教えて掲示板の質問

「4世代完全同居のストレス」に関する質問

  • 受付終了

ちぃさん

はじめまして。初めて相談します。よろしくお願いします。

4世代完全同居のストレスに悩んでいます。
家族構成は、義祖母、義両親、旦那、義妹、私、子供2人(3歳、1歳)、犬2匹です。
結婚当初から同居しており、5年目になります。
結婚時、1人目を妊娠しており、当時一人暮らしをしていた私のアパートでは手狭になるだろうと、義両親が同居のお誘いをくれました。
基本的にはいい人達で、仲もいいので安易な考えで同居に踏み切ってしまいました。
一緒に暮らしてみると、やはり合わないところや理解できないところ、我慢できないところが徐々に出てきました。
①昔ながらの家なので、部屋の区切りが多く、敷居だらけ。
  ガラスをはめ込んだ木枠の扉・・・子供を育てるには危険、不自由なことだらけです。
②キッチンにいても見渡せないので、危なくて家事にも集中できません。
③それに加え義家族みんな、物を捨てられない、片づけられない人達で、床にはいろんなも  のが散らかっています。(子供がつまずいてこけるくらい。)
④犬のしつけもできておらず、トイレ以外で粗相をすることもしばしば。
  無駄吠えも多くうるさいです。(その声に反応して裏の犬も隣の犬も吠えまくる。)
⑤義妹の親や祖母に対する態度が横暴で許せない。自立ができていない。
  なにかと入り込んでくる。
⑥義母が義祖母(自分の親なので)に頼りっぱなしで未だに子供。
  「ばぁちゃん、○○しといてー」等・・・家事も殆どしない。(まだ仕事してるけど。)

以前このストレスを旦那にぶつけたところ「家を出ようか」という話になり、賃貸を探したことがありましたが、旦那の転職時期がかぶり白紙に戻りました。
この時、義家族の反応はあまりいいものではありませんでした。
それからなんとか我慢して1年ほど経過しました。

2か月ほど前に敷地内に私達だけの家を建てようという話が持ち上がりました。
理由は私のストレスと、子供たちの安全を考えて、大きくなったら部屋も必要になるだろうからでした。
今度は旦那もやる気になっていて、一緒に展示場なのにも足を運び熱心に見学しました。
「これでやっと解放される」そう思っていたのですが・・・
「部屋なんて空ければいくらでもある。
 ここに家を建てたら、ばぁちゃんに部屋に日が当たらなくなる。
 長男が「部屋がほしい。新しい家作って」と言っているが誰が言わせているかなんてわかっ ている」
と義母が義祖母に愚痴っているのを聞いてしまいました。
もちろん旦那も家族に話をしましたが、反対されたようです。

そんなことが続き、私もそろそろ我慢の限界のようです。
たびたび毒を吐くようになってしまいました。
言ってからハッと気づくのですが、今まで我慢していただけで、それが私の本音なのだと気づきました。
しかし、いびられているわけでもなく、子供の遊び相手もしてくれて、出不精の旦那に代わっていろんなところに遊びに連れて行ってくれる義家族・・・。
こんな思いを抱き、こんあことを言っている私は罰当たりなのだろうか?
嫌な嫁だなって最近は自己嫌悪の嵐です。毎晩子供が寝た後にお酒を飲んでは気づかれないように泣いて眠る日々です。

どうして義母は同居解消にそんなにも反対するのでしょうか?
自分は婿をもらい、自分の生まれ育った家でぬくぬくと生きてきたのだから私の気持ちなんてわからないだろうけど・・・
この先私はどうしていったらいいのでしょうか。。。

違反報告

2013年1月5日 15時36分

教えて掲示板の回答

カウンセリングルーム Poco a Poco

ちぃさん、初めまして。

「カウンセリングルーム Poco a Poco」 カウンセラーの溝上です。

基本的にはいい人達だったので、安易に同居に踏み切ったのはいいけれど、実際に同居をしてみると様々な嫌な面が見えてきてしまい、同居を解消したいとまで思うようになり、旦那様に相談し、あれこれと対策を考えてきたけれど、どうしても義母様は同居解消に反対される。

