教えて掲示板の質問
「退職について言い出せません。」に関する質問
- 受付終了
ナッツさん
現在保育園で看護師として勤めています。
保健師と養護教諭免許の取得のため退職予定なのですが言えません。
10月に面談が去年あったので今年もあると思います。ただそれは園長先生より上の人とです。
9月には言おうと思ってた矢先、今言ってしまうとこの先居辛くなるとてもバタバタしていて言いづらくなってしまいました。。
それがとても苦しいです。お世話にもなりました、、ただ言いづらい、、。
とてもじゃないけど今は障がいのある子どもが急変してしまい、色々とバタバタしているのです。
もう1人看護師は勤めているのですが1人抜けるととても大変な状況でどうやったら言い出せるでしょうか。
なるべく面談までには言いたいのですが、、面談がいつか分かりません。
先に園長先生に伝えなければとは思っていますが、なかなかタイミングが見当たりません泣
ノイローゼになりそうです、、助けて下さい。よろしくお願いします。
2020年10月3日 23時41分
教えて掲示板の回答
ナッツ様
初めまして
カウンセリングleapのtomoと申します。
ご相談内容を拝見させていただきました。
当事業所では職場問題や退職サポートを対応しておりますので、
ナッツ様ご自身が思う一番よい解決方法を見つける力に
なれるかと思いますので
当事業所のホームページを一度
御覧になった後もしよろしければご相談頂ければと思います。
ご相談頂きました際には全力をもって
ナッツ様のお悩み解決に尽力させていただきますので、
何卒よろしくお願い申し上げます
2020年10月6日 23時51分
悩み相談メンタルヘルス幸福への道
お察し致します。御体調、心身ともにも今後、回復に向かっていると願ってます。
よろしければ、
http://www.happiness-road.com/ へアクセスして頂ければ、幸いです。きっとお役に立てると思います。
2020年10月6日 09時06分
メンタルオフィス 友愛
始めましてメンタルオフィス友愛のsamiyと申します。
私も現在看護師として勤務しながらカウンセリングルームを開設しています。
勤務先の忙しさや大変さを十分理解しているだけに退職について言い出せないという気持ち共感できます。
しかしながらナッツさんがこれからステップアップし自分が自分らしく仕事をしていける場所を見つけるため学びたいという気持ちを
大切にしていくことが第一だと思います。
率直に自分の想いを伝えることで保育園再度も理解してくださるでしょう。
勇気を出して行動し前に進んでいけることを願っています。
不安を抱えながらいることは、ストレスが増強しネガティブ思考になりがちです。遠慮なくご相談ください。
2020年10月5日 23時27分
カウンセリング・エナジー・オフイス
カウンセリング・エナジー・オフィスの藤岡です。
ナッツ様は、
園の皆さんが多忙なのに退職するというのは、
お世話になっただけに、
「言いづらい」ということで悩んでおられるのですね。
ここはひとつ、気持ちで受け止めるのではなく、
仕事として、実務的に考え、行動しましょう。
園側の立場になると、
困ったとしても、困らなかったとしても
引き継いでくれる人を早く探す必要があります。
それが最優先事項です。
あなたが心苦しいほど悩んで言い出せなかったことを、
斟酌している余裕はないと思います。
今、
あなたに何を求められているか、
何をなすべきかは、
自ずから、見えてくると思います。
それは、お世話になった園のためで、
あなたの都合のためではありません。
いかがでしょうか。
2020年10月5日 21時12分
カウンセリングルーム Flow 電話カウンセリング
はじめまして ナッツさん
カウンセリングルームFlowの馬場と申します
ご自身の退職について言わなければいけないのに言い出せない
とお悩みということで
ナッツさんにとって保健師・養護教諭というのはどういうものなのでしょうか
ご自身がなりたいものであるのなら
それを目指す理由があるのだと思いますがいかがですか?
