教えて掲示板の質問

「見栄を張らず素直になりたい」に関する質問

  • 受付終了

northさん

自分は周りの目を気にする性格です。
周りからは真面目すぎる、プライドが高い、視野が狭いとよく言われます。

その性格を変えてマイペースな人間になりたいと思っています。
見栄を張らない、ありのままの自分で素直に周囲とかかわることができる人です。

自分は周りからできる人だと思われたい、変な人だと思われたくないと考えてしまいます。
うまくいかないことがあっても「しょうがないか」と笑って済ませたい。
周りから変な人だと思われても「変なのかなあ」と鈍感になりたい。

この4月から職業訓練を受けているのですが、そこでは素直な言行を意識しています。

分からないことは分からない、自信がなければ自信がない、
難しいと思ったら難しいとすべて言語化する。
同じ班に熟練者がいれば、下手に手を出さず全部任せる。
見栄を張らず無理をせず、できる人になろうとしないことを意識しています。

その姿を周りからどう見られようと気にしたくないのですが、
どうしても彼らの目が気になります。
手際の悪い自分、分からない・難しいと言う自分をみっともないと思ってしまうのです。
みっともない自分を見られる苦痛から、
実習が近づくと毎回逃げ出したいほど憂鬱です。

今は表面だけ素直さを装っている状態なので、
できない自分も認められるように内面も変わりたいです。

違反報告

2022年5月6日 09時12分

教えて掲示板の回答

カウンセリングルーム ふうりん堂

northさん、こんにちは。カウンセリングルーム ふうりん堂です。

自然体でいながら見栄を張らず素直な自分でいることを目標に
日々、意識改革に取り組んでいらっしゃるんですね。
素晴らしいですね。

自分にとって受け入れがたい状態の自分をありのままに表現することには葛藤がありますよね。
そこには、できる人を理想とするnorthさんの本当の想いがありますからね。

そこで気になったのが、「できる人になろうとしない」という気持ちの持ち方です。
何かができるようになるということは、そこに成長がありますので
そこまでは否定しなくてもいいかな、と思いますがいかがでしょう?

できる人になりたいという想いはそのままに
「できる状態に至っていない段階がある。その状態を受け入れる」という言い方にするとどうですか?

自転車を例にとっても、人は誰しも最初からスイスイ自転車を乗りこなせる訳ではありませんよね。
みんな転んだりしながら、人目も気にせず熱心に取り組んで、やがて乗れるようになっていきます。
上手くできない段階は誰にでもある=恥ずかしいことではないという認識を持つのはいかがでしょう?

northさんは、真面目すぎ・プライドが高い・視野が狭いと言われるそうですが
真面目なのはいいことですし、視野の狭さは深さに通じているのかもしれません。
プライドの高さも自分の理想をもっているとみれば、いい面もあると言えます。

プライドの高さが「できないのに、できる人にみられたい」「できなそうなことには取り組まない」ということであれば
「できる人になろうとしない」という反対の極に振り切るよりは
「物事には上手くできない段階があって、いま自分はそこにいる」という中間地点を見出すことで
「努力してできる人になる」という理想は保持できるように思いますが、いかがでしょう?

「できない状態」は、やろうと意欲を持った人すべてが最初に通過する地点と考えてみませんか?

違反報告

2022年5月9日 22時32分


カウンセリングルーム「春風」

はじめまして northさん。
カウンセリングルーム「春風」の春川と申します。どうぞよろしくお願い申し上げます。

周りの目が気にならなくなりたんですね。

周りから、よく思われたいんですね。

「好悪同率の法則」という言葉をご存知ですか?

