教えて掲示板の質問

「価値観を押し付けてくる両親との関係」に関する質問

  • 受付終了

まこぴさん

以前、身体の不調の事で相談させていただいた者です。
また、聞いてみたいことがあるので相談させてください。

私の両親は、価値観の押し付けがすごいと思います。特に母は強いです。
例えば、私が先日ヘアカットをしたのですが、その髪型が気に入らない為、
20分程度「もっとこうした方が良い」、「今のままじゃ中学生じゃん」などと勝手な意見を一方的に言ってきました。
ヘアスタイルについては美容師さんと相談して決めたものです。
また、誕生日で貰ったプレゼントを見て感動して泣いていると、「急に精神状態がおかしくなった〜」と言い、
「プレゼント見て泣くんだから大人になってよね〜」と言ってきました。私は高 適当に「はーい」と返事をしておきました。
時には、私が家の中で、精神的に気を張るスイッチをオフにしていると、「いつまでも子どもで居ようとする」、
「全然大人になってくれない」などと、個人的な価値観を話し、私を思い通りにコントロールしようとします。
最後には「これは意地悪でもなんでもない。あなたの為を思ってのこと」と締め、「私の意見が全てだ」的なことにしようとします。
昔から感傷的なところは多くありました。
友人と出かける際も、「友達と遊んでくる」ではダメで、「誰と行くのか」、「どこに行くのか」、「何時に帰るのか」を
伝えないといけませんでした。周りに話すと、「友達と遊んでくる、とか、ちょっと出かけてくる、じゃダメなの?」って驚かれました。
私がハラスメントで仕事を去った時も、「結局は逃げてきた」と言い、未だに「あの時逃げなければ」なんて言ってきます。
ハラスメントで仕事を去ったことは、逃げでは無いですよね?辞めた先輩の事も酷い話題で取り挙
げられており、私が墓場まで持ち帰るような思いで仕事を去りました。
当時の私は、ハラスメントの影響で頭痛と腹部の不快感に悩まされ、痛み止めと胃腸薬が手放せませんでした。
出勤するのが苦痛で、途中で駅を降りて帰宅しようか悩んだこともありましたが、フリースクールスタッフだっ
たため子どもたちのことも考え、ギリギリまで耐えました。
他にもたくさんの事がありすぎて、ここには書ききれません。
母は、四つ下の妹ともぶつかっており、ぶつかるたびに先が鋭利な言葉を発し、「この人なんだろう」と思うことが多かったです。
(本当に言葉が強すぎてここには記せません)
姉妹共に大変な思いをさせられてきましたが、妹は交際相手のところに、
半ば強引に移ったので今は母からの被害はゼロに近いでしょうが、私は妹がいなくなった今、2人分の押し付けを受けています。
一人暮らしすれば良いじゃん、と言われるかもしれませんが、ハラスメントで仕事を失ったあと、
コロナ禍に突入し仕事が無くなってしまったのと、ストレスからくる身体症状により、フルタイムの仕事が難しく、短時間の
パートタイムでいっぱいいっぱいのため、一人暮らしは金銭的に難しいので、今現在早急に行えないので現実的ではありません。
最近は、ストレスが自身の体に表れる事が増えてきた事もあり、気になっています。

違反報告

2021年6月30日 12時31分

教えて掲示板の回答

メンタル&ボディサポートpoweroflight(パワーオブライト)

