教えて掲示板の質問
「憎しみが消えません」に関する質問
- 受付終了
ポテたまごさん
生後9ヶ月の赤ちゃんがいる専業主婦です。
いろんな人に対する憎しみが沸いてきて苦しい毎日を過ごしています。
≪私はどのような気持ちの持ち方や行動を心掛ければよいのでしょうか?≫
●親友に対して
親友は私の一年前に出産しました。
出産後、親友が落ち着いた頃に赤ちゃんに会いに行きました。
初めての出産・育児が大変だった話なども親身に聞き、
『寂しいから遊びに来て』と言われ、何度もお家に行きました。
嫌々していた訳ではなく、友達として普通の行為だと思っていました。
ところが、私が出産して9ヶ月が経つのにまだ一度も会いにきてくれていません。
『職場復帰して忙しいから仕方がない』と思っていたのですが、先日、
【旦那様に子供預けて飲みに行かない?】とメールがありました。
とてもショックでした。
・飲みに行けるような状態ならば、その前にまず赤ちゃんに会いにきてくれても
いいのではないか?
・私の赤ちゃんの名前を言いません。(『子供は元気?』というような言い方)
親友は私の子供の名前を知っていますし、
私は親友の子供を『○○ちゃん』と名前で呼んでいます。
何ヶ月か前に電話で話した時に
『私が会いに行かないといけないのはわかってる。子供も私の方が大きいし』
と言っていたのを思い出しました。
【行かないといけない】というところに引っ掛かりましたが、
深い意味はないだろう思い、そのときは軽く流しました。
ですが、このメールのこともあり、さらに怒りが込み上げてきます。
赤ちゃんを寝かしつけているときや、晩御飯を作っているときなど、
ふとした時にそのことが思い出されて憎しみでいっぱいになります。
毎日赤ちゃんと二人きりでうまく発散できません。
赤ちゃんはすぐにぐずり出す為、外出も思うようにできずイライラしてしまいます。
児童館も近くにはありません。
その他にも
●実家へ里帰り出産したときに全く協力してくれなかったこと
●義両親に嫌な言葉や態度をされたこと
●夫の自己中な親戚に対して
●その他過去のことたくさん
そのときは何とも思わなかったり流せていた出来事が、
今になって憎しみとして思い出されてとても苦しいです。
毎日嫌な気持ちになって辛いより、楽しい気持ちで一日過ごしたいです。
旦那はとても優しく協力的で、私の気持ちをいつも受け止めてくれます。
また、赤ちゃんもとてもかわいくて、家族ができたことをとても幸せに思っています。
ですが、心が晴れません。
≪私はどのような気持ちの持ち方や行動を心掛ければよいのでしょうか?≫
助けてください。宜しくお願い致します。
2012年12月6日 13時28分
教えて掲示板の回答
ライフヒーリング・こころ屋
人間に限らず、生物は変化していきます。
蝶ならば卵から幼虫へ蛹へ蝶へと変身していきます。
女性にしても男性にしても人生で節目節目があります。
その度に人間関係にも変化があります。
貴方の親友と呼ぶ人は何故暇があるのに挨拶にも来なかったのか?
赤ちゃんの名前を知っているのに何故名前で呼んでくれないのか?
普通考えると余程貴方の赤ちゃんに不満でもあるのか。
貴方自身への不満でもあるのか?
貴方の境遇が彼女よりも恵まれているのか?
貴方の旦那に対して何か不満があるのか?
それにしても貴方は今、不満だらけ怒りだらけの状態におかれています。
幸せとはまた別に不満の広がりがあります。
結婚して環境が変り人生が変る。
子供を産み母親という環境になり人生が変る。
周囲の態度が冷たかったり、今まで見えなかったその人達が見えてくる。
もしも、妊娠出産によって貴方自身が気が付かない内に周囲に悪いことをしてしまった訳ではないならば
貴方にとって人生の節目、転機が来ているという風に考えられます。
学生時代にしても、例えば不良だった女性が急に友達が馬鹿に見えて関わらなく成り始めるとか、
その逆に、真面目な学生が急に周囲が嫌なやつらに見えて不良と関わる方が楽しく見えてくるとか
転機ってのはあります。
本当に周囲が頭に来る嫌な人たちだったのに、今までは気が付かなかっただけかもしれません。
貴方が変ってしまったのかもしれません。
でも文だけ読むと、今まで見えなかった周囲の嫌な人たちに気が付く時が来たのだと思います。
貴方にとって夫も赤ちゃんも幸せ。
それは真実なのだから。
そんな真実の幸せの時に嘘の友達や心無い親戚など光と闇に分かれて来ても不思議では有りません。
無理に良い人達だと思う必要は無いのではないですか?
