教えて掲示板の質問

「勝手に虚言癖・空想症と診断され、希死念慮。」に関する質問

  • 受付終了

困ったちゃんさん

アスクドクターズの精神科医に殺されそうで怖いです。
精神障害があり、アスクドクターズで医療相談していたのですが、
虚言ではないのに数名の医師から「虚言癖」や「空想症」と診断され、
頭がおかしくなりそうです。
実際に診察した訳ではないのに、
断定的に「虚言癖」又は「空想症」と言い切られました。
相性が合わない医師から逃れるため入退会を繰り返し、
ハンネも変えたのですが、執拗に回答され「虚言癖」「空想症」と診断されました。
その件で自殺未遂もしたことがあり、
最近も鬱々としており希死念慮もあり、
自分を「生きているように」とコントロールするので精一杯です。
とあるアスクドクターズ内の精神科医が
「苦手な医師にまで返答しなくて良い。」と仰ってくださって、
返答しなくなりましたが、「虚言癖」とか「空想症」と言われると、
それが忘れられなくて自傷行為に繋がることが度々あります。

自分が理性を保ち自殺しないでいられる方法を、切に教えて頂きたいです。
加え、どう精神を建て直せば良いのかを教えて頂きたいです。
精神科には行っているので、
病院に行けと言うアドバイスは要らないです。
又、アスクドクターズも既に退会して離れています。
分かってくれる人がいなかったら、
死んだ方がマシなんじゃないかと思うようになりました。
体重も一時期より10kgくらい痩せて、食欲もなく、眠りも不規則で、
希死念慮でぼーっとして過ごし、メンタル的にかなり弱っています。
御理解ある御回答を切に望みます。

違反報告

2022年10月21日 19時48分

教えて掲示板の回答

電話悩み相談 心理カウンセリング・スピルコ

初めましてスピルコです
せっかく治そうと思って医者に行っているのにひどいですよね
なんか病名も良く分からないような病名で逆にストレスになっているのではないですか
私から言えることはとりあえずあなたの場合心の治療ではなく体を動かしてみてはどうですか
とりあえずウォーキングから初めてみると良いと思います
死んで別の世界に行ってもそこが今より辛いとこだったら大変ですよ

違反報告

2022年10月28日 19時38分


うさぎカウンセリング

困ったちゃんさん

はじめまして、うさぎカウンセリングの西岡です。
実際に診察されたわけではないのに虚言癖や空想症などと勝手に診断されて随分嫌な気分になったことでしょう。
苦手な医師にまで返答しなくて良いと仰って頂いたドクターがいて良かったですね。

既に精神科に通院しているとの事ですので、
「体重が10kg痩せている」「食欲がない」「眠りも安定しない」「希死念慮がある」と言った状況は
お医者様に伝えていると思いますが、もし伝えていない部分があればお医者様に相談し
薬を変えてみて変化があるか?を見なjがら通院治療を続けるのが処置対応として良いのではと考えます。

その上で希死念慮でぼーっと過ごしている中でも、小鳥のさえずりが聞こえた、
久しぶりに食べたスイーツが美味しかった、ちょっと散歩に行った先で綺麗な花を見かけた
などの小さな良かった事を1日に3つ~10個程度を手帳でもノートでもいいので書いてみてはいかがでしょうか?
書けなかった日は「今日はゆっくり休めた」ので良しとします。

1か月もたてば「自分はこんなに良い事があるんだ」と思える記録帳が出来上がっています。
今すぐには無理でも、困ったちゃんさんはここで何かしら得たいと思ってご質問して頂けたのですから
他の先生のアドバイスも含めて実施してみようかな?とか前向きに検討して頂けると信じています。

ゆっくりでもいいので、自分の良い所を見守りながら困ったちゃんさんがより良い生き方が出来ることをお祈りします。

違反報告

2022年10月24日 18時09分


心理カウンセリング らしんばん座

困ったちゃんさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

そうですよね。
困ったちゃんさんは、別段嘘を言っているわけでも無いのに、勝手に「虚言癖」などと言われたら、まるで自分その物が否定されたような気持ちなってしまいますね。
それがさらに、メンタル的に弱っているときに言われたりしたら、ほんと死にたくもなってしまいますよね。

困ったちゃんさんは、精神科へは通っていると言うことですが、現在の困ったちゃんさんの状況(体重とか食欲とか睡眠など)について、相談はしていらっしゃいますか?
やはり面と向かった診断によって、困ったちゃんさんの状況は、お医者さんに伝わりやすいと思います。

>自分が理性を保ち自殺しないでいられる方法を、切に教えて頂きたいです。

そうですね、理性を保つためには、何か自分とは別の、「より上の次元から、自分を客観的に見守っている『自分』」を意識することだと思います。そういう物を「メタ認知」と言います。
つまり、「自分は何を思っているか? 何をしようとしているか? 何故そう思うのか?」と、自問することです。