読ませて頂いたところ
非常に辞めることで迷惑がかかるかもしれない
そのような状況で
職場の不安な未来を想像しておられるかと思います
多かれ少なかれ抜けた穴埋めが必要になるでしょう
ナッツさんの書いておられる事を見ると
それに対応できないような方々がいらっしゃるように読み取れますがいかがでしょうか
そしてそんな中貴女が辞めることで
貴女を恨むような
そんな方々がいる職場のように読めるのです
その反面
貴女がお世話になった方々であるとも書かれています
そうであれば
皆さん貴女の夢を望みを多少なりともご存じではないかと思うのですが如何でしょう
そういった方々であれば
直前では無く
あらかじめ貴女がどうなさるのか
お話ししておいた方が
より早く確実に
対処することが出来るのではないでしょうか
悩むほどに大切な方々なのでしょう
そして園の子供たちもそうかもしれません
貴女が諦められない夢や希望があり
言わずに諦めるようなことがあれば
それはかえって恨むような未来にはならないでしょうか
いま強く苦しんでおられるかと思います
言わなきゃ言わなきゃと思い続けているかもしれません
言いたくないかもしれません
ですがもう一度考えてみてください
言わなければいけないわけではなく
ただ言わないことの方が今も含め
より苦しい今と未来を作ってしまってはいませんか?
これがナッツさんにとって参考となれば幸いです
ご質問ご相談等ございましたら
どうぞお問い合わせください
2020年10月5日 20時25分
心理カウンセリング らしんばん座
ナッツさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。
とても苦しい状況ですね。
退職しなければならないのに、それを言い出すことが出来ない。
今の職場の状況を考えると、とても退職するとは言い出せない状況なのですね。
そうですね、ナッツさんは、とても優しい。そして、とても責任感の強い方なのですね。
その責任感があればこそ、看護師として勤めることが出来ているのだと思います。
ただ、その責任感と人を思いやる気持ちが働き過ぎて、今のナッツさんを苦しめているのだと思います。
何故苦しいのか?
それはナッツさんが、ナッツさんご自身の事情と、今の職場の事情と、そして職場の上司の方との事情の板挟みになっているからです。
本当は、退職を願い出たいのに、別の事情があってそれが出来ない。退職しないと、人生の次のステージに進むことが出来ない・・・。
そして、このまま言い出すことが出来なければ、免許を取得するチャンスが遠のいてしまうという危機感も、感じているからだと思います。
ナッツさんご自身の事情と、職場の事情が、真正面からぶつかって競合しています。
しかし、どちらが、ナッツさんが進むべき道ですか? ナッツさんが、自分で自分に対して、責任を持つことが出来る道ですか?
そこを良く、考えて見てください。
職場の事情は、確かにナッツさんが抜けると、大変な状況になるかもしれません。
しかしそれは、ナッツさんの責任ではありません。むしろ、保育園の経営者が、解決しなければならない責任です。
また、保育園のために、ナッツさんが人生を回り道してまで貢献したところで、保育園がナッツさんに責任を取ってくれるかは、何とも言えません。
人生には、決断をしなければならない時が訪れます。そして、今がその時です。
その決断とは、必ずしも、全ての人に喜んでもらえるものであるとは、限りません。
苦しさから抜け出すためには、「本当に自分が進みたい道を選択すること」です。
今の職場を退職することが、ナッツさんにとって本当に必要な事ならば、それに躊躇はしないで下さい。
それは必ずしも、今の職場に迷惑をかけることであるとは限りません。
園長先生が多忙で捕まらないのであれば、もっと話しやすい、信頼できる上司に相談してみて下さい。
または、口頭が難しいのなら、文面で伝えて下さい。文面の方が、より丁寧に、ナッツさんのお気持ちを伝えることが出来ると思います。
やりにくいことを苦手な方法でやろうとすると、さらに難しく感じてしまいます。
できるだけやりやすい方法で伝えることも、伝えにくさのハードルを下げることになると思います。
2020年10月5日 16時54分
めんたるくえすと.com
はじめましてmentalquest(めんたるくえすと)の渡辺と申します。
