教えて掲示板の質問

「心も身体もきつい」に関する質問

  • 受付終了

志乃さん

こんにちは。初めての相談になります。
私は高校生なのですが、以前自律神経失調症と診断され、一年間お休みを頂き療養をしていました。その後症状は収まっていたのですが、最近になってまた体調が悪くなりだしました。
症状としては吐き気、腹部の不快感、首の重さ、喉のつっかえ感、突然の動悸です。一番酷いのは吐き気です。吐くことが怖く、水も飲めない状況になることが多くあります。水をあまり飲むことができなくなった原因とし
て、前に風邪気味の時に水分をとって戻してしまい、それがトラウマになったのだと思います。去年は脱水症状になり倒れてしまったこともあったので、今年もそうならないか不安です。家族がいれば症状はそこまで酷くな
らないのですが、一人で外出したり簡単に逃げられないような状況(授業や電車・バスに乗っているとき)に症状がでます。
またご飯を食べるのが怖いです。一人でご飯を食べるときも不安で、特に誰かと一緒に食べるとなるとものを飲み込むのが苦しくなり逃げたくなります。

そういう自分の内面が大嫌いで、元からそこまで好きではなかった外見までも大嫌いになり自信がなくなって、前を向いて歩くことができず下に視線を落として歩くようになりました。危険だとわかっていても顔をあげるこ
とができません。相手からの視線や誰かの視界に入ることが怖いです。他人と関わることが極端に嫌で、話しかけられたりすると心の準備がない限り慌ててしまいます。家族以外の人と話すと怒られている感覚で萎縮してし
まいます。また、いつも人と話すときは台本のように何を言うかを頭の中で決めて話しているため、唐突な会話になると話すことがとたんに難しくなります。
このことを家族に言ってみたのですが、理解し難い、自分で気を切り替えればすむんじゃないと言われ、気を切り替えようにもどうすればいいのかわからなくなってしまったので相談させていただきました。

今年は受験も控えているため頑張らなければいけない1年なのでなんとか体の面も心の面も調子を良くしたいです。
長文・乱文すみません。ご意見をいただけると嬉しいです。

違反報告

2021年6月2日 13時59分

教えて掲示板の回答

志乃さん、はじめまして、
これは、自律神経が乱れている症状です、
まず、親御さんの対応が気になります。
それと、自律神経専門医に観てもらいましたか?
それでも、いい先生を選択する必要がありますね、
とても、辛いね!
自分でどうにもならない、
親に相談する、
自律神経の乱れは、第一にストレス、
第二に生活習慣の乱れ、特に時間的な昼夜逆転など
あなたなら第三に、気圧温度差かな
第4に食事内容
そして、今の運気です。
運気が悪いとエネルギーが低下するのね、
あらゆる面から見て自律神経を調整していきます。
一度、もし急を要するのなら、無料でもいいから、
まず、こちらに連絡してね!
受験生なら、なおさらストレスが大いに原因としてあるよね、
私は、トータルなバランスから観ます。
今のあなたのエネルギーの状態、ストレスの解放の仕方、親との関係、
緊急ならば、一通のメールをこちらに送って下さいね。
大丈夫、安心して、私は、売り込みなど一切しないからね、
そうしたら、ここのサイトに苦情を書けばいいよ!
あなたを本当に何とかしたので、
直感でここだと思えれば、メールをちょうだいね。
いい、あまり頑張らない、何とかなるさ!
人生の生き方は無限に広がっているからね、
大丈夫!
必ず立ち直って元気な自分に戻れるから、
追い詰めちゃだめだよ!

違反報告

2021年6月14日 23時31分


秋葉原心理オフィスMAY

志乃さん

はじめまして、こんにちは。
私は秋葉原心理オフィスMAYの猪野と申します。

お悩みに関して、拝読いたしました。

お話をうかがうと、私は医師ではないので診断をはじめ断言はできませんが、自律神経失調症というよりトラウマに起因するパニック障害、または心気症の状態にあると考えられます。

嘔吐体験によるトラウマが原因で不安が強まり、身体症状が出てしまうことはよく起こります。
そして、不安な対象を避けているうちに不安な対象が広がっていくこともよくおこります。不安な対象が広がっていくことを専門用語で「般化」と言います。

それなら不安な対象に直面すれば良いのかというと、一概には言えませんし無理をしてしまうと余計不安が強まってしまうことがあります。

そのため不安な対象にいきなり直面するよりも、まずはトラウマのケアを図ることをお勧めします。トラウマケアの方法としておすすめなのは、EMDR(眼球運動による脱感作と再処理法)です。

