教えて掲示板の質問
「看護師 退職 プレッシャー」に関する質問
- 受付終了
ナッツさん
今現在保育所で体調管理の仕事として看護師しています。
ただ今年保健師の資格取得のため退職予定です。
今悩んでいるのが退職のことを言うのが辛いです。
前の職場に比べ働きやすかったからです。
辞めないでねとも言われたのもプレッシャーです。
また、受験したところで受からなかったらどうしようという不安があります。
今年で閉校になってしまうので焦ってしまってしょうがないです。
また、落ちてしまった後の就職はどうしようかと考えると恐ろしくて受験自体投げ出してしまいそうで
最近は眠りも浅くスマホが手放せません。
状況改善したいのですがどうすべきでしょうか。
2020年6月3日 23時08分
教えて掲示板の回答
ナッツさん、はじめまして。
こんにちは。
ハートケアルームと申します。
色々な事が重なってしまって
キャパオーバーになっているのかと思います。
現職場の人には相談してみましたか?
他にも学べる環境はないのでしょうか?
まずは、今は眠れないようなので
しっかりした、カウンセリングを受けてからの方がいいように
思います。
スマホを手放せないのも不安の表れかと思います。
お話出来ればと思います。
お待ちしております。
2020年6月17日 14時39分
Counseling Room Heart To Heart
ナッツさん、はじめまして。
Heart To Heartの楠と申します。
お悩み、拝見しました。
もう少し、詳しくお話を伺わないと分からないこともあるので、ご状況やお気持ちを推察させていただきながらお話しさせていただきますね。
ナッツさんは、保健師の資格取得のために退職をなされるおつもりではあるものの、職場の方に退職を申し出るお辛さ・受験の不安・閉校になる焦りでどうしようかとお悩みなのですね。
現在の職場と、今後の生活やキャリアについて、早めに考えて決めなければならない状況にあるのですね。
とても、悩ましいですね。
よく、お話しくださいました。
少しでも、ナッツさんのお力になれますようにお話させていただければと思います。
ナッツさんは、これまで色々な人と出会い別れ、年齢を重ね、経験を積んできたと思います。
全てのことには始まりがあり、終わりがありますね。
職場も同じです。
辞める方もいれば、新しくいらっしゃる方もいます。
去る方を見送り、新人を育成する、どんな職場でもそんな人材サイクルを繰り返しています。
退職を申し出るのはお辛いかもしれませんが、職場側は、社員がいつまでもずっといてくれるものではないことは承知の上でしょう。
退職については、ここが嫌になったわけではなく今後のキャリアプランのためだと一言添えれば、角が立たつことなく快く受け入れてくれるのではないでしょうか。
もし、ナッツさんが逆の立場(退職を受理する側)だとして、退職希望者からここが嫌になったわけではなく今後のキャリアのために退職を決意した、と聞いたとしたらどのように感じるでしょうか?
嫌な気持ちになりますか?
背中を押してあげたくはなりませんでしょうか。
退職者は、どんな職場にもつきものですので気に病む必要はないですよ。
それから、雇用保険には加入されていらっしゃると思いますので、失業後には失業給付を受ける資格があるはずです。
給付額などの詳細については、良ければ一度ハローワークに行って確かめてみてください。
また、現在、看護師の求人がどれくらいあるか見ておくとよいでしょうね。
もしも、一度で合格できなかった時のための再就職の参考になると思います。
今後のキャリアプランについて、10年後の3パターンのご自身を思い浮かべてみてください。
一人は受験するも合格できなかったご自分、
一人は受験しなかったご自分、
一人は受験して合格できたご自分。
それぞれのご自分に、なんと言ってあげたいと思いますか?
そしてそれが、もし自分ではなく、友人だったらどのように声を掛けますか?
