教えて掲示板の質問

「職場の人間関係に悩まされています。解決方法はありますか?」に関する質問

  • 受付終了

たくみさん

とある施設で働いてるものなのですが、一人の職員に目を付けられてしまいました。

私と、その職員は違う会社なのですが、持ち場が違う中で同じ場所で働いているという関係性なのですが、ときにお願いするときなど話す時があります。(彼は けいびぎょう になります)

しかしながら、その際には、怒った口調になる、にらみつけてくる、のけぞってものすごい喧嘩腰な態度で待ち受けている などです。

私の社内に報告し、相手方の会社に伝えるなど、方法はあると思うのですが、自分なりに内観を進めています。

ひとつに、まず相手の人が、強いアスペルガー気質なのではないかということに気が付きました。

これまでに相手の人が、同僚に対して非常に高圧的だったり、 相手の上司に対して過度に媚びへつらう不自然な ふるまいを目の当たりにしてきました。

自分自身も彼に対して反抗的だった振る舞いが あまり得意ではなく、 あまり関わらないようにしていたのですが、ここ数年、彼に対して友好的にしていたものが、 すべて喧嘩腰で返されてしまい、最近は ますます彼の態度やふるまいが ひどくなってきていて恐怖すら感じるようになってきてしまいました。

自分自身が、相手を消し去ろうとすると、そのシャドウは、追いかけてくるといいますよね。

彼はなんとなく粘着質で、問題を解決しようとすればするほどに問題は絡まり、正しさで相手を裁こうとしても、相手はもっともっと闇を大きくして、 付きまといをしてくると思っています。

冗談ではなく、テレビに出てくる殺人鬼のような顔をしているのです。
そのようなこともあり、私は彼のことが生理的に苦手で、容姿や、性格、歩き方しゃべり方など、全部が気持ち悪くて受け付けることができません。

自分自身が、彼のことを気持ち的に整理することができれば、また違った視野で人のことを見ることができるんじゃないかと思っています。

実際、このような方に付きまとわれたり、しても戦っても全く無意味じゃないでしょうか?
問題をややこしくして、相手方の会社も大きいので相手もしてくれそうもありません。

自分自身が相手を平穏にありのまま受け入れることで自分の人生も一つ変わっていけると思っているのですが方法はあるのでしょうか。

違反報告

2019年5月19日 08時30分

教えて掲示板の回答

カウンセリングルーム~明日のHIKARI~

たくみさん、はじめまして。
カウンセリングルーム~明日のHIKARI~と申します。
たくみさんの大変辛い状況を拝読させて頂きました。
職場での大きなストレス、お察し致します。

私も経験しております。たくみさんのお気持ち痛いほど
分かります。親戚の夫婦が、たくみさんの嫌がってる人に
そっくりなんです。常に高圧的で喧嘩腰、
それも向かい側に住んでいるので毎日目にします。

ずいぶん酷いこと言われたりされたりしました。私もたくみさんの
ように、ずっと頭から離れず引っ越ししてしまいたいくらいでした。

しかし私は心理カウンセラー、このような相談がきたら
私は何て言うだろうと、自問自答してきました。結果どんなに嫌でも、
相手を変えることは出来ない!と悟ったのです。

本当に警察沙汰になるか、仕事に支障をきたすかではない限り訴える
ことは出来ず、性格までは変えることは出来ないと思います。
となると、自分の考え方や接し方を、変えるしかないのです。

かと言って相手に合わせるのではなく、相手との仕事は事務的にたんたんと
済ませ、何を言われても対抗せず用事がある振りをしてその場から居なく
なるようにします。他に誰か居ればその人と話して、うまくかわすのです。

相手の態度に嫌な思いを膨らませているより「相手がこのように言ってきたら
このようにかわそう」「このような時にはこんなことを言って立ち去ろう」
等、相手が言いそうなことを想定して、対策を考えておくとよいでしょう。

その嫌な相手には決してあらがわず、言いたいこと言わせておけばいいし、
その人には、他の人も嫌な思いをしているはずです。
嫌な思いをしている者同志で、策を講じるのもよいでしょう。

その相手は周りに噛みついて、弱みを見せないようにしているのでしょう。
皆からそのように思われ味方も無く、可哀相な人なんです!
そのように思うと、少しはスッキリしませんか?