うかがう限りでは単発のトラウマであるため、比較的効果を実感しやすいかと思われます。

日本EMDR学会のHPにはEMDRの正式なトレーニングを受けたカウンセラーについて、治療者リストとして地域ごとにまとめてまります(https://www.emdr.jp/emdr%E6%B2%BB%E7%99%82%E8%80%85%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88/)。

福岡県がご在住ということですが、福岡県にもEMDR治療を専門とする医療機関やカウンセリングルームがございます。

もしお一人で解決が難しそうであれば、お気が向いたときにご参考いただければと思います。

違反報告

2021年6月11日 12時25分


志乃さん初めまして。
JCTAカウンセリングルームの横田と申します。
自律神経失調症は辛いですよね、私も経験があります、電車に乗ると動機や息切れ、貧血のような症状になり倒れる。そのため電車に乗れなくなった事があります、更に単身赴任でワンルームマンションで暮らしている時に、息ができなくなる事もありました。ですから志乃さんの怖さは理解できます。私の攻略法が参考になればと思いますのでお伝えします。私は医者から安定剤(デパス)を処方して頂きました。そして小銭入れに必ず入れて電車に乗るようにしました、症状が出そうになった時は、すぐに飲むようにしました。出来るだけアイホンで音楽を聞いたり、別の事を考えたりして、少しずつ鳴らした結果、症状は徐々に改善されました。薬が有るから大丈夫と安心感もあり、今では問題なく電車に乗れるようになりました。
次にご家族の理解ですが、理解してもらう事を期待しても無理です、自律神経失調症は経験者だけが共感できる事だと思います、ですから理解できなくても仕方がない事ですので、理解してもらいたいと言う、志乃さんの期待をしばらくは手放してはいかがでしょうか。今回の志乃さんの体験は辛いですが、将来何かの役に立つ貴重な体験だと思います。志乃さんの症状が早く改善される事を願っています。気楽に行きましょう。

違反報告

2021年6月10日 00時24分


メンタルクリーニング 陽だまり

志乃さん初めまして。

『あなたの悩みを根本解決し、本来の自分を取り戻す専門家』
メンタルクリーニング陽だまり 心理セラピスト 粉川公一です。

志乃さんの投稿拝見しました。

自律神経失調症と診断され、一年にも及ぶ療養生活の末症状の再発。
苦しいし、不安になりますよね。

結論から行きますね。
大丈夫!解決できますよ。

どうやって?

そうなった原因がわかって、その原因を理解出来れば大丈夫です。

では何故志乃さんが今いろんな症状で苦しんでいるのかというと、志乃さんはとっても良い子ちゃん、もしくは良い子ちゃんでいなければと思ってきてませんか。

例えば、親に心配をかけないように、周りに迷惑をかけないように、とかね。
これ、みんな必要なことなんだけど、その時に本当の自分の思いを閉じ込めてこなかったかな?
ひょっとしたら、自分でも無意識の中でそうしてきたこともあるかもしれません。

いずれにしても、そんな抑圧された感情が今志乃さんの心の中で悲鳴をあげてるみたいだね。

自律神経っていうのは、意識しなくても生命を維持するために必要な働きを全自動でやってくれてるんだけど、この働きって心の働きと直結してるのね。(病は気から)

だから心が疲れると、体にいろんな症状が出ます。『心(ストレス)からくる症状(身体)』

って言う事は、今志乃さんの中で一番苦しんでる吐き気という症状、これまさに志乃さんの中に溜め込んできた抑圧された感情が心の中でパンパンになってるから、表に吐き出したくて身体に実際の吐き気という症状を引き起こしてるんだね。

こんな話を信じるも疑うもこれまた志乃さんの感情なんだけど、これはあくまでも僕が今まで志乃さんと同じ様な苦しみを抱えた人に対していつも話してる事なんです。

だから今本当に必要なことは、体の症状(これは薬等で抑える事はできる)よりも本来の原因である心の問題を解決しないといけないと思う。

そこを理解した上で、カウンセリングをやってます。

当然カウンセラーといえどもいろんな考え方を持ってやっておられるので僕の意見が正しいかどうかではなく、是非一度カウンセリングを受けてみてはと思います。

ひょうっとしたら、すでにカウンセリングも経験があるかもわかりませんが、そ結果が今に至ってるなら間違いなくそのカウンセリングは志乃さんには合ってなかったということになります。

