教えて掲示板の質問

「嘘つきを直したい」に関する質問

  • 受付終了

なめさん

自分は大切な人に対して何回も何回も嘘をついてしまいます。
その度に許してもらい何度もやり直すチャンスをもらっているのに嘘をついてしまいます。
こんな事はこれっきりと思い考えるのですがどうしても嘘をついてしまいます、初めて嘘をついたときは、自分を守るための嘘でした。
その時に自分はなんて大変なことをしてしまったんだと思い、もうしないと誓いました、でもダメでした、結局嘘をついてまたばれて許してもらうまたチャンスをもらう…

こんな自分から変わりたいです、大切な人に呆れられないようになりたいです。嘘をつくという馬鹿みたいな事を直したいです、よろしくお願いします。

違反報告

2019年2月2日 11時32分

教えて掲示板の回答

臨床心理シランの室

なめさん はじめまして。臨床心理シランの室です。

あなたは本質的には正直な人のような気がします。

あなたの虚をつく行為はきっと治せるでしょう。なぜならこのことで悩み、解決を求めるほど自分に向き合っているからです。あなたが真剣に治そうと決意する限り必ず治せます。あなたには、心の自然回復力のようなものが備わっているからです。すべてを本来の人間としての健全な姿に戻すという心の回復力が…。

国民の模範的立場の国会議員や官僚が嘘で事実を歪曲し国民を欺き隠し通したり、ネット社会には嘘が紛れ込み、詐欺が氾濫したりしています。
そうした嘘は人間を限りなく低下させ、人の醜い欲望をあおりたて、結果的には人間を不幸に導く役割を演じています。人を欺いても、人間は自分を欺くことができないので、最後の審判(死に臨むとき)に、自分が自分を裁くという厳しい弾劾を受けると言われています。

最終的には、人を騙す苦しみよりも、自分を欺くことのほうが苦しいものなのです。あなたは、それに気づいていると思います。ですから、嘘をつく苦しみからやがて解放されることでしょう。

 
嘘をつく理由は様々ありますが、あなたのうそは自己防衛の嘘ですね。
自分のしたことをありのままに認めたり、ありのままの自分の姿を認める勇気が出なかったり、それも相手は大切な人。

人は嘘をつくものです。子どもは、ある意味、嘘をつきながら失敗しながら成長していくといわれています。子どもは、嘘をついて自分を守ります。また嘘も必要な時があります。「嘘も方便」といわれる嘘です。人の役に立ったり、人を助けたりする、価値のある嘘です。

人は大なり小なり失敗をします。一度、酷い目に遭うと悔い改め二度目はなくなりがちです。繰り返すほど、それは強化され悪癖となり修正が難しくなります。「快感」をともなう体験ほどそうなります。

自分のした失敗や間違いや事実を認めることの辛さ、叱責、軽蔑という恐怖や嫌な感情という「不快感情」に耐えられず、一時的な安心、安堵などの「快感」に逃げ込むという行動パターンを身に付けています。今までの人生で身に付けた行動習慣を、これから勇気をもって修正していかなければいけません。

嫌なこと、辛いこと、苦しい事などの「不快感情」に耐える力を培っていくしかありません。勇気が必要です。

嘘をついて一時的に「不快感情」から逃げる自分から、「不快感情」を受け入れ辛さや苦しさ惨めさと向き合う自分になるとき、他人にも正直真実に向き合えるようになります。

辛く惨めな失敗をありのまま受け入れ直面するところに、本当の反省があり、人間としての成長があるからです。失敗の苦さ、苦さを味わう中で人は成長していくのです。

あなたの人生はこれからです。20代の前半、今は人生の土台を作っている時です。今日から新しい自分づくりに出発しましょう。

いつもびくびくするような虚飾の世界に生きるのではなく、嘘をつかなくても裸の自分で生きることができる自分、どっしりとした不動の自分を作る…つまり実力をつけることです。

