教えて掲示板の質問

「人間味の無い人間について」に関する質問

  • 受付終了

トラッシュさん

知人と話していて頻繁に人間味が無いと言われるので質問させていただきたいと思います。
私は何事にも根本的に興味が湧きません。
知人と話していて恋人に関する話題になりましたが
それについても全く興味が出ませんでした
(私自身は別に結婚できないのが問題だとは思っていませんので
人間性についての質問とお受け取り下さい)。

大抵の人は恋人を作りたい、結婚したいと思うらしいですが私はそう思った試しがありません。
大抵の結婚したくない、恋愛をしたくないという人の主張って何かしらの条件がある気がします。
特に外因に由来する物が多い気がします。
例えば経済的に余裕が無いから、将来の見通しが立たないから、
モテないから、理想の相手が居ないからなど、
直接自分の価値観や信念などの内面を
反映したものではない理由で恋愛から遠ざかる人が多いように思えます。
裏返して考えますと、経済的に余裕が出来て理想の相手がもし現れたなら
アタックするという人が多いと思います。
つまり恋愛したくないと言っている人も
本音では恋愛をしたいと考えている部分があると言えます。

ですが私の場合はそうではありません。
仮に宝くじで一等が当たり、将来的にも仕事が安定していて、
魅力的な女性が居たとしても恋愛する気が全く出ません。
どんな好条件があっても、色々な物を天秤にかけても人にも
物にも関心が持てないのです(だから恋愛はもっと難しい)。
別の言い方をすると、人を好きになれる程出来た人間ではないという事です。
現にどんな女性を見ても可愛い、綺麗、魅力的と感じた事がないからです。
勿論LGBTという訳でもありません。
好き嫌いや興味関心って理屈で考える物ではなく心で感じる物だと思うので
理屈で考えている時点でずれていると思うかもしれませんが、本
当に何も感じないので現状理屈で想像するしかない状況です。

恋愛が出来ないのは別に良いのですが、
ここまで話すと人間味が無いと頻繁に言われるのでそうなると色々弊害が発生します。
人間味が無いと思われると冷たいから何をしても良い、
みたいな風潮が根強く、多くの人間が当たり前に出来る事が出来ないと
それだけで異端者扱いをされるのでどこへ行っても村八分のような状態になります。
勿論プライベートならそれでも全然構わないのですが、
それ以外(仕事など)ではかなり厳しい状況になる事もあります。
特に私自身がとても無能なので尚更です。
みんなが出来ることが出来ないと言うのはアドにはならずディスアドにしかなりませんし、
それが何か別の利点に繋がる訳でもありませんから。
つまり人間性にどこか欠陥を抱えていると思います。

複数のカウンセラーと話してみましたが内容にも一貫性がなくバラバラでした。
人間味が無い人だって居るから大丈夫ですと
言う人も居れば興味関心が薄れるのは
心の死だと比較的深刻に捉える人まで様々でした。
一応それぞれの方法を試しましたが特に改善はされませんでした。

例えば環境を変えてみても特に何も変わらなかったですし、
瞑想、日記、生活のリズムを整えるなどの事もやっていますが特に変化はありませんでした。
淡々とした人の特徴から自分の強みを出したら、
という助言も効果的ではありませんでした。
まずそういう人の特徴に当てはまらないからです、
例えば冷静とか気持ちの切り替えが早いとかマイペースとか心の広さがある訳でもないです。
あまり喋らない人に対してよく言われる聞き上手というのも私には当てはまりません
(ある意味では当然ですね、関心が無い物に対して
話を広げるというのは至難の業だと思いますので何にも
興味を持てない人が聞き上手にはなりにくいでしょう)。
強みが無い無能なのだから助言が当てはまらないというのはある意味では
起こるべくして起こったのかもしれません。

そこで質問です。人間性に欠陥を抱えた人間が人間味を出す事は可能でしょうか。
もし難しいなら人間味が無い人間は周りにどう誤魔化す、
もしくはどう接するのが最善でしょうか?
なお、環境を変える、というのは幾度と
試したので出来ればそれ以外だとありがたいです(
もし環境を変えるのが唯一の改善案として出すなら詳細も併せてお願いしたいです)。

