教えて掲示板の質問

「自分に自信が持てません」に関する質問

  • 受付終了
  • ベストアンサーあり

エムさん

好きな事も長所も自分なんかには一つもありません。事実社会からはそう認められています。よく長所が無い人は居ない、なんていいますが私は論理の飛躍が入ってるように思えてなりません。
例えば短気な人は決断力がある、と言えるらしいですがそうとも限らないと思います。決断する際にはどうしてもリスクが生じてしまうので覚悟が必要です。そのためには目的意識や優先順位がはっきりしていないと決断し
にくいのが一般的かと思います。そのためには状況認識力も必要になると思います。
そうなってくるとただ短気だからと言って決断力がある、と考えるのは論理の飛躍と思えます。気長な人でも目的意識と優先順位がはっきりしていて状況認識力もある人なら決断は出来ると思いますし、実際にそういう人を
見てきました。
短気だと決断力がある、というのは側から見たら決断までのスピードがただ早いからそう見えるだけで実際の決断力というのとは似て非なる物だと思います。私の周りにたまたまそういう人が多かった可能性はもちろんあり
ますが、短気だから決断力という長所があるというのは理屈に合わないと思うんです。何故なら性格的な問題だけではなく他の面(知識、経験、その他関係する事なら恐らく全部)も影響し合うからです。だから真逆の気長な
人の方が結果的に早く決断をする場合もありました。
こう考えるとどんな人間にも長所はあるというのがとても疑わしく思えてきます、特に私自身に対して。どの短所も色んな長所になり得ると言われても私自身に当てはまるとは思えないからです。
つまり長所というのは結局優れた人間しか持ち得ない物ではないのかと思ってしまいます。そして今の競争社会で長所を活かせない(私の場合はそもそも無いのですが)弱者は存在する事すら許されません。自然に淘汰されま
す。
もう一つ付け加えるなら価値も長所も人間社会で認められなければ無いのと同じなので時代によって何が長所か、も変わってしまう気がします。つまりある時代では長所と言える所も別の時代では長所にはなり得ない可能性
もあると思います。だから長所が無い人間なんて居ないというのは違和感があります。
自分に自信がない多くの人は恐らく自分が持っている魅力に気づいていないだけだと思うのですが、私には本当にそんな物はありません。
こんな状況でも自信が持てる方法、長所を発見出来る方法があるなら教えて欲しいです。

違反報告

2021年3月3日 10時12分

教えて掲示板の回答

心理カウンセリング らしんばん座

ベストアンサー

エムさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

「短気な人=決断力がある人」という図式が、必ずしも成り立たないという考え方は、おっしゃるとおりだと思います。
エムさんがお気づきの通り、短気な人でも決断に時間がかかる人も居れば、気の長い人でも決断するのが早い人もいます。
言ってみればこれは、「血液型がA型の人は~」とか、「誕生日の星座がおひつじ座の人は~」みたいな、本当にざっくりとした分類に過ぎません。

ここで大切なことは、物事は「Aか、その対極のBか」という図式に、当てはめることは出来ないと言うことです。
しかし今の世の中、そんな議論であふれていますね。
例えば、「コロナの感染対策を優先させるか、経済対策を優先させるか」と、毎日沢山の人が、口角泡を飛ばして議論しています。
しかし実を言えば、感染対策も経済対策も重要で、どちらもやらなければならない物です。
でも、それらをあたかもシーソーの両端に乗せて、どちらかを上げれば片方は下がるような言い方をしています。

確かに、このような二者択一論はわかりやすいのですが、それは物事の切り取り方次第でどうにでもなる物で、物事の本質を見失わせてしまいます。
つまり、「0か100か」という考え方は、物事の本質を見誤ると言うことです。それだけではなく、取り得る選択肢をも狭めてしまいます。
この考え方は、世の中を50%ずつ切り捨てるという考え方ですから。

エムさんが陥っているのは、この「0か100か」の二者択一論です。
世の中には、「長所のある人間」と、「長所が全く無い人間」の2種類だけが居るのではありません。
そして、「自信を持っている人間」と、「自信を持っていない人間」の2種類がいるわけでもありません。