違反報告

2019年2月12日 14時46分


スピリチュアルコンサルティング&波動ラボManana(マナーナ)

なめさん
はじめまして、マナーナです。
嘘をつくことによる、デメリットを深く認識することをはじめてみたらいかがでしょうか?
もともと最初の嘘は、おっしゃるように「自分を守るため」がはじまりだと思います。
でも言葉って大事で、それと思いも大事で、それらが一致していないと、体調を崩します。不具合が生じるというか不調和が起きます。
そもそも嘘をつくはじまりの目的は、人から良く思われたいということが問題かと思います。
自分に対する評価、価値、★ありのままの自分に価値がある★
人のためでなく、自分が自分を認める、人からの評価ではない人生を送っていただきたいです。
そして、損得の関係ない人生の魂の目標を見つけることをおすすめします。
自分の良いところ、たくさん書き出してみてください。

違反報告

2019年2月5日 13時06分


ゆるしの自己実現ライフナビゲーター えるびす

なめさん、はじめまして。
えるびすです。

嘘をついてしまうことを辞めたいとのことですが。
単にクセになっているのではないかと思います。

クセの直し方としてはまずは自覚することから始めます。
そしてクセを行うには何らかの理由があるはず。

なめさんが嘘をついてしまうのは
「そうしないと自分など受け入れてもらえない」と無意識に感じているのではないですか?
まずはそこを何とかしなければではないかと。
そのためには、今の嘘をついてしまう自分を認めて受け入れ、そんな自分をゆるしてあげること。
こういう理由があるんだもん仕方がないよね、と。(開き直るのとは違います)

そして
それでも自分は愛されているし、素晴らしいし、価値があると自覚すること。
最初は嘘をついても付かなくてもどちらの自分もです。
そうすることで、「嘘をつく自分」を自分の意識下に置くことができます。
嘘をつく自分、つかない自分を選択できるようになります。

後は「嘘なんかつかなくても自分は愛されているし、素晴らしいし、価値がある」ということ
を信じて行動する勇気を持つこと。実際そうなのですから。
相手が大切な人ならばなおさら、「素の自分」をさらけ出して見せる勇気を持つこと。
最初はすごく勇気がいるし、心理的にヒリヒリするかもしれません。
でも今まで嘘をつくことで心は充分すぎるほど、痛い思いをしてきたはずです。
それよりも勇気をもって立ち向かって、嘘をつくことを手放した後の解放感の方が
今のあなたには必要です。

すでに自分は嘘をついているという自覚がある時点で
どちらにせよ、あなたはこれから先の人生で嘘をつかなくなると思います。
ただそれが、今のまま進んで大切な人が離れていった後の、今よりも痛い気付きの後なのか
それとも自ら進んで立ち向かい、やってみたら意外とそんなに痛くなかったと気づいて解放されるのか。
その違いなのだと思います。

違反報告

2019年2月5日 10時12分


ファミリーカウンセリング八王子

なめ様

こんにちは、はじめまして
臨床心理士の米田です。
お困りのお気持ちお察しいたします。
今は自覚がないご様子ですが、例えば身体の不具合も、不十分な治療や姿勢の悪さなどが原因で、後から原因不明の症状として出てくるように、過去の何らかの心の傷などが原因の可能性が高いと思います。
直ぐにも解決されたいでしょうけど、こういう場合には、原因や対策がある程度わかっても、例えばスポーツの習得でもそうであるように、一時的なアドバイスや本を読む等のみでは解決は難しいので、
諦めずに、適切な専門家による継続的な対応をお求めになることをお勧めいたします。
よろしければ、私の方でも承れます。メール、LINEでのご利用であれば、低額で済みます。
お申し込み・お問い合わせは、以下のリンク先または店舗ホームページから承れます。

違反報告

2019年2月5日 09時25分


長崎カウンセリングサロン Le Port

なめさん、こんにちは。
カウンセラーの松尾 聡子です。

大切な人に、嘘をつきたくないのについてしまう。
「〜したくないのに〜してしまう」
というときには「それをすることによって得られる大切なこと」があるんですね。
それを見つけること、そして、それを得るために
嘘をつく以外の他の手段がわかると、
無理なく自然に、嘘をつくことはなくなると思いますよ^^