仕事では顔を合わせ仕方ないけれど、プライベートではそんな人のことは
忘れましょう。思い出すだけ無駄です。時間がもったいないですよ。
自分の大事な時間まで侵される必要はないです。楽しいことを考えましょう。

良かったらその後の経過も教えて下さい。
たくみさんの明日が、明るい未来に繋がるよう応援しています。

カウンセリングルーム~明日のHIKARI~
http://asitano-hikari.jimdofree.com 

違反報告

2019年5月21日 14時35分


たくみさんへ

初めまして。
『心のごみ箱ルーム』の松下紀子と申します。

たくみさんは、周りのことが良く見える、視野の広い方でしょうか。
そして、異質な人に対しても、異常さは見えても、差別的な目線で見ない方ですか。

そういう方なのであれば、その問題の男性は真逆の人と思います。
何かしらが原因で、気持ちの歪んだ人は、真逆の人が目の前にいると、自分の真の姿を痛感するので、排除したいという態度を示すようです。
なので、たくみさんに、異様な態度で接してくるのです。
その人自身が、自覚なき心の病を抱えてる人なので、他人にはどうすることもできません。
しかしながら、同じ職場で仕事をしないといけないので、何かアクションを起こすとしたら、仕事に支障をきたす事実を、具体的に会社に伝えて、業務改善を提案したらどうでしょうか。
それでも、気持ちに負担がかかるようであれば、『心のごみ箱ルーム』に、心の膿を吐き出してください。
いつでもお待ちしています。


心のごみ箱ルーム 松下紀子

違反報告

2019年5月20日 21時38分


心理カウンセリング らしんばん座

たくみさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

確かに人に対して、必要以上に高圧的な態度で接してくる人は、対応に困ってしまいますね。
そして意識していなくても、思わずビクビクしたり、下手に出てしまって、相手をさらにつけあがらせてしまうことにもなったりしますね。
私も似たような経験がありますが、その人のことを考えるだけで心穏やかではなくなって、緊張したり気持ちが悪くなったりしました。

この問題は、たくみさんに非はありません。
しかし悩まなければいけないのは、たくみさんのほうであって、その人は何とも感じていない(ように見える)のが、困ったところです。

ただ言えることは、その人がいかに高圧的であっても、けんか腰であっても、それはその人がそうしていることであって、他の人は口を差し挟む余地は無いと言うことです。
その人がそうすることで、何か利益や不利益を得るようなことになっても、その人はその責任を受け入れなればならないことになります。
つまりそれはその人の勝手で、たくみさんが悩むことではありません。

その人とは、仕事上の付き合いだけなのですね。
それならば、付き合いは事務的な物に限定して、それ以外は踏み込まないようにすれば良いです。それ以上も以下もありません。
何か言ってきたら、心の防火シャッターを下ろして、相手の怒りがたくみさんの心に燃え広がらないように努めて下さい。

もし、その人の態度が原因で業務自体に支障をきたしているのなら、たくみさんの会社からその人の会社へ話を通して、その人に意見してもらうという方法もあります。
上司には媚びへつらうという、その人の特性を利用した、効果的なやり方だと思います。

そして、その人を意識するのを止めることです。
「アスペルガー気質」だとか「殺人鬼みたいな顔」といったように、その人のことを考えるのは良くないことだと思います。
意識は思考を産み、思考は妄想を産みます。妄想の中で、その人は、ますます恐ろしい怪物に成長してしまいます。
これはその人のためにも、そしてたくみさんのためにも良くないことです。

往々にして高圧的な人は、その中に「弱さ」を抱えています。その「弱さ」を悟られたくなくて、それで攻撃的になっているのです。
その「弱さ」を攻撃されると、さらに怒り狂ったりします。
そしてそんなことを繰り返していれば、その人はそのうち信用を失って、誰からも見向きもされなくなってしまいます。
だからたくみさんは、そんな人と関わることは極力避けて、ご自分の心の平安を守るようにして下さい。

違反報告

2019年5月20日 19時14分


アマリリスカウンセリングサービス

アマリリスカウンセリングサービスの森田と申します。お悩み拝見させていただきました。
その高圧的な方に対して、たくみさん以外のまわりの方はどのような感じで対処してますでしょうか?たくみさんから見て、まわりの方の中で上手くその方の振る舞いに対処できているふうに感じさせる方はおりますでしょうか?もしそのような方がおられるなら、その方の対応を参考にしてみるのもよろしいのではないかと思います。恐らくその場面で上手く対処できている方は、高圧的な振る舞いをされたとき、たくみさんとは違った受け取り方をして、たくみさんとは違った感じ方をしているはずです。