違反報告

2022年5月19日 20時36分

教えて掲示板の回答

カウンセリングルーム yasuko ママ

初めまして、やすこママカウンセリングルームと申します。宜しくお願い致します。
相談内容を拝見致しました。今まで、何人かのカウンセリングを受けたとの事ですが、納得の行く回答が得られなかったようですね。私がトラッシュさんに感じたことは、人間味が無いのでは無く、理屈が多い様に思いました。理屈が多いと、聴いている相手は疲れますし、温かみを感じられないので、人間味を感じられ無いと言われるだと思います。理屈っぽい人は、比較的、モノ事をネガティブに捉える傾向が有る様にも思います。
周りの環境を変えたとしても、それが改善方法になるとは思われません。
トラッシュさん自身、自分の事を否定している事が一番の問題点だと思います。
自分自身を愛せ無い人は、他人も愛せません。まずは、トラッシュさん自身が自分の事を否定的に捉える事を
やめる努力をしていく事です。自分自身に自信を持て無くても、自身のいい所(長所)は、必ず有りますから。
まずは、自愛する事から初めてみて下さい。自分が変われば、自分を取巻く環境も変わっていきます。
モノ事を、もう少し単純に捉える様にする事で、自身の気持ちも少なからず今よりは、楽になりますから。

違反報告

2022年5月28日 15時37分


LAFAERO1

トラッシュさん、こんにちは。埼玉県鴻巣市を拠点に活動する「LAFAERO1(ラファエロワン)」です。当社は、人間の「無意識」に着目する精神分析的精神療法を軸に、さまざまな心の病に対して多角的なアプローチを行っています。

ご質問の「人間性に欠陥を抱えた人間が人間味を出す事は可能でしょうか」は、はい、可能です。また欠陥というよりは、知らないだけなのです。
人は自分でも気付かないうちに規定した言語に従って生きています。言語は同じ文字でも、意味づけは一人一人違います。その言語の意味を知り意識化できれば変容できます。その言語の書き換えを、精神分析で行っています。言語が変われば自分も変わります。

トラッシュさんの「人間味」という意味は、何でしょうか? 対象(他者、物)への関心が無いでしょうか。人は最初から対象に向かうエネルギーを持っているわけではありません。育てていくものです。

一度精神分析を受けられることをお勧めします。

LAFAERO1 

違反報告

2022年5月27日 13時04分


カウンセリングルーム ふうりん堂

トラッシュさん、こんにちは。カウンセリングルーム ふうりん堂です。

人間味をどのように自分に取り入れたらよいか悩んでらっしゃるんですね。
仕事面で支障があるとのことですので、その点で考えてみましょう。
トラッシュさんの考え方を活かして論理的に考えていくことが、
自分にとっても納得感を追究できるのでよいかなと思います。

トラッシュさんが仕事をしていて厳しい状況に陥るときはどんな場面が多いでしょうか?
そういった場面で、人間味があると思われる人はどんな対応をしていますか?
いくつか対応パターンがあるかもしれませんが、
トラッシュさんが一番取り込みやすそうなスキルにチャレンジしてみてはいかがでしょう。

他者が上手くやっている人間味のある応対を観察して、発見して、
スキルとして真似てみる。
もちろん、スキルなので最初から上手くとは限りません。
スキルの習得には試行錯誤を含んだ繰り返しの挑戦が必要ですからね。

人は生まれ持った気質で、ある程度思考の偏りを持っていますが
後天的に獲得し身につけていく部分が多分にあります。
また、本来苦手とする出来事を、短期的に気質に反して行動する、自由意志も持ち合わせています。
ただ自分本来の気質に反する行動をとったときは、休息の時間をしっかりとることが大切です。
やはり無理がかかっていますからね。

トラッシュさんが、できそうかなと思える小さなアクションからでいいので
自分の気質を超えてチャレンジするという自覚のもとに
“人間味のある行動”を学習していってみてはいかがでしょう。

違反報告

2022年5月21日 18時39分


お礼コメント

現実的かつ具体的な回答ありがとうございます、参考になりました。私自身人間味というのがよく分かっていないので上手く出来るか分かりませんが他人への受けが良い人を観察してみようかと思います。ありがとうございました。

2022年5月23日 19時10分

心理カウンセリング らしんばん座

トラッシュさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

人は、大概言葉によってコミュニケーションを取ります。
しかし、その交わされる会話には、「言葉」と一緒に「感情」もくっついています。
つまり人は、会話をしている間に、言葉の交流と一緒に「感情」の交流もしています。そして、この「言葉」と「感情」を共有してはじめて、「話し合えた」という気持ちになります。

逆に言うと、いくら「言葉」で交流が出来ていても、「感情」が交流できていないと、会話が成り立ちません。
また、言葉上大した会話になっていなくても、「感情」さえ共有できていれば、会話が成り立っていると言えます。
若い女の子たちが、「やだー!」「へー?」「まじー?」と言っているだけでも、その後で笑い合うことが出来ていれば、これは会話として成り立っていると言えます。
人との会話って大概そんなもので、それが「人間味のある」会話だと言うことが出来ます。

おそらくトラッシュさんの場合、このご相談の文面などを拝見する限り、とても「言葉」優先の方なのだと思います。
「言葉」を尽くして、「考え」を相手に伝えること、それがトラッシュさんの会話なのだと思います。
例えば、「今日は暑いね」という挨拶に対して、「今日は最高気温が27度あって、湿度が何パーセントで・・・」と返してしまうと、相手は「なんだこりゃ?」と思ってしまいます。
ここまで極端では無いにしろ、「感情」に対して「論理」で返しているようなことはありませんか?