あなたに嘘をつかせる大切な理由を、まずは見つけましょう。
一人で難しい場合はお手伝いしますので、お声掛けくださいね。

違反報告

2019年2月4日 22時11分


心理カウンセリング らしんばん座

なめさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

大切な人に対して、嘘をついてしまうことを止めることが出来ないのですね。
何度も許してもらい、何度もやり直すチャンスをもらっているのに、嘘をついてしまうのですね。

初めてついた嘘は、ご自分を守るための物だったのですね。
そうですね。自分を守るための嘘は、頭で「もう、嘘はつかない!」と誓っても、結局またついてしまう物です。
結局、「嘘をつこう」としてついているのでは無くて、「自分を守りたい!」と思ってついてしまう嘘だからです。

「自分を守る」ということは、どんな気持ちですか?
「嫌われたくない」とか、「もっと自分をかっこよく見せたい」とか、「本当のことを言ったら怒られる」と思ってしまうのでしょうか?
もっと根本的な恐怖は、「本当の自分を見せたら、見捨てられてしまう!」という気持ちなのかもしれません。

言ってみれば、このような恐怖感から逃れるために、嘘をついてしまうのだと思います。
だから、考えただけでは、嘘をつくことを止めることは出来ないのです。

ただ、今のなめさんには、もう一つの恐怖がありますね。
それは、嘘をつき続けることで、大切な人から呆れられてしまうことです。
嘘をついても恐怖、つかなくても恐怖。どちらに転んでも地獄の、とても苦しい状況ですね。

でも、ここで考えてみてください。
大切な人に、嘘をつかずに失望される恐怖と、嘘をついて呆れられる恐怖と、なめさんにとって、どちらがより大きな恐怖ですか?

今は許してもらえたとしても、嘘をつき続けていれば、いつかは見捨てられてしまうかもしれません。
本当のなめさんを見せても、大して失望されることは無いのかもしれません。

おそらく、その場だけを取り繕おうとするので、嘘が出てきてしまうのだと思います。
そのようなときに、この2つの恐怖を思い出して、秤にかけてみてください。
本当のなめさんを見せても、それほど大したことは無かったという経験を持つことが出来れば、なめさんの「嘘」に対する習慣は変わるかもしれません。

本当のなめさんを見せる勇気を、持つようにして下さい。
最初は、とても大変かもしれませんが、乗り越えてしまえば楽になると思います。

違反報告

2019年2月4日 17時16分


「あおぞら」人生相談&心理カウンセリング

大切な人に対して何回も何回も嘘をついてしまい苦しい思いをされ、大変お気の毒に思います。

貴方様の症状は虚偽性障害と申しまして精神症の一種に近い症状です。

虚偽性障害者の人たちは、自分に対し悪気のない人でも、自分に抱くマイナスのイメージや評価を感じたら
何とかプラスのイメージに変えたいと考えてしまいます。

たとえ後で嘘と分かって、怒りや失望を感じさせても、「今」だけは、信じてもらいたいのです。
現在の貴方様の症状は「虚偽性障害者」の症状と少し相違点はありますが、嘘をついてしまう点では同じです。

このまま「虚偽性障害の言動」を、ほっておくと、貴方様自身が自己嫌悪におちいり、
うつ症になってしまうか中には自傷行為や自殺するまで自分を追いこんでしまう危険性もあります。