もっと簡単に言うと、むかっとしたとき「自分は今怒っているな」と自覚すると言うこと。
自傷行為をしようとしたとき、「ほら、カミソリなんか持って、自分はいったい何をしようとしているのか?」とつぶやいてみる・・・ と言ったことです。
そして、「そんなことをして、いったい何になるの?」と、自分に問いただしてみるというような事です。


困ったちゃんさんには、今一つの「希望」があります。
それは、「今」困ったちゃんさんは「生きている」と言うことです。
希死念慮を超えて、生きることが出来ていると言うことは、他でも無い困ったちゃんさんの力と努力の結果です。
これだけは、忘れないでください。

苦手な医師の回答は無視して、アスクドクターズも退会したのですね。
それは、困ったちゃんさんが、ご自分の力でご自分を守ったと言うことです。
つまりもう、困ったちゃんさんは、自殺しないでいる方法を、実行することが出来ています。
それは一つの、困ったちゃんさんの成果だと思います。
その「成果」を、これからも自信にして下さい。

違反報告

2022年10月24日 17時17分


命を救うカウンセリングルーム

おはようございます、初めまして、いのちを救うカウンセリングルームのカウンセラーの池田です。よろしくお願いします。

ネットだけの診察で虚言癖などと言われると辛くなり、自殺したくなる気持ちはとてもわかります。そして、誰も味方がいないような気になり、さらに、生きるのが辛くなりますよね。私もうつ病持っていますので、よく気持ちが分かります。

今回は、ACT(アクセプタンス&コミットメント・セラピー)の一部をご紹介します。
まだ、私自身が最近勉強しているカウンセリングの手法ですので、うまく説明できないかもしれませんが、もしよろしければ、ご参考にしていただき、ご興味があれば、ご連絡ください。

私たち人間は、一日中何かをしています。コーヒーを飲んだりなど・・・。ベッドで寝ていることも何かをしていることになり、その行動の中には、自分が生きたいと思う人生へと向かわせてくれるものがあります。例えば、効率的な活動をしたり、こうなりたいと思う自分になるよに行動することです。
また、私たちの行動の中には、自分が生きたいと思う人生から離れさせてしまう行動もあります。例えば、効果的でなかったり、こうなりたいと思う自分からかけ離れた行動をすることです。

私たちは、困難な状況や、厄介な気持ちがつきもので、残念なことにそれらに簡単に「つられる」傾向があります。その考えは、私たちを引っ掛けて、騙して、脇道に逸れさせてしまいます。なので、ストレスや、不安などの症状が出ます。

ですので、つられてしまった思考をはずす練習をしていくように手助けを私たちはしていきます。

よろしくお願いいたします。

違反報告

2022年10月24日 09時35分


オンラインカウンセリング惠然庵

困ったちゃんさん

こんにちは。
「オンラインカウンセリング惠然庵」の西岡と申します。
ご相談内容拝読いたしました。

オンライン相談した医師の対応で、とても辛い思いをされているのですね。
希死念慮に繋がるまで追い詰められてしまったのは、本当に大変だったと思います。
実行しないで頑張ってくださってありがとうございます。
こちらに相談に来るのも、勇気が要ったのではないでしょうか。

「返答しなくていい」とおっしゃってくださった先生には感謝ですね。
その通りです。
心の病気は、医師もカウンセラーも相性が第一です。
嫌な人に言われたことを受け容れるのは難しいし、そもそもその人自体がストレス源となって症状を悪化させてしまいます。

自傷行為は今も続いていますか?
それでも必死で死なないよう、生きていることへつながっているのですね。

今の困ったちゃんさんに必要なのは、「どうしたら病気が良くなるか」ではなく、困ったちゃんさんの辛さを理解して寄り添って、傷だらけの心を癒してくれる存在です。
辛い気持ちをそのまま聞いてくれて、嘘だとか空想だとかそういう判断ではなく、苦しみを汲み取ってくれる相手です。

それは家族でも友人でもいいし、ネットの掲示板やSNSでもいい、もちろん医師でもカウンセラーでもソーシャルワーカーでもいいと思います。

自分の辛さを言葉にして誰かに伝えることで、辛い気持ちは居場所を得ることが出来ます。
辛い気持ちは困ったちゃんさんの一部です。
例え一部分だとしても、あるのに「無いもの」とされたり、違うのに決めつけられれば苦しいのは当然です。

一度では難しいかもしれません。
何度も聞いてもらえる体験を繰り返すことで、自分が一人ではないことを感じることが出来るようになります。
そうするうちに、生きていることが段々と「当たり前」に思えてきます。
今はきっと、生きていることに違和感を感じてしまっているのではないでしょうか。
だから必死になってコントロールして、理性で自分を繋ぎ止めているのですよね。

