教えて掲示板の質問

「自己肯定感と自信が全く得られません」に関する質問

  • 受付終了

ノポスさん

私は存在してはいけない人間なのですが(何百人、何千回とそう言われたので客観的に見て間違い無いと思います)、そんな人でも自己肯定感を上げて良いのか、悩んでいます。

どんな自分でも良い、と全部認めてしまったらただでさえ醜いゴミみたいな人間性が更に表に出る事になると考えるとおかしくなりそうです。それと同時にただの驕りになりそう、とも思います。

特に周りの(恐らくは)自己肯定感の高い人には身勝手な人しか居ないので自分もああなってしまうのではないかと不安しかありません。具体的には他人の迷惑を考えない人、自由を悪用し責任は取らない癖に利権だけ求める
人、やたらポジティブで自分を一切振り返らない人など、そのどれもがどんな自分でも良いと言っている人達なのでそんな無責任になるくらいなら自己肯定感なんか上げなくて良いんじゃないかと思ってしまいます。

それに加えて他の人はもっと(特に不可抗力で。例えば毒親関連など)苦労なさっている方が沢山居るのに自分が幸せになって良いのかも分かりません。家族にも恵まれていて金銭的にも困っていないのに自己肯定感が低いの
は自分の甘えだと思います。

しかし無価値な上に傲慢な人間なので今よりも少しでも楽に生きたいと思ってしまい、自己肯定感を上げるという甘えを取ってしまいそうで困ってます。正直感情を無くしてしまいたいと思う時も多々あります。そんな状況
でも他人から貶されると落ち着くので不思議です。

どうやったら(出来れば自己肯定感を上げずに)楽になれるか教えていただきたいです。よろしくお願いします。

違反報告

2021年3月13日 11時24分

教えて掲示板の回答

PluSmile

ノポスさん初めまして。PluSmile代表カウンセラーの水谷と申します。

ノポスさんは『自己肯定感が高い』ということに対しての考え方は私と異なる様ですね。
私が思う自己肯定感が高いは、失敗してもその事を認め再度挑戦する人や、物事に対して微力でも良いから自分に出来る事を行う人に対して思います。
自己を肯定的な視点で見ている人です。
テストで70点取った時に残りの30点に目を向けるのではなく、70点の自分を認め80点、90点、100点を目指す人です。

それと、苦労の先にしか幸せがないとお考えのように感じます。
逃げても良いんです。全てを受け入れなくても良いんです。
それにノポスさんは今自分自身との戦いにめっちゃ苦労してるじゃないですか!
私は全力で応援しています。

一度お話ししてみませんか?
返信お待ちしていますね。

違反報告

2021年3月16日 11時26分


ヒーリングメイト朝賀

ノポスさん

私は、心と精神の向上をお手伝いする平和の使いです。

>自己肯定感を上げて良いのか、悩んでいます。
>どうやったら(出来れば自己肯定感を上げずに)楽になれるか?
ですね

ノポスさんの言うところの自己肯定感の高い人が正しいと思わないと良いです。


★自己肯定感を上げるためには?をお伝えしますね。

●自己肯定感が高くて善人が居ます。
善人になることです。


ノポスさんは
善と悪の区別がついています。
悪を嫌っている様子を感じます。

自分に甘いところはどんなところでしょうか?

自分の中に悪があるのに自分を肯定している人はいないという考えがあります。
悪をしてもヨシ 傲慢ヨシ 自分勝手ヨシ!
これは あなたの潜在意識の望むところではなく自分を気嫌いしていきますので
生きていたくない 自分を抹消したいなどという気持ちが膨らみます。

楽になる道は 善業を行うこと。
人を助ける事。

最近は「人の役に立つ仕事をしたい」と心と反対のことをスラスラと間にあるを覚えていうのを正解とする傾向があります。
もしその言葉が真実であれば スマホを販売する人 不動産 保険を売る人 多くの学校の教員 カードを販売する人 靴を販売する人・・・等 口先だけで本人に必要なことを進めるのではなく 騙されるように教えたり進めますよね。

これを自己肯定していますと 醜いオーラになり 真実の自分が自分を否定しています。
日本人の悪いところは みんながやっているからいいじゃないか?

自分のためにならないことは人のためにならず!日本や環境のためにならず!海や大地!地球のためにならず!
環境破壊や地球のためにならないことは、まわりまわって自分のためになりません。

自分に優しいとは 自分が善で生きて 動物や植物に学び 人間は動物より低いと思って生きるべき。
少し 難しい話なので名迫は説明しきれませんが?