こころの中に溜っていた怒りとか不満は蓋をしていては良くないです。
本当に幸せな家庭を築くために今は貴方のこころの奥をお掃除する時期なのでは?
嫌な人や嫌な記憶と決別して幸せと温かい心だけで赤ちゃんと夫と向き合えるように
運命が導いてくれた出来事なのでは無いですか?
優柔不断にはならず、自分が間違ってはいないと今は先に進んで
もしも、貴方に原因があるせいで周囲が冷たかったりしたのならば、後々に直球で貴方自身に
反省するべき時が来る筈です。
その時は潔く詫びて反省すれば良いと思いますよ。
嫌なものは嫌だと
ハッキリ宣言する事で貴方らしい本当の生き方が広がるのではないですか?
出来事から脱皮して次の幸せなステージへ登る為の試練だと思います。
私にしても他の人にしても決別しては自分自身の生き方に成っていくと思います。
低い人たちと分かれてより高く幸せな人との縁を大切に育むのが重要ではないでしょうか。
同じ対象者なのに今、どうしてこうも違うのでしょうか?
以前から実はその人たちはそういう人間だったのではないですか。
貴方が知らなかったか、気付かなかったか、蓋をしていたか。
新しい赤ちゃんと旦那との暮しではそういう過去の生き方ではいけないよって
運命が教えてくれているのではないかと思います。
----------
世の中には色々な意見があります。
色々な方法論もあります。
怒ってはいけない?そういう場合もあります。
恨んではいけない?そういう場合もあります。
許さないといけない?そういう場合もあります。
でも、怒らないとならない場合もありますし、
恨むべき出来事もありますし、
許してはいけない事柄もあります。
出来事の本当に有った関連性は詳細に記事にされていません。
因果関係をたどれば過去に貴方が酷い事をしていた事もあるのかもしれません。
でもそれはそれとして、単純におかしな事をされたら怒って然るべきです。
解決の仕方としては、嫌な人間と無理して関わらない生き方を選択する事です。
赤ちゃんを育てながら、この先ずーっと本当は嫌な人間達なのにそれを気が付かず知らず
人生の時間や労力をその人達に分け与え続けるとしたら大きな無駄です。
赤ちゃんを幸せに育てる為に不必要なものは抜け落ちて要らなくなるのでしょう。
赤ちゃんの為にタバコを辞めたおかあさん。
お酒も辞めたおかあさん。
悪い友達との交際を捨てたおかあさん。
そういう流れではないでしょうか。
余分なものはさよならして。
素晴らしいものをどんどん取り入れて。
新しい人生のステージで是非とも最高に幸せになってください。
2012年12月13日 08時56分
お礼コメント
ご回答くださりありがとうございます。
『なるほどな…』と胸に沁みました。
仰る通り、学生時代に仲の良かった友達と疎遠になっていたりします。
あんなに仲がよかったのに『なんか合わないな』と感じたこともあります。
人はみんな変化しているのですね。
親友に対して『あんなことをしてしまった…』と思い出して反省することがあります。
逆に『嫌なことをされたあの時は流したけど、今になって腹が立つ』と思い出すこともたくさんあります。
お互い様だったのかな…と感じました。
お互いに思いやりのない関係だったのかな思います。
今までは親友に二度と会いたくないと思っていましたが、
『もしまた、何も考えずに笑って会えるときがきたらいいな』と思えました。
そのときまでさよならします。
友達は彼女だけじゃない。彼女以外の友達に感謝して大切にしていきたいです。
思いやりの気持ちを持って、
新しい人生を楽しく、温かい気持ちで人と触れ合えるように
前向きに進んでいきたいです。
親身にご回答くださりありがとうございました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
2012年12月13日 22時55分
カウンセリングルーム Poco a Poco
ポテたまごさん、初めまして。
「カウンセリングルーム Poco a Poco」 カウンセラーの溝上です。
ああ、それはとてもお辛かったことでしょう。
親友に対して、ご自身がなさった行動を、同じ様に親友にも期待していたのに、期待外れに終わってしまった。
そして、そんな状態の中「【行かないといけない】」これは、正直、ポテたまごさんにとってはキツイ一言だったかと思います。
このメールを受け取った後、モヤモヤとした感情と共に、後になってから怒りがこみ上げてきてしまったのですよね。
そして、現在、赤ちゃんとふたりきりでどこにこの怒りの感情を発散したらよいのかも解らずにいらっしゃる。
ポテたまごさんにとっては、この状態が今とてもお辛いということが、文面からよく伝わってきます。
幸いなことに、旦那様はとても優しく協力的とのこと。
旦那様にお話しされている時は、少しは気持ち的には楽になってはいますか?