通院していらっしゃるということですから、今回のアクスドクターズでの件も相談し、食べて眠れるようにしていきましょう。

ぼーっとしてても良いんです。生きてるんですから。

少しずつでも苦しみが軽減されることを祈っております。

違反報告

2022年10月24日 09時33分


憂うつの癒し屋

初めまして、心理カウンセラーのヨナガ マサアキと申します。
こちらにも相談に来られましたか。
もう一つ考えられるのは、自分がそのような雰囲気を出しているというものです。
これには、幼児期体験の禁止令がベースになっているものが多いと思われます。
*禁止令とは、親から、物心がまだつかない(幼児期)に、無言でわたされる子供の態度行動に関する、親の感情的な不合理な命令をいいます。
つまり子供の行動に対して、否定的なしかめっ面や、攻撃的視線など、逆に親の喜ぶ顔や微笑など、親の無意識な本音を子供がうけとって(幼児決断)、
自分にブレーキをかけることを禁止令といいます。
これは物凄く強烈で、ほぼ強制執行的圧力で、
無意識のところからその人間をコントロールします。
ですから、トラウマと同じ働きをする、と言えるのです。
*幼児期決断~衣食住を握られている幼児が、苦肉の策として自分に言い聞かせる決断
禁止令は概ね8つに分けられます。
参考URL
 http://sinrigaku.com/?page_id=85
#1:「何々するな」
#2:「存在するな」
#3:「重要であるな」
#4:「子供であるな」
#5:「成長するな」
#6:「男の子、女の子であるな」
#7:「正気であるな」「健康であるな」
#8:「所属するな」
幼児決断がトラウマと同じ働きをするものだとしたら、トラウマの療法が有効だと考えられます。
%ひとりでも出来るトラウマ治療法
*曝露(ばくろ)療法
@今の自分の感情を感じることにより行う曝露療法
自分一人になる状況をつくり、そこに座る
→次に、心を静めて「心の中で自分は今、何を感じているのだろうか?どんな感情を感じているのだろうか?」ということを自問して、自分の心を調べてみる
→すると、自分が今どんな感情を感じているのか、心の中に抱いているのかが、よりハッキリと自覚できるようになる。
→その感情を感じ続ける
→感情を感じ続けていると、しだいに心が楽になってくる
(この曝露療法をしていると、トラウマの記憶が思い浮かんでくることがあります)
普段の生活でネガティブな感情(または、トラウマの記憶、ストレスなど)に襲われた時は、心を静めて「自分は今、心の中で何を感じているのだろうか?どんな感情を感じているのだろうか?」ということを調べ、その感情をあるがまま(否定も肯定もしない)に受け入れれば、心を癒すことができます。
曝露(ばくろ)療法―補足情報―
@「曝露療法を行う時間」
曝露療法を行う時間は短い時間で済むこともあれば長い時間かかるときもあります。なお、曝露療法を行う時間が長くなるほど、その効果があることが多くの研究により分かっているため、やる気のある人は曝露療法を1回45分~90分か、それ以上行ってください。(現在、心にネガティブな感情がたくさん蓄積している場合は長時間曝露療法を行う必要があります)
ただ、絶対に長い時間曝露療法を行わなければ効果がないというわけでもありません。自分のできる範囲の時間で行うことができれば結構です。また、心がすっきりしたなと感じたら、そこで終わって構いません。
@「曝露療法を行う日数」
実践したとしても、なかには効果をなかなか体感することが出来ない方もいらっしゃるかもしれません。しかし、曝露療法を継続して行っていれば、その効果を体感することができます。最低7日間は継続して行うことをお勧めします。曝露療法を7日間やってみたら、次は14日目、30日目を目指して曝露療法を行なっていってください。
(30日間やれば必ず劇的に回復するわけではありません。回復するまでの期間は、その人の症状や状況により変化します。なお、曝露療法を行う際は焦らず長期的な視点に立つことが大切になります)
@曝露療法を行う人のなかには、曝露療法をやり始めたばかりの頃に、一時的に症状が悪化する人もいます。けれども、曝露療法によって取り返しのつかないことになることはありません。諦めずに曝露療法を継続して行なっていれば症状を改善させることが出来ます。
私のHPには、トラウマの治療法も掲載しております。
http://sinrigaku.com/?page_id=85
特にEMDR:眼球運動による脱感作と再処理法)は、PTSD(心的外傷後ストレス障害:トラウマ)に対して、エビデンス(根拠)のある心理療法です。
EMDRを取り入れている病院やトレーニングを受けたカウンセラー が行います。
また、Youtubeで「バタフライハグ」や
「トラウマに対応しているタッピング」を検索して、やってみて下さい。




何か分からないことがありましたら、
私のHP(下記参照)の最下部のコメント欄に投稿してください。
http://sinrigaku

違反報告

2022年10月24日 09時00分