世の中の人全員に好かれることはないそうです。

20%の人に好かれたら20%の人に嫌われるそうです。


「出来る人でなければならない」という思考を手放すことができると、楽になりそうですよね。


職業訓練は憂鬱かもしれませんが、視野が広がるかもしれませんね。


憂鬱な時間が短くなりますように、陰ながらお祈り申し上げます。

違反報告

2022年5月9日 20時42分


心理カウンセリング らしんばん座

northさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

見栄を張らずに、素直な性格になりたいのですね。
そのために、どんな人になれば良いか、イメージを持っているのですね。

そうですね、具体的なイメージを持っていると言うことは、良いことです。
自分の目標として、その理想的な言行を、実施していけば良いのです。

しかしどうしても、周囲の目が気になってしまうのですね。
手際の悪い自分、「分からない、難しい」と言う自分をみっともないと思ってしまうのですね。

確かに表面上だけで素直さを装っていると、とても辛くなってしまいますね。
「素直でなければならない」と思っているのに、実際は「素直では無い」ので、言わば二重に自分に対して嘘をついていると言う事になります。

まずは、「そんな自分」を許すことが大切だと思います。
つまり、「そんな自分をみっともないと思っている『自分』」に、「みっともないね。でも、みっともなくても仕方がないね」と、声を掛けてあげると言うことです。
そこで、「そんな素直で無い自分で、どうするんだ!」と叱ってしまうと、余計に「自分」が萎縮してしまいます。

周囲から「出来る人だと思われたい。変な人だと思われたくない。」と思ってしまう気持ちにも、そう思ってしまうだけの「理由」があります。
そして、そんな思いを引きずりながらこれまで生きてきた、northさんの人生があります。
そういった物まで否定してしまうと、「自分」の立つ瀬が無くなってしまいます。

そんな気持ちを認めてあげて、「これまで、ありがとう」と、言ってあげて下さい。
人が変わることが難しいのは、「今までの自分」が抵抗してしまうからです。
「今までの自分」が抵抗する理由を聞いてあげて、その気持ちを分かってあげることから、自分を変えることがスタートします。

そのためには、カウンセリングを受けて、「今までの自分」の声を聞いてあげることが大切だと思います。
「今までの自分」の声を聞いてあげて、はじめて自分の内面を変えるように出来ると思います。

違反報告

2022年5月9日 16時44分


家族こころ相談室 カウンセリングルーム フェアリー

northさん
ご相談いただきありがとうございます。
勇気出しましたね。それでいいんですよ。もしかしたら前にも投稿されましたか?

ここでは参考程度になりますが、私からのアドバイスが少しでもお役に立てば幸いです。

northさんの場合、どうなりたいという「目的」がはっきりしていますから、あとは具体的なトレーニングだけですね。
このトレーニングが、ダイエットと同じで長いスパンで根気よくやっていく必要があるので大変かもしれません。
しかし、苦しい時は自分の掲げた目的を思い出してあきらめないでやっていきましょう。

すでに意識上では始められているので、取り組みは、潜在意識への自己暗示ですね。

人は自分の言うことしか聞きたくないのです。他人に言われても聞きたくないのです。
なので、目的をもった自分が今までの自分に言い聞かせをおこなっていきます。

セルフトーク
①自分を認めるところから『私は私だ。手際が悪くてもいい。わからないことが多くてもいい。難しいことばかりでもいい。人にどう見られてもいい。人がどう思うかは止められないから仕方ない。思わせて置けばいい。私は私だ。私にも生まれてきたわけがあり、それは何らかの役割で社会の役に立つためだ。こうして相談していることだって相談相手を喜ばせている。だから私は私でいいんだ。ありのままの自分を認めて、できることだけに集中しよう。』

こんなふうに自分が自分に言ってあげてください。
まずは、毎日3回ずつでも1年間続けてみましょう。

違反報告

2022年5月9日 14時45分


マインド・レスキュー『シェーズ』

northさん、はじめまして。

私は大阪で心理カウンセラーをしている井手耕心と申します。
どうぞよろしくお願い致します。


northさんからの、お悩みのメッセージを読ませていただきました。

いつも周りの人の目を気にしてしまって、
生き辛さを感じておられるのですね。
他者からの評価が気になって心が揺れてしまうと疲れますね。

できない自分を恥ずかしいと感じて責めているのは
northさんの性格の問題ですね。

性格は生まれつきで直せないものではなく、
多くの場合、幼少期の環境に深く関係しています。

正しいケアやトレーニングで直せますから
ご安心なさってくださいね。

私のクライアントの方々も「嫌な自分」を「なりたい自分」に変えて
笑顔と自信を取り戻しておられます。

ご自分の内面から変えたいとお考えなnorthさんに
何をどうすればいいのかについて
具体的なアドバイスを差し上げたいと思いますので
以下の質問にお答えくださいますか?