沢山のカウンセラーがそれぞれの価値観でアドバイスがあるかと思います。

しかしながら、あなた様が真に解決できる方法はひとつしかありません。

それは、そのような出来事が起きた真実の意味を自らの命で分かることです。

決して、頭や観念で分かることではありません。

なぜなら、真の問題も解決もあなたの中にしかないからです。

アドバイス通り聞き入れても、それでは根本解決しません。

あなたは本当は真の答えを知っていらっしゃいます。

自らの中から究極の答えが分かる画期的な方法があります。



この全ての答えを知っている本当の自分を引き出さない限り、今の苦しみが根本から消え二度と同じことが起こらなくなる方法はありません。

他のものは、全てリピートさせる為の手法だからです。

私の扱う方法はリピートさせず、劇的に人生が変わるものとなります。

以下、私の師の言葉です。
ご参考になれば幸いです。



佐藤康行です。



本日は

「自分の本当にやるべきこと」

というテーマでお伝えします。



憎しみは感謝に変えないと、

自分の本当にやるべきことを

やったとは言えないのです。



いつまでも昔のままを

握っていてはいけません。



根こそぎきれいにすることです。



きれいにするとは、

お陰様ということです。

感謝の気持ちのことです。



魂の底から

そう思えるようにするのです。



それに気付いた時、

感動が違うのです。



自分は勘違いしていたと、

頭を抱える

その姿が美しいのです。



自分はなんて、

勘違いをしていたんだ



とんでもないことを

何十年もしてきた



そこまで気付いた時に、

あなたの周りの人々の性格や環境状況までもがパワフルに

全自動で変化していく現実の仕組みがあります。

違反報告

2021年7月2日 11時36分


てもみ屋のほんだ

こんにちは
まず、ご両親の押しつけ言動からですが、人の価値観というのは自己的なことと
平等的な感覚から来るものがあります。
価値観というのは自己都合なのです。しかし、自分が嫌だな~と思うことがあれば
精神的なことから病気になる傾向もあるため、自己判断としてどこに線引きするかで
あなたの解決につながります。
母親への言動を観察する力がついていることで社会に役立っていると思います

去年に引き続き、今年も人の忍耐力を試されている時でもあり、耐え忍ぶときに
人は何を考え、何をしなくてはいけないかを生み出す人と耐えられずに今のままで
通りの時間を過ごすかで人との差が現れます。

率直にいうと母親の悪意があって話しているのであれば罪がありますが
母親は母親の見方(個性)であなたに意見をいう、社会は社会で周りの状況で
あなたに意見をいう。
自分を判断し自分で価値観を産むことは他人に受け入れられない時もあります
しかし、他人があなたを判断して価値をつけることはあなた自身の価値を上げる
きっかけになります。
すべてを受け入れましょうとは言いませんが、あなたの価値を決めてくれるのは
母であり、他人です。
反対にあなたに好きな人がいた場合、その方を好きではありながらでも言動や
行動、容姿を見て評価することがあると思います。
そして、お付き合いや結婚をするとします。一つの家庭をつくることは
自分の価値観だけでなく相手の価値観も併せ持って生活していかなければなりません

それで、あなた自身の相手への評価が言動に変えあり相手にお願いをしたり
考え方を伝えたり、共同生活をするためには必要なことなのです。

おかあさんがあなたに「こうしなさい」「あれしなさい」ということは
他の言動はあっても必ず、いうものです。
おかあさんの言動で他人が傷ついたことがあったら自分に言動が
返ってきますので、本当に深く傷つくことがあったら無視をすることを
おすすめします。
しかし、母親を含めて他人の価値観を左右することの言動は、ちゃんと
頭において知識として記憶することをおすすめします
のちに役立ちますから

違反報告

2021年7月2日 09時18分


お礼コメント

回答ありがとうございます。
ゆっくり読ませていただきます。

2021年7月2日 17時18分

神戸★こころの健康110番! あるがまま

まこぴ様

ストレスがたまってお辛いでしょうね。
私の母親とそっくりだったので、親近感がわきました。
可能なら、一人暮らしをおすすめするのですが…
このままでは、まこぴ様の精神的疲弊が心配なので…

一人暮らしは無理とのこと
本当に無理ですか?
グレードの高い生活、近い通勤距離、など考えておられませんか?
公団住宅や県営住宅、気にならなければ自殺された方が住んでいた部屋 等々
私の一人暮らし1年生は、家賃2万円でした
光熱費や食費を入れても6万円/1っか月 でした。
でも、精神的には幸せでした。
平成27年度から区役所、市役所、社会福祉協議会(その都道府県でどこにあるか違う)「くらし支援窓口」ができました。
まこぴ様のような方を支援する窓口で、低金利での借金、家賃補助、安い住宅の斡旋などを行っております。
一度、ご考慮されるのも一案かと思います。