誰でも、例え自信を持っているように見えている人でさえも、100%の自信を持っているわけではありません。
99%から1%に至る、グラデーションの割合で自信を持っています。
自信を持っている人でも、決して完璧ではありません。自信を持っていない人でも、なにがしかの自信は持っています。
要は、その自分が持っている自信や長所と、どう付き合うかが問題であって、全くの自信のある人などはいません。

「魅力」とか「自信」と言ってしまうと、とかく「とても素晴らしい物」を連想してしまいます。
しかし、「誰にでもわかりやすい」長所だけが、長所ではありません。
人と比べてしまうと、自分が持っている物は、とてもみすぼらしく見えてしまいます。
「0か100か」思考で考えてしまうと、ほとんどの物は、存在価値の無いものに見えてしまいます。

自信とは、自慢するものでは無くて、作り出す物です。
例え素晴らしいものでは無くても、日々の中で、「出来た!」と思える物。そういった物を積み重ねていくことが、自信を作り出す方法です。

違反報告

2021年3月4日 19時31分


お礼コメント

ご丁寧な返信ありがとうございます。少なくとも私は意識的に素晴らしい物をでなければ長所ではない、と思っているわけではないと思うのですが日々の中で「出来た」と思える物がなかなか見つからないのが辛いです。それに仮にそれで自信がついたとしてもいつかそれが驕りになってしまうのではないかと不安で仕方がないんです。慎重に出来たと思える物が無いか探してみます。

2021年3月5日 09時09分

追加コメント

エムさん、ご返答ありがとうございます。
自信を持つことが、驕りにつながってしまうのではないかと心配しているのですね。
そうですね、自信と自慢は違います。自信を持つことに、他人と比較する必要はありません。エムさんは、他人との比較の中で自信を見つけようとしているので、苦しくなってしまうのだと思います。
自信とは、他人とは関係なく、自分で自分のために持つものです。それには、根拠は必要ありません。

2021年3月5日 19時09分

めんたるくえすと.com

はじめましてmentalquest(めんたるくえすと)の渡辺と申します。
医療機関で医療相談、生活相談、介護相談、カウンセリングを行っています。
宜しくお願いします。
確かに、
決断するという事はリスクも背負うという覚悟があるという事です。
結果オーライみたいなものはギャンブル性が高く
「決断力」と言い切るのはいかがなものかと思います。
時間をかけ、積み上げてきたものに対して
ギリギリで決断を迫られた時にどんな結果でも受け入れる覚悟を持っての
判断が出来る人を見ると「才能」だなっと思ってしまいます。
長所→短所の変換
大胆⇔大雑把
丁寧⇔心配性
優しい⇔気が弱い
自主性がある⇔自己中心的
好奇心旺盛⇔飽きっぽい
行動力がある⇔軽率
協調性がある⇔他人の意見に流されやすい
集中力がある⇔不器用
リーダーシップがある⇔我が強い
人は自分を他人を見るように自分をみる事は出来ない
私から見るあなた、あなたから見る私
それが本当の私でありあなたである
誰かを鏡として映し出すことでしか自分は見えないから
鏡の数だけ映る自分は幾通りにもなる
これを面白いと思うか、面倒くさいと思うかで未来は違ってくる
どんな自分がいるのか沢山の人間と「無駄な時間を大切に」過ごしてみると
だいたいわかってくる
周りに集まる仲間が心地よければそれが自分であり
仲間の長所も短所も共有物となる
経験が揺るぎない自信となってゆく
まだまだこれからです。
お会いしていないので文面からですが
表現が難しいですが、エムさんは物事を面ではなく立体的に考えられる方であり
長所と短所に関しては、人を発掘できる方
観察力があり辛抱強さも持ち合わせているため
例えば新入社員を多方面からジャッジし長所を引き出す側になれる方
そう、思いました。
これからいろんな出会いをしてください。
最後に一つ、自分はこうだと決めつけるのは勿体ないです。
人生ニュートラルでお願いします。