「感情」に対して「論理」で返してしまうと、相手の話の腰を折った感じになって、会話が続かなくなってしまいます。
そしてそれが重なると、「何か変な人!」とか、「話が通じない人」という印象を、相手に与えてしまいます。
相手の「感情」に気づいて、その「感情」を受けるようにすることで、「人間味のある」会話にする事も出来ると思います。

ただ、「感情優先」「論理優先」という、会話のタイプのお話をしましたが、それは「どちらかだけを持っている」ということではありません。
人は誰でも、「感情優先」の部分と「論理優先」の部分を持っています。それの内、「どちらかを発揮しやすいか」というだけの違いです。
もっと言うと、「どちらが得意か」だけの違いです。
得意なタイプの逆の性質でも、全く持っていないわけではありません。
だから、改めて「人間性を作り出す」わけではなく、「ちょっと切り替えてみる」という感覚です。

ご相談の例の、「恋愛が出来ない」という会話でも、単に「恋愛が出来ません、人に興味がありません」とだけ答えたのでは、相手は何も言えなくなります。つまり、そこで会話は終了します。
「僕は、人を本当に好きになったことが無いんだけども、好きになるってどんな感じ?」みたいに、会話を続けるようにするのも、一つの「手」だと思います。

違反報告

2022年5月20日 19時43分


お礼コメント

回答ありがとうございます。仰る事はよく分かりますし、実際に感情部分を出す様にはしているのですが上述したように関心が持てないので質問をして会話を続ける事がとても難しいです。質問を何とか出そうと頭を働かせているとその分トークのテンポが落ちてしまいますので向こうからするとイライラされる経験がとても多いです。その場合どういう処置が適切でしょうか?

2022年5月20日 20時14分

追加コメント

トラッシュさん、ご返答ありがとうございます。
そうですね、質問を考えて「文章」で答えようとすると、確かに回答までに時間がかかってしまいます。
相手の言うことに、「へえ?」「そうなの?」と、相づちを打つだけで良いと思います。
それだけだと変化が乏しいので、時にはオウム返しで「~なんだ」と答えると、さらに良いと思います。
おっしゃるとおり、会話はテンポが大切です。
むしろ、相手に話させた方が、会話は弾みますし、相手にも「聞いてもらえた」という印象を持ってもらえると思います。

2022年5月21日 19時08分

お礼コメント

追加の返事ありがとうございます。助言はごもっともで他のカウンセラーにもよく言われたので確かなアドバイスだと思うのですが、それでも人間味が無いと言われてしまいます。他人に話させるようにした方が良いというのは同感で実際にやってみましたが私がやると向こうが中々話をしてくれないんですよね…助言に加えてトーン等にも気を使ってるんですがそれでも改善しないので恐らく私がどこか間違っているのだと思います。このような場だと全体像も満足に把握出来ないとは思いますが、何かありがちな(私の)落ち度に心当たりがありましたらご教授下さると幸いです。

2022年5月23日 19時04分

追加コメント

トラッシュさんの会話が上手く行かない原因は、ここでは何とも申し上げかねますが。
助言できることとしては、「相手が自分の気持ちを吐き出したときに、その気持ちをすくい取ってオウム返ししてあげる」と言うことです。
会話の中には、ただ事実を並べているだけの部分と、気持ちを述べている部分があります。この「気持ちを述べた」時に反応してあげると、良いと思います。

2022年5月24日 19時23分

神戸★こころの健康110番! あるがまま

こんにちは。
トラッシュ様。

まず「人間味」ですが多くに解釈されます。
他人の思っている人間味に合わないからと言って、それがトラッシュ様の人間味がないではありません。
こういう件は、日本人は一律思考が強いので難しいのですが、他人の意見に合わせる必要はありません。

ずばり、現在のトラッシュ様がトラッシュ様の人間味で堂々と生きればよいです。
ただ、生きにくい…
はあるかもしれません。
マイノリティに日本人は慣れてませんから。

>カウンセラーのバラバラの回答
答えは一つではないから。

>そこで質問です。人間性に欠陥を抱えた人間が人間味を出す事は可能でしょうか。
ヒマな時、何をされていますか?
ぼーっと空間を見つめておられますか?
もしそうなら、それがあなたの趣味であり人間味です。

>もし難しいなら人間味が無い人間は周りにどう誤魔化す、
もしくはどう接するのが最善でしょうか?