1 幼少期(6歳まで)の家族構成を教えてください。
2 当時のお母様との関係はいかがでしたか?
3 職業訓練を受けておられるとのことですが、前職をお辞めになったのでしょうか?
4 周囲の人の目が気になりだしたのは何時ごろからですか?

お返事は私のホームページの「無料ご相談・お問合せ」ページからか、
ide@chaise.jp までお手数ですがメールで送ってください。
(この掲示板に書き込んで頂くと返信に文字数制限がかかる為です)

メールでのやり取りは心理カウンセリングではないので
ご相談も含めて何回でも完全に無料です。
料金などは一切かかりませんので安心してくださいね。

心理カウンセリングのご予約の合間にお返事していますので、
少し時間がかかることもありますが
しっかり読ませていただいて24時間以内に返信いたします。

職業訓練を受けられて、これから新しいスタートを目指していても、
生き辛さを抱えたままでは不安になりますね。

性格を変えて「なりたい自分」に変わることも
新たな人生を幸せに生きるための訓練が必要です。
逆に言えば「やれば変われる」ということです。

ですから、もう一人で抱え込んで苦しまないでくださいね。

では、northさんからのお返事をお待ちしています。

違反報告

2022年5月9日 12時18分


カウンセリングルーム・エンパシー

ご相談内容を拝読しました。
自尊心は、自分の存在そのものに価値があると感じるものです。

これに対して、プライドは、他者との比較において自分が上または下と認識します。
自分の価値がいつも他者との比較の中で決定すると、自分の価値は常に揺らいで、脅威にさらされます。

一方、自尊心は自分の価値を認識するのに他者は必要ないです。
自尊心は、欠点も含めて自分を受け入れて尊重することができますが、プライドは、自分に欠点があることを許せません。

自尊心は、発展途上の自分が好きであり、自分が完璧ではなくともそれを 自然に受け入れることができます。
なので、他人にも完璧さを求めません。

自尊心は、日常が安心と喜びであるのに対して、プライドは、日常が不安と恐怖との戦いです。
あなたが潜在意識の中に抑圧した、過去の苦痛や屈辱、恐怖感を言葉や文字に表すことで、心の中にため込んでいたゴミが排出され、心が楽になります。これを「カタルシス効果」といいます。

自分の心の中の悲しみに焦点を当て、それを自覚して吐きだすことでカタルシス効果が得られます。
ひとりでかかえこむのではなく、誰かに聞いてもらうことが時には必要です。

対面以外にメール、電話、スカイプカウンセリングが可能です。
よかったらご連絡ください。

違反報告

2022年5月9日 12時03分


Erick’s Counseling Room

northさんへ

こんにちは。Erick's Counseling Roomの心理カウンセラーの小野です。
他人の評価を気にすることは悪いことではありませんが、少し生きにくい面もありますね。
あなたが、そのような行動を変えたいと思い、悩んでおられるお気持ちはよくわかります。
手際の悪い自分、理解に苦しむ、困難場面にぶつかると難しいと言う自分をみっともないと思ってしまうのは悲しいことです。
表面だけの素直さではすぐ皮がはがれてしまいます。
内面を変えていくには、こころのあり様を変えていくことが必要です。
自分自身を見つめ直し、ありのままの自分を受け入れることが必要です。
それは読書、カウンセリング、内観など様々な方法で行うことができます。
まずは行動してみることが必要です。
あなた自身を変えるため、行動してみてください。

違反報告

2022年5月9日 11時56分


S.Light.M

こんにちは、S.Light.Mの瀬川と申します。

ご相談内容を拝見させて頂きました。

現在の実習等で逃げ出したくなる程の憂鬱になられるお気持ちお察し致します。

ただ、あくまで私個人の見解としてではありますが、逆に、

出来る人になろう!出来る人になりたい!

