教えて掲示板の質問

「人との付き合い方が分からない」に関する質問

  • 受付終了

11451412さん

私は人と話すのが好きです。
仲のいい、気が合うと思った人と話すのが好きです。
素直に接していれば問題は起きないと、少しは向き合えると思っていました。
でもよく問題が起きます。
「何も理解してないのに謝るのはどうかと」「相手ともっと向き合ってあげて」「それは自己犠牲に見せかけた被虐的快楽のマゾに値するよ」「貴方って自分の話題になると距離を置くよね」と。
私は相手に嫌な思いをして欲しくないがためにやった事が空ぶっては、相手と距離を置かれてしまう理由になってしまいます。
例えばですが、相手に苦手な事があったとして、それを私がしてしまっているとする。
私は自分のせいで嫌な思いをしてもらいたくないのでできるだけ気をつけはしますが「無理はしないでね」と言います。でもそれが自己犠牲になってしまい、それで距離を置かれてしまい、私が「私の不注意で…」となって
しまえば被虐的快楽と捉えられもする。
仲がいい人ほど距離を置かれてしまう、もしくはブロックなど繋がりがなくなってしまうのが怖いので問題事を避けたいが故に自分から折れてしまうという敗北主義ならぬ自己犠牲的行動をとってしまいます。相手はそれを
よく思わないのかも知れません。少なくとも相手が自分のことを思って言ってくれていることは理解しているのですが、では私はどうすればいいのかが分からなくて。
何をしたら相手は私と普通に、周りの人と同じように仲良くしてくれるのか…私の友人に対しての距離が近すぎるのもあるし、それによってお節介焼きなので心配をして相手に深く入り込みすぎてしまうこともあります。
相手がたとえ同性でもその友情が、相手への心配が依存的な行動になってしまい、相手の恐怖感を掻き立ててしまったりしてしまいます。
私はどう人と向き合うべきなのか、何を直せばいいのか。
私は正直家庭環境も相まって相手の言う通りにしていれば都合よく相手が喜んでくれるとおもっている節があります。
でもそれは何年も続けてきたことで例え意識したとしてもやはり行動に出てしまう時があり、そして自分がどう相手と向き合えばいいかも分かりません。
ある人は「あなたはそのままでいいんですよ」といい、ある人は「貴方があなたでいる限りこの問題は解決しません」と言います。
自分より周りの方が私を知っていると思っているのでどうしても気にしてしまいます。
あまり自分には「これをされたら嫌」という概念がなく平和的に物事を解決したいと思っています。
でもそれで相手と向き合わないのは失礼に当たってしまうのではと。
自分にあまり興味がないあまり相手に心配をかけてしまうことが多々ありますが、相手は自分の事を思って言ってくれていたとしても自分にとってはたいそれたことではない時私は「大丈夫だよ」と優しさを踏みにじる様な
ことをしてしまいます。
心配をかけたくないが故にしたことがこうして失礼に当たってしまう、そういったすれ違いがよく起きます。
私は何を優先的に人と向き合うべきなのか。
基本的にすぐ人と話せるタイプの人間ではあるものの次も話したいと思える人間は少人数であり、狭く深くの友好関係を結びたいと思っています。私は自分が原因で友好関係をちぎりまくありません、少しでも自分の事を理
解し、周りの人との付き合い方を考え直したいと思っています。宜しければ返答くださると嬉しいです。

違反報告

2021年1月27日 20時55分

教えて掲示板の回答

ともゆっこ風

こんにちは。
11451412さん^^

あなたは
自分に欠陥があって
周りからの自分の評価を分析して
【私はこういう人間】と
自己否定をしていますね。

あなたがあなたでいる権利を
だれかに奪われそうですね。

なにか具体的に
あなたの心を傷つけられていると感じます。


お問合せください。ともゆっこ風Kokko^^

違反報告

2021年2月8日 13時59分


てもみ屋のほんだ

こんにちは
心意の話をするとあなたはの周りにいる方々は、一様にあなたを試しているということ
どういう意味かというと古くからの友達であれば、あなたの事をだいたい解っている人がいると思いますが
新たにあなたと知り合いになる人は古くを知らないために表面上で人は見ようとします。
あなたは自分の事を知ってもらうために全部とは言いませんが話の中でさらけ出すことがあるということ