医療機関で医療相談、生活相談、介護相談、カウンセリングを行っています。
宜しくお願い致します。
先ず現在お勤めの保育園の就業規則は読まれましたか。
退職に関しての規則があるはずです。
どんな正当な理由があったとしても
誰でも言い出しにくいものです。
マンパワーの不足と言うものは事業規模が小さい程深刻です。
経営者側からすれば新採用し、その教育に人員を取られると
逆にマイナスとなり通常業務に影響することも良くあることです。
ましてや保育園での看護業務となれば
「いつもの慣れた看護師さん」が良いに決まっています。
ただ、それは雇用する側の都合にすぎません。
人員補充は雇用主が考えるべきことです。
ナッツさんは免許取得という正当な理由があり
それは一個人の人生にとってとても重要な選択です。
情とか恩とかも大切かもしれないけれど
その為に夢や目標を諦められますか。
職場は何の保障もしてくれません。
目指すものが持てたのであれば
前進あるのみです。
経験者が退職を言い出すためにとった行動の例として
たまたま上司と二人っきりになったとき、話をきりだした。
いつもより早く出社してチャンスを待った。
定期面談の時に打ち明けた。
いずれにしても退職の意思がどれだけ固いか
覚悟があるのかが大事です。
「退職届」の前の「退職願」は通常口頭で可能ですが
あえて意志の固さをアピールするのであれば
書面上に理由を書いて退職願を上司に渡すという方法もあります。
後悔のない人生を。
めんたるくえすと.com
2020年10月5日 15時34分
ピュアティケア
ナッツさん、こんにちは。
ピュアティケア旭相談室の長です。お悩み拝読いたしました。
保健師と養護教諭免許の取得を目指しているのですね。しかし今お勤めの保育園へ退職の意が伝えられずお困りなのですね。
結論から言うと、退職願を直属の上司あるいは会社の就業規則に則り提出してください。
問題はそれが出来ないことで、ノイロ-ゼになりそうなくらい悩まれているのですよね。
では、具体的に悩まれていることは何か?ですね。
・今言ってしまうとこの先居辛くなる
・バタバタしていて言いづらくなってしまいました。。それがとても苦しいです。お世話にもなりました、、ただ言いづらい、、。
・とてもじゃないけど今は障がいのある子どもが急変してしまい、色々とバタバタしている
・もう1人看護師は勤めているのですが1人抜けるととても大変な状況
・なるべく面談までには言いたいのですが、、面談がいつか分かりません。
・先に園長先生に伝えなければとは思っていますが、なかなかタイミングが見当たりません
今ナッツさんがお悩みなのは、職場の状態を考えるととても言える状況ではないということですよね。さらに、10月に面談があるかもしれずそれがいつかわからないという事が、焦りと不安を大きくしているのでしょう。
できれば、円満に退社したいですよね。しかし、そう上手くいかない時もあります。
まずは、ナッツさんが職場に退職願を出すまでを一つのゴ-ルとして考えていきましょう。
今ナッツさんの目の前にある大きな障壁は、職場がバタバタしているという状態ですよね。その状態で自分が辞めるということは、職場に迷惑をかけてしまうとお考えなのではないでしょうか。
そして、迷惑をかけてしまった申し訳なさや罪悪感、非常識、無責任で冷酷な人間でありたくない、あるいはそう思われたくないとお考えなのではないでしょうか。
これは、自意識というものが行動にブレ-キをかけているのです。自己への執着なのです。
例えば、スマホで12時にアラ-ムをセットしたら、人が寝ていようが忙しかろうがアラ-ムはなります。
これは、状態や感情に支配されず、あくまでもプログラムが正常に動作しただけです。でも人は感情があるためそう簡単ではないですよね。
では、どうすれば自意識というブレ-キを外せるかですね。
まずは、原点に帰りましょう。そもそもどうして保健師や養護教諭免許の取得を目指そうと思われたのですか?
もちろんキャリアアップもあるでしょう。しかし、大事なのはその先です。保健師や養護教諭免許を取得されたその先を想像してみてください。ナッツさんが資格を活かし新たな職場で働いた時、そこはどんな光景ですか。どんな環境でどんな仕事内容でどんな人達がいて、その中で働くナッツさんはやりがいを感じていますか?幸せですか?
