教えて掲示板の質問
「私の父は、ギャンブル依存性 多額の借金」に関する質問
- 受付終了
AT さん
私の父は、ギャンブル依存性だと思います。
3年ほど前、家族に800万の借金があると報告してきました。
その時は、家中のお金をかき集めて何とか完済しました。
父がギャンブルで借金をしてすぐ、私の祖父(父の親)は病気になり亡くなりました。
父は、祖父の寝る枕元でもう絶対にギャンブルはしないと約束していました。
祖父が亡くなってから3ヶ月後、また父は1,000万の借金を作りました。
家にはもうお金がないので、親戚中に頭を下げて、借りました。
今はまだ返済中です。
それから一年間経ちましたが、また180万の借金をしたことが
わかりました。
もう私は、自分の父親を信じることができません。
家族に苦労ばっかりかけて、もう死んで欲しいと思っています。
父は、宝くじにはまっていて、抜け出せなくなっているみたいです。
今は、免許証や保険証を預かり借金が出来ないように家族で管理しています。
何度も何度も何度も借金をして帰ってくる父を助け続けたのがいけなかったのでしょうか?
病院にも連れていきました。
何を言っても父の心に届いていないようです。
一番始めの借金の時は、私は子どもすぎて何もできませんでした。
今は、社会に出て働いています。結婚したい相手もいます。
どうしても父を治したいです。
もう本当にどうしたら、いいのかわかりません。
助けてください。お願いします!
2012年12月15日 23時17分
教えて掲示板の回答
カウンセリングルーム ルミエール
こんばんは。 カウンセラーの岩附です。
かぜをひいていて、お返事遅くなりました。
依存症は家族にとっても大変ですね。
特に買い物依存とかギャンブル依存は、1回で多額の借金を作りますから。
衝動的になったら、約束してあっても、悪いと思っても、
ブレーキがかからないと思い増す。
そういう自分を知って、ある程度回復してくると、
少し、コントロール取ることができますが。
依存症は育ちが大きく関わっています。
自尊感情が低く、心の奥にすごい孤独感をもっています。
ちょっとした人の言葉や出来事がその感情を揺さぶり、
心にすきま風が吹くと、衝動性が頭をもたげます。
人との関わりができ、自分が活かされる場ができてくると
自分の意思で、コントロール取れるところまでになると思います。
一方では、自分を抑えて、抑えての部分があると思いますので、
それをなくして、自分を満たすことも大切です。
カウンセリングなどで子供の頃からの心の整理をするといいと思います。
2012年12月26日 20時08分
カウンセリングルーム Poco a Poco
ATさん、初めまして。
「カウンセリングルーム Poco a Poco」 カウンセラーの溝上です。
お父様がギャンブル依存症だと解っていらっしゃる。
そして、ご家族がお父様の作ってきた借金のために、奔走しなくてはならない。
ATさんがおっしゃっているように「何度も何度も何度も借金をして帰ってくる父を助け続けたのがいけなかったのでしょうか?」
そうですね。
これは、典型的な「依存・共依存」の関係に陥っているかと思います。
「共依存」とは、「私たちがなんとかしなくてはこの人はダメになってしまう」という心境の元に依存症者に対して寄り添い過ぎてしまうことをいいます。
依存症者であるお父さんに対して、共依存的な立場でいらっしゃるATさんやご家族がすべきことは。
お父様からまずは離れることです。
そして、借金を作ってくるお父さんに対して、代わりに借金返済のために奔走しないことです。
自分で作った借金は自分で返すように説得してください。
見切りをつけると言ってもいいかもしれません。
すると、依存症者であるお父様は、もう助けてくれる人がいなくなってしまった…と、自ら考えなくてはいけない状況になっていきます。
依存症者は、心の隙間がぽっかり空いている状態だと思ってください。
その心の隙間を埋めるために、何かに依存して安心するのです。
また、アルコール依存、たばこ依存、ギャンブル依存、何にせよ、何かに依存してしまうというのは、お父様の子供の頃の育った環境が原因である可能性もあります。
一度、お父様を病院に連れて行ったということですが、その際はどのような治療を受けられましたか?
お薬などは処方されていましたか?