>誤魔化す 会話は共感言葉で。
相手の意見に同調するな方法です。
でも、心がこもってないとばれるので俳優になった気持ちで抑揚をつけて。

上記、のお話で生活に困りますか?
困るならまたご相談ください。

困っているからご相談されたことは重々、わかりますが、意外に解決法は勘案ですよ。
まだ、奥にトラッシュ様の悩みが眠っているなら別ですが。

参考になれば幸いです。

SAKYRA

違反報告

2022年5月20日 17時27分


オンラインカウンセリング惠然庵

はじめまして。オンラインカウンセリング「惠然庵」の西岡と申します。
ご質問内容拝読いたしました。

>人間性に欠陥を抱えた人間が人間味を出す事は可能でしょうか。

というご質問ですね。

まず、トラッシュさんが想定する「人間味」とは、どのようなものでしょうか。
他人に魅力を感じて恋心を抱いたり、
他人の話に、理屈ではなく心で共感したり、関心を持って聞いたりすること、という理解でよろしいでしょうか。
他者と交流する際に、人間味があると相手に感じられるようになることは可能か、嘘でもそう振舞うことは可能か、と言うことですね。

>人間味が無いと頻繁に言われるのでそうなると色々弊害が発生します。
>人間味が無いと思われると冷たいから何をしても良い、
>みたいな風潮が根強く、多くの人間が当たり前に出来る事が出来ないと
>それだけで異端者扱いをされるのでどこへ行っても村八分のような状態になります。
>勿論プライベートならそれでも全然構わないのですが、
>それ以外(仕事など)ではかなり厳しい状況になる事もあります。

このような事態が問題なのですよね。

具体的にどのような場面でトラッシュさんがどのように行動することで、
周囲がどんな反応をするのか、が分からないのでピント外れな回答になったら申し訳ないのですが、
例えば、仕事上デメリットを被らないように、「人間味がある」ように演技をすることは可能でしょう。
文章を拝見すると、ご自身についても周囲についてもとても理知的に観察・分析していらっしゃるようにお見受けします。
すぐにでも出来ることとしたら、トラッシュさんが想定する「人間味がある」人間ならどう答えるか、
を考察した上で、その人物になり切って振舞うのは如何でしょうか。
なので、どういう反応が人間味ある反応なのかを、真似することはお出来になるのではないでしょうか。

ただ、提案しておいて恐縮ですが、演技を長く続けることでトラッシュさんの心のバランスが崩れないかが心配です。
トラッシュさんの人となりをよくご存じの方、もしくは専門家と、一定期間相談しながら対策を講じることをお勧めいたします。

違反報告

2022年5月20日 15時00分


お礼コメント

回答ありがとうございます。そうですね、人間味というのは色々な定義があると思いますので(書いて下さった点だけに限る必要はありませんが)とりあえずはそういう理解で大丈夫です。その上で現実的かつ詳細なアドバイスありがとうございます。いくつか懸念はありますが(本心ではない事を演技という形で言わなければならない事とそもそも人間味というのを理屈で考えるという、上述したようにひょっとしたらズレている事)実際にやってみます、重ねてありがとうございました。

2022年5月20日 16時59分

S.Light.M

こんにちは、S.Light.Mの瀬川と申します。

ご相談内容を拝見させて頂きました。

もしかしたら以前にも投稿頂いて、お答えさせて頂いたかもしれませんが、今回もあくまで私個人として考える面をお話させて頂きます。

まず、恋愛や結婚などに興味や関心が無いのであれば、それはそれで良いかと思いますし、そのように生き続けても宜しいと考えます。

ただ、一点トラッシュさんと私とで考えが違うのは、私は『内面を反映したものではない理由』であろうとも『経済的に余裕が出来て理想の相手がもし現れたなら』と状況が変化しようとも、やはり恋愛にせよ結婚にせよどちらもしたくない、あるいは、面倒くさいなど様々な理由を自分に課して行動に移さない人の方が多いと考えます。
勿論、これもその人の自由ですので一向に構いませんが。

そこで人間味が無いという面に関してですが、まずプライベートではそれで構わないとの事ですので、それを前提にお話させて頂きます。

私自身は現在の世の中や社会を見渡しておりますと、平気で様々な場面で嘘や詭弁が蔓延っていたり、大人の社会でイジメや誹謗中傷や各種ハラスメントなどが横行しているのを見るにつれ、人間味を失っている、人間味が無い人の方が圧倒的に多数になっていると感じます。

勿論、人間味という定義があるとすれば人それぞれで様々な違いがあるでしょうし、人間を性善説で捉えるか、性悪説で捉えるかだけでも光景は変わってくるのはその通りです。
なお、私自身はこのような二者択一で捉える事はしておりませんが。

そして、知人と話していて人間味が無いと言われる点については、その人はトラッシュさんに対して「面白みが無い」と、その人の物差しで思って考えているのが実状に近いのではと考えます。
これらも、おそらくトラッシュさんにおかれましては、それはその人の問題であるからどうにもしようがないし、どうこうする事もないと既にお分かりになられている事と存じます。