静かなお部屋で、リラックスして考えてみてください。
今後のヒントになりましたら、幸いです。
眠りが浅いとのことですが、ウォーキングや軽い運動をするなどして心地の良い疲れを感じてみるのはいかがでしょうか。
気持ちの整理やリフレッシュなどの時間にもなるかと思います。
もしお一人では、なかなか考えがまとまらなかったり難しいとお感じになるようでしたら、カウンセラーと一緒に取り組まれることをおすすめします。
カウンセラーや専門職の方のサポートがあると、お一人で考えたり取り組んだりするよりもずっと楽になります。
また、会話をすることで気が付くことは沢山ありますので、カウンセラーとリアルタイムでお話してみることをおすすめします。
今は、なかなか対面でのカウンセリングは難しいかもしれませんが、ネットカウンセリングをしているカウンセラーも、多くいらっしゃいます。
こちらにも対応可能な先生がいらっしゃると思いますので、是非リアルタイムで、ゆっくりとご相談をされることをご検討なさってみてください。
ナッツさんのお悩みが改善されますように、心からお祈り申し上げております。
2020年6月10日 22時54分
TULINE
ナッツ様
是非TULINEにご相談ください!
TULINEのカウンセラーは精神保健福祉士、社会福祉士の資格があり、相談実績1000件以上の実績があります!
TULINEの詳細こちらをご覧ください↓
https://tuline.jp/sp/
2020年6月5日 13時32分
cocolana
ナッツさん
はじめまして。cocolana 廣川いづと申します。
保育所で看護師さんとしてお仕事をしながらも、さらなる向上を目指し保健師さんの資格取得を目標に掲げているナッツさん。
素晴らしいです!
でも”辞めないでね”と言って下さる今の職場の方々のお顔が浮かび、裏切るような罪悪感を感じてしまっているのでしょうか。
ナッツさんの将来のビジョンを明確にしてみてください。
自分がどうなりたいのか、どうありたいのか、文字に書き、言葉に発し、イメージしてみてください。
保健師のナッツさんのは、自信にあふれ充実したお仕事をしていますか?
ナッツさんが保健師になりたい気持ちの本気度はどれほどかを測ってみてください。
ナッツさんは、今の職場でそのお仕事ぶりや人柄から、信頼され成果を上げてこられたのだと思います。大切な存在であると思いますが、ナッツさんの明確なビジョンと本気度を伝えれば、きっと職場の方もナッツさんへの今までの感謝をもって、次のステップに踏み出すナッツさんを応援してくれるはずです。
どんな受験でも”うまくいかなかったらどうしよう”という不安はつきものです。
今年で閉校になってしまうとのことですが、ならば尚のこと悔いが残らないような最大限の準備をしてください。それでもうまくいかなければ、別の学校で受かるまでチャレンジです!
それほどの本気度があるか、ご自分に問いてみてください。
そこまでのお気持ちがないなら、今の職場に残ることも選択肢のひとつでしょう。
人生、その時はうまくいかなかったことでも、その経験から必ず学びはあります。
恐れずベストを尽くしてみましょう!
寝る前はスマホを一回置いて、
目をつぶり深呼吸をし、
なりたい自分をイメージし
不安な気持ちが邪魔してきたら、
それをなりたい自分でかき消すことを毎晩繰り返してください。
ご自分だけでうまくいかなかったら、マインドブロックを外すお手伝いしますよ!