ここまでは文章通りかと思います。
今のあなたの環境が仕事、家庭、人間関係でレベルが向上しています。
ある程度の人は、自分の事をあまり話さずに警戒しながら相手との対話をするのが一般的です。
探りあいというものですかね。
一つだけ、アドバイスすると人の話を最後まで聞くということで、相手に対して
何をはなしたらいいか、あなたならわかると思います。

でも、あなたの場合は話のレベルが知り合う人より頭の回転が速く、周りがあなたに
ついていけていないということがわかります。
経験値や知的力というものもありますが。

あなたから離れる人はあなたについていけないから離れます。
あなたにとってマイナス思考になる要因ですから気にすることはありません。
これからあなたと知り合う人が10人出会うとします、そのうち1人だけはあなたの事を
理解する人が出合います。
いまは人の出会いでこのようなことを感じて考え込むことがあると思いますが
一人でもあなたを理解する人が現れたら考えずに色々と相談したり、たわいのない
話しが出来ます。

違反報告

2021年1月30日 11時35分


めんたるくえすと.com

はじめましてmentalquest(めんたるくえすと)の渡辺と申します。
医療機関で医療相談、生活相談、介護相談、カウンセリングを行っています。
宜しくお願いします。
ご相談拝見いたしました。
何度も繰り返し、探し物を探す様に読ませていただきました。
冒頭、私は人と話すのが好きです。
誰とでも仲良く出来ますよと自己アピールの様ですが
人に興味があるというよりは
常に「自分」が周囲からどう見られているのか、どう思われているのか
気になってしょうがない。
無意識にアンテナをはって情報収集している。
敗北主義ならぬ自己犠牲的行動は
余計な攻撃から自分なりのプライドを守るための自己防衛策
自分にあまり興味がない、のではない。
おそらくかなり深く自分自身の事はお分かりのはずです。
体外的な評価の収集は積極的に行うが
相手が少しでも規制線を越えそうになると危険信号を発し
自分の心のシャッターを下ろしてしまう傾向にあります。
私が個人的に尊敬している先生の言葉を借りると
人はそれぞれに違った物差しを持っている。
モデルの様に長身で美しい女性が二人、
何も考えずに、「長身でお美しい、とても羨ましいです」と褒めてみた。
褒められて怒る人間はいないだろという確信を持っていた。
予想通り、「ありがとう」と喜んでくれた。
その時までは
もう一人の女性にも喜ぶであろうと自信たっぷりに誉め言葉をかけた
しかし予想外に彼女は涙を浮かべ、幼いころから背が高いことではやし立てられ
嫌な思いばかりでコンプレックスに悩まされてきたと言う。
褒めれば誰でも喜ぶという自分の物差しは間違っていたことに気付いた。
自分がされて嬉しい事が必ずしも他人が喜ぶとは限らない。
心配かけたくないと思っているが、相手は心配だと思っていないかもしれない。
本当の自分、わがままな自分、自己中心な自分
楽になろう
他人の事は他人の責任として
誰かに選ばれる自分を目指すのではなく
自分が必要とする人間を自分が選ぶ人生にして欲しいです。
顔を上げて世界を見てみませんか。
果てしなく広いはずです。
勿論、覚悟は要ります。

めんたるくえすと.com

違反報告

2021年1月29日 18時09分


Counseling_Zama

11451412さん、おはようございます。

「人との付き合い方が分からない」というご相談ですが、私たちの悩みのほとんどが人間関係だと思います。

「私たちは、どうして人間関係で悩むのでしょうか?」・・・
世界中の文化が異なるのと同様に、人間の価値観も人それぞれ千差万別です。それゆえ、人間の判断や評価というものは、あいまいで基準のない世間体なのです。そのようないい加減な評価を気にして心配するのはやめましょう。自分の価値を世間に委ねる習慣を手放しましょう。これがまさに、人間関係を楽しんで生きる秘訣です。

「50%の承認」・・・
人間の心理構造には、自分の世界に住むすべての人から認められたいという承認の欲求があります。このようなプレッシャーを少なくするため、他人の承認を求める欲求を半々に分けることを習慣にしてみて下さい。つまり、何事も50%は他人の承認が得られ、残りの50%は他人から認められない、ということです。こうすれば、ずっと楽になります。毎日、50%の人から認められただけで、幸せを感じることができるでしょう。人間は誰でも皆、毎日多少の批判を受けながら生きています。大統領でも総理大臣でも、約50%の国民からは支持されていません。これが評価の真実です。それゆえ、自分を好ましく思わない人は常にいるものです。だからどうだというのだろうか?・・・50%の承認を習慣にしてみて下さい。