アルコールやたばこ依存など、嗜好物に対する依存の場合は、断酒、病院にてのお薬の処方などで改善はされるかと思いますが、お父様が依存しているものは、「ギャンブル」なので、この場合は、カウンセリングなどに通ってもらうという方法の方が向いているかもしれません。
もし、もう少し、私とじっくり話をしてみたいと思われましたら、当カウンセリングルームの「お試し電話カウンセリング 30分(無料)」までご連絡ください。
直接、お話することで、あなたのお気持ちを詳しくお聴きし、より良い方法を一緒に解決できるかと思います。
2012年12月19日 22時14分
心理相談室サウダージ
ギャンブルでたいへんな額の借金を作ってもやめることができない人は、次の
いずれかの病気・問題を持っています。
1、ギャンブル依存症
2、発達障害があってゲームやギャンブルにのめりこみやすい。
3、躁うつ病(躁状態の時だけ、大きなギャンブルをしたり多額の借金を作ったり
する。)
あなたのお父さんは1、か、2、おそらく1、のギャンブル依存症だと思います。
(2、の発達障害の場合、特定のギャンブルだけでなく、いろいろなことにのめり
こみやすい、人付き合いが苦手、他人のことばを額面通り受け取ってしまいがち
で、ことばの裏が読み取れない、いわゆる”場の空気が読めない”傾向が強い、
などの特徴があります)
とりあえず、1、のギャンブル依存症の場合の対処法からお話します。
依存症というのは、やってはいけないと「わかっちゃいるけどやめられない」
病気です。本人にもいけないことはわかっているのに止められない症状が
出ているのです。ですから、道徳的な説教をしたり、借金のおそろしさを説いても
止まりません。止める薬もありません。医師やカウンセラーのアドバイスも、
本人には直接は効果がありません。
唯一、依存行動を止める方法は、同じ依存症の当事者たちが集まる自助グループへできるだけ多く参加を継続し続けることです。ギャンブル依存症の自助グループは、GA(ギャンブラーズ・アノニマス)というグループの活動が盛んです。
また、横浜には「ワンデーポート」というギャンブル問題の回復施設もあります。
ここは依存症だけでなく、発達障害によるギャンブル問題を起こしている人にも
合う回復プログラムを提供していますから、この施設を利用するのもいいでしょう。
ただ、一番の問題は、本人、つまりあなたのお父さんが自分の問題を認めて、
本気でギャンブルをやめなければいけないと自らが強く感じて、GAやワンデーポートに行くようには、なかなかならないということです。
そこで、本人がその気になる前に、まずご家族や周囲が動き出すことが大切です。といっても、家族からお父さんへ、説教やグチを聞かせろというのではありません。ご家族はご家族のギャマノンという自助グループがあります。ここに通えば、
あなたと同じように家族のギャンブル問題で苦しんできた当事者たちが、あなたの
話を共感を持って真剣に聞いてくれます。あなたが相談をすれば、自分たちがどう
対処したか、ギャンブル問題の良い治療相談機関はどこかなど、アドバイスも的確にしてくれます。
また、あなたがたご家族が、依存症のよくわかっているカウンセラーや医師に相談し、お父さんにどういう対応をすればよいかをアドバイスしてもらうことも有効です。
治療相談機関・自助グループについては、ASKというNPOが発行している
「アディクション 治療相談先・自助グループ全ガイド」という本に詳しい情報が
掲載されています。ASKに連絡すれば入手できます。
ご家族の対応として大切なことは、お父さんがギャンブルによって引き起こした
不始末を、家族が尻拭いをしないようにすることです。お父さんが借金をして返せなくなって困っていても、ご家族やご親戚が肩代わりをしてはいけません。借金の法的相談や破産申告なども本人にやらせてください。ご家族が手伝ってはいけません。お父さんが自分のギャンブル問題に直面してギャンブルを本気でやめる気に
させるためには、他人がお父さんのギャンブルの不始末を処理してあげていては
いけないのです。
それでもギャンブルが止まらない場合は、お父さんを残して家族が一時的に
別居するなど、いろいろ手段を講じた方がいいかもしれません。その辺は、依存症治療が専門にできるカウンセラーや精神科医など治療援助職の方たちと相談しながらやっていった方がいいでしょう。
私も依存症治療は専門分野のひとつですから、うちの相談室のHPを見て
いただいて、よさそうならご連絡ください。
2、の発達障害の疑いもあります。その場合も、ご家族からご相談いただければ、
私の使っているFAPという治療診断法ですぐにお父さんの発達障害傾向の有無は
わかりますから、ご相談いただけるとありがたいです。
時間は多少かかりますが、解決・回復の方法はあります。情報を集めて、
できるだけ早くご家族から動くことをおすすめします。
2012年12月17日 16時06分
カウンセリングルーム佐世保