めんたるくえすと.com

違反報告

2021年3月6日 12時46分


秋葉原心理オフィスMAY

エムさんへ

はじめまして。

秋葉原心理オフィスMAYの猪野と申します。

お悩みの内容に関しまして、拝読いたしました。

さて、エムさんのおっしゃる通り、「短所は長所になる」という考え方
はそうなる場合もあるかもしれませんが、必ずしもそうなるとは限りませんよね。
そのため、「短所は長所になる」という考え方は論理の飛躍と思われるのも確かにと思います。

そう考えると、どんな人にも長所がある、と言われて腑に落ちないのも自然なこと
だと思います。

エムさんの自信につながるかわかりませんが、私が気づいたエムさんの持っている力を以下でお伝えできればと思います。

エムさんの力、それは一般論や常識と呼ばれる考え方に疑問をもてること。そして、自分がもった疑問を
喩えを交えながら確かな論理構成で文章で伝えられること。ここがベースにあると思います。エムさんの
文章を読みながらそう思いました。

そして、一般論や常識に疑問をもてるということは、一時の価値にとらわれるのではなく、物事の本質を
見抜くことにつながります。もちろん、その疑問を確かな論理構成で整理できないと人には伝わりません。

まとめますと、一般論や常識に疑問をもち、物事の本質を見抜こうとする力があり、それを他の人が
わかるように伝えられることが、エムさんの力かなと思いました。ちなみに「力」と書かせていただきましたが、
それが長所か短所かということは言えません。長所か短所か、良いか悪いか、ではなく客観的にお持ちのもの
と思っております。

ご自身では、そういう疑問は少し考えれば誰でも疑問に思えるのではないか、と思われるかもしれません。

ですが、現実的に多くの人は疑問をもてません。そして、自分が何に悩んでいるか、なぜ悩んでいるかに
気が付けないことが多いです。一瞬疑問に思っても、疑問を持ち続けることも難しいのです。疑問に
思わない方が変な話楽だからです。

なお、エムさんの力はきっとこれからも新たな悩みを生むでしょう。なぜなら、一般論で安易に自分に言い聞かせる
ことなく、疑問をもつことができるからです。

大切なことは、悩みをなくすことではありません。生きている限り悩みはどこかで出るので、出会った悩みに
持ちこたえ、その本質と向き合っていくことだと思います。

少し話が広がってしまい、ご質問の回答になっていないかもしれませんが、物事の本質に向き合っていく
一つのヒント、きっかけになれれば幸いです。

違反報告

2021年3月6日 11時24分


おんどるルーム ~counseling~

初めましてエムさん。
おんどるルームのさわと申します。
自信が持てない・・は、誰でももっている悩みではないでしょうか。
自信満々な人、エムさんのまわりにいますか?
ほんとは自信がないのに、そんな風に虚勢を張って生きているのも疲れますよね。
エムさんの2倍は生きている私も、いまだに自信がもてません。
何をやっても、習得が早い・上達が早い人もいれば、とても時間がかかる人もいます。
長所がみつけられない自分・自身がない自分も、自分で、その自分をどうにかしたいと
あれこれ自分のことを深く考えられるエムさんは、そのことが長所なのではないですか?
あなたと話していると、気持ちが癒される・安心すると思われていたら、
それも本人が気づいていないけれど、素敵な長所です。
エムさんのお友達は、あなたの長所をわかっているから、付き合っているのでしょう?
経験や勉強・努力の積み重ねにより、自信は持てるようになると、考えます。
簡単に手に入れられるものではないでしょう。
いかがでしょうか。

違反報告

2021年3月5日 19時15分


てもみ屋のほんだ

こんにちは
まず、はじめに長所、短所は自己評価よ他者評価があります。
自己評価の短所と長所は、自分の家庭環境から生まれてから今までの経験してきた評価です
他者評価の短所と長所は、言わずと知れた人からあなたへの人間性の評価です。
自分自身が本来認めなくてはいけない短所と長所は他者評価です。
あなたが気づかない所や”この人はこんなことが出来るのか”など、あなたの能力を評価してもらえます。

