教えて掲示板の質問

「どうしたら関心を持てるようになりますか?」に関する質問

  • 受付終了

ノポスさん

私は誰にも何にも関心が持てない人間で、多分どこか人間性が欠如しているんだと思います。子供の頃からそうで周りが興味を持つような事に興味を持てなかったんです。その割には昔はクラス全員のフルネームと顔を数日
あれば覚えられていたみたいです(今では数年経っても頭に入りませんが)。いつ頃から覚えられなくなったか正確な事は分かりませんが、小一からいじめを受けて、小三に上がった頃にはもう全く覚えられなくなっていまし
た。

今では周りの人間も内心どこかどうでも良いと思ってる冷たいクズ人間です。それに加えて自分の事でもどこか他人事のように思えてしまう事があります。ひょっとしたら他人事というよりはもうどうでも良いや、という諦
めに近いかもしれません。他の人に迷惑をかけないであろうプライベートは別にそれでも構わないんですが仕事をする際、人脈を広げようとする時に誰にも何にも(多分自分にも)関心が持てないと何も話せず、何も出来ない
現状が実に辛いです。そういう時にどうすれば良いか調べてみるとほぼ必ず出てくるのが「相手に興味を持つ事」なんですが、それが全く出来ません。

どうやったら関心を持てるようになるのか、ご意見を頂けるとありがたいです。

違反報告

2021年5月3日 10時02分

教えて掲示板の回答

めんたるくえすと.com

はじめましてmentalquest(めんたるくえすと)の渡辺と申します。
医療機関で医療相談、生活相談、介護相談、カウンセリングを行っています。
宜しくお願いします。
無関心「他人に興味を示さない行為」は心の最大の防御機能です。
嫌な思いをしないように、傷つかないように自分を守る機能
色々な経験からおそらく身についてしまったのでしょう。
ノポスさんは今も苦しんでいるんだなって感じました。
他人の事も自分の事もどうでも良いやと
自分に思い込ませようとしている
納得できる術を探している
出来ればこのトンネルを抜け出したい気持ちもある
人脈も広げたいという希望もある
ノポスさん、今、前向きになっていると思います。
ノポスさんは決して冷たい人間ではありません。
ただ、他人に対する恐怖心がどうしても払拭できていないだけです。 
個人的には「相手に興味を持つ」のではなく
無理せず、力まず、自然体のノポスさんに対して
「相手に興味を持ってもらう」ことが最善策かと思われます。

相談は、めんたるくえすと.com

違反報告

2021年5月13日 15時29分


はじめまして、「たんぽぽ」の霜月いちこと申します。

ノポスさんのご質問ですが、現状が辛い・・ということですね。
辛いのは、他人と関わることが、できないこと。(会話ができない、何もできない)

関わるには、他人に関心を持つことが必要。

ノポスさんは、子供の頃、いじめを受けていたとありますが、幼い心をひどく傷つけられたのですね。
幼いながら、ノポスさんは無意識で、自分を守る為、外との繋がりを絶ったのだと思います。

傷が大きければ大きいほど、他人との関わりは、極力避けたいと思うのではないでしょうか?

でも、今、何とか前に踏み出そうと、頑張っているのですね。

さっするに、ノポスさんは、聞き上手だと思うのですが、相手の話を、頷いて聞いてあげると、相手は嬉しくなり、
もっと、ノポスさんに自分の話を聞いてもらいたいと思うはず、ノポスさんは、聞いてあげるだけで、いいと思います。人の話を聞く事で、人脈は広がっていくのでは、ないでしょうか。
そして、相手の話す内容を聞いて、相手の興味が分かってくるので、相手の興味のある情報を、自分も取り入れ、その
情報を相手に伝えると、相手は自分を分かってくれてると思い、ノポスさんと仲良くなりたいと思い、そこから
人脈は広がっていくと思います。