2020年6月5日 00時23分
ナッツさん。 こんにちは。
カウンセリングルーム 心のKaze 林です。
職場に退職のことを伝えることを辛いと感じているのですね。
仕事がしやすい環境。辞めないでと言われていることでプレッシャーに感じてしまっているのですね。
保健師の資格を取るために勉強を始めようとしているけれど、今度は上手くいかなかったらどううなるのか不安を感じているのですね。
どうなるかわからない。そんな考えになってしまうと不安な気持ちになってしまうのも無理ありません。
不安な気持ちがいっぱいだと思いますが、どうして今年保健師の資格を取ろうと考えたのでしょうか。
それを今一度思い返してみてください。
保健師になってどうしたいのか。
どんなことを実現したいのか。
そこを確認しましょう。
将来自分がどうなりたいのか。
そのタイミングは今なのか。
改めて自分自身に問いかけてみてください。
その上でやりたいという気持ちの方が強ければ、今がそのタイミングだと感じている自分がいると思ってください。
今の仕事、将来仕事があるか不安な気持ちが強ければ、まだタイミングは来ていないと感じている自分がいると思ってください。
>今年で閉校になってしまうので焦ってしまってしょうがないです。
勉強するために通う学校はここだけなのでしょうか。今の時点でいろいろな条件にぴったりと合うところかもしれませんが、探せば他にもあるのではないかと思っています。
もし今回諦めたとしても、今は本当のタイミングではなかったと思います。
これから先思いを持ち続けることができればやりたい、挑戦したいという思いが再び出てくると思います。
その時にもう一度考えてみるという選択肢だって決して悪くはありません。
新しいことに挑戦する、学ぶというのはいつ始めても遅くはありませんし、社会人になってからは、やりたい、学びたいと思った時が始める一番いいタイミングです。
遅すぎるということはまったくありませんよ。
保健師になりたいという思いの原点に返ってみて、今それを目指す姿にワクワクできる自分がイメージできるのであれば、まさにタイミングが来ているとも言えます。
不安な気持ちを一度わきにおいて、今、自分はどうしたいのかを考えてみてください。
2020年6月4日 21時43分
カウンセリングルーム Flow 電話カウンセリング
はじめましてナッツさん
カウンセリングルームFlowの馬場と申します
資格試験のため今の職を離れようとしているものの
いくつかの辛さ不安要素があり
生活にも支障をきたしておられるのですね
先にいくつかの辛さ不安と書きましたように
資格試験を受けるに際し
複数の問題を抱えておられることで
その状況から抜け出せないでおられる
どうすればこの状況から抜け出すことが出来るかですが
いくつか方法を書きたいと思います
閉校というお話しや
辞職予定であるという点(確定であるかないか)
などここだけではわからない部分もございますが
第一に再度受験が可能であるなら
一旦辞職を伸ばすという手段
次に
辞職を言い出しにくいということで
同僚の方々に迷惑をかけたくないとお考えかもしれませんが
ナッツさんはその方々の人生をせおっているわけでもなければ
背負う必要もありません
ナッツさんはナッツさんの人生を背負わなければいけないからです
そして試験を落ちた場合を悩まれておられますが
どうすればよいかとお悩みなのだと思いますが
選べる道は
ご自身で可能な選択をするほかはないでしょう
可能であることしか人には出来ません
ですから
ご自身にできることから選んでも良いかと思います
ですが
このように言われても
不安なものは不安ですよね
そこでそれを解消する方法ですが
すでにここに書かれたように
カウンセラー相手でなくとも構いません
ご友人や恋人
ご両親
どなたでも構いません
ご自身の不安を話し
場合によっては苦しく悲しければ
泣いてしまっても構いません
我慢せず誰かに話してください
具体的方策を話し合い決めていくとい方法もありますが
それだけで安心は出来ないでしょう
感情が追いついていかないかもしれないからです
ご自身だけで悩み苦しみ続けなければならないわけではないのですから
もしかしたらスマホが手放せないというのはそういうことかもしれませんから
これナッツさんにとって参考となれば幸いです
ご質問ご相談がございましたら
どうぞ一度お問い合わせください
2020年6月4日 21時34分
総合セラピールーム:ヒーリング・スウィート
ナッツさんへ
はじめまして
総合セラピストの栗原ともうします。
状況が良く分からないのでシンプルな回答になります。
>状況改善したいのですがどうすべきでしょうか。
まず周りを一切気にせず、