ナッツさんがこうありたいと望む未来を手に入れるには、行動するしかありません。
そして未来で待つナッツさんを必要としている人達に貢献するには、勇気ある行動をとりましょう。
あなたは、私利私欲で今の職場を無責任に去るのではありません。それは確かなことでしょう。
職場も今はバタバタしているのかもしれませんが、それが永遠に続くわけではありません。それに、退職願を提出してもすぐに辞めるわけではないでしょう。辞めるまでの間、誠実に仕事をすれば誰もナッツさんを無責任だと責めることはありません。また辞めるときまでに状況も良くなるかもしれません。罪悪感を感じることは無用です。
ナッツさんは自意識のブレ-キを外しても良いのです。
なぜなら、それはナッツさんの人生や今以上に関わっていく多くの人達の未来を明るくしたいと願う本当の願い、想いなのですから。
勇気を出しましょう。一歩踏み出せるように。
応援しております。
ピュアティケア旭相談室
長 雄一郎
2020年10月5日 15時29分
TULINE
是非TULINEにご相談ください!
TULINEのカウンセラーは精神保健福祉士、社会福祉士の資格があり、相談実績1000件以上の実績があります!
TULINEの詳細こちらをご覧ください↓
https://tuline.jp/sp/
2020年10月5日 13時51分
心理相談室 アシスト
ナッツさん
ご相談いただき、ありがとうございます。
ナッツさんは、現在は看護師さんで、更に勉強して保健師と養護教諭の免許す特を目指しておられる。
その為には、現在の職場に退職を申し出ないといけない。それがなかなか言い出せなくて困っておられる。
そういう理解でよろしいでしょうか。そういう前提で、私が思いついたことを書かせていただきます。
私のようなカウンセラーを含めて、看護師、保健師、ソーシャルワーカーなど、対人援助職を目指す人たちは、基本的に相手の苦痛を和らげたいと願っています。ナッツさんも恐らくそうお思いでしょう。そうすると、相手の方の意に沿わないことは、相手の苦痛を和らげることにはなりませんので、言い辛くなります。今起こっていることもそういう状態ではないでしょうか。対人援助職で、仕事上よくあるのは、頻回に相談に来て、だらだらと話し続けて一向に帰ってくれないというようなケースです。「あなたとの時間はもうおしまいです。今日はお帰りください。」などと、率直に言えない方が時々いらっしゃいます。そんなことを言ったら、相手を傷つけてしまうなどと思って、話を切れなくなり、それとなく「遅くなると、親が心配するよ。」などと、回るくどいことを言っても、「いつももっと遅くなるから大丈夫。」などと通じません。そうすると、この人は私の気持ちをちっとも理解してくれない困った人だということになってしまいます。率直に「今あなたと話続けることはできません。」と伝えれば、ほとんどの場合、「又聞いてください。」と、お互いに気持ちよく終われます。対人援助職の最初に身に付けておく必要のあることは、相手の意に沿わない事でも、必要なことは率直に伝えられるようになることです。
そんなケースを思い出しました。もちろん、ナッツさんが今、意に沿わないことをお伝えする相手は、園長であり、相談相手ではありません。それでも、意に沿わないことで伝えにくいいうのは同じでしょう。そうなると、今すぐに園長に伝えられたら、今後、対人援助職として活躍するうえでは、大いに役立つ経験になるでしょう。ご健闘をお祈りいたします。
2020年10月5日 11時30分
ヒーリングサロン
ナッツさん初めまして。
ヒーリングサロンの心温光輝(しのんみつき)と申します。
お悩みを拝見致しました。
ナッツさんはとても真面目で
周りの方の事も考えられる、とても優しくて
素晴らしい方なんだなぁって思いました。
お仕事を辞める際に言いださなければならない
タイミングも中々掴めないとの事ですね。
お気持ちお察しします。
1つ気になったのは、園長先生との休憩の時間とか
5分程度でも合わないでしょうか?
確かにお仕事をしていると、お世話になっていると言う気持ちはありますよね?
ただそれは、「お互い様」ではないでしょうか?
