教えて掲示板の質問

「盗癖を治したいです。」に関する質問

  • 受付終了

ミクさん

現在、高校生です。中学の頃から盗癖があり親のお金をとってしまいます。なぜか、友人やお店の物はとりたいとは思わず、家庭内だけのお金をとってしまいます。親に何度も叱られてもまたとってしまします。精神科に掛
かろう考えているのですが、親に言い出しにくくお金もありません。どうすれば、良いのでしょうか?バイトはやっておらず昨日応募したところです。

違反報告

2023年11月4日 12時48分

教えて掲示板の回答

カウンセリングルーム・エンパシー

ご相談内容を拝読しました。
結果には必ず原因があります。

あなたの盗み癖の原因は、親の関心を引くためかも知れません。
つまり、親の愛情を試すための行為だと言うことです。

思考の歪みがあると思います。
親の愛情を正しく理解すれば、やめられると思います。

違反報告

2023年11月10日 09時24分


カウンセリングルーム サイレント

ミクさん。初めまして。アダルトチルドレン、HSP専門カウンセラー沖野と申します。
お金を取ってしまう事についてですが、友人やお店のものではなく、家庭内のお金をとることには何か意味があるのではないでしょうか。ほしいものがあるのなら、買うでしょうし、お金さえあればよいのであれば、

違反報告

2023年11月8日 17時31分


憂うつの癒し屋

初めまして、心理カウンセラーのヨナガ マサアキと申します。
家庭内だけというのが、気にかかります。
家庭内における自己重要感がほしいのかもしれません。
例えば、幼い頃病気の時だけ心配されたとか、みたいな感じです。
これは一種のトラウマです。
%ひとりでも出来るトラウマ治療法
*曝露(ばくろ)療法
@今の自分の感情を感じることにより行う曝露療法
自分一人になる状況をつくり、そこに座る
→次に、心を静めて「心の中で自分は今、何を感じているのだろうか?どんな感情を感じているのだろうか?」ということを自問して、自分の心を調べてみる
→すると、自分が今どんな感情を感じているのか、心の中に抱いているのかが、よりハッキリと自覚できるようになる。
→その感情を感じ続ける
→感情を感じ続けていると、しだいに心が楽になってくる
(この曝露療法をしていると、トラウマの記憶が思い浮かんでくることがあります)
普段の生活でネガティブな感情(または、トラウマの記憶、ストレスなど)に襲われた時は、心を静めて「自分は今、心の中で何を感じているのだろうか?どんな感情を感じているのだろうか?」ということを調べ、その感情をあるがまま(否定も肯定もしない)に受け入れれば、心を癒すことができます。
@思い出すことにより行う曝露療法
自分一人になる状況をつくり、そこに座る
→次に、心を静めて、トラウマ(または嫌な出来事や状況)の記憶やイメージを積極的に思い出してみる
→記憶やイメージを思い出すと、様々な感情が湧き上がってくるようになる
→記憶やイメージ、湧き上がってきた感情を受け入れて(否定も肯定もしない)感じ続ける
→感じ続けていると、しだいに心が楽になってくる

トラウマの記憶(または、嫌な出来事や状況)を思い出すことにより、ネガティブな感情を積極的に感じることは、その人のトラウマを癒すための非常に有効な手段になります。トラウマと正面から向き合うことの有効性は、すでに立証されています。



また、EMDR:(眼球運動による脱感作と再処理法)は、PTSD(心的外傷後ストレス障害:トラウマ)に対して、エビデンス(根拠)のある心理療法です。
EMDRを取り入れている病院やトレーニングを受けたカウンセラー が行います。
また、Youtubeで「バタフライハグ」や
「トラウマに対応しているタッピング」を実行し、
「音楽 トラウマ」を検索して、聞いてみて下さい。
トラウマの仕組みについては、文字数の関係もありますので、
下記URLを参考にしてください。
参考URL
 http://sinrigaku.com/?page_id=85
また、一人でできる、アンカーつぶしなども他にあります。


何か分からないことがありましたら、
私のHP(下記参照)の最下部のコメント欄に投稿してください。
http://sinrigaku.com
また、上記HPの下部には、
メンタルヘルスの情報がたくさんありますので、参考にしてください。
また癒やしの写真集もたくさんありまので、鑑賞してみて下さい。
また、初回無料メール相談は、下記URLです。
http://sinrigaku.com/?page_id=2943 

違反報告

2023年11月8日 07時13分


セオレオソフィア

精神科にかかっても治らないですよ。
ようは心の問題です。
治った人を何人もみてきました。
盗る事にも、ちゃんと意味があります。
その意味を探すことが治るポイントです。

違反報告

2023年11月8日 00時35分


こころのカウンセリングルーム ラポート

ミクさん、初めまして。
こころのカウンセリングルームラポートの中村と申します。
ご相談、ありがとうございます。

お父様やお母さまにも言いにくいお悩み、迷った末にこちらに相談されたのかと思います。
勇気をもっと相談してくださったことに感謝いたします。
ありがとうございます。

お店やお友達のものは取りたいと思わないのに家庭内のお金を取ってしまうとのことですが、どんな時にそのような気持ちになるのでしょう。
なにか思い当たることはありませんか。

お父様やお母さまには話しにくいとのことですが、保健室の先生やスクールカウンセラーの方などにお話してみることはできないでしょうか。

医療機関にかかろうと考えていらっしゃるミクさん。
なんとかこの問題を解決しようと真剣に考えていらっしゃることが伝わってきます。
医療機関にかかることも、もちろん一つの選択肢ではありますが、まずは身近にいる一緒に考えてくださる方にお話してみることも一つなのではないでしょうか。