そして、中にはこの面白みが無いというのを「迷惑」と感じる方もいらっしゃるでしょう。
私自身も含め、人が生きる上では必ず誰かに迷惑を掛けているものですし、それに気づけずに面白みが無い点を迷惑と感じる人は、それはその人にとって都合が悪いだけで、これもその人の問題に過ぎません。

ただ、このような迷惑とは全く違いますが、お仕事はお金を頂く場でもありますので、やはり一定水準にどうしても達しない場合では、特に多くの民間企業はボランティアではありませんので、そのようなケースでは環境ではなくお仕事を変える必要は出てくると思います。

もし、何かしらの理由でいわゆる「人並みや普通」が難しいのであれば、セーフティネットの役割も兼ね備えている公的な機関などでのお仕事の選択になるかもしれません。

そして、かウンセラー等とも色々とお話をされ、他にも色々と試してみたけれど効果が出ない、変わらないなどと思われる事も理解は出来ますが、トラッシュさんがおっしゃる『本当に何も感じないので現状理屈で想像するしかない状況です』の「想像力に繋がる素材など」としては役立っている面もあるのではないのでしょうか。

もし仮に、それすら全く無いとお感じになるようでしたら、それは無能などではなく、ご自身で「進歩が無い」状態にさせていると、敢えて厳しい面をお伝えさせて頂きます。

そして、色々と私の勝手な考えをお話させて頂き、何を伝えたいの?と感じていらっしゃる事と思われますが、私がお伝えする最善(策)とは、トラッシュさんがご自身の事を無能などと評するのも「ほどほどに」という事です。

勿論、これすらも「ほどほど」という範疇に収まらない程の無能であるとの抗弁も成り立ちますが、もしそうであれば、前半の色々な理由をつけて恋愛や結婚などの行動に移さない理由と同じであると、あくまで私個人としては考えます。

色々と失礼な物言いであったり、上から目線の指摘などもさせて頂きましたが、お気に障る面などございましたら放念やご容赦頂ければ幸甚です。

違反報告

2022年5月20日 13時32分


お礼コメント

回答ありがとうございます。厳しいご意見を歓迎しますので(この回答が厳しいとは思いませんが)有難いです。しかしいくつか分からないので質問させて頂きます。自身を無能と思うのも程々にとありますが、それをしたらどうして、どのように人間味が出るのかを書かれていませんね。そもそもこの無能という評価は他者からの評価をそのまま書いているので無能という事実を「ほどほどに」するとはどういう意味でしょうか?もし仮に私が他者からの評価を本来よりも低く受け取っている、というのなら説得力が出ますがそういう訳ではないと思います。

2022年5月20日 14時30分

お礼コメント

もう一つ付け加えますと「出来ない」と「しない」というのは別問題な気もします。にも関わらず自身をほどほどという範疇に収まらない無能と評すのは、あれこれ理由をつけて何も行動しない人と同じ理由(つまり出来ないとしないを一緒くたにしている?)というのはどういう意図か、出来れば補足して頂けると幸いです。

2022年5月20日 14時32分

追加コメント

お返事頂きありがとうございます。
繰り返しで恐縮ですが、あくまで私個人の考えと捉え方である点をご容赦下さい。
トラッシュさんがお書きになった文面からですが『頻繁に人間味が無いと言われる』は他者評価であり、『特に私自身がとても無能で尚更です』は自己評価と捉えました。
勿論、他者評価の影響が自己評価に結び付く事も多々あります。
そして面白みとは他者評価であり、人間味とは自己評価と、これはあくまで私個人の捉え方ですが、出来ないからしない、しないから出来るようにならない、これも二択ではありませんので一緒くたの面も当然含まれます。
「割り切り過ぎ」と感じた点を「ほどほどに」とご提案させて頂いた次第です。

2022年5月20日 15時00分

お礼コメント

私の理解が適切か分かりませんがざっくり言うと自分の事を無能と評すると出来る物も出来ないという事でしょうか。その理屈は確かにそういう部分はあると思いますが、私が無能というのは自己評価もそうですがそれ以上に他者評価であり、私は基本的に他者の言う事の方が現実を反映した物だと思っています(その方が客観性があるため)。その前提の上で割り切り過ぎと感じた点を程々にしたら、とは具体的にどういう意味でしょうか?割り切り過ぎている、というのも良く分かりません。