さて、お母さまですが、真剣に取り合うのはやめましょう。
>適当に「はーい」と返事をしておきました。
すべて、これでいきませんか?
「はーい」「ちょっと」「わかった」(わかってなくても)
お母さまのことは上から目線で流して…
毒親に対し対等に接する必要はありません。
自分を優先してください。

で、「お金をためて一人暮らしする」を第一目的に集中してみませんか?
集中するものが1つに決まれば、心は他のことは気にならなくなっていきます。

「逃げるが勝ち」と禅でも言ってましたっけ(笑)

無理!と思われるかもしれませんが、
>最近は、ストレスが自身の体に表れる事が増えてきた事
あまりに、ひどければ、心療内科受診もお勧めします。
診断書があれば役所での相談もやりやすいですし優先順位も早めてくれるでしょう。

家族は同じ場所に住み、同じ血が流れていても、それぞれ他人で考え方も性格も違います。
自宅住まいは、お金を貯めるのに、最高の場所!
気持ちをプラスにきりかえてみませんか?

参考になれば幸いです。

こころの健康相談所 さくら

違反報告

2021年7月2日 06時22分


お礼コメント

回答ありがとうございます。
・グレードの高い生活、近い通勤距離、など考えておられませんか?
↓高望みはしていないと思うのですが、それなりのレベルではありたいなとは思いますよね。通勤距離は、前職で散々な思いをしたので遠くに住むということは考えておりません。心も体も大変だったので、時間をかけることは望んでいません。
・公団住宅や県営住宅、気にならなければ自殺された方が住んでいた部屋 等々
↑現時点で、現実的な選択ではないかなと思っています。どんなに大変でも、家を出るならば両親をある程度安心させないと、後々に影響することが手に取るようにわかるので、下手なところに住むのは違うと思っています

2021年7月2日 09時00分

心理カウンセリング らしんばん座

まこぴさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

ご両親、特にお母様が、自分の価値観を、すごく押しつけてくるのですね。

ご相談を拝見して感じたことは、まこぴさんよりもお母様の方が、何か子供っぽい言い方をしているような印象を受けたと言うことです。
価値観を押しつけてくるというよりは、ただ単に、まこぴさんがやることを、「やーい!」と茶化しているような、そんな印象を受けました。
大人になって欲しいのは、むしろお母様の方ですね。

言葉の上では、「大人になってくれない」と言ってはいますが、実際のところお母様は、まこぴさんに大人になって欲しくはないのでしょう。
いつも「ダメな子供」として、まこぴさんを自分の側に侍らせておきたい、こんな感じなのだと思います。

それでいて本人は大まじめで、「あなたのためを思ってこう言っている」と、思っているのですから、始末が悪いですね。
大概、「あなたのためを思って~」と言っている人に、本当に相手のためを思って言っているためしはありません。
全て、「自分のため」を思って、そう言っているのです。そう言う人は、まこぴさんを、自分の思い通りにしようとしていると思って、間違いはありません。

むしろお母様の方が「子供」なわけなので、或る意味扱いやすいと言えると思います。
ここは、まこぴさんの方が「大人」になることです。大人の対応で、お母様を優しく包み込んであげることです。
つまりお母様よりも大きな視野を持って、一段高いレベルから、対応してあげると言うことです。

黙り込んで言いたいことをため込んだり、同じレベルで言い合いをするのが、良くないと思います。
そして、「そんなことを言われて、とても悲しい」という気持ちを伝えるのも、良いと思います。

他の先生もおっしゃっていますが、本来お母様とまこぴさんは、別の人格です。
そして、例え親子と言っても、別の人格で同士、垣根を越えて相手の領域に踏み込むことは、許されません。
お母様が、まこぴさんの領域に踏み込んできたら、きっぱりと拒絶してしまって下さい。

違反報告

2021年7月1日 19時52分


お礼コメント

回答ありがとうございます。
言葉の上では、「大人になってくれない」と言ってはいますが、実際のところお母様は、まこぴさんに大人になって欲しくはないのでしょう。いつも「ダメな子供」として、まこぴさんを自分の側に侍らせておきたい、こんな感じなのだと思います。それでいて本人は大まじめで、「あなたのためを思ってこう言っている」と、思っているのですから、始末が悪いですね。大概、「あなたのためを思って~」と言っている人に、本当に相手のためを思って言っているためしはありません。全て、「自分のため」を思って、そう言っているのです。
↑なんだがすごく分かる気がします。とても厄介になっているなと。