もう一人この世に自分が居たら 好きになれますか?
これが一番大事。
自己肯定を始める一歩です。

私は自分がもう一人いたら 自分を好きです。
私は女性ですが もし男の自分が居たら私結婚と結婚したい。
私だったら裏切られることがないし信用して良いし幸福を分かち合えます。
物の価値観が正しいからです。

まず 自分と会話をしながら 自分を好きになれる生き方をしてみてください。
自分の邪念やエゴやわがままを捨て去り 自分の中がすっきりして
頑張れますから。

心が綺麗な人を探すのは 難しいですよ。

https://ameblo.jp/aroma-7-sunny/

違反報告

2021年3月15日 17時26分


心理カウンセリング らしんばん座

ノポスさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

どうやったら、生きるのが楽になるのか・・・。
それは、ご相談の中に出てくる、「二者択一論」的な考え方を捨てることです。

二者択一論的な考え方とは、例えば・・・
存在してはいけない人間と、存在しても良い人間。
自己肯定感の低い人間と、高い人間。
楽に生きている人間と、苦労している人間。
傲慢でない人間と、そうでない人間、等々。

ノポスさんは、この二者択一論的な考え方を、さらに色々と組み合わせています。
自己肯定感が高い人間は、傲慢な人間だ。傲慢な人間は、無責任な人間だ。
傲慢な人間は、楽に生きたいと思ってしまう、等々。

何か、思考の先全てがネガティブな評価に突き当たってしまっているので、何を考えても「NO」にばかりたどり着いて、苦しくなってしまっているのだと思います。
確かに二者択一論的な考え方はわかりやすくて、物事をすっきりと斬って捨てるような感じがあるので、飛びつきやすい考え方だとは思います。
しかしその考え方は、行き止まりにたどり着きやすく、世界をとても窮屈に感じされてしまいます。物事の全ての半分ずつを、斬って捨てているのと同じですから。
現代社会に巣くう、閉塞感も分断も、全てはこの「二者択一論」から発生しています。

ノポスさんの周りに、傲慢で自己中な人がいるのなら、そのような人は反面教師にして、自分はならないようにすれば良いです。
むしろノポスさんは、その事に気づいている分、その傲慢な人達よりは、数等上等な人間だと言えます。

ただ言えるのは、自己肯定感も自信も、「自分」で感じるものです。他人との比較は、必要ありません。
ノポスさんの言う「自己肯定感」も「自信」も、他人との比較の中で感じるものだと思っているので、否定的に感じてしまうのだと思います。

本当に自己肯定感の高い人ならば、他人を見下したり、無意味な自慢をしたり、自己中になったりする必要も感じないはずです。
世の中に居る「本当に素晴らしい人」は、大概優しくて、思いやりがあって、誰に対しても平等に接することの出来る人だったりします。

ノポスさんの場合、むしろ気になるのは、「他人から貶されると落ち着く」という部分です。
何か、過去の体験などから、「貶されながら生きる」事に対する、「決意」のような物を感じてしまいます。
これはおそらく、周囲の人のノポスさんに対する言動などから、刷り込まれた感覚なのかもしれません。

この部分について、カウンセリングの中で向き合うことで、ノポスさんの「決意」について解き明かすことが出来るかもしれません。

違反報告

2021年3月15日 16時49分


お礼コメント

アドバイスありがとうございます。いつも、というわけではないと思うのですが貶されたり、ネタにされていると他の人は笑ってる事が大半なので気が楽なんです。逆に何かの偶然で自分がちょっと周りより出来てしまった時は凄く落ち着かなくなります。稀に卑屈になっているように見えると指摘される事がありますが、別に自分の事を悪く言っている気はないので実際にはどうなのかは分かりません。

2021年3月15日 17時21分

追加コメント

ノポスさん、返答ありがとうございます。
ノポスさんにとって、優れてしまうことで、周囲から目立ってしまうことに対して、何故か落ち着かなくなってしまうのですね。
逆に貶されている時は、気が楽なのですね。
もしかしたら、「目立ってはいけない」という、ある種の禁止令のような物が、ノポスさんの無意識に刷り込まれているのではないかと思います。
このような禁止令は、やはりカウンセリングの中で解き明かすことによって、対処方法を探ることが出来るようになると思います。