2022年5月20日 16時49分

追加コメント

私の理解不足も関係しておりますが、先のお返事では無能は他者評価との事、今回頂いた中では自己評価も含まれるとの事、そして他者評価の方が客観性がある為に、そちらに比重を置いているとの捉え方をさせて頂きました。
そして、このような事が悪い訳では決してございません。
割り切りすぎでは?との意味は、違いのみに着目しているが故に、トラッシュさんご自身の可能性などを狭めているように感じたからであり、「決めつけすぎ」との表現でも構いません。
違いがあっても、それは共通点が全く無いという意味ではございませんし、客観性においても最終的には自己の主観を通しての評価になるという事です。

2022年5月20日 17時47分

お礼コメント

追加の返事ありがとうございます。違いのみに着目しているのは実際にそこしか言われないからです。共通点も探しても出てこない以上可能性を狭めているというよりは人間味が無い、というのに対し反対意見、根拠が見つからないので「人間味が無い人間はどう人間味を出せば良いか」を聞かせて頂きました。仰りたい事は何となくは理解出来ますが、共通点が全く無いというのも含めて具体性に欠ける感が否めませんのでキチンと同じ目線に立つのは難しいですね…

2022年5月20日 19時29分

追加コメント

具体例として英語が出来ますか?と問われた時に、アルファベットは書けるから英語は出来る!?という場合に、出来る出来ないとの自己評価、出来る出来ないとの他者評価の少なくとも4つの評価があり、どれもに理由があり正解であるとのコミュニケーションが取れる事が人間味だと私としては思います。
人間味の「味」とは塩梅やさじ加減とも言われるように、何を好むかは人それぞれの主観であり、万人共通の旨味も苦味も存在せず、味が無いから味を出せないとするのか、味が無いのが味とするのか、僅かでも自分には味があると認め臨機応変に対応していくのか、全く同じ目線同士でのコミュニケーションは存在しない点をお考えになってみて下さい。

2022年5月20日 20時54分

お礼コメント

仰りたい事は理解出来ますが、それとは別に何にも関心を持てない私自身に問題があるのではないですか?私自身の可能性を狭めているとするなら考え方その物ではなく私の貧相な感性に由来するのではないのでしょうか。

2022年5月20日 21時20分

追加コメント

仮に物事に関心を持てない事や感性が貧相であるとのお答えでトラッシュさんが納得して、そして、幾分かでも自信を持てるようになり、変化をしていくお役に立てるのでしたら、そのように捉えて頂いても構いませんが、果たして、そのような問題なのでしょうか。
近い目線というのも大切な事ではありますが、同じ方向性を向く事の方が今は必要なように感じます。
勿論、それは今回の私のお話の方向性である必要性は全くありませんし、トラッシュさんが向きたい方向で構いません。
ただ、馬を水辺に連れて行く事は出来るが水を飲ませる事は出来ないのと同様に、どの方向性を向くかはトラッシュさんご自身にしか決める事は出来ません。

2022年5月20日 23時53分

お礼コメント

同じ方向性を向くとは誰の、もしくはどのような方向性でしょうか。私に対して人間味が無い、無能だと評してきた方々と同じ方向性を向く、という事でしょうか。だとするなら現実を受け入れなければ進歩は無いと言うように、人間味が無く無能だという事を理解、受け入れた上で対策を練るというのが適切に思えますがそういう意味でしょうか?(しかしそうなると一番最初の無能と思うのもほどほどに、というのに辻褄が合わないような気がしますが)

2022年5月21日 09時00分

追加コメント

最初に程々にとお伝え致しましたのは自己評価に関してであり、他者評価におきましても『その人の問題である』と最初にお話させて頂いております。
私も同様、他の専門家の方も同じと思いますが、トラッシュさんの事を無能や人間味が無いとは捉えておりませんし、一つでもキッカケになればとの思いからのものです。
色々な経緯があったかもしれない点はお察し致しますが、また私が間違っているかもしれませんのと、分からない点の質問をして理解を深めるのは大切な事ですが、色々な話や見解に指摘をし論破する事で自己の無能などの更なる証明や、逆に強化しているのではと感じた点が、まずは方向性を同じくする事が必要との意味になります。

2022年5月21日 09時51分

お礼コメント

他者評価が「その人の問題」というのはその通りでしょう。だからこそその発言が理解出来るかは納得出来る根拠があるか、もしくは筋が通ってるか、などが必要になるかと思います。先生が私の事を無能と思わない、というのは結構ですがそれに関して根拠が書かれていないのでそのままだと折角のアドバイスもどういうスタンスで与えたのかが不明瞭になってしまい私が実践するのは難しいと思います。私の事を無能と評した方々は論理的かつ具体的な証拠を挙げられたので尚更そう思います。