こんにちは、ATさん、お父さんのギャンブル依存症を助けたくて、苦しまれ、つらいおもいをされてあるんですね。
お辛い気持ち察します。
おとうさんの事をなんとかしたい、周囲との関係をなんとかしたいというATさんの優しい気持ち、勇気を感じます。
そこのところは、ご自身をまず、いたわり癒す意味でも「ATはえらいね」とご自身を鏡を見て何回もほめてあげてください。最初はつらいかもしれませんが、お父さんの行動を変えられないというこころの中の怒りがご自身に向いてあるために苦しい重荷を持たれてあるのです。そこの重荷を軽くしながら対応をすすめていかなければなりません。他人と過去は、変えられるものではありません。そこを変えようとするとご自身が苦しみます。
お父さんが今の状況を変えないといけないという環境にもちこまなければ解決しません。その一つの方法に、自助グループが各地にあり、ギャンブルに問題がある人たちが、自ら治していこうとするグループで、基本的にはお金も会費程度ですみます。お近くの保健所や精神保健センターなどの行政機関でお近くのグループを紹介してもらい、お父さんがそこに参加される雰囲気をつくり、お父さん自ら参加されることが近道になると思います。
そこでは、同じ悩みをもった人たちが、自らの苦しい体験から抜け出すための話をすることで、アドバイスや質問は原則ありませんが、話して周囲の人に聴いてもらうだけでカウンセリング効果があります。
そこである程度改善されましたら、お近くのカウンセラーと一緒に、今後の解決策について目標設定されていかれるといいかと思います。
時間はかかりますが、ATさんのお気持ちがお父さんにもわかる時が必ずくると思います。何かのお力になれば幸いです。
2012年12月17日 15時06分
はじめまして。『心のハマメリス』の阿部でございます。宜しくお願いいたいます。
お父様が宝くじにハマり、抜け出せない状態なのですね。
かなり多額な借金を、繰り返し、そのたびに、ご家族や親戚に尻拭いをしてもらいながらも、再び繰り返してしまうのですね。お辛い様子が伝わってまいります。
まずは、ご家族は、ずっと依存症の後始末をしてきました。
しかし、それが、依存症を進めているかもしれません。
依存症は、本人が「どん底感」を味わなわなければ、治療は難しいといわれています。
家族が毅然とした態度でのぞむことも大切でしょう。
おそらく、病院に行かされても、自分から足を運ぶということはないと思います。依存症の場合は、病であることは決して認めない「否認」という症状があります。
反省はするのですが、行動を止められない...コントロール障害の症状です。
【悪い依存】
自分のさびしさや悩みに耐えられない。
↓
自分こそが「安心」を得たい。
↓
相手の立場や気持ちを考えない。
↓
そのために相手をコントロールして安心を得ようとする。
↓
うまくいかないと、身近なもので「安心」を得ようとする。
↓
エスカレートする。
↓
依存症になる。
時間がかかるかもしれませんが、要は、悪い依存→健康な依存・良い依存へと変えていく必要があるのです。
ちなみに、良い依存とは、ペットの世話をしたり、ウォーキングをしたり、音楽を聴いたり、旅行をしたり...などです。
※ご参考までに、ギャンブル依存症の自助グループをご紹介いたします。
ギャンブラーズ・アノニマス
http://www.gajapan.jp/
2012年12月17日 15時01分
ココロ・Heartヒーリング スワミィ
スワミィだよ❤
普通、依存症って云ったら、アルコールでも、お薬でも、
それが無いと自分が維持できないから、
満たされないモノの代用品なんだけど、
お父さんの場合、何だろうね?
自分でそれに気付かないとなかなか治らないかなぁ
取りあえずキャッシュを止めるのは大正解。
お金が尽きた後は、精神的に限界を見せないと、
本人が”自分は最低だ!”という自覚が生まれないと
お父さん、立ち直るのは、結構、難しいのかな・・・
スワミィより❤
2012年12月17日 14時44分
悩み相談幸福への道
結論から言うとあなたが本当にお父さんのためのこと思うなら今後一切お父さんの借金を尻拭いをしないことね!あなた方家族がお父さんの借金を肩代わり、し続けると家族に依存して益々今後借金が増える一方ですよ!今後一切お父さんの借金については関わらないことね!お父さんに自立させる意味にもね!
2012年12月17日 14時34分
すずめの木相談室
お父さんのギャンブル借金に家族が苦しんでいるとのこと。
大変お気の毒と思いますが、お父さんは入院加療する状態にあると思います。
また破産申請する他はないのかどこか公的な弁護士無料相談所へ行かれる方が良いと思います。お父さん自身もう自分では止められないのではありませんか?
お父さんギャンブルをする→借金ができる→家族に言う→家族が返済する。
病気なので自分で止めることができないとすれば、このままでは解決できません。
一度病院に相談されることをお勧めします。
2012年12月17日 13時29分