しかし、どうしても心が晴れずにいるとのこと。
そして、どのような気持ちの持ち方や行動を心掛ければよいのか?ということに対してお悩みになっていらっしゃるのですよね。
私が感じたことは、ポテたまごさんは「思考」つまり「考え方」が先行してしまっているのではないかと思います。
認知行動療法でよく行われることなのですが、「思考」があってその先に「行動」となるところを、「行動」から始めて「思考」を変えるという方法があります。
たとえば、その親友の方の「【行かないといけない】」と書かれていたメール。
まずは、そのメールを消去してしまいましょう。
文面に書かれていたものなので、消したところで、もしかしたらなかなか忘れることができないかもしれませんが、「消したぞ!」という行動で、多少はその憎しみや怒りが軽減することがあります。
そして、二度とそのメールを読まずに済むことで、段々と心の中から怒りが消えていくかと思います。
そして、次にその親友とお話する機会があった場合、「私もあなたの子供の名前をちゃんと○○ちゃんと呼んでいるんだから、あなたも同じように私の子供の名前も呼んで欲しい」と「親友」を主語にして伝えるのではなく、「私の子供の名前もきちんと呼んでくれると私は嬉しいんだけど」と、「自分」を主語にした言い方で、きちんと伝えてみましょう。
赤ちゃん、可愛いのですよね。
その気持ち、大事にしてあげてください。
お母さんが愛おしいという感情を持って接しているということは、きちんと赤ちゃんにも伝わります。
赤ちゃんとふたりきりの時は、何か「楽しくなるようなこと」を自発的にやってみる。
たとえば、赤ちゃんをぎゅっと抱きしめて「なんて可愛いの!」とニッコリほほ笑んでみる。
これも「行動」です。
ずっと、心の中でモヤモヤとしている状態は精神衛生上にもよくありません。
まずは行動から変えてみる。
どうですか、やってみることはできそうですか。
ゆっくりでいいんですよ。
やれそうなところから一つずつ行動に移していき、怒りや憎しみの感情を心の中から消してしまいましょう。
ポテたまごさんの心が晴れる日がすぐにやってくることを願っています。
もし、もう少し、私とじっくり話をしてみたいと思われましたら、当カウンセリングルームの「お試し電話カウンセリング 30分(無料)」までご連絡ください。
直接、お話することで、あなたのお気持ちを詳しくお聴きし、より良い方法を一緒に解決できるかと思います。
2012年12月12日 19時25分
お礼コメント
ご回答ありがとうございます。
私の気持ちに寄り添って下さって、怒りや憎しみでいっぱいだった気持ちが癒されました。
メールを削除してみました。
しがらみから解放されたような気分です。
この親友と関係を終わらせたいと思っていても、共通の友人がいる為、
これからも『親友』という関係は続いていくのだろうと思うと憂鬱でした。
でも、メールを削除したことで、自分の中で少し手放せた感じがします。
赤ちゃんとの二人の生活を楽しめるように、少しずつ行動していきたいです。
私は頭でいろいろ考えてしまうタイプなので、
深く考えずに行動してみることを目標に頑張ってみます。
また思い悩んだときは、
電話カウンセリングにお世話になるかもしれません。
その時はどうぞ宜しくお願い致します。
親身になって下さり、ありがとうございました。
2012年12月13日 22時25分
カウンセリングルーム ルミエール
こんにちは。 カウンセラーの岩附です。
あなたの方が、「こうあるべき」というものに縛られているのではないでしょうか?
友達の方が自由に生きている?(この文章だけではわかりませんが)
あまり同じようにしてくれないことにこだわらないで、子ども置いて、
友だちと飲みに行ったら、毎日、赤ちゃんと二人で発散」できないのが
一時でもいきつけたのではないでしょうか?