2021年7月2日 08時54分

めんたるくえすと.com

はじめましてmentalquest(めんたるくえすと)の渡辺と申します。
医療機関で医療相談、生活相談、介護相談、カウンセリングを行っています。
宜しくお願い致します。
子供に害を及ぼす親、子供は大人になってから気付く事が多いのです。
「何か変」「他の家と違う」「なんか辛い」
知らず知らずのうちに子供を蝕んでいく親
子供にとって「毒」となる親
自分が間違う事は無いと思っている親
コントロールばかりする親
残酷な言葉で傷つける親
これらの「親」を精神科の医師が発達障害と診断しています。
中には診断名を聞いて激怒される方もいらっしゃる様ですが
詳しく話を聞いてみたところ
親の親から受け継いだ遺伝
親の親も毒親だった
深刻な嫁姑問題があった
親になる心の準備が出来ないまま親になってしまった
など子供にはわからない親の事情がある様です。
親も子と同じように様々な人間関係の中で生きている
完璧な人間が存在しないように
完璧な親も存在しない。
発達障害の場合、1言って10は分からない
より具体的に数字や回数を提示して伝える必要があったり
自分が言いたい事をストレートに言葉にしてしまったり
子供からすれば心がかき乱される場面が多いです。
以上は一例です。
今までは親の価値観や親の人間関係の中で生きて来たけれど
子供が自分の価値観や自分の人間関係の中で生きて行くようになります。
それが大人になるという事です。
まこぴさんはまさにその時を迎えている事になります。
ご両親はそれに気が付いていて
わざと子ども扱いをしたり、私たちが側にいないと駄目だアピールと思われる発言をしたり
離れてしまう様で寂しいのかも知れません。(妹さんの事もあって)
精神科の医師は親の事を「知る」事が大切だとも仰っています。
そして反抗期も人間が当たり前に成長するためには重要だと。
親の考えが自分と違う時は「違う」と言いましょう。
押し付けが嫌な時は「嫌」と言いましょう。
まこぴさんはそのままで自分に素直に生きてください。

めんたるくえすと.com

違反報告

2021年7月1日 17時17分


お礼コメント

回答ありがとうございます。
わざと子ども扱いをしたり、私たちが側にいないと駄目だアピールと思われる発言をしたり
離れてしまう様で寂しいのかも知れません。(妹さんの事もあって)
その節はあるかと思います。見捨てられることに不安があったり、母自身も心を病んでしまっているような気もするので…

2021年7月2日 08時52分

まこぴさん、初めまして。「働く女性のための相談室」の長尾と申します。

お母様から日々価値観の押し付けを感じられ、ストレスのためお身体に不調が出ているのですね。
大変でしたね。

まず、まこぴさんのお母様のことからお話をさせてくださいね。
少し厳しいことをお伝えしてしまうと思います。

お母様は、「親であっても子供は別の人間。例え血が繋がっていたとしても、子供も一人の人間。子供も自身の人生があり、自身の使命を全うして生きる権利がある」という親子の関係を、おわかりになっていらっしゃらないようです。
もちろん、まこぴさんや妹さんが今まで生活してこられたのも、ご両親からの愛情をもらい、経済的なサポートがあってのことでしょう。ご両親が今まで育ててくれたことに感謝しましょう。

そしてこれからは、一人の人間としてご自身の人生を生きる決意をしても良い時が来ているようです。
親と言えども、人生で言えばまだ成長過程なのです。子供の頃はまだ世界が狭いので、親の言っていることが全てで、正しいと思っているものです。親と意見が違っても、親の言う通りにすれば褒められるとか、言い争いをしたくないと思い、親の言う通りにしてしまう。このように、子供とは案外親に気を遣い、親の考えの通り実行してしまうことが多いですよね。
しかし、そういうこと繰り返してしまうと、自分の気持ちを相手に表現する、伝えるのが難しくなってきます。

お身体も調子が良くなく、お母様のお言葉が心に辛く感じていらっしゃる時でしょうが、一人の人間としてご自身の人生を生きるため、変われるのは今なのだと思います。そのためには、まず

①お母様との会話での応答を変える
②体調を整える。その後、一人暮らしをする意志が固まったら、その方向に向けて準備をする
のが良いのではないでしょうか?