それくらい実は志乃さんに合ったカウンセラーと巡り会うという事は難しいことでもあります。
なので、志乃さんが自分に合った素晴らしいカウンセラーとご縁があることを祈っております。

どうしてもダメだったら、諦める前に一度僕にコンタクト取ってくれると嬉しいです。

違反報告

2021年6月5日 17時11分


志乃さん、こんにちは、
ファミリアソウルコーチの夢乃満です。
自律神経の乱れは、大変です。
私の仕事は、事理神経の乱れで一番大きいのは、精神的なストレスです。
占い(運気)やメンタルの解放方法、自律神経の乱れを良くし健康的になる食事の撮り方、
自分で自律神経を調整する方法など、トータルバランスがとても大事なんですね。

特に志乃さんは、受験を控えてご自身を追い詰めている部分があります。
『こうしなければ』『こうするべき』『これをしないとだめになる』

このメンタルが、更に自律神経を乱して、各部位に症状として出ています。
まず、大事なのはご家族の理解です。

受験は、どの様にお考えかは、分かりませんが
時間に迫った生活は、精神的に追い込まれます。

進路は、無限です、今は、受験の考えは、まず端に置いておいて、
自律神経の乱れを治す事が先決ですね。

自律神経の乱れは、必ず治ります。
事実、何人も正常に社会にでて、食事、遣り甲斐、希望ある目標、身体の調整、メンタルの解放で、
良くなります。

まず、それを整えながら将来的に一体自分は、何のために生まれ、何をするために生まれて来たのかを、
見つめ直すチャンスだと考えられることです。

無料で相談も受け付けていますので、ご連絡の際は、
親御さんとzoomにて参加されて下さい。
その時は、カウンセリング.COM無料と書いて、ご連絡下さいね。
参考URLを貼っておきますので、こちらからどうぞ。

違反報告

2021年6月4日 16時23分


憂うつの癒し屋

始めまして、心理カウンセラーのヨナガ マサアキと申します。
そうですね・・・・・・・・・・
志乃さんの人生が、壊れていく~~~不安ですよね。
過去のトラウマからの「吐き気不安」から、
どんどん範囲が膨らんで、自分の外見が嫌い、
社会不安障害にまで陥っているのですね。
そうですね~~~
まずは、根源であるトラウマをどうにかしましょう。
#トラウマの治療法#
%ひとりでも出来るトラウマ治療法
*曝露(ばくろ)療法
思い出すことにより行う曝露療法
自分一人になる状況をつくり、そこに座る
→次に、心を静めて、トラウマ(または嫌な出来事や状況)の記憶やイメージを積極的に思い出してみる
→記憶やイメージを思い出すと、様々な感情が湧き上がってくるようになる
→記憶やイメージ、湧き上がってきた感情を受け入れて(否定しないで)感じ続ける
→感じ続けていると、しだいに心が楽になってくる
トラウマの記憶(または、嫌な出来事や状況)を思い出すことにより、ネガティブな感情を積極的に感じることは、その人のトラウマを癒すための非常に有効な手段になります。トラウマと正面から向き合うことの有効性はすでに立証されています。
曝露(ばくろ)療法―補足情報―
@「曝露療法を行う時間」
曝露療法を行う時間は短い時間で済むこともあれば長い時間かかるときもあります。なお、曝露療法を行う時間が長くなるほど、その効果があることが多くの研究により分かっているため、やる気のある人は曝露療法を1回45分~90分か、それ以上行ってください。(現在、心にネガティブな感情がたくさん蓄積している場合は長時間曝露療法を行う必要があります)
ただ、絶対に長い時間曝露療法を行わなければ効果がないというわけでもありません。自分のできる範囲の時間で行うことができれば結構です。また、心がすっきりしたなと感じたら、そこで終わって構いません。
@「曝露療法を行う日数」
実践したとしても、なかには効果をなかなか体感することが出来ない方もいらっしゃるかもしれません。しかし、曝露療法を継続して行っていれば、その効果を体感することができます。最低7日間は継続して行うことをお勧めします。曝露療法を7日間やってみたら、次は14日目、30日目を目指して曝露療法を行なっていってください。
(30日間やれば必ず劇的に回復するわけではありません。回復するまでの期間は、その人の症状や状況により変化します。なお、曝露療法を行う際は焦らず長期的な視点に立つことが大切になります)
@曝露療法を行う人のなかには、曝露療法をやり始めたばかりの頃に、一時的に症状が悪化する人もいます。けれども、曝露療法によって取り返しのつかないことになることはありません。諦めずに曝露療法を継続して行なっていれば症状を改善させることが出来ます。
対人恐怖症には、
バタフライハグをしてはいかがでしょうか。
1.今、自分が感じている嫌な感情やストレスや不安や優越感などに
意識を向けてください。
2.左の手を、右の鎖骨の下あたり(右胸の少し上のあたり)に置いてください。
そのままの状態、右の手を、左の鎖骨の下あたり(左胸の少し上のあたり)に置いてください。そうすると胸の前で腕がクロスになった状態になると思います。
その状態で指から手の平のあたりで鎖骨の下あたりを右、左と交互にポンポンと軽く叩きます。それを20秒間ほど続けたら、深呼吸をして一旦終わります。
3.自分の気持ちがどのように変化したかを感じてみます。まだ不快な感情がある場合は、もう一度同じことをおこないます。それを何度か繰り返します。完全に消えなくても弱まったらとりあえずOKとして終わらせます。
また別な時に不快な気持ちが湧いてきたらそのつどおこないましょう。
腕をクロスして肩を交互に叩くというやり方もあります。どちらもおこなったり、試してみて不快な感情が弱くなる方で行ってみると良いでしょう。
私のHP「トラウマのの治療法」や、
または、YouTubeで”バタフライハグ” 検索すると、
動画で説明していますので参考にしてください。
これは、再度通院した上で行ってください。