また、そのような、自由な考え方ができたら、
育児が少し楽になるのではないでしょうか?
お友達のメールで『行かないといけない・・・』
してもらったことを忘れてはいない、本来はそうなんだろうけれど・・・。
私は別の表現ををしたいというとこではないでしょうか?
自分の気持ちに忠実なかたなのでは・
実家へ里帰り出産したときに全く協力してくれなかったこと。
義両親にいやな言葉や態度されたこと。
夫の自己中心的な親戚に対して。
確かにさびしいですよね。支えてほしいですよね。
今、あなたに必要なものはほんの一時でも、自分の時間を作ること。
子どもから離れて息をつくことではないでしょうか?
旦那さまにちょっとみてもらたり、保育園で一時預かりしてこらったりして
お出かけすることではないでしょうか?
2012年12月10日 14時51分
ポテたまごさん
はじめまして。エレメントプラス木村と申します。よろしくお願いいたします。
ご両親、親戚、親友との関わりで嫌な経験があったにも関わらず、育児や家事をするには相当なエネルギーを使われていることでしょう。
そんな中でも、ご主人様はポテたまごさんにとって大切な支えになっているんですね。
今、嫌な気持ちになって辛くなっているポテたまごさんを見ていて、一番つらいのはどなたでしょう?
もしかすると、ご主人のパートナーとしてのポテたまごさん、子供の母親としてのポテたまごさん、自分自身としてのポテたまごさんなどを考える機会なのかもしれませんね。
2012年12月9日 02時52分
お礼コメント
ご回答ありがとうございます。
初めての育児で毎日必死でした。
『私だけじゃない。同じような人はたくさんいる』と思えば思うほど、自分を追いつめていた気がします。
【ご両親、親戚、親友との関わりで嫌な経験があったにも関わらず、育児や家事をするには相当なエネルギーを使われていることでしょう。】
このお言葉で、自分を褒めていいんだなと思えて、張り詰めていた気持ちが救われました。
ありがとうございます。
また、毎日イライラしていて家族に居心地の悪い思いをさせてしまっていることを改めて感じました。
家族の為にも、良い気持ちで過ごせるように改善していきたいです。
2012年12月9日 10時03分
追加コメント
赤ちゃんを産むことや育てていくことの苦しみや喜びを両親、親戚、親友など、近い存在の方達とうまく分かち合うことができなかったこともあったのではないでしょうか。大変でしたね。
そして今、ポテたまごさんの気持ちを受け止めてくれるご主人、幸せを与えてくれるお子様、一番近い存在との関わりの大切さに気づき始めているようですね。
2012年12月9日 18時36分
お礼コメント
そうなんです!
苦しみや喜びを分かち合えなかったことが悲しいのだと思います。
親友が大変なときは『大変だったね』と話を聞いたし、
赤ちゃんの成長を知らせてくれたときは『すごいね!』と喜びを伝えてました。
それなのに、私が里帰り中に苦しい思いを伝えると、
『里帰り中なんてラクなもんよ~。これから大きくなっていろんな場面で大変よ』と、
先輩面な返事で、私の気持ちを全くわかってくれませんでした。
私が赤ちゃんの成長を知らせてもスルーします。
まるで、私の赤ちゃんには興味がないといった感じです。(名前を呼ばないことなども)
いろいろなことを思い出す度に、腹立たしい気持ちと悲しさがあふれてきます。
親友と思っていたからこそ、なぜ・・・という気持ちです。
すみません、愚痴になってしまいました。
本当の気持ちに気付かせてくださったこと、また、私の気持ちをわかってくださったことをとても感謝しています。
この悲しい気持ちはなかなか消えませんが、親友と仲良かった頃の自分とは別の生活を作っていきたいです。
ありがとうございました。
2012年12月12日 14時17分
こんばんは、ご相談ありがとうございます。
あなたの思うようにならない状況が
あなたの「怒り」を生み出しています。
状況を変える必要があります。
育児から離れて、心身を解放させましょう。
穏やかな時間があなたを癒してくれます。
2012年12月7日 21時44分
お礼コメント
ご回答ありがとうございます。
自分のしたいことができない、子供優先の毎日・・・思い通りに行動できない日々に慣れたつもりでいましたが、やっぱりしんどいなぁと改めて感じました。
【育児から離れて、心身を解放させましょう。】のお言葉を読んだだけで癒されました。