①は、なるべくご自身の本当の気持ちをお母様に話すこと。
お母様と意見が違うのなら、お母様の意見を肯定せず、ご自身の意思を言うこと。
これはご自身の本当の気持ちに目を向けないとできないことですので、無理せず、誰かに話せることから話して、ご自身の気持ちの表現がスムーズにできるようにすると良いでしょう。

②は、まずは体調を整えていきましょう。自律神経を整えることを中心に行うのが良いでしょう。
身体が整ってきたら、心も整い、ストレスに強くなってきます。それからご自身が本当に一人暮らしをした方が自分のためになる、と思われるなら、その方向に向けて準備を始めるのが良いでしょう。

今すぐに全てが変わっていくわけではないかもしれませんが、少しずつ実行してみると自分自身が変わってきます。そうすると、周りの見え方も変わってきます。

ご参考になれば幸いです。
よろしければお気軽にご連絡くださいね。

違反報告

2021年7月1日 16時24分


お礼コメント

「親であっても子供は別の人間。例え血が繋がっていたとしても、子供も一人の人間。子供も自身の人生があり、自身の使命を全うして生きる権利がある」という点について、とても共感いたしました。うちの母、多分わかっていないと思います。きっとこれからも分かることはないと思いますが、私は肝に銘じておきたいなと思います。

2021年7月2日 08時49分

憂うつの癒し屋

始めまして、心理カウンセラーのヨナガ マサアキともうします。
お母様の言動が、子供に対するしつけなのか、
ハラスメント(いやがらせ)なのかの境目は、
そこに「愛情」があるかどうかです。
お母様の普段の言動を見てみれば分かります。
どちらにせよ、ここは、カミュの優しい親切~
「期待しない」「変えようとしない」の精神で、
「こんなことでないと自分の子供と関われない悲しい人なんだ」とそのまま受け入れるしかなと思います。
「私は~~」を主語として、手紙を書くのもいいと思います。
内観法という、
「母親んしてもらって事」
「母親にしてあげたこと」
「母親に迷惑かけたこと」を書き出してみるのもいいと思います。
ここで、一人でも出来る心理療法として、以下のものがあります。
@心の安定:
「瞑想など」→私のHPの「リラクゼーション」参照してください。
@掃除をする:
感情と行動が密接に関連していることを利用して、昨今カウンセリング効果も期待されています。特に「汚いところ、普段目が行き届かないところ」をおすすめします。
@日記をつける:
どうすれば、日々の知識・経験・発見したコツなどを、
明日に活かしていくことのために、
日々の体験を振り返り、自分なりに言葉にしておくことです。
幸せ日記、成長日記、理想を叶える日記など、タイトルは何でも良いと思いますが、
日々、その日記に「自分の言葉」で、歴史を記録しておくのです。
今日はどんなことを学んだのか?
今日、どんな発見があったのか?
今日は、どんな喜び・幸せがあったか?
そのように「明日に活かせる」質問を5~7個くらい作っておいて、
その答えを1つ1つ記録しておくと良いでしょう。
@生活のリズムを整える:
食事・休息(睡眠も含む)・活動のリズム(時間帯・ペース配分)を自分でコントロールする。
特に朝、起きる時間を一定にすることをおすすめします。
@人の役に立つボランティア活動も大変効果的です~
自己重要感が得られ、相手の気持を忖度できるようになります。
最近の説では、人間の4大欲求と言う形で~食欲・睡眠欲→自己重要感→性欲という順番になっています。
要するに「性欲」より「自己重要感」が上位に位置しているほど大切なのです。
場合よっては自己重要感は命よりも大切なパターンもあります。
死を持って抗議する~などです。
@また、ストレス軽減策として、皿洗いが効果的です。
なぜかと言えば、要素的に
A:水に触れる(自然を想起させる安心感)、
B:リズム感(人には心地が良くなる独特な精神テンポがあります)、
C:達成感(自己重要感)があるからです。
これをやりながら、心療内科に通院することをおすすめします。