ご自身がやりたい事を明確にする事ですよね。
>スマホが手放せません
周りを気にしない癖をつける為に、
スマホを手放す時間を決めましょう。
寝る3~4時間前からは通知や電源を切って放置し離れる、
とかね。
資格取得のための勉強時間も取れ、
自信がついて来れば、
自分の「道」が見え状況が改善していくと思いませんか。
周りにご相談できる方がいらっしゃらない場合は、
「自分の望む方向を確認する」
「周囲を気にしすぎる原因を知る」
カウンセリングを受けてみるのも良いと思いますよ。
対面や動画通話で、
うつ、パニック障害、トラウマ克服
人間関係などの各種お悩みを
カウンセリング、ヒーリング
催眠療法(ヒプノセラピー)
瞑想指導で
短期間で改善します。
埼玉県草加市
総合セラピールーム
ヒーリング・スウィート
はこちらからどうぞ。
https://integrated-therapy.net/counseling.html
お問い合わせはお気軽にどうぞ
https://integrated-therapy.net/mail.html
***
2020年6月4日 20時01分
心理カウンセリング らしんばん座
ナッツさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。
進路のことで、悩んでいるのですね。
保健師の資格を取るためには、今の職場を辞めなければならない。
でも、退職することを言おうとすると、辛くなってしまうのですね。
職場の環境も良いし、何よりも「辞めないでね」と言われたことが、プレッシャーに感じてしまうのですね。
それに、受験しても受からなかったらどうしようと思うと、不安になってしまうのですね。
そうですね。悩むと言うことは、それだけ「大切」な事だからなのだと思います。
大切に思っているから、無碍に捨て去ることも出来ずに、次の一歩を踏み出すことに躊躇してしまうのだと思います。
ナッツさんは、とても真面目な方ですね。そして、とても優しい方なのですね。
だから、職場の人の気持ちをくみ取ってしまって、辞めにくい気持ちになっているのだと思います。
そして受験に失敗してしまった時のことも考え合わせて、恐ろしくて受験自体を投げ出してしまいたくなっているのですね。
ナッツさんの志望を実現するためには、退職しなければならない。
でも、今の働きやすい環境も、捨てたくは無い・・・。
頭では「進め」と言っているのに、心は「とどまれ」と言っているという感じでしょうか?
どれほど悩んでも、結局はナッツさんが、「本当に」行きたい方へ進むしかないと思います。
この「本当に」の見極めが、大切だと思います。
保健師の資格を取って、その先にやりたい事を、はっきりとイメージできるかが、見極める事になると思います。
このことを、良く考えてみてください。
そして、その「見極め」が出来た時に、自ずと迷いも消えて行くと思います。
2020年6月4日 19時26分
おんどるルーム ~counseling~
ナッツさん、初めまして。
おんどるルームのさわと申します。
看護師さんとして、日々頑張っている毎日ですね。
保健師さんの資格を取りたいという意欲的なところも、
素晴らしいと思います。
受験したい・資格を取りたいという、今のお気持ちに、YESを出して、
まずは、受験するために、勉強に専念し、
結果はそのあとに考えればと、思いますがいかがでしょうか?
その為には勉強に集中の時期ですね。
受験をあきらめることの方が、後悔が残り、ナッツさん自身それは、
考えていないのではないでしょうか?
とにかく、ご自分の資格を取りたいという、今のお気持ちにYESを出して、
挑戦してほしいと思います。
メールによる、相談を行っていますので、お気軽にご相談ください。
2020年6月4日 17時58分
ナッツさん
初めまして、金澤と申します。
ご相談内容を拝見させていただきました。
・今の仕事を辞めざる得ない状況で、言い出せない。
・資格がとれなかったらどうしよう、そうなった場合の就職はできるか
まあ、人って「悩み、不安」はつきものですよね。
人によっては、
割り切って自分で選択できる人もいれば、
あれやこれやと、
起きてもいないことを妄想して不安を抱え
一歩踏み出すことができない人も多いですよね。
ポンポンと決断できれば
それに越したことはないですが、
そうできないから悩むわけですよね。
では、ポンポンと決断できないで
悩み苦しんでいる今の状況を
改善するためには何が必要かですよね。
私が思うに、
結局、決断=自分に責任を持つ
ということだろうと思います。
だとすれば、
今の状況を改善するためには、
如何に、自分に責任を持てるようになるか。