自分を知ることは自分が良く知っているというのも間違いではありませんが、
学生の時にテストなど受けて点数もですが何が得意か、何に適しているかを判断する教育の先生は
あなたをテストだけでなく全体を通して偏差値というものを付けます。

あなたは自分でどんな人間かを評価することで長所がないと判断していますが、自己判断での
長所をどこかにアピールすることでないと判断することだと思いますが、働くことに無論、長所が
あれば、雇用する側は働いてもらうのに優先されますが、初めてのチャレンジであれば皆、同じなので
気にすることはありません。
あなたの長所はあなた自身に思う”長所がない”と思っても親や友達、社会は長所を見ずに付き合ってくれている
時もあるし、短所あっても相手だと考えると長所を気にしなくなると思います。

違反報告

2021年3月5日 10時47分


こんにちは、初めまして、エムさん。
ソウルコーチの夢乃満です。

今、現代では多くの方が一時期的な失敗や思い通りにいかずに
人生にさ迷っている方が結構、沢山いらっしゃいます。

エルさんだけではないですね。
実は、スピリチュアル的な考えでは、上手く物事がいかないのは、
見つめ直しなさいという何かのメッセージを出している事が多いです。

人は、必ず人生の役割と使命をもってこの世に誕生しています。
本当にしたい事は何?
あなたの人生の役割は何? 
今、好きな事、出来ること何?

これら共に、人には、前世というのがあり、そこから含めた基本的な性格と
人生を歩む運気があります。

私は、占いとスピリチュアルな観点から、その人なりの人生の使命を見出して、
将来的にも明るく未来を過ごせるアドバイスをしています。

ぜひ、無料メルマガに登録してあなたの人生を大きい観点から見つめ直したら宜しいですね(^^

違反報告

2021年3月4日 17時45分


Bloom(ブルーム)

エムさん、はじめまして。
カウンセリングルーム ブルームのハロと申します。

エムさんは、ご自身の長所を自覚して自信を持ちたい。
ということですね。

確かにエムさんのおっしゃる通り、「短気」の裏返しで考えれば決断力があるという説は
全てに当てはまらないと思います。むしろ人の性格を一括りにしてその人を判断してしまうのは
危険なことですよね。
この「短気」にしてみると
「短気」=「決断力」は、そういう人もいる。
そのあと決断した結果、浅はかなものだったか、最良な選択だったかは
別の話しになりますね。

エムさんがお考えされてるように、現在と昔では
捉え方が全く違うものもあります。
多様性の時代と現在は社会的に認知されてますから
そもそも何かを決めつけてしまうのは時代錯誤とも
いえますよね。

エムさんはご自身は長所が無いと仰ってましたが
エムさんが望む長所とは何ですか?
他者から認めて貰えないと長所ではないですか?

長所は自身で決めて良いのですよ。

エムさん自身の事で、誰がそれを否定する権利はあるでしょうか。

エムさんのこのご相談の文章を見て私が思うのは
「勇気」
「文章力」
「分析力」
少なくとも、これだけあげられます。

「勇気」とは、ご自身の悩みやを持って開示出来ること。
世の中には、辛い思いを毎日抱えているけど、こういう場に
持っていく事を躊躇して、また苦しみの中から抜け出す事が出来ない人がたくさんいます。
そこをエムさんは、思い切ってご相談に来られたことは、前進意欲と勇気です。

「文章力」とは、ご自身の考え、疑問を読者に対して分かりやすくまとめているということです。
思いは、たくさんあっても言葉にして、上手く相手に伝えるという事は
案外難しいです。でもエムさんは、主観的と客観的を上手く組み合わせて文章にされて
相手に伝える事が上手だと思います。これは能力ですよ。

「分析力」とは、ご自身の考えと、社会的に要求される人間性など
実感したからこそ導かれたエムさんの答えなんですよね。
現実的で冷静な分析力だと思います。

いかがでしょう?
今回の投稿からでもこれだけの素晴らしい能力をおもちです。
他人の物差しを気にすることはナンセンスです。

エムさんが、得意とするもの、好きなこと、時間を忘れるくらい集中出来ることなど
しょうもないなと言われてる事でもやり続けることで、エムさんの持ち前の良いところが
見えてきますよ。そうすればいずれ、少しずつ自信が付いてくると思いますよ。