違反報告

2021年6月4日 10時44分


Healingheartカウンセリングルーム

志乃様はじめまして。こんにちは。Healingheartカウンセリングルームの波田野と申します。
御質問、お悩み、拝見致しました。志乃様、もし宜しければ初回無料で、電話カウンセリングか、オンラインカウンセリングをしてみませんか?
つい先日、オンラインカウンセリングで高校生の女の子の強迫性障害のカウンセリングを行いました。他にも同年代の子のお悩みを、SNSカウンセリングしたりしてます。
ただ、高校生、学生という年代ですと中々文面だけでは、わからないことだらけで、中々前に進みません。
私も志乃様の、相手の視線や誰かの視界に入るのが怖い、という部分や、台本の様に頭の中で決めてから話すところ、唐突な会話だと話す事が難しくなるところ、原因等、目で見て、お伺い出来ればなと考えています。初回無料ですしもし宜しかったらで構いません。
御検討頂ければと思います。

Healingheartカウンセリングルーム

違反報告

2021年6月3日 21時09分


心理カウンセリング らしんばん座

志乃さん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

とてもお辛い状況ですね。
志乃さんのご相談には、体の症状と心の問題の両方があります。
他の先生もおっしゃっていますが、体の症状については、お医者さんに相談して下さい。

ただ、不安が原因になっている症状については、心理療法によって、心の持ち方から改善する必要があると思います。
確かに、ご家族がおっしゃるとおり、これは言ってしまえば「気の持ち方」の問題なのです。
しかし、この「気の持ち方」をコントロールすることは、一人でやっても、なかなか上手く行く物ではありません。
これは、カウンセラーや心理療法士の人と、二人三脚で行う必要があります。

「気の持ち方」と表現してしまいましたが、これは実は、物事の「捉え方の癖」です。
志乃さんには、志乃さんなりの「捉え方の癖」があって、志乃さんを悩ませている心の症状も、この癖が引き起こしています。
この「捉え方の癖」に気づき、どうしていけば良いかと言うことを共に考えるのが、心理療法です。

ただ、この「捉え方の癖」は、志乃さんが今まで生きてきた中で獲得してきた物であって、それには志乃さん独自の「事情」のような物が関係しています。
だから、一概に「こうすれば良い」という、答えを出すことは出来ません。
療法士の人と話し合いながら、志乃の気持ちに添って、どうすれば良いかを決める必要があります。