一人で悩まないことは大切なことです。

勇気をもって、こちらに相談くださったミクさんです。
必ず、前に進むための道をみつけてくださると信じています。

ご相談したいことがあれば、またこちらの掲示板もご利用くださいね。

違反報告

2023年11月7日 21時13分


心理カウンセリング らしんばん座

ミクさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

中学生の頃から盗癖があって、親御さんのお金をとってしまうのですね。
なぜか、お友達やお店のものをとりたいとは思わずに、家庭内のお金だけをとってしまうのですね。

そうですね、ミクさんは、親御さんとの関係はどんな感じですか?
家庭内だけでお金をとってしまうと言うことは、やはり親御さんとの関係に何か問題があるのではないかと、思ってしまいます。

たとえばの話ですが・・・。
親御さんに、「もっとかまって欲しい」とか「愛情を注いで欲しい(決して金銭的なことだけでなく)」と思っていて。
相手を振り向かせるためには、悪いことをしてでも振り向かせたくなる・・・。ということも考えられます。

いずれにしても、家庭関係や親子関係に詳しい、心理的な相談が出来る人に相談するのが良いと思います。
その時は、ミクさん一人ではなくて、親御さんも一緒に相談をしてもらうのが良いと思います。

これは、ミクさん一人の問題ではないと思います。
ご両親も交えて取り組むことが、必要だと思います。

違反報告

2023年11月7日 19時56分


うさぎカウンセリング

ミクさん

初めましてうさぎカウンセリングの西岡です。
ミクさんが親に何度叱られても、親のお金をとってしまうのはなぜでしょう?
友人やお店の物をとりたいと思わないのは、なぜでしょうか?

親のお金をとった時は、どんな事にそのお金を使っていますか?
それとも叱られた時に、返すor次のお小遣いから盗んだ分を減額とかでしょうか?

日頃、両親との会話や接点が少ないので、より構って欲しい意識が高まって起きているのか、
それとも、欲しい物があるけど、親に相談すると断られるからコミュニケーションを避けてお金をとる行為に出ているのか?
これだけでも、カウンセリングのやり方も変わってくると思います。

ミクさんがお金をとる行為の先に、どんな目的があるのか?
また、ミクさんにどんな考え方の癖や食い違いで行動に移っているか?
当カウンセリングではこのあたりをしっかりと実施してお悩みの解消をしています。

オンラインでも受け付けておりますが、18歳以下の方は親の同意が必要です。
アルバイトでも就労経験があり、ご自身の稼ぎ(+お小遣い)であれば受付けております。

よろしければミクさんの悩みを解決して、ご家族とも円満に過ごせるお話をしたいと思います。

違反報告

2023年11月7日 18時58分


電話悩み相談 心理カウンセリング・スピルコ

初めまして
ミクさんはそのお金何に使ってるのかな
それによってもアドバイスの仕方も変わってくると思いますよ
こうやって悩んで辞めたいと相談しているうちは病気ではないと思いますので
とりあえずバイトがんばってみてはどうでしょう
それでも何も変わら無いときはまた相談してください

違反報告

2023年11月7日 18時41分


S.Light.M

こんにちは、S.Light.Mの瀬川と申します。

ご相談内容を拝見させて頂きました。

ご相談し辛い内容であった事と思いますが、勇気を出してご自身を変えたいとの思いは素敵で立派なものです。

そこで、盗癖の対象というのがご家庭内の物やお金に限定されている点を考えますと、やはり、ミクさんの思いの中にある《 親御さんとの関係性における満たされていない何か 》というのを振り返る事が大切なように思われます。

あくまで一つの例ですが、幼少期にミクさんの何かしらの素直な心情を親御さんに打ち明けた際などに否定されたり怒られたりなどの出来事などがなかったかどうかを思い返してみて下さい。

そして、その事によりミクさんの素直な心情を本心では親御さんに理解して貰いたいなどの思いが形を変えて盗癖という行動に取って代わっている事も考えられるかもしれません。

そして、精神科を受診してみる事や、その際にはお金も必要になるなど、まず最初の第一歩として親御さんにミクさんの現状と、そして、それを変えていく為に協力して欲しいなどの思いを打ち明ける事が大切かと感じます。

これにも勇気が必要であるかと思いますが、その第一歩の勇気から、ほんの僅かでも行動を起こす事が今後の改善に大きく深く結び付いていくように感じます。

そして、ミクさんお一人で親御さんにお話するのが、どうしても躊躇(ためら)われるなどの場合では、信頼のおける学校の先生などに最初にお話し、間に入って貰ったり、同席して貰うなどの方法も活用して良いかと考えます。

違反報告

2023年11月7日 15時55分


Freedom Counseling School

ミクさん、こんにちは。盗癖があることで困っているのは理解します。まず最初に、自覚を持ち、改善しようとする姿勢は素晴らしい一歩です。

盗癖の原因は・・・
「親の愛情不足」による問題行動です。

人間が与えられる愛情の表現は・・・
1. 親との時間の共有
2. お金
3. 食事
です。

何が「自分に不足」しているのかを考えることも良いことだと思います。

精神科への受診のあとは、心理カウンセリングが有効だと思います。
心理カウンセリングは高額な場合があるので、お近くの行政(区役所や保健所)などの
無料相談を活用することをお勧めします。

各種相談後に、物足りなさを感じたときは私に連絡をください。
LINEにて対応致します。


LINE 対応グループ
https://lin.ee/5PTvAUk

違反報告

2023年11月7日 15時45分