自分の時間を持てるように状況を変えていきたいです。
2012年12月8日 18時33分
MEDICAL LIFE COUNSELING
ポテたまごさん。はじめまして。和田と申します。
>いろんな人に対する憎しみが沸いてきて苦しい毎日を過ごしています。
「産後うつ」ではないかと思います。
出産後、鬱傾向に陥る方は結構沢山おられます。
子育てのストレスや、養育環境(家族構成など)によっても
それぞれ症状にはばらつきがありますが、出産後の
メンタル面でのサポートを行っている産婦人科も増えてきて
います。母乳で育てられている場合、なるべくお薬での治療
などは控えておいた方が良いので、メンタルケアの可能な
産婦人科や大学病院で「ストレスチェック」を受けてみて
下さいね。
2012年12月7日 17時38分
お礼コメント
ご回答ありがとうございます。
【ストレスチェック】ぜひ受けてみたいと思います。
客観的に自分の状態を知って改善していけたらと思います。
2012年12月8日 18時29分
ココロ・Heartヒーリング スワミィ
スワミィ思うんだけど、直ぐにカウンセリング受けた方がいいと思う。
最初から最後まで読んだけど、一体に何でこんなことで怒りや憎しみまで湧くのかさっぱり理解できなかったの。
たぶん、スワミィと君の性格の違いではなく、状況の違いだと思う。
子育てに疲れているのよ。
欧米だとね、近所の子供たちが1日10ドルぐらいでベビーシッターしてくれるんだけど、日本はねぇ、子育てし易い環境じゃないから。
旦那様に相談するとか、お役所とかに行って、子育てアドバイスとかしてくれる専門家を紹介してもらうとか、NOPとか、積極的に行動して利用できるものは、利用した方いいんじゃないかな。
とにかく少し子育てから離れらるよう旦那様に協力してもらうしなないよね。
子供の為にも休めるよう行動して
スワミィ❤
2012年12月7日 16時32分
お礼コメント
ご回答ありがとうございます。
共感してもらえると思って細かく書いたのですが、【さっぱり理解できなかった】とのことで、
まわりから見たらそうなのかと驚きました。
小さい世界に煮詰まってしまっているのかもしれません。
まわりに助けを求めるように行動してみます。
2012年12月8日 18時27分
はじめまして。『心のハマメリス』の阿部でございます。宜しくお願い致します。
あなたは、現在、9ヶ月のお子様がいらっして、専業主婦でいらっしゃるのですね。
いろんな人に対する憎しみが沸いてきてしまい、苦しまれている様子が伝わってきます。
旦那様はとても優しく協力的で、あなたの気持ちをいつも受け止めてくれ、赤ちゃんもとてもかわいくていらっしゃることは、とてもお幸せなことだと思いますよ。
産後は、ホルモンの変化があるため、どなたでも産後3週間くらいは、メンタルが不安定になります。ただ、現在、9ヶ月が経過していることを考えますと、あなたの気質の傾向も関係しているかもしれません。
もしかしたら、真面目で几帳面なほうではないでしょうか?
他人に対して「~ねばならない。」「~こうであるべき。」というこだわりがお強いほう?
まずは、ご自分の認知の傾向を自覚されることからだと思います。
他人の行動は、あなた自身がコントロール出来ることではありませんので、その人がとる行動に対して、余計な感情のエネルギーを使ってしまうのは、もったいないと思いませんか?
ひとそれぞれ、価値観、モラルも違うと思います。
もし、他人の行動に対して怒りや憎しみが湧いてきたら「そういう人もいる。」と思って、「その憎しみの感情を手放す。」と決意し、習慣付けるだけで、お気持ちも少しは楽になると思います。
私もそうだったのですが、お子様と閉鎖された環境でお二人の状態が続きますと、会話がないので、ストレスも溜まり、感情もネガティブになってしまいます。
当時は、午前10時くらいになると、子供連れのお母様が方が集まる公園があったので、デビューさせました。晴れた日は毎日自転車に乗せて、他のお母様と子育ての悩みなどを話し、救われた部分も大きかったですね。
やはり、この状況を打破するには、チャレンジ精神と環境を変えることも必要かもしれません。
児童館がお近くにないということですが、私が住んでいる市でも11以上の民間の育児サークルがありますから、市のホームページなどで、入りたいサークルを探してみませんか?