そのような心理用法を、「認知行動療法」と言います。
カウンセリングと共に、この「認知行動療法」を行っている心理療法士の人に、相談をしてみることをお勧めします。

違反報告

2021年6月3日 19時20分


ファミリーカウンセリングの母親研究所

志乃さん、初めまして。今大変つらい状態にあるようですね。
身体症状がたくさん出ていることから察するに、対人関係の悩みがおありのように感じます。
ご自分を否定的にも捉えていらっしゃいます。
自己否定の方におおいのは、誰かと比較された方に多く、肯定的な対応が少なかったのかもしれないと思われます。
身体的な症状には、辛い場合は痛みを和らげるお薬が一時的に効果があるかもしれませんが、志乃さんの心の状態が重いように思われます。
誰かに嫌なことをいわれたり、心の負担になるようなことをされたり、批判、叱られる、などの体験をすると内向的な人ほど、それらが身体症状として現れます。何かを我慢したり、トラウマ体験があるとしたら心理療法で心を解放することが先決でしょう。出来ればトラウマ治療の出来る心理療法士の治療をお受けになられることをお勧めします。
トラウマ治療の出来る治療者はPCで探すことが出来ます。PCでEMDR学会をクリックすると学会のページが出ます。そこに治療者リストがありますからあなたのお住まいの近くにいらっしゃる治療者を探し出し、一度ご相談されてください。
料金はかかるかもしれませんが、ご両親に相談しご一緒に行かれてください。
あなたの人生は先が長いですし受験を控えてお辛いことでしょう。その辛さを乗り越えるためにも
勇気を出して治療者にご相談されることを心から願っています。

違反報告

2021年6月3日 19時16分


めんたるくえすと.com

はじめましてmentalquest(めんたるくえすと)の渡辺と申します。
医療機関で医療相談、生活相談、介護相談、カウンセリングを行っています。
宜しくお願いします。
医師の診断を受けて一年間の療養をされたことは
とても勇気ある行動をされたと思います。
志乃さんの一連の反応は
「逃走か闘争か」の反応と呼ばれているもので
緊急事態に対応するために元々人間を含めた動物に備わっているものです。
それが過敏になっていると考えて下さい。
再び不安を引き起こすことになってしまったのには
今年受験を控えているという事も関係しているのかしら。
不安だったり体調不良だったりすると
どうしてもネガティブな発想に傾きがちなので
方向性を変えたいですね。
とは言え、そう簡単に変えられないのは志乃さんが
一番よく分かっていると思います。
だから出来そうな事から少しずつチャレンジして
成功体験を重ねることが大事かと思います。
優先順位的には受験に備えて勉強をベースとして
食事は食卓に着くところから始めてみる(食べなくても良い)
外出は出かける準備から(実際に出かけなくても良い)
顔を上げられない時は3秒顔を上げてみる事に挑戦してみる(1秒でもOK)
直ぐには出来ないのは分かるので
何事も「やってみよう」と思っただけでも進歩です。
自分に拍手をしてください。
家庭内で出来そうな事があればやってみるのも新鮮かも
チャレンジの種から芽が出ますように。

相談は、めんたるくえすと.com

違反報告

2021年6月3日 16時36分


家族こころ相談室 カウンセリングルーム フェアリー

志乃さま

勇気を出してご相談くださったのですね。素晴らしいです。
あなたの中の「治したい、良くしたい!」という気持ちがあること、もうそれがスタートラインについた証拠ですね。
まず、一歩勇気を出せた自分をほめて認めてくださいね。

身体症状については、あまりに酷い場合は医師に相談してお薬で対症療法(症状を抑えるだけの)を受けることがいいと思います。
ただ、それは一時的にはよくなっても根本的な解決にはならないでしょう。
なぜなら、志乃さんの「まだ起きていないことへの不安」「視線が怖い」「対人不安、対人恐怖」といったものは、生まれ持つ気質の感受性と関係しているからです。

人の感覚機能、感受性はたいへん個人差があります。ちがいはあって当然なのです。みんな遺伝子が異なるので。
ただ、家族でも感受性がちがうので、なかなか理解してもらえないんですね。

それで家族にいくら訴えても家族はその「感覚」がわからないので、『気にしなければいい』とか『切り替えればいい』なんて簡単にあしらってしまうのです。
つらかったでしょう。一番わかってほしい人にわかってもらえないのは本当につらく苦しいことですよね。

身体に反応として症状が出るのは、そうした「わかってよ!わかってほしいよ」という気持ちを体で表現していると捉えてくださいね。

なので、これを根本的なところから治すには、認知行動療法と自律神経訓練法などの専門のカウンセラーに寄り添ってもらいながらゆっくり時間をかけて、志乃さんのこころの癖(考えるときの癖)を治していく(トレーニングする)必要があります。