昨年が約10名の方今年も先月までに3名の「虚偽性障害」に悩まされる方のご相談をお受けしました。

ほとんどの方が2~3ケ月で自己嫌悪の段階から脱せられ6~10ケ月でほぼ普通の精神状態までに改善、回復されています。

貴方様の「虚言」は既に長い間習慣になってしまってますので、ただ単に心の持ち方や姿勢などを変えようとするだけでは、治すのは大変難しいです。

虚言癖の根本の原因を把握され、その原因を取り除くことを第一に考えられた方が、早く治すことが出来ます。

私たち相談ルーム独自の方法で最初の総合アセスメント(お聴き取りから)・気質・性格の調査分析・慈愛願望の充足状況(幼児期から少年期迄)・ご本人の魂が求める生き方・人とのコミュニケーション能力その他、貴方様が嘘をついてしまう原因その源を洗い出し
何が嘘をついてしまう事に繋がっているのか徹底的に分析します。

気質が約基本気質、統合気質まで含めると63種類あります。性格も基本的な性格を含め39種類あります。
貴方様がその中のどの気質をお持ちか,どの性格で生きておられるのか自己診断方式ですべて明らかになります。

貴方様が嘘をつかれてしまう、原因が明らかになります。

その明らかになった気質、性格、コミュニケション能力の特に問題の有る部分の改善、解決をはかるために、カウンセラーが全面的に
サポートしご一緒に取り組みます。

そして「虚偽性障害者」にとって最も必要な
1、「愛してくれる人を」どうしたら獲得できるか、「どうしたら望む人に愛されるチャンスを得られるか」

2、さらに大切な今後貴方様が幸せを感じて生きるための「本当の自分」が夢中になれるモノを発掘し「幸せに向かう階段」を
 明確に描き出します。

以上の方法を実行協力していただいたご相談者の、ほぼ全員の方が「虚偽性障害」から脱せられれ、幸せの道を歩き始められます。


以上のような私どもの相談ルーム独自のカウンセリングの課程を経て今回の問題をクリアーされましたら、
これから新たなストレスが発生してもご自分で改善解決できるようになります。

当相談ルームでは直接又は電話(スカイプ)にてカウンセリング、ご相談をお受けしますので、お気軽にご予約、お問い合わせください。

私たち相談ルーム「あおぞら」のモットーです

1、ご相談案件について、きわめて具体的な改善、解決の道筋を明確にご提案し
  示すことが出来る創造力のある専門家です
2、人生上で調子か良かった時期も、どん底の時期も両方、実際体験してきた
  人生経験の豊富な専門家が揃っています
3、どんな困難な相談案件でも逃げない、必ず解決の糸口はあると信じ、前向きに
  考え、取り組む専門家です
4、相談者と共に良い結果が出る最後まで頑張る専門家です
5、「こうなりたい」「こう解決したい」と、ご相談者のご希望、ご期待を中心に添えて
解決案を探求、明示する、情熱的で冷静な専門家、そんな専門家に相談の依頼
  をしてください。


悩み苦しみの完全解決を常に目指しています

   人生相談&心理カウンセラー
       「あおぞら」 松下愛ノ助
      ご予約・お問い合わせ電話080-3387-2297
no0109ai@yahoo.co.jp
 ホームページ https://www.ai-aozora.com/

違反報告

2019年2月4日 16時20分


ラディアンス

こんにちは なめさん

あなたの悩みを解決するには催眠療法や瞑想法が役立ちます。

世の中にたくさんの催眠療法や瞑想法がありますが、これが決定版です。



ソニー(株)創立者の井深大氏の命令で研究し完成させた方法です。

ソニー(株)創立者の井深大氏は、晩年心の世界に興味を持ち、「21世紀は心の時代」とソニー(株)生命情報研究所を設立し、心の研究をしていました。
あの脳科学者の茂木健一郎氏もソニー社員です。心の時代を象徴しています。