2021年3月16日 19時03分

非営利活動法人 マインドフルメイト

ノポスさん、こんにちは。

私はマインドフルメイトの佐藤福男と言います。

私は現在、マインドフルネス心理療法を用いて心のバランスの崩れた方を通常の生活に戻って頂く事をサポートしています。

こころのバランスが崩れた状態とは、過去のストレス(思うようにならない現実等)の影響により、現在の生活に影響を及ぼしてしまう状態です。

只、日々の生活に影響を及ぼす状態とは、全ての方が同じではありません。

例えば、うつ病であったり、不安障害やパニック障害等の事もあり、貴方のようなケースもあります。

その様な、こころのバランスが崩れた状態は、そのまま放置しておけば治る事はなく、放置する事により悪化する事もありますので、キチンと手当する事が大切になります。

その為には、貴方の状態をよく理解できた専門家に相談をすることが不可欠になります。

その上で、適切な対応をするようにしてください。

私は、山梨在住ですが東京や名古屋に拠点を置いてサポート活動をしています。

また、スカイプやlineを使ってのサポートも行っていますので、

親しい間柄の方等とご相談の上、よろしければご相談ください。


マインドフルネスに参加した方の体験談 : https://mindfulmate.jp/experiences

マインドフルメイトの相談会:https://mindfulmate.jp/conference

ホームページ:https://mindfulmate.jp/ 

違反報告

2021年3月15日 15時00分


ノポスさん、初めまして、あなたの使命に気づきを与え、宇宙の法則で多くの人を幸せに導いている
宇宙ソウルコーチの夢乃満です。
何を持って自己肯定感が上がり、下がりって深い意味で分かっている人はいませんね!
心理学的には、自分を認め、自信を持って仕事など進めている人が自己肯定感が高いといえる、と通常では思えるでしょ。

でもね、人ってすっごく絶頂の時もあるし、逆にどん底に落ちる時もあるんですよ。
今まで元気がなく、何をしても上手くいかない人がyoutuberになり、水を得た魚となり、有名になって人から注目を浴びている人、また、芸能人でも小中と大人しい子供が有名になったりと、どんな人もいい時とそうでない時、時期という期があるということ。
あなたのことを低くしている方々は、ただ優位に立ちたい人としての未熟者ですね。
あなたは、あなたの素敵に未来を描ける事が必ずあります。

私も、この世で生きづらさを何年も感じて、沢山の転職を繰り返して来ました、時にはバカにされて、
時には、納得がいかず上司とケンカをして、クビになったことも、そして、自分は何のために生まれてきたのだろう?
と疑問を思いながら生きてきました。
だから、あなたの気持ちは、痛いほど分かります。

あなたらしい人生の使命を見つける事。
そして、見つかれば行動を起こす事。

それが出来にくい場合は、連絡してね。
又は、無料メール講座に登録してみて、あなたの使命が見つかりやすくなるかも。
参考URLにアドレスを貼っておきます。

違反報告

2021年3月15日 13時54分


カウンセリングルーム・エンパシー

ご相談内容を拝読しました。
まず最初にお伝えしたいことは、自己肯定感が高い人と自己中な人は違うということです。

自己肯定感が高い人は自分の行動に責任を持っています。
自己中な人は自己肯定感が高い人と違って、自己責任ではなく責任転嫁します。

自己肯定感が高い人は自分の考えを押し付けたりしません。
他人は他人の生き方があることを理解しています。

自己中な人は、自分の考えを押し付けたり、人を批判したり否定したりします。
あなたが自己肯定感を高めても、自分勝手、自己中になりわけではありません。

自己愛と自尊心も違います。
考え方の歪みは、認知行動療法で修正できますので、ご希望でしたらご連絡ください。

違反報告

2021年3月15日 13時02分


追加コメント

「私は存在してはいけない人間なのですが」から、「存在しては行けない」という禁止令が気になります。

2021年3月15日 13時07分

秋葉原心理オフィスMAY

ノポス様

はじめまして、こんにちは。

秋葉原心理オフィスMAYの猪野と申します。

いただいたご質問につきまして、拝読いたしました。

周りを見ると自己肯定感が高い人は身勝手な人しかいないので、ご自身はそうななりたくないため自己肯定感は上がらなくて良い、むしろ、家族にも金銭的にも困っていないのに自己肯定感が低いのは自分の甘えではないかという思いがあるのでしょうか。