具体的に言うと、
志乃さんの言葉で「水を飲み過ぎて吐いてしまい、それがトラウマで、吐くことが怖くて水が飲めない」とありましたね。
その場合、「また吐いてしまうんではないか?」という予期不安が「こころの癖」になっているので、それを切り替えるために自分で自分にセリフを言ってあげます。こんなふうに
『そうね、前にもそういうことがあったから怖いのよね。わかるわ。でも、だいじょうぶ。この前と今はちがうわ!少し勇気がいると思うけど、ゆっくり飲んでみましょう。50cc飲んでみてだいじょうぶだったら、自分に『ほら良かったね』と言ってあげて、もう少し100cc飲んでみましょう。それでだいじょうぶだったらまた『ほら飲めたね!すごいね、良かったね!』と言って、そしてコップ1杯飲んでみましょう。』
こんなふうに自分で自分に言い聞かせながら、志乃さんの中にある勇気を少しずつ大きくしてあげます。

認知行動療法を簡単に説明すると、こんな感じです。はじめはカウンセラーというサポーターが一緒に伴走することで「安心」を得られますから、安心があると勇気って出せるんですよ。勇気が出ると、不安や恐怖はだんだん小さくなっていきますよ。
この繰り返しで、進んだり戻ったりしながらだけど、生きていく上でとてもラクになると思います。

近くで通えるところにあるといいですね。探してみてくださいね。


家族こころ相談室Fairy
きくちみよこ

違反報告

2021年6月3日 10時45分


神戸★こころの健康110番! あるがまま

志乃さま
それは本当にお苦しいですね。
私は心療内科とカウンセリングの両方を併用する方法をオススメします。
というのは、身体にもかなり影響を及ぼしているようなので、それを軽くする安定剤等の併用をドクターにお願いし
心の悩みのほうは、カウンセリングが適していると思います。
ご家族が理解してくれない方はとても多いのです。
あなたを心配していても知識がないために、あなたを逆に追い詰めてしまう。
可能なら心療内科、カウンセリングもご家族に同席してもらえばいいですね。
家族会などもありますから、そちらの参加をおねがしするとか。
>家族がいれば症状はそこまで酷くならないのですが
ということなので、ご家族の理解しての寄り添いは大きな力になると思います。
何もかも完璧にしようとして、落ち込まれているようにも見受けられます。
悩みは1つづつ解消していきましょう。
自分を嫌いな人はたくさんいます。
それは、とても不幸な事。
志乃さまは素晴らしい方なのですから。
詳しいことは省略させていただきますが、カウンセリングを受けて一緒に問題を整理し、良い方向に向かう方法があります。
まずはカウンセラーのほうがいきやすそうですね。
もちろん私でも結構ですし、どなたかのカウンセリングを受けられることをオススメします。
とりあえず、深呼吸して考えすぎないでくださいね

違反報告

2021年6月3日 08時56分


非営利活動法人 マインドフルメイト

志乃さん、おはようございます。

私はマインドフルメイトの佐藤福男と言います。

私は現在、マインドフルネス心理療法を用いて心のバランスの崩れた方を通常の生活に戻って頂く事をサポートしています。

こころのバランスが崩れた状態とは、過去のストレス(思うようにならない現実等)の影響により、現在の生活に影響を及ぼしてしまう状態です。

只、日々の生活に影響を及ぼす状態とは、全ての方が同じではありません。

例えば、うつ病であったり、不安障害やパニック障害等の事もあり、志乃さんのようなケースもあります。

その様な、こころのバランスが崩れた状態は、そのまま放置しておけば治る事はなく、放置する事により悪化する事もありますので、キチンと手当する事が大切になります。

その為には、志乃さんの状態をよく理解できた専門家に相談をすることが不可欠になります。

その上で、適切な対応をするようにしてください。

私は、山梨県の在住ですが東京や名古屋に拠点を置いてサポート活動をしています。

また、スカイプやlineを使ってのサポートも行っていますので、

親しい間柄の方等とご相談の上、是非ご相談ください。

マインドフルネスに参加した方の体験談 : https://mindfulmate.jp/experiences

マインドフルメイトの相談会:https://mindfulmate.jp/conference

ホームページ:https://mindfulmate.jp/ 

連絡先:080-2213-3802

佐藤福男

〇資 格 :
マインドフルネス瞑想療法士(マインドフルネス総合研究所) 
マタニティー / 0才児 指導者資格(幼児開発協会)  
一般旅行業取扱主任者(国家資格)  
〇役 職: 非営利型一般社団法人マインドフルメイト代表理事
マインドフルネス学校 学校長

違反報告

2021年6月3日 08時30分


高校生限定で完全無料のボランティアカウンセリングをしております。
ぜひ私のLINEにメッセージをください^_^
現在高校生3名個別にご相談頂いております。

@sbp3591u を検索してください♪

もちろんお名前なども非公開で構いません^_^

違反報告

2021年6月3日 08時23分