違反報告

2021年3月4日 16時26分


お礼コメント

やさしいお言葉感謝します。長所は自分で決めて良いと言われるとは思わなかったので正直驚いています。しかしどんな長所が欲しいか自分でも分かりません、短所をどうにかする事しか頭に無かったので… またこんな短時間で3つも長所を見つけて頂き嬉しい限りなのですが、過去に何度もその3つの長所とは真逆の事を短所として言われたので実感として湧きにくいです。他人の物差しを気にすることはナンセンスというのも頭では分かっているつもりなのですが、他の人の視点を無視し続けたらそれは視野が狭くなり結果的に驕りに繋がってしまうのでは、と思ってしまうので中々頭に入ってくれません。
好きな物を見つけるように頑張ってみます。

2021年3月5日 09時40分

非営利活動法人 マインドフルメイト

エムさん、こんにちは。

私はマインドフルメイトの佐藤福男と言います。

私は現在、マインドフルネス心理療法を用いて心のバランスの崩れた方を通常の生活に戻って頂く事をサポートしています。

こころのバランスが崩れた状態とは、過去のストレス(思うようにならない現実等)の影響により、現在の生活に影響を及ぼしてしまう状態です。

只、日々の生活に影響を及ぼす状態とは、全ての方が同じではありません。

例えば、うつ病であったり、不安障害やパニック障害等の事もあり、貴方のようなケースもあります。

その様な、こころのバランスが崩れた状態は、そのまま放置しておけば治る事はなく、放置する事により悪化する事もありますので、キチンと手当する事が大切になります。

その為には、貴方の状態をよく理解できた専門家に相談をすることが不可欠になります。

その上で、適切な対応をするようにしてください。

私は、山梨在住ですが東京や名古屋に拠点を置いてサポート活動をしています。

また、スカイプやlineを使ってのサポートも行っていますので、

親しい間柄の方等とご相談の上、よろしければご相談ください。


マインドフルネスに参加した方の体験談 : https://mindfulmate.jp/experiences

マインドフルメイトの相談会:https://mindfulmate.jp/conference

ホームページ:https://mindfulmate.jp/

違反報告

2021年3月4日 15時15分


総合セラピールーム:ヒーリング・スウィート

エムさんへ


常識・一般的に~という尺度は誰が作っていると思いますか?


「人間社会で認められなければ」という思いが、


「自分に自信が持て」ない根本原因かもしれませんね。


こちらの記事が参考になるかもしれません。


自分軸って何?
https://ameblo.jp/kokoroni-hanao-z/entry-12660223412.html



***

違反報告

2021年3月4日 14時37分


ラディアンス

エムさん こんにちは

自信は理屈ではなくて、努力していき、小さい成功の積み重ねで付けるものです。
成功体験の積み重ねが自信に通じます。

それでは、どうすれば良いか?
通常の日常生活を送っていても、凝り固まった心情は変わりません。

心理学、脳生理学に基づいた方法を、正しく、根気よく続けていくと可能となります。
一年間でその技能を身につけるプログラムがあります。

参加者の声です。
https://www.radiance.gr.jp/mentalpowerup/#v5

このリンク先まで読み終わったら
https://www.radiance.gr.jp/mentalpowerup/
のページから、5ページをじっくり何度も読み返してください。
その技能を身につける方法が分かります。

違反報告

2021年3月4日 12時59分


こころの相談室 おうみ

自信があるかないかということは、社会や家庭で暮らしながら、自分が自分をどう見ているかということだと思います。
長所、短所は、同じように自分で自分を見る場合もあれば、ほかの人がその人を見て言っている場合もあります。
なので、誰が判定するのか、その時の判断基準は何かで、自信が持てるかどうか、何が長所短所かは変わると思います。