ご参考になれば幸いです。

違反報告

2021年1月29日 07時37分


ピュアティケア

11451412さん、こんにちは。
人間関係のお悩み専門、ピュアティケア旭相談室の長です。お悩み拝読いたしました。

11451412さんの思考や行動が想いとは裏腹になってしまうのですね。
本当は、お互いを思いやり理解しあえる友情がほしいですよね。
良かれと思ってとった言動や行動が誤解を生み、仲が良いお友達ほど離れていってしまう。

とても悲しかったでしょう。辛かったでしょう。
狭く深く友好関係を結びたいと切に願っているのですね。
しかしどう向き合い、何を直せば良いのかわからないとお悩みなのですね。

結論から言うと、コミュニケーションスキルを学びましょう。
コミュニケ-ション関連の本がたくさんあります。
中身をパラパラと見て、11451412さんが読みやすそう、読んでみたいなと思える本を探してみてください。

一冊の本との出会いが人生を変えることは珍しくありません。おすすめです。

もう少し具体的に回答させていただきます。
文面から感じた11451412さんの思考や行動をまとめてみました。

☆キャラクター
・人と話すのが好き。
☆思考
・素直に接していれば問題は起きない。
・相手の言う通りにしていれば都合よく相手が喜んでくれる。
・心配をかけたくない。
・平和的に物事を解決したい。

☆行動
・相手の苦手なことをやってあげる。
・嫌な思いをしてもらいたくないので、「無理はしないでね」と言う。
・自分のため言ってくれたことに「大丈夫だよ」と優しさを踏みにじる様な言い方をしてしまう。

☆自覚
・お節介焼きで友人に対しての距離が近すぎる。深く入り込みすぎ。
・「これをされたら嫌」という概念がない。
・自分にあまり興味がない。

おおまかですがいかがですか。11451412さんはかなり自己分析が出来ているようです。
以上から、私が思うことをお伝えさせていただきます。
もし間違っていたらお許しくださいね。

11451412さんは、自分軸が弱い一面があるのではないでしょうか。
自分に自信がなく、他者評価が気になることはありませんか。
家庭環境というのは気になりますが、愛情や友情を純粋に、そして強く求めているように思います。
親切心でやってあげた行動が、結果的に与えるではなく、求めるが故の行動だと思われているようです。
突き詰めれば、嫌われたくないが故の行動になっている可能性はあります。
他人との距離感がわからないというのが、一番のネックかもしれません。この距離感がもしかしたら上手くいかない一番の原因かもしれません。
また、11451412さんは、温和で自分よりも他人を心配したり、世話好きな一面があることから、その特徴や強みを上手く活用すれば、良い人間関係が築けると思います。

私からのアドバイスとしては、コミュニケーションスキルを学ぶこと、カウンセリングによる認知改善、自分軸の形成、そして一番大事なのは、これから先、色んな新しい出会いがありますが、11451412さんのことを理解してくれる人、否定ではなく肯定してくれる人、受け止めてくれる人と深い関わりをもっていかれたら良いでしょう。

出来そうなことから少しずつやってみてください。
当相談室でも、オンラインでコミュニケーションスキルを基礎から学べます。ご興味があればお問い合わせください。

11451412さんの望む友好関係が築けたら、きっと毎日が楽しくなりますね。
参考になれば幸いです。

応援しております。

ピュアティケア旭相談室
長 雄一郎

違反報告

2021年1月28日 20時48分


心理カウンセリング らしんばん座

11451412さん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

11451412さんは、例えば何か、相手との関係が気まずくなってしまった時、とにかく11451412さんの方が謝ってしまう・・・。
するとそれが、「被虐的快楽だ」と言われてしまう、と言うことでしょうか?