というのがnorthさんのありのままの素直なお気持ちなのではないかと感じました。

そして、出来る人になっても見栄を張らない事なども同時に実現する事が出来ます。
これは言わば謙虚な心を保つという事になりますが、「実るほど頭を垂れる稲穂かな」という言葉もございます。

そして、このような事は真面目やプライドや視野という面でも同じく当てはまります。

また、私自身もそうですし、他の多くの人も同じかと思われますが、出来るようになった事であっても、更に出来る事を増やしていったり、出来るようになった事の質を更に向上させたり深めていく事も出来ます。

それでも、不得意な事や出来ない事というのは私にもございます。

そして、矛盾して聞こえるかもしれませんが、出来る事が見つかっていくと同時に、不得意な事や出来ない事なども見付かりやすく(気づきやすく)なっていきます。

そして、その時には出来るようになった事(自信なども含め)がある事によって、不得意な事から少し改善したり向上させていく力にもなっていきます。

そして、このような事は、無理をしたりであったり、自分を押し殺してまで頑張るという事でもありませんし、他の人の意見に耳を傾けなくても良いという意味でも決してございませんし、今は出来ない事などは誰かにやって貰ったり、少し時間を掛けて教えて貰うなどを取り組む事も大切で必要な面もあろう事と思います。

ただ、繰り返しで恐縮ですが、あくまで私個人として感じた事が、northさんにおかれましては出来る人になろうと歩んで行く事の方が「急がば回れ」のように、本来のnorthさんが望んでいる事のように感じました。

そして、そのように歩んでいく際には、northさんが既に取り組んでおられる『すべて言語化する。』というのは素晴らしい事ですし役立つものである事と思います。

つまり、周囲の人に向けて言語化すると同時に、northさんがなりたい自分になっていく際にも、ご自身の素の内面(本当に望んでいる事など)を言語化されるようにしてみては如何でしょうか。

そして、そのような際には、漫画でもアニメでも、映画でも小説でも何でも構いませんが、語彙や表現方法の引き出しを増やしたり磨いたりするのに役立ちます。

ご相談内容の趣旨と真逆のご回答のように感じられて混乱されたりなどがあればご容赦頂ければ幸甚ですが、私はこの先のnorthさんの可能性を拡げていく方が宜しいかと思いコメントさせて頂きました。

違反報告

2022年5月9日 10時35分


ラディアンス

northさん、はじめまして
潜在意識マイスターの山崎と申します。

私達はどうしても、他人と自分を比べてしまいますよね。
個性として、受け入れられればいいと言われますが、なかなかそうはできませんよね。

先日、northさんに役立ちそうな動画を撮りました。
northさんにも可能です。

潜在意識コントロール法で、あなたができる凄いこと
https://youtu.be/0271RsgXW4s

その内容は下記です。

1,目標達成
2,意図的に良いアイデアを得る
3,人の心をつかむ
4,悩みや課題の解決
5,願望実現

ぜひご覧ください。

違反報告

2022年5月9日 10時06分


非営利活動法人 マインドフルメイト

northさん、こんにちは。

投稿を拝見させていただきました。

とても辛い状況だと思います。

解決策は、必ず見つかりますので気を落とさずに

私のお話を聞いてください。


私はマインドフルメイトの佐藤福男と言います。

私は現在、マインドフルネス心理療法を用いて心のバランスの崩れた方を通常の生活に戻って頂く事をサポートしています。

こころのバランスが崩れた状態とは、過去のストレス(思うようにならない現実等)の影響により、現在の生活に影響を及ぼしてしまう状態です。

只、日々の生活に影響を及ぼす状態とは、全ての方が同じではありません。

例えば、うつ病であったり、不安障害やパニック障害等の事もあり、northさんのようなケースもあります。

その様な、こころのバランスが崩れた状態は、そのまま放置しておけば治る事はなく、放置する事により悪化する事もありますので、キチンと手当する事が大切になります。

その為には、northさんの状態をよく理解できた専門家に相談をすることが不可欠になります。

その上で、適切な対応をするようにしてください。

私は、山梨県の在住ですが東京や名古屋に拠点を置いてサポート活動をしています。

また、スカイプやlineを使ってのサポートも行っていますので、

親しい間柄の方等とご相談の上、是非ご相談ください。

マインドフルネスに参加した方の体験談 : https://mindfulmate.jp/experiences

マインドフルメイトの相談会:https://mindfulmate.jp/conference

ホームページ:https://mindfulmate.jp/ 

連絡先:080-2213-3802

佐藤福男

〇資 格 :
マインドフルネス瞑想療法士(マインドフルネス総合研究所) 
マタニティー / 0才児 指導者資格(幼児開発協会)  
一般旅行業取扱主任者(国家資格)  
〇役 職:
非営利型一般社団法人マインドフルメイト代表理事
マインドフルネス学校 学校長