とはいえ、今のたくみさんの置かれている状況はどう考えてもお辛い状況だと思います。ただ、今たくみさんがお抱えになっている辛い気持ちを軽減させることは現実的に考えて可能だと思います。
私の方では、電話やメールでのカウンセリングも承っておりますので、よろしかったらご連絡ください。お話し合いを重ねることで良い対応法を身につけられると思いますよ。

違反報告

2019年5月20日 17時35分


横浜・関内/NPO法人リアルトレジャー

はじめまして、たくみさん。

ご質問を拝読して、特定の人物の態度やふるまいに恐怖する職場環境で働く心労を想像していました。そんな人間関係を年単位で抱えておられること、さぞおつらかったことでしょう。

「自分自身が相手を平穏にありのまま受け入れることで自分の人生も一つ変わっていけると思っているのですが方法はあるのでしょうか。」

あります。

まず、この人からの自由を確保してください。
まず相手の方が、たくみさんのご家族やご友人でなくて本当によかった、とわたしは思いました。いっしょにいなくていいですから。この人から自由になれる時間と場所があります。ただ、大きすぎる対人ストレスを抱えた今のたくみさんは、職場を離れてもこの人のことが頭から離れないときがありるかもしれません。この人への恐怖や不安から、暮らしの中で本来やりたいこと、やらなければいけないことがおろそかになっているとしたら、そちらが問題です。この人とは無関係に生きる時間を少しずつ増やしていきましょう。

次に、職場でですがおっしゃるとおり、戦っても全く無意味ですが、我慢する必要もありません。恐いと感じたなら「そういう言われ方されると、わたしは恐いです」と言う自由がたくみさんにはあります。相手に対しても、周囲の方に対しても、です。「恐い」「高圧的に感じた」「気持ち悪い」こうした感情を、誰かに伝えていますか? こういうた感情を押し殺すのに、かなりの負荷がかかっています。それも年単位ですから、相当のものでしょう。でも、これらはすべて職場で起きている出来事なのです。業務レベルでこの人についての感情を押し殺さずに報告・連絡・相談してください。

「自分の人生も一つ変わっていける」というイメージを信じてください。こう思ったときすでに90%は変わっています。今はまだ信じられないかもしれませんが、たくみさんはもう変わり始めているのです。