ご相談を拝見すると、11451412さんは、何か人間関係を解決するための「公式」のような物を作っておいて、「その公式さえ当てはめれば、正解を得ることが出来る」という考え方なのかと思います。
そうですね、人間関係に、「公式」はありません。また、全問正解と言うこともありません。
つまり、「どうすれば、必ず上手く行く」と言うことは、ありません。

おそらく、11451412さんのおっしゃる「自己犠牲的行動」を取った時に、何か「本当の気持ちを偽っている」ような感覚を抱かせてしまっているのだと思います。
「偽っている」のは、11451412さんご自身を、です。そして結果として、相手の方を、もです。
それが相手に伝わってしまうので、何か嫌な雰囲気を、相手の方が抱いてしまうのだと思います。

また、相手と11451412さんとの境界線を、曖昧にしてしまっているのかもしれません。
つまり、相手の方の問題なのに、あたかも11451412さんの問題のように扱ってしまって、相手に深く入り込んでしまうと言った。
11451412さんは、11451412さん。相手は相手で、「別の人格」です。
その「境界線」を無視して超えてしまうので、人との距離感の取り方がわからなくなってしまうのだと思います。

「あなたは、そのままで良い」とは、「自分に嘘をつかなくて良い」という意味です。
「あなたが貴方で居る限り、この問題は解決しない」とは、自分と他人の境界を曖昧にしてしまっていることが問題だ、と言うことです。
つまり、どちらも同じ事を言っています。

11451412さんは、相手に対して、良かれと思ってそうしているのだと思います。
ただ、相手の人は、必ずしも11451412さんが思っているように感じているわけではありません。

まず、11451412さんご自身が「自分は、どうしたい、どうなったら良いか」を、しっかりと考えてください。
そして、その「自分」の意思を、相手に伝えてください。
自分の意思を相手に伝えることも、言わば「親切」の一つです。そうすれば、相手は迷わなくて済みますから。

違反報告

2021年1月28日 19時36分


非営利活動法人 マインドフルメイト

こんにちは。

私はマインドフルメイトの佐藤福男と言います。

私は現在、マインドフルネス心理療法を用いて心のバランスの崩れた方を通常の生活に戻って頂く事をサポートしています。

こころのバランスが崩れた状態とは、過去のストレス(思うようにならない現実等)の影響により、現在の生活に影響を及ぼしてしまう状態です。

只、日々の生活に影響を及ぼす状態とは、全ての方が同じではありません。

例えば、うつ病であったり、不安障害やパニック障害等の事もあり、貴女のようなケースもあります。

その様な、こころのバランスが崩れた状態は、そのまま放置しておけば治る事はなく、放置する事により悪化する事もありますので、キチンと手当する事が大切になります。

その為には、貴女の状態をよく理解できた専門家に相談をすることが不可欠になります。

その上で、適切な対応をするようにしてください。

私は、山梨在住ですが東京や名古屋に拠点を置いてサポート活動をしています。

また、スカイプやlineを使ってのサポートも行っていますので、

親しい間柄の方等とご相談の上、よろしければご相談ください。


マインドフルネスに参加した方の体験談 : https://mindfulmate.jp/experiences

マインドフルメイトの相談会:https://mindfulmate.jp/conference

ホームページ:https://mindfulmate.jp/

違反報告

2021年1月28日 15時53分


ラディアンス

11451412さん こんにちは

人間関係の問題は、私たちが取り組むべき問題の上位にありますので、大いに悩み、成長しましょう。
私たちの考え方の癖は、人により様々ですし、自分のことも、人のこともよく分からないのが普通です。

この時、自己催眠という技能を使うと良い事が分かります。
自分のことや、人のことの理解度が深まり、どう行動すれば良いか見えてきます。

先ず、下記動画をご覧になって、催眠についての正しい知識と、催眠状態への入り方を学んで下さい。
https://youtu.be/Fyxbd02ewhQ

そして、下記動画をご覧になって、何度も実習を行い、自分自身がどうなっていったら良いかを導き出して下さい。
https://youtu.be/5aQmdHYlabA

考え方の癖は、人によって全く違います。
自分の考え方の癖にはなかなか気づけません。
そこで、人生においていろんな問題が発生します。
今あなたに起きている問題を通じてあなたの考え方の癖を探ります。
そして、より合理的な考え方を見いだし、実行していくと、次第にあなたの考え方の癖が変化し、問題解決に繋がります。
この動画では、その具体的なやり方を解説し、実習します。

あなたの「考え方の癖」の10パターン
https://www.radiance.gr.jp/knowledge/hypnosis/habitofthinking/

違反報告

2021年1月28日 11時57分