そして、そのことが原因で今現在ちぃさんの精神状態はギリギリのところまできてしまった。

とてもお辛い状況ですね。

気になったのは、ちぃさんはご結婚する前、お一人暮らしは長かったのでしょうか。
そうだとすると、やはり結婚されてからたとえ「家族」となったとしても、元は他人である義家族様達との一緒の生活に対してのストレスは少なからずとも芽生えてしまっても仕方のないことだと思います。

そして、一つ「不満」と思えるものが出てくると、人間というものは次から次へと「不満」な点を改めて見つけてしまったりします。

おそらく、このような状況の中でもう我慢の限界まで来ている今、やはり今一度旦那様とじっくりとお話しをされてみるというのがよろしいかと思います。ご相談内容を読む限り、旦那様はちぃさん側に立っていらっしゃるようですので、これも幸いと思って真剣にお話されてみるべきかと思われます。

その際にできたら、「何故、同居解消をしたいのか」を義家族に改めて説明するために、箇条書きでいいですので、「理由」をリスト化するなどしておく。百聞は一見にしかずです。言葉に出してあれこれ説得しようとしてもダメだったという前例があるならば、紙に書いて読んでもらい、そこから改めて話を一つ一つ丁寧に話していきましょう。

「たびたび毒を吐くようになってしまいました。
言ってからハッと気づくのですが、今まで我慢していただけで、それが私の本音なのだと気づきました」

本音が気づけて良かったと思ってください。けっして自己嫌悪に陥る必要はありませんよ。

今までのちぃさんは交流分析で言うところの「裏面的交流」という状況で義家族様達と接してこられたのだろうと思われます。「裏面的交流」というのは本音を隠して、本当はこう言いたいんだけど、こう思われたら嫌だし…などと相手の気持ちを優先してしまう言葉を使った交流です。

このコミュニケーションをずっと続けていくと、今のちぃさんの様に、次第に我慢ができなくなり本音を言いだすことになります。

ご相談内容を読む限りでは、本音や毒を吐いても義家族様達の反応はあまり変わりが無いような感じが受け取れるのですが、その辺はいかがですか?

もし、ちぃさんが本音をはいても「特に何の反応もせずに普通にしている」というようであれば、ちぃさんの心が折れる前に本音をはいてしまってもいいと思います。

「嫌な嫁だなって最近は自己嫌悪の嵐です。毎晩子供が寝た後にお酒を飲んでは気づかれないように泣いて眠る日々です。」とのこと。

どうか自己肯定感を高めてください。
そして、アルコールに走らないようにしてください。
このままだとアルコールに依存してしまう恐れがあります。

「どうして義母は同居解消にそんなにも反対するのでしょうか?」

おそらくですが、お孫さん達が可愛いからかなと思います。
そして、離れたくないという思いが根底にあるからではないかなとも思います。

もし、同居解消の説得をなさる場合は、お孫さんと「いつでも会える」ということを必ずリストに加えて、伝えてみてください。

今、3歳、1歳とのことなので、義母様達にとっても一番可愛い時期ではないでしょうか。
そして、お孫さん達の世話をやくことに対して生きがいを感じていらっしゃる可能性もあります。

もう少し大きくなったら、また気持ち的に変化が訪れるかもしれませんが、いまのところは私が考える限りこの「お孫さん達がいなくなる」という点が同居解消の反対への一番のポイントではないかなと感じました。