あなたのお話は、判定する人が自分であったり人間社会であったりしていますし、なにを判断基準にするかも不明確です。というか、自信が持てないように判断基準をその都度動かすような考え方になっていると思います。
そもそも自信とか長所なんて言うものは、形のないものですから、あるようなないようなものです。自信をいう漠然としたものをいくら考えても、自信が持てたとか魅力があったとか長所はこれだとかにはなら無いと思います。結論が出ないことに対して結論を出そうと悩んでおられるように感じます。

具体的にあなたが今抱えている課題は何か、解決したいことは何かを考えることをお勧めします。

具体的というのは、「決断力を付けたい」「魅力が欲しい」「何でもあきらめずに努力できるようになる」ではなくて、「あれを買うかどうか決める」、「転職するかどうか決める」「この歌が歌えるようになる」「あの人を食事に誘う」などと言うことです。具体的であるかの目安としては5W1Hがはっきりしていることです。

違反報告

2021年3月4日 12時56分


ヒーリングサロン「青い空の氣」

エムさん、こんにちは!

ご自分に自信がないと感じているのですね。。。
長所を持てていない。
ご自分に長所や強みを感じられていないので自信がない。。。
なので、
弱者は存在する事すら許されません。自然に淘汰されまうとも思ってしまう。

そう思ってしまうと、
世の中競争社会だし、
これから社会に出ていくことが不安に感じているのかな?

なので「自信を持ちたいし、長所を発見したい。」のですね。

*そのためにまずエムさんにお伝えすることは、
 その自信がない、不安に感じているお気持ちを受け入れてあげてください。
 そして、その奥にある気持ちはどのようなことを感じているのか、
 「その本当の気持ち感情を素直に受け入れる。」
 ということから始めることを習慣にしていくと良いのです。
そうしていくことから、
 自己肯定感が養われていくのですが、、、、
(ここでお話しするには難しいのでよろしければ、私にご連絡をください)

なぜ、こうかくかと言いますと、

長所があろうがなかろうが、短期だろうが気長だろうが、
また、困難な状況だろうが=例えば、10年前の震災に見舞われた人だとしても。
どのような状況、どのような境遇でも、他人にどう思われようが、ご自分を受け入れられている人は、
ご自分を信じてあげられているのですね。
(とても、大まかにお話ししています)

このような競争社会だからとか、長所短所が、、、などなど、「頭で考える」ことは、まずは置いておいて、
「ご自分の素直に感じている気持ちを受け入れる」が、とてもとても大切なのです。
まずは、そこから初めてみてくださいね❣️

詳しくは、オンラインでお話しできたらと思います。


ヒーリングサロン「青い空の氣」
 まがりお みきお
=======================
  パソコンアド:magart@m.email.ne.jp
  ホームページ:https://ao-sora-ki.com
  アメブロ:https://ameblo.jp/ao-sora-ki/
           [ 曲尾 幹夫 ]
=======================

違反報告

2021年3月4日 12時36分


エム様


初めましてカウンセリングルームleapのtomoと申します。


私も以前同じようなことを考えていた時期があり、非常に共感いたしました。

ですのでその時に私が考えていたことではありますが、

下記にご回答させていただきますのでもしよろしければご一読くだいさい。


①長所と短所の考え方について
結論から申し上げますと長所も短所もあくまで他人を理解するための特徴にすぎないと私は考えています。

まず長所と短所も様々な種類があり性格や能力的な物もあれば身体的な長所と短所もあります。

例えば足の不自由方がいたとしてそれを短所としてとらえた場合

私たちは生まれてすぐに歩くことはできませんし、年を取ればまた歩くことができなくなります。

ではそれらすべてを短所としてみなすべきでしょうか?
そういった経緯もあり私は長所や短所をは全てその人の「特徴」「個性」として認識しております。


②人間の優劣について

エム様がおっしゃられた「弱者は淘汰される」という内容について、

確かに現在は競争社会で力のある人はどんどん上にあがるでしょう、

ですが一方で身体的な不自由な方や諸事情により働くことができない方は多くいらっしゃいます。

そういった方々に対しボランティアや支援団体があるようにその人の短所を「特徴」「個性」として

認め支援する社会も競争社会と共存しているのではないのでしょうか?