違反報告

2021年7月1日 13時26分


お礼コメント

回答ありがとうございます。
色々と試してみたいと思います。

2021年7月1日 14時31分

家族こころ相談室 カウンセリングルーム フェアリー

まこぴさん

勇気を出して相談してくださったのですね。ありがとうございます!
まずはこうして吐き出すこと、他者の考えを聴くこと、だいじですね。素晴らしいです。

さて、本題に入りましょう。

1.お母様は典型的ないわゆる「毒親」と言われるタイプですね。でも、本人は全く気づいていないようなので、悪いと思っていないところが課題ですね。むしろ、あなたのためと言って自分を正当化していますね。まずはお母様はどうしてそうなってしまったのか?考えてみましょう。お母様も赤ちゃんのときからそうだったわけではなく、育った時代の社会的背景にあるもの、家庭内の環境が大きく影響していると思います。しかし、時代が同じでも、誰でもがそうなるわけではないのは、そこに生まれ持つ「気質」のちがいがあるからなのです。ここまでいいですか?

気質にはいろいろな特徴があり、ものごころついた年頃に「え?それっておかしくない?それでいいの?」と周りのおとなの言っていることに疑問を感じる人と感じない人がいます。たぶんですが、お母様はあまり疑問を感じずに周りのおとなが「いいからこうしなさい!」と言っていることをそのまま受け入れてしまったタイプ(浅慮)だと分析します。
そして、思春期から友だちと深い話(ものごとをどう捉えるか?)をしないタイプだったのかなと思います。
人の気持ち(心理)やものごとをどう捉えるか(哲学)や文学にあまり関心がなかったのでしょうね。
関心があると、どこかで気づく可能性も高くなりますからね。
結果的に毒親になってしまったことは残念ですが、高齢になればなるほど、思考の癖は直りにくいので、お母様が変わればいいな~と思うのは諦めた方がいいかもしれませんね。
ただし、当相談室では母娘のあいだに介入させていただき、私からお母様に説明して理解していただけた実績はありますが、介入してもダメなケースもありました。
なので、毒親に変化をもたらす方法としては、専門家の介入を試してみるのも一つの方法です。
それでもダメなら、そして、いっしょに暮さないとならないのなら、まこぴさん自身のお母様に対する態度を変えることです。

2.次は、まこぴさん自身の課題をいっしょに考えていきましょう。
想像ですが、まこぴさんはやさしいこころの持ち主なんですね。自分の要求や欲求より、他者(相手)の要求や欲求に応えてあげたいと思ってしまうやさしい人なのではないでしょうか?
やさしいことは良いことですが、同じように自分にもやさしくしてあげることが必要ですね。
自分にやさしいってどういうこと?
それは、自分の要求や欲求に素直になること、気づいてあげることです!!
たぶん、小さい頃からお母様の過干渉によって、自分の欲求に気づきにくい性格になってしまったのだと思います。
そうなると、「自分はどうしたい!」がわかならいし言えないので、他者に自分の気持ちや考えが伝わらないままになってしまいます。
すると、他者はあなたを誤解しやすくなってしまいます。例えば「なにも考えを言わないから、これでいいんだね」とか。
すると、お母様のようなタイプや、会社でパワハラするタイプのターゲットになってしまうのです。ターゲットにされやすいんですね。
そこで、自分を変えましょう! あなたの良いところはそのままでいいのですが、それプラス、自分の意見をきちんと伝えるスキルを身につけましょう。
まずは家庭内でトレーニング。お母様にケンカではなく、アサーティブに自分の考えや気持ちを伝えるトレーニングをします。家でうまくいくと就職にも役立ちます。アサーティブ・コミュニケーションの考え方とスキルは、当相談室でもおこなっていますが、あなたが行きたいスクールで学んでみてくださいね。まずはそこからスタートしませんか?
でも選ぶのは自由。あなたの選択でいいんですよ。
ストレスが心身に表れているようでしたら早い方がいいですね。