2022年5月21日 11時09分

追加コメント

直接お会いしてお話した事もない方に対し、論理的かつ具体的な証拠を示して何かを決めつける事は、誰に対しても私には出来ません。
そして、心を開かせるのも専門家の仕事の一つであるのはその通りですが、少しでも口を開いて貰えなければ歯の治療が出来ないのと同様に、ましてや大人の方に対して無理矢理に口を開かせるような事は自尊心を傷つける事にもなります。
私の力不足をお詫び申し上げた上で「今の時点」での今回のご相談に関して私からお話出来る事は全て伝えさせて頂きました。
最後になりますが、人間味が無いとは四角四面や杓子定規に「過ぎる」事、無能とは特に自分に対して「素直」になるのを拒否する事と私は考えております。

2022年5月21日 11時48分

お礼コメント

つまり憶測に憶測を重ねて(思い込みでも可)話していたという事ですか?一般的に証拠が無いのを棚上げして考えを述べる行為は堅実とは思えませんしプロの割に客観性を軽視するんですね、意外です。人間味が無い定義も無能の定義も先生の考えは否定する気はありませんが一般的な解釈及び私自身に言われた意味合いとは乖離していますね。生憎ですが本文にも述べた通り私は人間味が無い無能なのである程度の証拠とロジックが無ければ私は納得以前に理解が出来ません、故に行動に移せません。

2022年5月23日 19時43分

お礼コメント

もう一度改めて全ての文に目を通して見ましたが恐らく自己評価と他者評価が違う点がある、と思われたと見受けられますがもしそうならそれは誤解です。私もそして他人も例外なく無能で人間味が無いと思いますしまたそう言われてきたからです。もしそこに違う点があるなら自己評価の方に動く(つまりほどほどに?或いは素直になる?)というのも可能かもしれませんが私の場合はそうではなくただ単に生活が脅かされたから動いただけなんです。分かりにくい文章で申し訳ありませんでした。

2022年5月23日 19時50分

追加コメント

お返事頂きありがとうございます。
トラッシュさんの日常生活を見たりした事がある訳ではありませんのと、あくまで文面でのやり取りという事から、具体的な証拠をお示す事が出来ないという意味ですので、私の方こそ言葉足らずで申し訳ございません。
それと、これも同様の理由からになりますが、今までの経験であったり、ご相談を頂いたケースからであったり、そこに想像なども加味するという意味では、憶測や推測も活用するのは他の専門家の方も同様かもしれません。
また、同じ一つの言葉でも多面的な要素を持っておりますし、相手の方に応じて意味合いや定義などを幾分変化させるのも、あくまで私個人としては自然なものと捉えております。

2022年5月23日 21時16分

追加コメント

そして、相手から言われた人間味が無いや無能などの言葉は、トラッシュさんが直接にそれを耳にし、場の雰囲気なども含め感じた事を否定している訳でも決してございません。
私がお伝えしたかった事は、同じくトラッシュさんの自己評価を否定する意味でも全くなく、同じ人間味が無いや無能などの言葉においても、それを使う相手方において、その相手の数と同じ程の意味合いやニュアンスや程度などが多少違う事もあるかもしれないという趣旨です。
そのような面から行動を変えていくのに、私の方からは思いや言葉という側面からアプローチをさせて頂いた次第ですので、どこか誤解を生じさせておりましたら重ねてお詫び申し上げます。

2022年5月23日 21時18分

憂うつの癒し屋

初めまして、心理カウンセラーのヨナガ マサアキと申します。
>人間性に欠陥を抱えた人間が人間味を出す事は可能でしょうか。
この質問に関しては、訓練次第で可能です。
これには、幼児期体験の禁止令が関わっているものと思われます。
*禁止令とは、親から、物心がまだつかない(幼児期)に、無言でわたされる子供の態度行動に関する、親の感情的な不合理な命令をいいます。
つまり子供の行動に対して、否定的なしかめっ面や、攻撃的視線など、逆に親の喜ぶ顔や微笑など、親の無意識な本音を子供がうけとって(幼児決断)、
自分にブレーキをかけることを禁止令といいます。
これは物凄く強烈で、ほぼ強制執行的圧力で、
無意識のところからその人間をコントロールします。
ですから、トラウマと同じ働きをする、と言えるのです。
*幼児期決断~衣食住を握られている幼児が、苦肉の策として自分に言い聞かせる決断
禁令は概ね8つに分けられます(下記UR参照)。
http://sinrigaku.com/?page_id=85
例えば、トラッシュ さんには当てはまらないかもしれませんが、イメージ的には、
#3:「重要であるな」という禁止令(インジャンクション)の場合が考えられます。
親の立場が強調されて子供が後回しにされた場合や大人と子供とにはっきりした差別がある場合に与えられるインジャンクションで、これに対する幼児決断として「よし、それでは他人を喜ばせて満足されるように努めてみよう」とか「自分は絶対にでしゃばらないで、一番最後に回って皆の世話をしよう」とか「どんな場合でも自分は目立たないように、頭角を現すようなことをしないようにしよう」などが挙げられます。