最後にエム様自身の長所や短所を「特徴」「個性」とし認めていけば、

いずれ自分を理解したというう意味での自信につながると思っております。


また何かございましたら当事業所宛に

メールにてご連絡いただけますと幸いです。


******************************************
カウンセリングルームleap

代表カウンセラー: tomo

ホームページ : https://ennto-tomo-counseling.jimdofree.com/

カウンセリング.COM掲載ページ:https://kaunse-navi.com/counsel/kaunse/shop/4510

mail:ennto.tomo.1211@gmail.com
******************************************

違反報告

2021年3月4日 11時57分


お礼コメント

返信ありがとうございます。確かに身体的な理由などで働く事が出来ない人達を支援する団体はいますが、私のように精神的に不安定で無能な人間には冷たい人が大多数です。無能さが個性として認められる社会になるとは考えにくいですが、短所を特徴として見られるように頑張ってみます。

2021年3月5日 15時00分

合同会社ベルコスモ・カウンセリング

なかなかいいじゃないですか。僕も貴方の言うとおり、安易なポジティヴリフレーミングには辟易していたところです。この貴方の質問文に見られる土屋賢二先生のようなクリティカルシンキングといい、誤字脱字のない、しかも筋の通った論理的な文といい、なかなかお目にかかれものじゃありません。

長所がないとおっしゃっていますが、一度ネットに上がっているいろいろな悩み相談をご覧になってはいかがでしょうか。
ご自身のレベルの高さを実感できると思いますが。

もし、それでも自分の文がダメだと思われるなら、ひょっとしたら土屋先生とか夏目漱石と比較して自分はダメだと感じておられるかもしれませんね。

ところで(ちょっとツッコミをさせていただきますが)、価値というのは自分のモノサシを持って、決めるものだと僕は思っています。貴方がおっしゃっている「価値」というのは、「価格」のような気がするのですが(ちなみに「価格」というのは世間の需要と供給で決まります)。

なんにしろ、何を基準として、そして何と比較して自分は長所がないと思われているのかはわかりませんが、もし僕が貴方へアドバイスができるとしたら「世間様に振り回されているとろくなことはない」ということです。

世間様ってゴチャゴチャ言ってくるのが好きですからね。と言っている僕も、その一人なんだろうけど。

違反報告

2021年3月4日 11時37分


お礼コメント

お返事ありがとうございます。残念ですが私は土田先生も夏目漱石の本は読んだ事がありませんのでレベルが高い人と比べている可能性は極めて低いと思います。また、他の人の悩みを拝見した事はありますが、みんなそれぞれ違う理由、背景で悩んでおられるのでそこにレベルの高さがあるのか私には分かりません。
仰る通り、世間様に振り回されるとろくな事がないと思います。もう少し振り回されないで生きられるように頑張ります。

2021年3月5日 15時31分

カウンセリングルーム・エンパシー

ご相談内容を拝読しました。
決断力の前に判断力があります。

判断力や決断力は、短期や気長ではなく、「直感力」だと思います。
選択をする場面などで、瞬時に感覚で正しい選択ができる人を「直感力の鋭い人」と言います。

直感力を養うには、経験と知識が必要です。
急いで引き出しを開けても、中に入っているデータがないと役に立ちません。

それでは、ご質問の本題に入りたいと思います。
>好きな事も長所も自分なんかには一つもありません。

この思いこみが、あなたの長所を見えなくしているのです。
「ない」ではなくて、「ある」と言う思いこみに変えれば見えてくるはずです。

人生は思い通りになります。
「思い通りにはならない」という思いも、実は思い通りの現実になっているのです。

今のあなたの頭には、「自分には長所がある」というのが入っていません。
言葉で刷り込めば、脳はちゃんと反応してくれます。

今のあなたは自分の長所を否定しながらも、見つけたいのかも知れません。
もし、あなたの思考修正のお手伝いが必要でしたら、ご連絡ください。

違反報告

2021年3月4日 08時54分