できれば自己肯定感をあげずに(身勝手にならずに)楽になれる方法があればお知りになりたいということでよろしいでしょうか。

ポイントは、どのような経緯やきっかけでご自身に対して「醜いゴミみたいな人間性」、「無価値で傲慢な人間」と思われるようになられたかということです。

そう思わざるを得ないご経験をいくつもされてきたのではないかと推察されます。

そう考えると、過去のネガティブな出来事の記憶が未消化なまま残っており、そのためにお気持ちが複雑にこんがらがってしまっているようにも思われます。

過去のネガティブな出来事の記憶がトラウマとして残っていると、自己否定感が強まってしまり気持ちがこんがらがってしまうことが多いです。

そして他の人の境遇や悩みと比べてしまうと、なお自己否定感が募ることも起こりえます。
ノポスさんの場合、自分のあり方に対して「自分の甘え」とお考えのようですが、甘えではないと思います。

ご納得されないかもしれませんが、甘えか甘えではないかは他の人の体験談と比較して結論づけられるものではありません。

また、繰り返しになりますが、過去のネガティブな出来事の記憶がトラウマとして残っていると、それによって苦しくなるのは心のメカニズムとして自然なことです。そして、気持ちの強さや気合でどうにかできるものではありません。そういう意味でもノポスさんのお気持ちは甘えではないと思います。

そうは言われてもトラウマ記憶が残っていると、冷静に客観的に考えようと思っても難しいです。

可能であれば、EMDRやブレインスポッティングといったトラウマを消化するための心理療法をお受けいただくとご自身に対して、良いか悪いかではなく冷静に客観的に捉えることができるようになれかと思われます。

心理療法に関して、今はあまり気乗りされないようでしたら、ご無理をされず「いざとなったら受けてみようかな」くらいのお気持ちでお考えいただけたら幸いです。

違反報告

2021年3月15日 12時12分


てもみ屋のほんだ

こんにちは
まず、気持ちを落ち着かせる方法で肯定感を維持することはできますが
都合のいい、楽になりたいというのは難しいですね
自分に自信がないのは全ての人にあります。
人は産まれてから完璧な人はいないのは解りますね。
そして、親から習慣や自己常識を教わり、学校で学力を学び、
社会に出て環境に適した能力や実力が日々の勉強で身につき
一人前?!になり、人々は苦労や困難を超えて、一時の幸せ感を
感じて暮らしていらっしゃいます。
完璧にはならなくても、自分らしさで生活することは無理ですか?
今は人に流されながら社会に溶け込む人が増えています。

それは人がいつしか人のつくった環境や社会に言い負かさられているからです
それから、外れる人が少なからずいます。いい方に外れる方が
自分自身を向上させて、新たな人生や社会観をつくろうと頑張ります。
もう一つは、悪というより負のエネルギーをつくる人です。
今の社会についていけない人とは違うのですが、話題や流行から
遅れている人やいつも人に非を持つ人などがこれにあたります。

自信が持てなくても自分らしさは自分で持っていると思います。
自分はどんな人間なのか、どんなことがしたいのか、
5w1Hを自分に問いかけていくうちに人から見て自分って
どんな奴なんだろうと考えることも大事だけど、
自分向きより他人向きに考えられるようになってください。

だれも人というのは産まれてきて望まれない人はいません。
孤児だとしても産まれてきた意味があります。
その意味を知るためにも最後までやりぬくことをお勧めします

ちなみに私も自分は何者なのかを最後まで模索しようと
自問自答しているときもあります

違反報告

2021年3月15日 09時55分


すずめの木相談室

「何百人、何千回とそう言われたので客観的に見て間違い無い」
「恵まれているのに甘えではないか」
どちらも違います。
日本の教育は自己肯定感を上げるようになっていません。世界の先進国で日本ほど自己肯定感が低い国はありません。信じられませんが、有名な難関進学校に通う学生でさえも同じなのです。
すすめの木相談室に来室される方で、自己肯定感が高い人は稀です。
でも初回より2回目というように自己肯定感は上がっていきます。
それはその人が気が付いていない可能性や頑張ってきたことを評価できることに気がついていくからです。気がつくと笑いが起きて、笑顔が増えていきます。
カウンセラーだからといって自己肯定感が100%なんていうこともあり得ません。
たくさんの失敗や後悔や負の感情があっても、頑張ってきたと認められればいいのです。
あなたの宝箱を開けるようなカウンセリングは楽しいのではありませんか?

違反報告

2021年3月15日 09時34分