言い換えれば、如何に自分を信じてあげられるか。
だと思います。
自分を人信じることができれば、
自分がしたことの結果は結果として
その結果からまた学んで
改善していけばいいだけです。
今、ナッツさんに必要なことは
自分の事を今どう感じているのか
ということです。
その答えを知ることが
状況改善する突破口になるかもしれません。
参考までにこちらを確認してみてください。
http://mentalhealingroom.com/spiritual/taiken/
2020年6月4日 13時30分
Natyuraru ~自然体に~
こんにちわ。
Natyuraruのさくらといいます。
お悩み読ませていただきました。
頑張ってらっしゃいますね。
私も以前看護師をしておりました。
働きやすい場所に、退職のお話はお辛いですね。
何事にも責任感があり、いつも一生懸命にお仕事も勉強もされているから、
焦りや辛さが、溢れてくるのでしょうね
保健師の受験の焦りは、大切ではありますが
落ちたことを考えるのは、あとにしましょう
とても、頑張っているんですもの
もう少し、肩の力を抜いてみましょう。
退職のお話も、この投稿をしてくれた内容そのものを
上司にお話をしてみたら、きっとわかってくれますよ。
やめないでね。と、言ってくれるのは、貴方の今までの頑張りを見て
知っているからこその、言葉なんでしょうね。
これ以上、頑張る必要もなくお話をそのまま伝えることが
いいように感じます。
なるようになる、、、と、少し自分に、
甘やかせてあげてください
さくら
2020年6月4日 12時47分
めんたるくえすと.com
はじめましてmentalquest(めんたるくえすと)の渡辺と申します。
医療機関で医療相談、生活相談、介護相談、カウンセリングを行っています。
私の勤務している病棟にも今年新卒で入ってきた看護師さんがいます。
その子は保健師になるため実務経験を養う目的での
1年契約だそうです。
本人は多くを語らず、今目の前の仕事に集中して奮闘中です。
過去にも多くの看護師さんが自分の方向性を見つけ
退職して行きました。
現在の職場を離れる時は誰でも迷います。
自分が抜ける事で迷惑をかけてしまわないか。
裏切る形にはならないかなど
良い職場程心を痛めるのだと思います。
だったらいっそ辞めるのやめますか?
転職、資格取得のための再入学、看護師からの相談の依頼は数々あります。
一瞬の迷いに惑わされて自分の一生を台無しにしない様に
他人はあなたの人生の責任など負えないから
無責任な事を言うかもしれない。
人生には選択しなければならい状況が何度か廻ってくる
選ぶという事は捨てなければならないという事
例え上手く行かなかったとしても学びはある。
それが人間性を豊かにしていくことになるから。
40代で保健師になりたいと思った看護師さんからの相談もありましたが
家庭、子育て、最終的に経済的な問題がネックとなり諦めてしまいました。
「閉校」が示しているのは今しかないというチャンスかもしれません。
「やらぬ後悔」だけは避けたいものです。
ご相談事は、
メールカウンセリング めんたるくえすと.comでお待ちしております。
2020年6月4日 12時22分
こたえびと
今の職場が働きやすく、「辞めないでね」と言われたのは、ナッツさんは人から信頼されている人物だということですね。
人間関係もうまく言ってると思います。
辞めないでねと言われたことがプレッシャーということは、ナッツさんは人の気持ちをよく理解できる方ということですね。
保健師に受からなかったらどうしようという不安があるとうことは、ナッツさんはまじめに物事を考えることのできる方ということですね。
では、お答えします。
保健師の資格を取りたい理由を、よりはっきりさせましょう。
苦しい思いをしてまで欲しい資格かどうかハッキリさせましょう。
それがはっきりできたら覚悟が決まると思います。
覚悟が決まれば不安はだんだん減っていきます。
それが難しいようでしたらご連絡下さい。お手伝いさせていただきます。
2020年6月4日 11時17分
Mental Office ココカラ
こんにちは、ナッツさん。Mental Office ココカラ(熊本)のMiki です。
同じ看護師でありながら、今年4月にカウンセラーとして起業しました。
現在の職場にたくさんの「感謝」が溢れているのですね。それも素晴らしいことですよ。
それ故に、退職の意を伝えるのが苦痛になっているのではないでしょうか。
いい環境で、いい人たちに囲まれていると、なんだか後ろめたい気持ちになりますよね。
ナッツさんは、保健師になることでどのようなメリットが得られるとお考えですか?それは、現職にはないメリットなりますよね?