たくみさんが、職場の対人ストレスというハードルを乗り越え、一段上の人生のステージに上がられますこと、心より祈っております。

違反報告

2019年5月20日 15時33分


カウンセリングルーム・エンパシー

相手と折り合いを付けなくても大丈夫な方法があります。
それは、相手に関してあなた自身と折り合いを付けてしまうことです。

一人で悩まないで頼ってください。
詳しくは、mental@r-empathy.comまでお問い合わせください。

違反報告

2019年5月20日 15時02分


憂うつの癒し屋

はじめまして、心理カウンセラーのヨナガ マサアキと申します。
そうですね・・・・・・・・・・・・・・・
>そのようなこともあり、私は彼のことが生理的に苦手で、
容姿や、性格、歩き方しゃべり方など、全部が気持ち悪くて受け付けることができません。
この状態で、一緒に働かなくてはならないとなるときついものがありますね・・
例えば、相手を宇宙人だと思って、地球の常識は通用しない!
肌の色云々ではなく、理解不能の生命体だと思って、
たくみさんの心の中で「抹殺」してしまう~~~
こうすることによって、同じことが繰り返されても心が軽くなるのもです。
参考までに人間関係12の法則を上げてみます。
1. 黄金律(ゴールデン・ルール):
これは「相手にしてもらいたいことをあなたが相手に提供する」ことです。
応用するには、もし私が相手だったらどうして欲しいかを自分自身に問います。
そしてそのように行動します。
2. 白金律:
これは「相手が望むように接する」ことです。
応用するには相手が自分にどのようなことを望んでいるのかを自分自身に問います。
その為には相手が何を望んでいるかを理解している必要があります。
3. 人にはもっともな動機がある:
これは相手の行動が許せなくても動機に理解をもつことです。
動機には問題はないが行動に問題があるというように考えるのです。
この手法はお客様、または自分より権力のある人に対して有効です。
4. 相手の顔を立てる:
これは子供や部下がしたことに責任を取る為の働きかけとしては逆効果です。
責任を持つためには、本人が自分のあやまちを認めることが必要です。
つまり、子供や部下への顔を立てることは当人が責任を持つためにはなりません。
問題が起きた時に相手の顔を立てるとは、相手を責めない行動を意味します。
責めた時、追いつめた時、相手にどんな変化が起きるでしょうか?
面目を失った人は、強さの違いは人それぞれですが、自己嫌悪に陥るか、その反対に攻撃的な態度に出ると考えられます。
5. 接し方を本人に聞く:
これは「あなたが自分の実力を発揮する為に私はあなたに何を提供したら良いのですか?」「あなたの希望を叶える為に私はあなたに何を提供したら良いのですか?」など
わかりやすく言えば、無邪気な子供が「ママ、あれなんて言うの?」という感じです。
この手法は仕事のやり取りに感情的に反応する人への対応として有効な手法です。
あまり良くない反応が来たとしても「あなたと接する事が難しい」という気持ちは伝わっているでしょう。
手法として認識して使うことでとても有効です。
6. 欲しいことを言う:
自分の欲しいものを言うということは、それによって失うものは何もないのです。
ですから、率直に欲しいことを言うようにしてください。
7. 否定は肯定とセットにする:
この手法は否定または批判で始めて、肯定または褒めて終わります。
内容は否定も肯定も本当に思うことを伝えます。
順序が逆(否定が後)だと上手く行きません。
8. まず、最初に打ち明ける:
これは自分が最初にまずミスを認め打ち明けます。
その後、相手もミスを認めることを期待します。
それとなく問題を指摘することで相手のミスの自覚の反応を誘ったりします。
これは、普段から信頼関係が構築されていることが大前提となります。
9. 軽いタッチ:
問題と深刻に関わるのではなく、軽く片付けてしまうことです。
軽いミスなのに多くの場合、過剰に取り組んでしまうことがあります。
10. 気がかりなことを相手と分かち合う:
相手に自分の気がかりなことを先に伝えることです。
良くない状態が続く時には自分を相手の立場において、
相手の立場から話すという手法を使います。
11. 率直に言う:
相手によっては率直に言う必要があります。
お膳立てや前置きなしにストレートな表現を必要とする人たちです。
何も言わないで率直に言います。
何故かというとその人たちはそれを好み、必要としているからです。
12. エスカレーション:
問題を本人の元に戻す手法です。
同じことを繰り返す人に有効です
相手が、生理的に受け付けない場合にはどうしようもありませんが、
以上の手法を使って行くことで、案外苦手意識は薄れていくものなのです。

違反報告

2019年5月20日 13時24分


Freedom Counseling School

はじめまして、

コメント拝見しました。

「職場の人間関係に悩まされています。解決方法はありますか?」とのご相談ですね、

お勤めご苦労様です。

人間関係のカギは・・・ロールプレイ(練習)が必要だと考えています。

まずは自分自身を受け入れてから他者を受け入れること、

「自己受容と他者受容」の学びをお勧めします。

個別対応しておりますので、

一度、ご連絡ください。


FCS 主宰 野口正彦

電話& LINE ID: 0445441539

※匿名では受付できません、氏名、ご住所、電話番号をお知らせください。
※ご相談者ご本人に30分無料カウンセリングいたします。

(営業時間内限定)平日:AM 9:00~ PM 6:00 までの受付になります。


お気軽にご相談ください。

■料金表
http://fcscart.cart.fc2.com/?page=1
------------------------------------------------------

日本心理カウンセラー協会 ★JPCA★

Japan Psychological Counselor Association.

FB: https://www.facebook.com/jpca20170801/


<★スカイプ相談★>
https://join.skype.com/MatRBdOe9DO0

------------------------------------------------------

Freedom Counseling School 

フリーダム・カウンセリング・サービス

FB: https://www.facebook.com/fcs1996st/


<★スカイプ相談★>
https://join.skype.com/IN1cA1qlnlgk

------------------------------------------------------

違反報告

2019年5月20日 11時49分