違反報告

2021年5月8日 13時14分


MentaLIST Y's Online Consulting & Counseling Office

ノポスさんの抱える多くのお悩みを解決するには、
論理的な思考力、ロジカルシンキングを鍛えることかと思います。
最初はカウンセリング、コーチングを受けた方がいいのですが、コツをつかめば、以後はご自身で鍛えていくことが可能です。

例えば、人間性の欠如について論理的に考えます。
ノポスさんの人間性が欠如しているかもしれないとのことですが、
人間性とは何なのかはっきりさせてないですよね。
人間性とは何なのか、世の中の誰もが知っている常識ではないです。
また、世の中は人間性が欠けていない人、完璧な人ばかりでないです。
従って、人間性が欠如していても大丈夫そうです。

関心を持てるようになるかについては、なれます。
ただ、関心が持てないこと、関心を持たないというのは、ノポスさんの脳が勝手にやっていることです。
関心は、持とうと思って持つものではないです。
何かに影響を受けた結果、脳が勝手に関心を持ちます。
関心を持たないことで、人生に特に不都合がなければ、関心を持たなくていいのではないでしょうか。
それより、やった方がいいこと、やるべきことは他にいくらでもあります。

当方では、カウンセリング、コーチングを行っていますので、お声がけいただければとおもいます。

メンタリストY

違反報告

2021年5月8日 05時20分


心理カウンセリング らしんばん座

ノポスさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

誰にも何にも関心が持てなくて、人脈を広げようとしても、何も話せず、何も出来ないのを辛いと感じているのですね。
どうやったら、他人に関心を持つことが出来るのか、お知りになりたいのですね。

そうですね。あくまでも見立てですが・・・。
ノポスさんは、小学校の時にいじめを受けたことで、おそらく自分を守るために、周りの人との間の心のシャッターを閉めてしまっているのだと思います。
そのいじめが、どのような物で、何が原因だったのかはわかりかねますが。おそらく、他人と接点を持つことを止めれば、自分も他人に踏み込むこともないし、他人に踏み込まれることも無い。
おそらく小学校の時点で、そのように、自分で「学習」をしてしまったのだと思います。
小三の時に、クラスメートの名前を覚えることが出来なくなっていたのも、同じ理由だと思います。

しかしそれは、ノポスさんを守ってくれていた物です。
言わば自分の殻に閉じこもって出入り口を閉じてさえ居れば、「安全」なわけですから。

しかし私が気になるのは、ノポスさん自身が、ご自分を「どうでもいいや」と思ってしまっていることです。
周囲とのコミュニケーションを絶つだけでなく、何か「自分で自分から逃げ出したい」ような、ものも感じてしまいます。

おそらく、他人に興味を持つことが出来ないのも、自分に興味を持つことが出来ないことに関係しているように感じてしまいます。

まずはカウンセリングを受けて、自分や他人に対する認識の「元」を探ることが必要だと思います。
その上で、適切な心理療法によって、その認識を変えていくという、療法になると思います。

ただ言えることは、ノポスさんは、クズ人間でも、人間性が欠如しているわけではありません。
過去の辛い体験が元で、自分に対する認識(「自信」と言ったような物)が、見えなくなっているのだと思います。

違反報告

2021年5月6日 19時34分


お礼コメント

回答ありがとうございます。他の方々も言っておられるように私は自分に関心が無いみたいですね。ただ残念な事に自分の殻に閉じこもっても他人に(悪い意味で)踏み込まれた経験が多いのでそこから自分の事を何をやってもダメだからどうでも良いや、と無意識に考えるようになったのかもしれません。理屈で考えればそれでも何かをやらなくて良い理由にはならないのでやりたくない事でもやるようにはしていますが意思が弱いせいで中々上手く行かない事が多いのでカウンセリングを受けて上手く出来るか不安ですが考えてみます。

