも考えようによっては、「だから、すばらしい」のだと思います。
たしかに、「そのうち冷めてしまう恋愛」もあります。同じ人とも、永遠にいられるわけではありません。
でも、だからこそ、「今の幸せ」が大切で、かけがえのないものなのだと思います。
だから、将来のことを不安に思いながらも、余計に今の幸せをとことん楽しめば良いと思います。
そう考えると、彼氏を困らせている時間が、もったいないと思いませんか?
もし将来、破局になってしまっても、その時のことは「その時」に考えれば良いと思います。
2024年12月9日 18時56分
カウンセリングルーム サイレント
はやしさん。初めまして。カウンセラー沖野と申します。
恋愛にはいつも不安がつきまといます。
はやしさんが、行動や言葉で伝えられている部分より、不安感に襲われている部分をフォーカスしてみてください。
発達障害の有無については、情報が希薄な為割愛させていただきますが、
相手の方に幸せになってほしいと思うと、自分が不適切だと思う、一つの上下関係を作らないようにしましょう。
相手の方と、はやしさんは同じフラットな関係であり、大差のない個々の人間です。
強い不安から、今の幸せを失うことが怖いのだと声にして伝えること。
思わず心にもないことを言いそうなときには、彼に抱きしめてもらう、手をつないでもらうなど、
不安の暴走に歯止めになる方法を取り入れられてはいかがですか。
幼稚でわがままだと言う、はやしさんの行動や言動を、素直で正直ということもできます。
彼と一緒に素敵な未来を築いてください。
2024年12月7日 10時05分
S.Light.M
こんにちは、S.Light.Mの瀬川と申します。
ご相談内容を拝見させて頂きました。
まず最初に、発達障がいとの事ですが、今回のご相談のように、「自分の事にちゃんと気づけている」点、そして、はやしさんが仰る『 私も行動や言葉で気持ちを伝えています 』との面からも、これはとても素晴らしい事ですので、どうぞご自身に「自信」を抱いて下さい。
そこで、「思い」とは裏腹の「言葉」が、口をついて出てしまうとの事ですが、これには、いわゆる「天の邪鬼」という側面が関係しているケースもございます。
また、他には「悲劇のヒロイン」などの、不幸な私を見て、かまって欲しいというケースもございます。
はやしさんが、これらに該当するかどうかは、今回のご相談内容からは分からない面もございますが、もしかしたら、これもはやしさんの仰る『 家族には愛されてる自覚はあり、人間関係も程々悪くない人生 』という面に、どこか発達障がい故の、周りからの愛情などを受けて来た事に対する「成功体験」が潜んでいる可能性もあるのかもしれません。
例えば、本当は「満足」しているのだけれど、チョットだけ「不満」を漏らす事で、周りの人が色々と助けてくれたりなどの経験という意味です。
もし、そうであるならば、裏を返すと「満足で幸せ」な自分の時は、誰も見向きもしてくれないし、助けてもくれないなどの「不安や心配」を無意識で感じているのかもしれません。
しかし、はやしさんは「幸せ」です。
そして、幸せに上限や限界などはございませんので、彼氏さんとの「幸せ」を、お二人で更に「倖せ」に昇華させると、自然とはやしさんの身近にある「幸せ」も更に実感出来るようになります。
つまり、発達障がいであろうが、他の何であろうが、はやしさんは「今の自分のままで、幸せになって良い」という事を、自分に素直に認めてあげてみて下さい。
すると、今までと見える景色も自然と変わり、不安や心配も、かなり薄れていく事と感じます。
2024年12月6日 18時14分