どんなに苦しい状況であっても
自分がやりたい事を見つけているのであれば
それに向かって進めば良いと思うのです。
心苦しい部分は確かにあると思います。
けど、このままでいると
保育園側にも迷惑かけてしまう可能性もありますし
何よりナッツさんご自身がもっと辛くなってしまうのではないかなぁ?と
私は思うのです。
タイミングが見当たらないのであれば
メモ帳などに「ご相談がありますのでお時間をください」と言った感じで
園長先生の机の上に置いておいても良いと思いますよ。
タイミングは園長先生が作ってくれると思いますしね。
もしそれが「甘え」だと感じるようでしたら
その考えは不要です。
ナッツさんのこれからのご活躍を
お祈り申し上げます。
2020年10月5日 11時18分
カウンセリングルーム・エンパシー
ご相談内容を拝読しました。
あなたのお気持ちは痛いほど分かります。
でも、言いづらいからといって、先延ばしすると、かえって迷惑を掛けることになると思います。
経営者も、新しい看護師採用の都合もあります。
自分の人生は自分のものです。
自分が望む自分の人生を生きることが大切です。
園長先生に伝え難いのであれば、上手な伝え方を一緒に考えませんか?
私の守り本尊は、千手観音です。
手はいくらでもあります。
よかったら、特例で対応しますので、mental@r-empathy.comまでご連絡ください。
2020年10月5日 10時46分
非営利活動法人 マインドフルメイト
こんにちは。
私はマインドフルメイトの佐藤福男と言います。
私は現在、
マインドフルネス心理療法を用いて心のバランスの崩れた方を
通常の生活に戻って頂く事をサポートしています。
こころのバランスが崩れた状態とは、
過去のストレス(思うようにならない現実等)の影響により、
現在の生活に影響を及ぼしてしまう状態です。
只、日々の生活に影響を及ぼす状態とは、全ての方が同じではありません。
例えば、
うつ病であったり、不安障害やパニック障害等の事もあり、
貴方のようなケースもあります。
その様な、こころのバランスが崩れた状態は、
そのまま放置しておけば治る事はなく、
放置する事により悪化する事もありますので、
キチンと手当する事が大切になります。
その為には、貴方の状態を
よく理解できた専門家に相談をすることが不可欠になります。
その上で、適切な対応をするようにしてください。
私は、山梨在住ですが東京や名古屋に拠点を置いてサポート活動をしています。
また、スカイプやlineを使ってのサポートも行っていますので、
親しい間柄の方等とご相談の上、よろしければご利用ください。
マインドフルネスに参加した方の体験談 : https://mindfulmate.jp/experiences
マインドフルメイトの相談会:https://mindfulmate.jp/conference
ホームページ:https://mindfulmate.jp/
2020年10月5日 10時31分
愛知ミッション
ナッツさん
初めまして、愛知ミッションの平田と申します。
ナッツさんはとても優しい方ですね。ただ、経営者側からするとナッツさんが働くことが決まっている前提で動いているので、もし、退職が決定なら、早めに他の人を手当すればするほど打撃は少なくなります。
報告を先延ばしするほど、相手に迷惑をかけているという視点をまずご理解ください。
そして、もし口頭で言うのが難しいようなら、手紙を書いて渡すという手もあります。タイミングを待っていてもしょうがありません。まず、今日にでも書いて、今日にでも渡すことです。それが相手のためになります。
退職届と封筒の表に書いて、中身は、「本当に申し訳ありません。迷惑をかけることは重々承知ですが、私の夢として保健師と養護教諭免許の取得のため退職予定なので」と書くことです。
相手を気遣う文面にしていれば、よほどでない限り問題や摩擦は起きないのでしょう。もし、相手が次の人が決まるまでと条件を出してきたら、そんな不確定な条件には乗らないことです。
例えば、自分のやめたい時期が11月末だったとしたら、多少相手に譲歩して12月末にするとかです。
さらに、いつも言いたいことが言えないというクセがあるなら、カウンセリングを受けてみるのも良いでしょう。
私のところで、無料の性格分析テストをやっています。気になるようであれば、受けてみて下さい。
2020年10月5日 10時23分