新しいママ友達も出来ますし、同じ立場のお母様方との情報交換はとても気分転換になり、楽しかったですよ。
お母様になられ、時も流れていますので、過去には執着せず、塗り替えましょう。
そして、あなたの新たな居場所を見つけてみませんか?
出産後ですので、もし症状がひどくなるようでしたら、産婦人科の先生にご相談くださるのも良いでしょう。
今しか経験できないことなので、子育ての時期を楽しんで下さいね。
2012年12月7日 15時45分
お礼コメント
ご回答ありがとうございます。
仰る通りだと思います。
自分の価値観で正誤を決めつけて、他人の行動を怒りでコントロールしようとしているとわかりました。
【感情を手放す決意】を何度も心の中で繰り返すのですが、その度に苦しい感情が沸いてきます。
外に目を向けるように何か少しでも行動していこうと思います。
【新たな居場所を見つける】というお言葉にハッとしました。
今は私の居場所がどこにも感じられません。
家族は【居場所】というより、当たり前の場所というか。。。
社会に出ていたときは、職場に【私】が存在していた実感がありましたが、
今は自分がこの世界に存在している実感がありません。
この文章を書いていて、ここに原因があるのかなと思いました。
とにかく行動してみます。今の状況が変わればうれしいです。
ありがとうございました。
2012年12月8日 16時44分
Oruka's room
ポテたまごさん、はじめまして
Oruka's roomの大迫と申します。
よろしくお願いします。
親友や実家の両親、義両親、ご主人の親戚など
色々な人に対する憎しみが沸いてくるのですね。
確かに、人の嫌なところに目をむけていると
それは、それは、辛い感情になりますよね。
そうなのです。
他人のマイナス面にポイントを合わせると
何より自分自身が、辛い思いをすることになりますよね。
過去と他人は、変えることは出来ませんが
自分と未来は、変えられます。
>旦那はとても優しく協力的で、私の気持ちをいつも受け止めてくれます。
また、赤ちゃんもとてもかわいくて、家族ができたことをとても幸せに思っています。
↑自分の幸せのほうに、意識を向けてみましょう。
お子さんが9が月で、とても大変なときですね。
気が晴れないことも多いかと思いますが、
ポテたまごさんの未来は、輝いているのです。
楽しい家庭を、築いていってくださいね。
ポテたまごさんが、幸福感に包まれますように
祈っています。
ご相談ありがとうございました。
2012年12月7日 14時02分
お礼コメント
ご回答ありがとうございます。
【自分の幸せに意識を向ける】ということをやっていこうと思います。
自分の人生・未来が明るく感じられました。
と同時に、孤独を感じて虚しくなってしまいます。
なぜこんな風に感じるのか、苦しいです。
出来る範囲でやっていこうと思います。ありがとうございます。
2012年12月8日 16時35分
家族こころ相談室 カウンセリングルーム フェアリー
ご依頼者さんへ
よくお話してくださいましたね。
毎日おつらいですね。
まず、お伝えしたいのは、9か月の赤ちゃんもすでに
人格形成がはじまっているということです。
性格の中には、つくられるものがほとんどですから、
生まれ持つ気質(行動気質)とはちがいます。
ですから、あなたのこころから憎しみを解除して、
本来のやさしい温かいあなたになっていただくことが
赤ちゃんの性格や人格をつくる上でたいへん重要になります。
あなた自身も苦しいし、赤ちゃんもすでに苦しいと思いますよ。
あなたもよくわかっているのですよね。
私は58歳でとくに母親と子ども、家族のこころの問題を中心に
やっています。
これを解決するには訓練が必要です。
あなたの思考(考え方)の習慣をあなたにとって良い思考習慣に
変えるための訓練をやっていくことで、やさしいあなたになれますよ。
赤ちゃんを産んだことは素晴らしいことです。
あなたはエライですよ。
自信をもってくださいね。
あなたと赤ちゃんのために訓練してみませんか?
2012年12月7日 13時41分
お礼コメント
ご回答ありがとうございます。
この考え方を変えられるならば訓練で鍛えたいです。
今まで様々な本を読んだり、森田療法などで試してみましたが、
そのときは晴れやかになるのですが何週間か経つともとに戻ってしまい、
いつもぐるぐるまわっているような感じです。
根っこからは変われないのではないかと思っています。
2012年12月8日 16時30分