違反報告

2022年5月9日 09時36分


憂うつの癒し屋

初めまして、心理カウンセラーのヨナガ マサアキと申します。
northさんがやっていることは、すごく重要なことです。
今は苦しいかもしれませんが、
それが習慣になると運命がかわります。
思考が変われば言葉が変わる
言葉が変われば行動が変わる
行動が変われば習慣が変わる
思考が変われば人格が変わる
人格が変われば運女夫が変わる
>自分は周りの目を気にする性格です。
>周りからは真面目すぎる、プライドが高い、視野が狭いとよく言われます。
行動と意識が葛藤しているのですね。
これを一種のトラウマとみなすと以下の治療法が有効です。
%ひとりでも出来るトラウマ治療法
*曝露(ばくろ)療法
@今の自分の感情を感じることにより行う曝露療法
自分一人になる状況をつくり、そこに座る
→次に、心を静めて「心の中で自分は今、何を感じているのだろうか?どんな感情を感じているのだろうか?」ということを自問して、自分の心を調べてみる
→すると、自分が今どんな感情を感じているのか、心の中に抱いているのかが、よりハッキリと自覚できるようになる。
→その感情を感じ続ける
→感情を感じ続けていると、しだいに心が楽になってくる
(この曝露療法をしていると、トラウマの記憶が思い浮かんでくることがあります)
普段の生活でネガティブな感情(または、トラウマの記憶、ストレスなど)に襲われた時は、心を静めて「自分は今、心の中で何を感じているのだろうか?どんな感情を感じているのだろうか?」ということを調べ、その感情をあるがまま(否定も肯定もしない)に受け入れれば、心を癒すことができます。
曝露(ばくろ)療法―補足情報―
@「曝露療法を行う時間」
曝露療法を行う時間は短い時間で済むこともあれば長い時間かかるときもあります。なお、曝露療法を行う時間が長くなるほど、その効果があることが多くの研究により分かっているため、やる気のある人は曝露療法を1回45分~90分か、それ以上行ってください。(現在、心にネガティブな感情がたくさん蓄積している場合は長時間曝露療法を行う必要があります)
ただ、絶対に長い時間曝露療法を行わなければ効果がないというわけでもありません。自分のできる範囲の時間で行うことができれば結構です。また、心がすっきりしたなと感じたら、そこで終わって構いません。
@「曝露療法を行う日数」 実践したとしても、なかには効果をなかなか体感することが出来ない方もいらっしゃるかもしれません。しかし、曝露療法を継続して行っていれば、その効果を体感することができます。最低7日間は継続して行うことをお勧めします。曝露療法を7日間やってみたら、次は14日目、30日目を目指して曝露療法を行なっていってください。
(30日間やれば必ず劇的に回復するわけではありません。回復するまでの期間は、その人の症状や状況により変化します。なお、曝露療法を行う際は焦らず長期的な視点に立つことが大切になります)
@曝露療法を行う人のなかには、曝露療法をやり始めたばかりの頃に、一時的に症状が悪化する人もいます。けれども、曝露療法によって取り返しのつかないことになることはありません。諦めずに曝露療法を継続して行なっていれば症状を改善させることが出来ます。
その他のトラウマの治療法(下記URLを)もあります。
 http://sinrigaku.com/?page_id=85 
また、トラウマに効くバタフライハグや、
https://www.youtube.com/watch?v=9WqQVO_Cj2U
トラウマに対応しているタッピングをためして見てください。
https://www.youtube.com/watch?v=Gp_bzcbiAJM







何か分からないことがありましたら、私のHP(下記参照)の最下部のコメント欄に投稿してください。
http://sinrigaku.com
わたしのHPの下部には、メンタルヘルスの情報がたくさんありまので、参考にしてみて下さい。
また、 メール相談初回無料がありますのでお気軽に相談して下さい。

違反報告

2022年5月9日 09時05分