私は、ソニー(株)生命情報研究所では、催眠療法と瞑想法の研究の第一人者でした。


これで、なめさんの悩みもどんどん解消していきます。




効果が着実に出る
https://www.radiance.gr.jp/about/effect-is-steady/

違反報告

2019年2月4日 15時00分


てもみ屋のほんだ

こんにちは
ずばり、大切な人を大事にしたいからでしょうね。
どうでもいい人には、嘘をつく必要がなく嫌われてもいいや
って思うだけの相手だからです。
しかし、特別意識を持っている人は、どうしても嫌われたくなかったり
自分を相手よりも出来る人間にならなければという護守的に思うからです
会社組織であればリーダー的存在や家庭であてば主に稼ぎ手や子供を育てる
母親の役割であったりです。
でも、人を守る事や手助けをすることのできる3原則があります
①お金に余裕があること 
お金の分類としてはその人によって違うのはもちろんですが
お給料の中で生活以外に少し(100円)でも貯蓄して何かがあったときに
賄うことができるお金の事

②時間に余裕があること
何かを優先するときには時間をつくれることでも
無駄なことには時間をつくる事が出来なかったり
だらしなさから時間を無駄に過ごして時間が無くなったり
することで時間のコントロールが出来ないひとなどが
時間の余裕のない人です。
 
③心に余裕があること
客観的に自分をみられて、人の事を冷静に判断できて思いやりが持てるか

簡単にいうと
相手の為にお金と時間を使うことが出来て
相手を尊重することができるかです

嘘をついたとしても、相手が貴方に対して感謝されたり頼られたり
してくれているなら嘘も方便ということもあり
嘘から出る誠という言葉通り嘘が本当に相手に対しての
自分のこうしていきたいという本当になる事もあります。

でも、本当に大切に思う人ならば自分を嘘で器を大きく見せないで
ありのままの自分を見せて相手に嫌われたら、それは相手が
貴方の見る目がなかったということかもしれません。
人の信頼はコツコツですかね

違反報告

2019年2月4日 13時49分


憂うつの癒し屋

はじめまして、心理カウンセラーのヨナガ マサアキと申します。
なめさんの嘘の背景には、以下のような心理が働いていると思われます。。

@いつも誰かに気にされたい

注目を浴びたい欲求は誰にもありますが、ちょっとした自分の変化にも欠かさず注目してくれる人が周囲にいない場合に見受けられます。
例えば、女性なら可愛いネイルをしてきても誰にも声をかけてもらえなかったとすると、翌日に指に包帯を巻いてくる、といった具合です。
これは極端な例ですが、気にされたい欲求が満たされない場合、どんな手段を使ってもこちらに振り向かせることがあります。
他人はそれほど自分を見ていないのですが、それでは耐えられない場合に嘘をつく傾向があると言われています。

@自分に自信をもてない
人間誰しもが嘘をつきます。
良い嘘、悪い嘘、やさしい嘘など、その種類は様々ですが、人生でうそをついたことがない人間はまずいないでしょう。
中でも、自分に自信がない人は周りに自分を大きく見せようとして、嘘をつく傾向があります。
自分が人より劣っているという劣等感に苛まれ、真実を受け入れることができず、自然と嘘をついていることが多いです。小さな事で言えば、知らないのに知っているふりをする、いわゆる知ったかぶり。大きな事になると、経歴や年齢の詐称。
嘘の度合いはまるで違いますが、両者とも「自分に自信がない」という劣等感からくる嘘になります。