大切なのは、なんのためにそこを目指すのか…だと思います。
現職に残るケースと保健師に転職するケースとでメリットとデメリットをそれぞれ書き出してみてはいかがでしょうか。
簡単には結論が出せないでしょうから、一度整理した上で職場のイイ人たちに「感謝のきもち」を伝えながら、悩んでいることをご相談なさるといいかと思います。
資格の合否もナッツさんのキモチから生まれる熱意と努力で変わります。
考えるより行うが易しといいますから、素直にお気持ちを打ち明けられると自分がどうありたいかも見えてくるのではないでしょうか。
詳しい質問などは、メールで気軽にどうぞ。
✉️info@kokocara.net
2020年6月4日 10時36分
憂うつの癒し屋
はじめまして、心理カウンセラーのヨナガ マサアキと申します。
そうですね・・・・・・・・・・
難しいところですね・・・・・・・・・
受験に成功しても、すぐに職場が見つかるのでしょうか?
受験勉強と今の仕事は両立できないものなのでしょうか。
おそらくは、出来ないか、そういうことはしたくないということなのでは?
焦る気持ちになるくらいなら、閉校まで働いて、今回の受験を見送ってみてはいかがでしょうか。
とにかく、今の自分にとって「何がいちばん大切なのか」の優先順位をつけ、
それでも、わからなければ、直感を信じてみましょう。
2020年6月4日 10時23分
追加コメント
直感は、天啓なのです。
出来事とそれによってもたらされる感情は人それぞれだと言うことを真に理解していれば、
これほど的中率がある方法はないでしょう。
2020年6月4日 10時37分
カウンセリングルーム・エンパシー
ご相談内容を拝読しました。
こころがブレている状態ですね。
今のあなたに必要なことは、「覚悟」を決めることです。
覚悟を決めるとは、自分で考えて行動した結果を受け入れることを納得することです。
人生は選択肢の連続です。
自分と向き合って、自分の気持ちを確認することをお勧めします。
もし、お手伝いが必要でしたらご連絡ください。
2020年6月4日 09時50分
心理相談室 アシスト
ナッツさん
ご相談いただき、ありがとうございます。
保健師の資格取得のために今年退職するのは、すでにナッツさんとしては確定しているのでしょうか?
確定しているのなら、辛い事ですが、職場に伝えるのがよろしいと思います。
もし確定していない。まだ迷っているのなら、それを決める必要があるのではないでしょうか。
そもそも、保健師になってどんなことがしたいのか?
今年落ちても何処かで保健師の資格を取ろうと思うのか?
今年ダメならあきらめるのか?
保健師になることは、現在の働きやすい職場を辞めて、落ちた後の再就職の困難さを考慮しても、やる価値を感じるのか?
そんなことを検討してみてはいかがでしょうか。
2020年6月4日 08時44分
非営利活動法人 マインドフルメイト
ナッツさん
おはようございます。
私はマインドフルメイトの佐藤福男と言います。
私は現在、
マインドフルネス心理療法を用いて心のバランスの崩れた方を
通常の生活に戻って頂く事をサポートしています。
こころのバランスが崩れた状態とは、
過去のストレス(思うようにならない現実等)の影響により、
現在の生活に影響を及ぼしてしまう状態です。
只、日々の生活に影響を及ぼす状態とは、全ての方が同じではありません。
例えば、
うつ病であったり、不安障害やパニック障害等の事もあり、
貴方のようなケースもあります。
その様な、こころのバランスが崩れた状態は、
そのまま放置しておけば治る事はなく、
放置する事により悪化する事もありますので、
キチンと手当する事が大切になります。
その為には、貴方の状態を
よく理解できた専門家に相談をすることが不可欠になります。
その上で、適切な対応をするようにしてください。
私は、山梨在住ですが東京や名古屋に拠点を置いてサポート活動をしています。
また、スカイプやlineを使ってのサポートも行っていますので、
親しい間柄の方等とご相談の上、よろしければご利用ください。
マインドフルネスに参加した方の体験談 : https://mindfulmate.jp/experiences
ホームページ:https://mindfulmate.jp/
2020年6月4日 08時35分