教えて掲示板の質問

「精神科の医師を変わる方法 等」に関する質問

  • 受付終了

さくらさん

カウンセリングの掲示板に投稿する内容ではないかもしれません。
が、せっぱつまってるので何らかの情報が得られないかと投稿しました。
申し訳ございません。

精神科・心療内科を変わる方法を教えてください。
一般的に他の病気では、簡単に変われますし、セカンドオピニオンという方法もあります。
が、経験されたことのない方には「うそ、え?」と思われると思いますが、
精神科を変わるのは実体験として難しいのです。
区役所や福祉事務所にも相談しましたが、「そうなのよねえ」と困った顔をされただけでした。
私は現在、主治医がいます。
こちらで、障がい者手帳に関する診断書等、書いて頂いていて約10年、通っています。
3分先生ですが、私は不眠症で薬が欲しい、先生は、診察室に呼びもせず、
受付で薬だけと言えば出してくれる。
診断書もしかり。私の診断はうつ病です。
待つのが嫌いで、特に不眠に関して薬が合っていたので続けていました。
が、やはり、根本治療が必要なのではないかと思い始め、
このままでは、ひきこもりになるは、日常生活に問題があるはで、医師を変えたいと思いました。
それまではA型(国が補助金を出していて、一般就労は難しいが、
なんとかがんばれば時給900円ぐらいは働ける人の施設)に通っていました。
<今までの事実>
①私は境界線に住んでいます。○〇市と〇〇市の境界線という意味です。
 で、市をまたいで医者を変えるには手続きが面倒。
 と断られました。
②同じ市内だと〇〇医師会と同じ医師会に医師が入られている場合があります。
 その場合、「お客を取った」というような問題が発生するらしく、
医師自身から〇〇先生は友達で良く知っているからダメ」と言われました。
③友人が、やはり医者を変えようとして新しい医師のところにいったら、
「紹介状がないとだめ」と言われ、紹介状をもらって再度、生きましたが受付で断られました。
二十歳の若い友人だったので私も付き添い、
「こちらの先生は紹介状があれば診てくださるとおっしゃいましたが」と言いましたが、
「医師に確認して前のところでみてください」とのことでした、と受付の方が気の毒そうに言われました。
④兄の強い意志で(仲良くはない)ネゴシエーションもアメリカ仕込みで、
私の意思に反して入院をさせられたことがあります。
かなり、押し問答があったようですが、結局25日の入院となり、
その際の担当医師から「今回の入院はお兄様の強い意志が合ったからです。
退院したら元の主治医に戻って頂きます」と言われました。
主治医も診療情報提供書を書かないと直前まで言っていたとか。
外科の場合、新しい病院でMRIなりなんなりの検査をして、
すんなり病院を変えられるケースが多いのですが
精神の場合は、新しい医師が今までの経過(心療情報提供書または紹介状)を要求してきます。
用意しても断られるケースがあります。
どうすれば、医師を変えられるのでしょうか?
ちなみに各医師の診断はうつ病、発達障害、統合失調症、気分障害でした。
全部なのか、このなかのどれかなのか混乱してしまいます。

ちなみに一般の掲示板に投稿したところ、
国の補助制度を利用しているから、それを申請した病院の変更が難しいだけで、
障害者手帳を返納して自立支援制度も辞退して、いちから再申請する分にはどこへでも変えられますよ。
と返事があり、
(私にしては珍しく1年一度の怒り、知ってる人は「オレンジと思っていたら爆発してびっくりした。おとなしい人だと思っていた)
と言われます。統合失調症の匂い??)
ありがとうございます。問題は初診日から〇〇か月後の縛りがあることです。
その間、どう生活すればいいのでしょうか?お金持ちの方は考えずに済む問題ですが。
生活保護は受給要件を満たしてませんが、
3食栄養バランスの取れる食事が食べられるほどの資産はないです。
変更が難しい=医師側もカルテを書き換えたりが面倒だから断ってきているんです。
そう簡単にはいきません。無理でしょうが一度、経験してみてください。
難しさがわかりますから。と返答しています。

今度はカウンセリングを受けながら、仕事をと考えています。
でないと、すぐやめてしまう可能性が…
現在は、退職(昨日)早急に次を見つけたいですが、
交通事故で膝も痛めており、該当する求人票が0件です。
ハローワークの方もあなたが病気になるとわかっていて紹介状は切れません。のこと。
(ハロワから就職するにはハロワ紹介状が必要ですよね)
足と精神が悪いので、就職が難しい。
アドバイス頂けないでしょうか?