自分に何らかの劣等感を潜在的に持っていて、しかも人からよく思われたいという気持ちがある場合に嘘でその溝を埋めてようとするのです。
この解決法は、まずは、自分の劣等感と向き合うことです。
具体的には、傾聴カウンセリングを受けることです。
これは、自分の感情を対面式で第三者である専門家に聴いてもらうカウンセリングのことです。
まず、相手ですが、
保健所の精神保健福祉相談(心の健康相談)や精神保健福祉センターの相談員(精神保健福祉士など~一般的に予約制・電話のみもOK~無料)、カウンセリングのボランティア団体(通常、社会福祉協議会に登録されています~電話のみもOK~無料)などがあります。
どうしても見つからない時には、電話やPCを使ったスカイプでもギリギリセーフですので、有料になりますが、このサイトなどで全国規模で探してみてください。
実際のパターンは以下のようになります。
例えば、保健所には相談員(精神保健福祉士など)さんがいます。
まずは、その相談員さんと連絡をとって、会う日時を決めて面談してみてください。
相談員さんは「聴くことのプロ」ですから、なめさんの話の内容だけではなく、話す姿勢、テンポ、トーンなどを観察して、なめさんが話しやすいように雰囲気を作ってくれます。そこでは、相談員さんが、うなずいたり、もう一度聞き直したり、なめさんの言っていることを繰り返したり、単なる繰り返しではなく、相談員さん自身の言葉で言い直したり、感情や事実の確認をしたりなど話を聴く為の工夫をしてくれます。
その過程の中で、相談員さんは、なめさんと同じような気持ちを自分の中に取り込んだり(共感)して、支持的な態度でなめさんに接して、話をうまく引き出してくれます。
自分自身もわからない無意識のレベルにある感情を意識の上に持ってくることを顕在化と言いますが、「傾聴カウンセリング」の効果としては、なめさんが自分の心の中の秘めた思いを第三者に話す(外在化)ことによって顕在化が促進され、カタルシス効果(心の浄化作用)が生まれ、心がスッキリとすることがあげられます。
これにより、次第になめさん自身の現在位置(立ち位置)を確認して受け入れる(受容)ことで、次第に自分主導で変わっていく事(自己変容)ができるようになるのです。
対面式が大前提の「傾聴カウンセリング」が「心の煙突掃除」と言われる由縁がここにあります。
また、この傾聴カウンセリングは、なめさんの自己肯定感を築いていく土台でもあるのです。

違反報告

2019年2月4日 13時09分


大人は嘘はいけないと言いつつも
嘘をついていますね。

よく思われたいがために
人は嘘をつきます。

でも案外相手はすでにわかっていたりします。

自分だけが等身大の自分を受け入れられないのです。

自分はこんなはずじゃない。
もっとできるはずなのに。

「諦める」とは、「明らかに見きわめる」ことだそうです。

今のそのままの自分を見つめて、
そこから一歩進むことです。


「大切な人」とありますが、
どんな方でしょか?なぜ大切なのでしょうか?

「あなたのことが大切です。
あなたとのつながりが必要です」と
伝えてみてくださいね。


今のあなたのままでも
できることがありますから、
決して「ダメ」ということはありませんよ。

違反報告

2019年2月4日 12時44分


メンタルケアのお部屋フレル

なめさんこんにちは。
嘘をつかないで上手に生きていくことは難しいです。
必要な嘘もあります。自分のために、人のために。
逆に本当のことを言って人を傷つけることもありますよね。
なので嘘をつくこと全てについて罪悪感を覚えなくてもいいとわかりますね?
そして、これは少し難しい話というか本線から外れるかもしれませんが、人の本心は必ずしも本人が正確に認識しているとは限らないということがあります。
言ったことや思ったことが本音とは限らないという意味です。

あなたはどんな嘘をどんな相手(大切な人とは?)について後悔されているのでしょう。それがわからないと何とも言えないですが、その度に許してもらい、と書かれていることから、すぐにばれる嘘であり、許してもらえるレベルの嘘であり…。
どうでしょう、こんな自分から変わりたい、とありますけど、嘘をつかない自分が目指すべき姿なのでしょうか?私は少し方向性が違うように思いますが。

違反報告

2019年2月4日 12時38分


グレイス・ピリオド カウンセリングルーム

はじめまして、グレイス・ピリオドの林と申します。

大切な人だからこそ、嘘をついてしまうのかもしれませんね。
「こんな風に思われたら嫌だな」「正直に話すと後々面倒になりそうだから、今は取り繕っておこう」

きっと、自分にも相手にも優しい心を持っているんですね。

ただ、相手からすると嘘によって傷付くこともありますし、人が変わってもそれは同じかもしれません。

変わりたいという思いがあれば、カウンセリングで十分変われます。

自分を見つめなおして、良くない部分にも対峙しなければいけないので、大変かもしれませんが一緒に変われるよう頑張りませんか?