もし、もう少し、私とじっくり話をしてみたいと思われましたら、当カウンセリングルームの「お試し電話カウンセリング 30分(無料)」までご連絡ください。

直接、お話することで、あなたのお気持ちを詳しくお聴きし、より良い方法を一緒に解決できるかと思います。

違反報告

2013年1月10日 21時31分


離婚相談センター新宿

四世帯の同居は本当に大変だと思います。
家族が良い人でも、同居は予想以上に色々なことが起きますからね。

このままではストレスで体調を崩してしまうかもしれません。
質問者さんのお立場で良い所は、まだご主人の理解があるところだと思います。
ご主人が、引っ越しや新築を考えてくれている間に、行動された方が良いのではないでしょうか。

同じ敷地内に家を建ててしまうと、今度こそ何があっても引っ越しは出来ませんし、もし将来義理の妹さんと、不仲になった時や他の家族と問題が起きた時に、そんなに近くでは逃げる道がなくなると思います。

また、今の時点では、家を建てることに義母が賛成でないのなら、建てる事を少し見送られた方が賢明かと思います。

今回は、引っ越しをされる方向で行動されてはいかがですか?
そして義理の妹さんが結婚などで、家を出たり、義理のご両親が少し年を取られて、質問者さんを必要とされた時に、同居されるか、新築されると、良いかと思いますよ。
敷地内に反対を押し切って建てると、今までの良い関係も、崩れてしまうかもしれません。家を建てるのはいつでも出来ますが、建ててしまうと中々離れることはできないかと思います。
頑張ってください。

違反報告

2013年1月8日 15時18分


お礼コメント

ご回答ありがとうございました。
確かにいい人でも他人は他人。
ひとつやねの下は難しいなと痛感しているところです。
主人は口ではそういってくれていますが、家族にまでは話を通してくれないし
途中でいつも諦めるというかヤル気がなくなるので、
本当は出たくないんだと思います。
敷地内がダメなら町内くらいに離れて建てるのもありかなと思いましたが
うえのこが義祖母にすごくなついているので子供に反対されそうです。
しばらくこのままで頑張って、いい案が浮かぶか義母が賛成してくれるのを願ってみます。

2013年1月8日 16時12分

心の扉  「カウンセリング・ルーム」

こんばんわ。心の扉です。

お話をお聞きして思っている事をお伝えさせていただきますね。
まず、ご自身がどうする、どうしたいが伝わって来ません。
本当に家を出る気があるのでしょうか・・
今の不満を解消するには、今までとは違う考え方で対処されてはどうでしょうか?
自分が同居する。しないをまずしっかり決めてから家を探すなり同居しょうっと決めたらなら今の生活で改善していく事をひとつずつされてはどうでしょうか?
今必要な事は周りに気を取られ自分がしたい、希望を見失われているのではないですか?ですのでもう一度自分の進みたい方向を自分に落とし込んでからご主人様と話を進めらるのもいいかもしれません。

違反報告

2013年1月7日 22時23分


お礼コメント

ご回答ありがとうございました。
家を出る気は、私にしかないと言ったほうが正しいのかもしれませんね。
表面上主人もわかってくれているような口ですが、
実際実家にいるメリットは主人にはたくさんあるわけで。
別居するにあたり家族が納得する理由か改善策が見つかるように頑張ります。

2013年1月8日 15時56分

こんにちは、ご相談ありがとうございます。

このストレスから解放されるには、

選択肢は二つしかありません。

「我慢」か「別居」のいずれかです。

そのことに気がつきましょう。

嘆き悲しんでも、状況は変わりません。

嘆き悲しむだけで、あなたは疲労していくたけです。

この先、あなたにできるのは、「開き直って逞しくなる」

あるいは、理由をつけて回避することなく「別居」することです。

一日も早く心が晴れる日が来ることを願っています。

違反報告

2013年1月7日 18時04分


お礼コメント

ご回答ありがとうございました。
その二者択一ですよね。
我慢は今までしてきましたが、この先どれだけもつかはわかりませんね。
何か家族全員が納得できる理由が見つかることを願います。

2013年1月8日 15時53分