%ひとりでも出来るトラウマ治療法
*曝露(ばくろ)療法
@今の自分の感情を感じることにより行う曝露療法
自分一人になる状況をつくり、そこに座る
→次に、心を静めて「心の中で自分は今、何を感じているのだろうか?どんな感情を感じているのだろうか?」ということを自問して、自分の心を調べてみる
→すると、自分が今どんな感情を感じているのか、心の中に抱いているのかが、よりハッキリと自覚できるようになる。
→その感情を感じ続ける
→感情を感じ続けていると、しだいに心が楽になってくる
(この曝露療法をしていると、トラウマの記憶が思い浮かんでくることがあります)
普段の生活でネガティブな感情(または、トラウマの記憶、ストレスなど)に襲われた時は、心を静めて「自分は今、心の中で何を感じているのだろうか?どんな感情を感じているのだろうか?」ということを調べ、その感情をあるがまま(否定も肯定もしない)に受け入れれば、心を癒すことができます。
曝露(ばくろ)療法―補足情報―
@「曝露療法を行う時間」
自分のできる範囲の時間で行うことができれば結構です。また、心がすっきりしたなと感じたら、そこで終わって構いません。
@「曝露療法を行う日数」
最低7日間は継続して行うことをお勧めします。
その他のトラウマの治療法(下記URLを)もあります。
 http://sinrigaku.com/?page_id=85 
また、トラウマに効くバタフライハグや、
https://www.youtube.com/watch?v=9WqQVO_Cj2U
トラウマに対応しているタッピングをためして見てください。
https://www.youtube.com/watch?v=Gp_bzcbiAJM

>もし難しいなら人間味が無い人間は周りにどう誤魔化す、
もしくはどう接するのが最善でしょうか?
これには、以下のことを頭に入れておくことです。
1.いつも「いいこと」を口にする。
2.悪口、陰口は言わない。
3.どんなときも、笑顔を忘れない。
4.自分から先に、挨拶する。
5.相手の話に最後まで耳を傾ける。
6.自分と他者を比べようとしない。
7.相手の短所ではなく、長所を見るようにする。
8.何が起きても「これでよかった」
9.たくさん鏡を見て、自分を好きになる。
10.「すみません」より「ありがとう」

何か分からないことがありましたら、私のHP(下記参照)の最下部のコメント欄に投稿してください。
http://sinrigaku.com
わたしのHPの下部には、メンタルヘルスの情報がたくさんありまので、参考にしてみて下さい。
また、 メール相談初回無料がありますのでお気軽に相談して下さい。

違反報告

2022年5月20日 10時30分


心理カウンセリング Dear

トラッシュさん、はじめまして。
タナカユキエと申します。
ご相談を拝読いたしました。

文面からのみですので、間違っているかもしれませんが、私が受け取ったのは、
トラッシュさんが、ご自身の事を、理解して欲しい、受け入れて欲しい、
と思っていることです。

そう思う理由として、聞かれたから答えただけだ、と仰るかもしれませんが、
人間味がないと言われることを分かっていて、これだけご自身の価値観を
他人に話すだろうか、ということを挙げます。

仕事で困るから、という理由かもしれませんが、
そのために様々な努力をなさっていますね。

トラッシュさんが言われる人間味がない、とは、おそらく、
共感性や共時性、仲間意識を指しているように思います。

周囲の方々も、トラッシュさんに、仲間と思って欲しいのではないかな、と思います。
本当に思え、というのではなく、仲間(友人)であると表現して欲しい、ということです。

トラッシュさんが最初に挙げられた、恋愛や恋人、結婚についての話ですと、
他の人々の話や価値観を、「自分は違う」と、いちいち否定していないでしょうか。
もしかしたら、もう既にされているかもしれませんが、
「君はそう思うんだね」という意味のことを話してから、ご自身のことを話すだけでも
ずいぶん違うと思います。
話の最後に、「君のように思えたら良いんだけど」など、もう一度、
相手の価値観や思うことを認めて差し上げたら、受け取り手の印象が変わるように思います。

こういう場ですので、簡単にではありますが、お力になれていれば幸いと思います。

違反報告

2022年5月20日 10時08分


お礼コメント

回答ありがとうございます。そういった部分が無いとは言いませんが、私はそこまで高望みをしていないつもりです。自身の価値観を話しているのは話さずにやり過ごす術を私が知らないというのが主な所です。事実聞かれなければ自分から自分の価値観を話す事はまずありません。先生が仰られたような事は大雑把に言えば傾聴力の事だと思いますが、上述したように聞かれなければ自分の事は話しませんので一々否定はしていないつもりです。仮に話さなければならない状況でも「違う」点にフォーカスを置くのではなく「自分自身に欠陥がある」前提で話をするのもあり、相手の価値観を否定せず認めているつもりなんですが、特に何も変わりませんでした。

2022年5月20日 10時29分