2021年5月12日 21時54分

非営利活動法人 マインドフルメイト

こんにちは。

私はマインドフルメイトの佐藤福男と言います。

私は現在、マインドフルネス心理療法を用いて心のバランスの崩れた方を通常の生活に戻って頂く事をサポートしています。

こころのバランスが崩れた状態とは、過去のストレス(思うようにならない現実等)の影響により、現在の生活に影響を及ぼしてしまう状態です。

只、日々の生活に影響を及ぼす状態とは、全ての方が同じではありません。

例えば、うつ病であったり、不安障害やパニック障害等の事もあり、ノポスさんのようなケースもあります。

その様な、こころのバランスが崩れた状態は、そのまま放置しておけば治る事はなく、放置する事により悪化する事もありますので、キチンと手当する事が大切になります。

その為には、ノポスさんの状態をよく理解できた専門家に相談をすることが不可欠になります。

その上で、適切な対応をするようにしてください。

私は、山梨県の在住ですが東京や名古屋に拠点を置いてサポート活動をしています。

また、スカイプやlineを使ってのサポートも行っていますので、

親しい間柄の方等とご相談の上、是非ご相談ください。

マインドフルネスに参加した方の体験談 : https://mindfulmate.jp/experiences

マインドフルメイトの相談会:https://mindfulmate.jp/conference

ホームページ:https://mindfulmate.jp/ 

連絡先:080-2213-3802

佐藤福男

〇資 格 :
マインドフルネス瞑想療法士(マインドフルネス総合研究所) 
マタニティー / 0才児 指導者資格(幼児開発協会)  
一般旅行業取扱主任者(国家資格)  
〇役 職: 非営利型一般社団法人マインドフルメイト代表理事
マインドフルネス学校 学校長

違反報告

2021年5月6日 15時21分


メンタルクリーニング 陽だまり

ノポスさん初めまして。

『あなたの悩みを根本解決し、本来の自分に戻る専門家』
メンタルクリーニング陽だまり 心理セラピスト 粉川公一です。

投稿拝見しました。

ズバリお答えします。

ノポスさんは他人に関心が持てないのではなく、そもそも自分に関心がないんです。

それを他人に関心が持てなくなったと言う事で、自己逃避されている様です。

でもなかなかそんなことに気づける人は少なく、結果としてノポスさんの様に自己否定が始まるんです。

これは決してノポスさんが悪いということではなく、あくまで結果として今そうなってしまったという事です。

ではどうすれば解決できるのか?
>どうやったら関心を持てるようになるのか、ご意見を頂けるとありがたいです。

もちろんその方法はあります。

それはノポスさんがどれくらい本気でそうなりたいかにかかってきます。

本気でご自身の今の現状をなんとかしたいという思いでおられるならば、今すぐにカウンセリングを受けてください。

電話カウンセリングや、メールカウンセリングは僕はオススメしません。
ベストなのは対面カウンセリングです。
こんなご時世でどうしても対面に抵抗がおありの様でしたら、 オンラインでもいいかと思います。(但し顔出しで)