違反報告

2021年8月7日 07時52分

教えて掲示板の回答

S.Light.M

こんにちは、S.Light.Mの瀬川と申します。

社会や世の中の理不尽さなどの面の現れである事ともお察し致しますと同時に、確かにいわゆるカウンセリングという範疇の性質とも違うのかもしれませんが、私なりの見解をお伝えしてみます。

まず、私は法律家ではありませんので、あくまで一般的な見地からのものですが、個人情報保護法ではカルテ開示請求の権利が定められておりますのと、医師法では応召義務との定めもありますが、これは医師個人ではなく、病院や医療機関などが応召する義務との定めであるとも解釈されておりますが、また、病気になると分かっている人を紹介出来ないとのハローワークの対応が法的にどうなのかは分かりませんが、これらは全て「人権」という問題に行き着いているように思えます。

そうなると、「人権」を扱っているNPO法人や団体はかなり数多く存在しておりますし、その中には今回のご相談と同じようなケースも多々ある事と思われます。

そして、もし仮に、何かを変える事を決意し、手続き等を頼める所があれば、それは有り難く活用させて貰えば良いとも思います。

そして、もし仮に、このように別の方向に歩み出す事をお決めになった際には、出来る範囲内で構いませんので、先ほどの社会や世の中の理不尽さなどに向けられる感情を極力排除し、理性から淡々と着実に物事を進めていく方が急がば回れで早道になるかもしれません。

そのような団体などを探す際には確かに手間や一苦労は掛かるかもしれませんし、また、時にはたらい回しのような事もあるかもしれませんが、ご自身の為にする事はもとより、今後他の誰かが同じようなケースで困った際に差し上げられるリスト作りをするような気持ちで試してみてはいかがでしょうか。

あまり参考にならないかもしれませんが、宜しければ一つの考える素材とでもしてみて下さい。

違反報告

2021年8月10日 14時51分


お礼コメント

カルテ開示はすべての医師に義務付けられています。が、病院内のポスターに「カルテ開示希望の方はお申し出ください」と貼ってあったとしても、実際に申し込めば、山あり谷あり登頂「カルテ開示」に届かないことが多いんですよね。
人権…信じているあなたは幸せな世界で生きてきたんだと思います。
NPO法人、見つけるのがどれだけ大変か、いまだ見つかっていませんし、見つかる前にダウンするのが障がい者です。
筋違いなところに、でも温かくお答えいただきましてありがとうございます。

2021年8月11日 10時05分

『ユトリロの庭』カウンセリング

さくらさん、こんにちは。
クライアントさんの主治医を変える困難や、後悔のお話は時々耳にします。
クライアントさんの多くが人との関わりやはんざつな事務処理を苦手としているのに、相変わらず社会の仕組みは障がい者に優しくないな、と思ってしまいます。
さぞや悩ましい日々を過ごしておられることでしょう。

おっしゃるとおり、ご相談の件はカウンセリングとは違いますから、本来ここでお応えすべきことではありませんし、専門家であるソーシャルワーカーの方にご相談なさることをおすすめいたします。
しかしながら、さくらさんのご心痛を思うと、素人ながらも経験の範囲で選択肢をお伝えできたらと思って、お返事します。
医師同士の仁義のような問題は、どこでも多かれ少なかれあるようですが、お住まいの地域は特に色濃いものがあるのかもしれませんね。

またさくらさんがお調べになったとおり、一旦すべてクリアして、初診からやり直すという方法もありますが、障がい者手帳の取り直しはかなりリスクが高いという印象です。
精神はもともと更新がありますし。

そこで一つの方法としては、住居を引っ越して、物理的に通院が難しい状態をつくるというものです。
欲を言えば県をまたげれば、医師同士のしがらみもあまりないし、月一回なのだから通えるでしょうという説得にも比較的ストレスなく抵抗できるのではないでしょうか。
自立支援だけなら、新しいクリニック、薬局の更新期間中も、仮の書類が貰えて遅滞なく受診や投薬できるだろうと思います。
あとは引っ越し費用が負担かもしれませんね。自治体などで独自に支援制度があったりもします。
精神障がい者の一人暮らしは嫌がる不動産屋さんも多いのも事実です。
グループホームに入るとか、障がい者支援団体に相談するのもよいかもしれません。

どのくらい参考になるかわかりませんが、一人で悩まないでくださいね。
一番は、一人で悩まずお兄さん

違反報告

2021年8月10日 11時19分


お礼コメント

実際、引っ越しが一番、円満でしょう。ただ、私は自分の安住地(自分が現金で購入したマンション)から離れたくない思いが強すぎるんですよね。ここで、孤独死してもいいぐらい。実際、メンドーな連中は死ねって国に言われてる気がします。筋違いの質問に親切にお答えいただいたのに申し訳ございません。ありがとうございました。

2021年8月11日 10時09分