違反報告

2021年7月1日 10時39分


お礼コメント

回答ありがとうございます。
「毒親」かもしれないと思った事がありましたが、違うかもしれないと思っていたので、現実を見なければいけないなと、揺れ動く心情です。我が母は五人姉妹なのですが、祖父母(母の両親)が他界(20年前)してから、きょうだいと仲違いで疎遠になっていたり、友人付き合いが薄れているという事もあり、家族以外とは関係性がないような状況です。私たち姉妹に依存するしかなかったのかなと思います。

2021年7月1日 11時27分

追加コメント

補足です。
自分と向き合い自分を変えるって、大変なことだと思いますが、私はいつもみなさんに伝えていることがあります。
自分を変えるというより、足し算してみてくださいって伝えています。今までの自分の良いところはそのままで、「言いたいことをきちんと伝えられる自分になる!」とか、「現実を自己責任で引き受ける考え方」とか、たくましいまこぴさんになれると思います。自分の未来は自分の思うようにつくれます!

2021年7月1日 17時39分

ぷれじーる

まこびさん 初めまして。「Plaisir ぷれじーる」と申します。
まこびさんの年齢で考えると、お母さんは50~60代でしょうか。その時代は自分の考えというよりは、親や周りの考えに従わないといけなかった時代でもあります。私もその時代の中生きてきました。とにかく人の目を第一に考え、人と同じじゃないと認めてもらえない、迷惑かけちゃいけない・・・など沢山のルールがある中で育ってきました。
親や大人のいう事を聞くのは当たり前で、いう事を聞かなければ体罰を与えられる。そんな世界でした。
きっとお母さんもがんじがらめのルールの中生きてきた事で、今もそれが当たり前のように残っていて、娘さんたちを
コントロールしようとしているのでしょうね。そう言う育て方をされてきたので、そう言う育て方になってしまうのかもしれません。
私は親を反面教師として、子供達には同じ思いをさせなようにと思ってはいますが、そこに気付く人と、気付けない人、気付くタイミングが人それぞれです。今気づいていないお母さんは遅れている訳でもなく、その人のタイミングが来ればきっと気付く時も来るでしょう。。。

他人を変える事は親子であってもできないし、してはいけないんです。
人それぞれが必要な人生経験をするために生まれてきているので、まこびさん自身が、その親を選んで生まれてきています。そして辛い事も悲しい事も、楽しい事、幸せな事全て自分で決めて生まれてきています。
勿論現実は辛いし、厳しい言葉でたくさん傷ついたのもとてもよくわかります。親だから憎めないし、恨めしいけど、恨めなしし、血が繋がってるせいで、我慢や諦め、本当に辛かったと思います。
私も嫌で高校卒業とともに家を出ました。一人で生活していくことが、本当に大変で、でも出た以上は誰も頼れないし、本当に辛かったです。生きていく大変さがわかった事で、憎かった親が少しは許すことができました。
そして、一人という自由も知りました。

厳しい言い方をします。まこびさんが今いる状況をコロナ、親、など何かのせいにしている間は何も変わらないです。
なぜなら自分を変えるのは自分しかできないからです。でもどこかでパートナーができたら幸せになるとか、親がこんなんだったら幸せになるとか、誰かに幸せにしてもらおうとしていませんか? 自分が不幸なのは誰かのせいにしていませんか?
自分自身を幸せにできるのは自分だけなんです。幸せにするからと言われても、自分自身が本当の意味で幸せにならないと、その状況は変わらないのです。

じゃぁどうしたらいいか。。。今お仕事をフルでされていないのなら、自分と向き合う時間がありますよね。
自分と向き合う時間を作ってみてください。余計な事を考えずに自分と向き合う時間も必要ですよ(^^♪
ちょっと厳しい言い方になってしまってごめんなさい、今は体調もすぐれないのなら、誰になんと言われても、身体をまず先に元気にすることをお勧めします。
まこびさんの人生ですし、まこびさんがお借りしている大事な体を優先にしてあげてね

違反報告

2021年7月1日 10時33分


お礼コメント

回答ありがとうございます。
「他人を変える事は親子であってもできないし、してはいけないんです。」に大変共感致しました。
とてもしっくりくる言葉で、自分でも納得がいきました。

2021年7月1日 11時21分