あとはあなた次第です。

これはあくまで、僕の意見・見解ですので悪しからず。

違反報告

2021年5月6日 14時55分


お礼コメント

回答ありがとうございます。薄々そんな気がしていましたがやっぱり私は自分に関心が無いんですね。はっきり言って頂けてありがたいです。

2021年5月12日 21時37分

憂うつの癒し屋

はじめまして、心理カウンセラーのヨナガ マサアキともうします。
> どうやったら関心を持てるようになるのか
まずは、自分に関心を持つことです。
WHOの健康基準は「肉体的」「精神的」「社会的」「スピリチュアル」→宗教の4つに及びます。
これはお互いにリンクしているので、「社会的」な健康に悩まらせている ノポスさんは、まず自分の肉体・精神の健康を促す(自分に関心を持つ)ことによって、
社会的な部分も自動的に良くなってくるはずです。
その方法として、一人でも出来る心理療法として、以下のものがあります。
@心の安定:
「瞑想など」→私のHPの「リラクゼーション」参照してください。
@掃除をする:
感情と行動が密接に関連していることを利用して、
昨今カウンセリング効果も期待されています。
特に「汚いところ、普段目が行き届かないところ」をおすすめします。
@日記をつける:
どうすれば、日々の知識・経験・発見したコツなどを、
明日に活かしていくことのために、
日々の体験を振り返り、自分なりに言葉にしておくことです。
幸せ日記、成長日記、理想を叶える日記など、タイトルは何でも良いと思いますが、
日々、その日記に「自分の言葉」で、歴史を記録しておくのです。
今日はどんなことを学んだのか?
今日、どんな発見があったのか?
今日は、どんな喜び・幸せがあったか?
そのように「明日に活かせる」質問を5~7個くらい作っておいて、
その答えを1つ1つ記録しておくと良いでしょう。
@生活のリズムを整える:
食事・休息(睡眠も含む)・活動のリズム(時間帯・ペース配分)を自分でコントロールする。
特に朝、起きる時間を一定にすることをおすすめします。
@人の役に立つボランティア活動も大変効果的です~
自己重要感が得られ、相手の気持を忖度できるようになります。
最近の説では、人間の4大欲求と言う形で~食欲・睡眠欲→自己重要感→性欲という順番になっています。
要するに「性欲」より「自己重要感」が上位に位置しているほど大切なのです。
場合よっては自己重要感は命よりも大切なパターンもあります。
死を持って抗議する~などです。
@また、ストレス軽減策として、皿洗いが効果的です。
なぜかと言えば、要素的に
A:水に触れる(自然を想起させる安心感)、
B:リズム感(人には心地が良くなる独特な精神テンポがあります)、
C:達成感(自己重要感)があるからです。

@瞑想のやり方
自己流のやり方ですが、
静かな落ち着ける場所で、正座、もしくはあぐらでもいいので背筋を伸ばして座ります。
お腹の前に手のひらが上になるようにして腕をもってきて、
親指を一番上にして、弱めにつけて、残りの指は交互に組んで下さい。
この態勢が重要です。
腹式呼吸で鼻から吸って、口から吐き出します。
雑念をとるために、数を唱えます。
まず、「いち、いち・・・・・」と頭の中で唱えながら鼻からゆっくりと吸います。もうこれ以上吸えないというところまで来たら、今度は「いち、いち・・・・・」と口をすぼめて糸のようにゆっくりと空気を吐き出し、もうこれ以上吐けないと言うところまで吐ききったら、自然と勢いよく鼻から空気が入ってきますが、なるべくゆっくりと「にい、にい、・・・・」と吸い込みます。
これの繰り返しなのですが、最初は5分から始めて15分もやれば「頭はスッキリ」「心は晴れやか」になるはずです。
最初はタイマーなどで何回呼吸をしたら5分になるのかを覚えておくといいと思います。
10分~15分と5の倍数で時間を伸ばして行って下さい。
そうすれば、5分の呼吸数を繰り返して行けばいいことになります。
*瞑想の方法と時間
瞑想に決まった時間はありません。ただ、もし、一般的にこれくらいやると心が安まる、という時間があるとすると、それは15分くらいが一つの目安でしょう、これは、個人差があるので、あくまで目安とお考え下さい。朝や就寝前はそれぞれ瞑想に最適な時間ですが、もし1日1回しかできないのならば、就寝前をお勧めします。寝る前に頭を空っぽにして、その日にあった出来事をリセットすると、睡眠の質があがります。
やり始めや、時間のないときには5分、10分でもある程度の効果があります。
もしかしたら、抑うつ状態かもしれませんので、上記のことをやっても症状が変わらなときには心療内科を受診してみてください。
過去のトラウマが影響していると思われるなら、私のHP→「トラウマの治療法」を参考にしてみてください。
一人でも楽しめる物があると意外と人に興味が出てくる場合があります。

違反報告

2021年5月6日 14時23分