初回の相談は無料なので、お気軽に連絡下さい。
あなたの嘘の意味を確かめてみましょう。

違反報告

2019年2月4日 12時36分


メンタルケアルームBeーハート

なめさん、こんにちわ。
メンタルケアルームBe-ハートの瀧口です。

大切な人に対して何回も何回も嘘をついてしまうことに悩まれておられるようですね。
自分の行動が問題だとわかっていても止められない、変えられないというのはとてもお辛いかと思います。

人間の行動には一見理由などないように見えても必ず原因はあります。

なめさんが”嘘をつく”ということにも原因はあります。
ただ今回のご相談の文面からだけでは正直、わかりません。

なのであくまで一般論の一例としてお話しますね。

習慣のように嘘をついて問題を解決する場合、よくあるのは幼少期の親からの圧力ある関わりが原因であることがあります。
親が子供を完全に自分の意のままにコントロールしようと極めて強い圧力(激しい叱責、暴力など)を与え続けた場合に子供はそれを回避するために”嘘をつく”ことで自分を守ろうとすることがよくあります。
これは子供(とくに幼児)は経済力や体力、精神的熟成などの観点から物理的に離れる(家を出る)といった対処は不可能であり、また言葉の論理性(説得や反論)での対処などもなかなか大人を相手にはできないなどの結果、唯一残された手段である”嘘をつく”ことで親の圧力を回避するためです。
これはやむを得ない防衛なのですが、ただこの「”嘘をつく”ことで問題を解決する」という行動が習慣化してしまうと大人になってもあらゆる場面で同様の行動をとってしまうことでかえって問題になることがあります。

これは本来はやむを得ない自己防衛があまりよくない形で習慣化してしまったケースです。

この場合、今の行動を変えるためにはいくつかのルートがあります。
ひとつは問題解決には”嘘をつく”以外にも方法があり、またほかの方法のほうが良い場合が多いという考え方に変えるといった認知療法の手法、先述のように原因を追究していくことでこのやり方はダメだと無意識レベルから変える方法などです。
私のところでは多くが併用します。
前者はうまくいけば時間もかからず過去の嫌なことにもあまり触れないで済むので精神的負担も少なくて済むのですが、問題の根が深い場合は問題行動が止まらない(再発含めて)こともあります。
そこで、その場合は後者を併用するというのが私のスタンダードなやり方です。(他にも自己暗示法や瞑想法などを併用することもあります)

なめさんの場合、どのような背景があり、原因があるのかはまだわかりません。
原因追及をして根本から変えるのか、それとも当面の問題ができるだけ起こらないレベルの解決でいいのかなどはクライアントの方に当方では選択していただきますし、そもそも先述のケース以外にも背景に発達障害の傾向がある(この場合は大抵子供っぽい嘘です)などいろいろな原因や背景がありますので、まずはなめさんの問題がどのようなものなのか特定してから対処をしたほうがよいでしょう。
それによって対処法がけっこう変わるからです。

なめさんは「変わりたい」と思われています。
それはすでに変化が始まっているともいえます。
あとはなめさんに合ったルートでの解決方法をたどることが肝要です。
応援しています。

違反報告

2019年2月4日 12時31分


カウンセリングルーム・エンパシー

ご相談内容を拝読しました。
あなたの相談内容は嘘ではなく、本当の事だと思います。

嘘は何のためにつくのか?
答えは自分を守るためです。

しかし、嘘はついて良い人、良い場合以外はついてはいけないのです。
あなたは嘘をついてはいけない人につくのをやめたいのですね。

嘘をつかれた人の悲しみが分かるようになれば、つかなくなります。
嘘と幼少期の親との関係に心当たりがありませんか?

もし、そうだとしたらカウンセリングで考え方を変えましょう。
当ル-ムは、認知行動療法での修正が可能です。

よかったらご連絡ください。

違反報告

2019年2月4日 12時13分


フリーダム・サポート

なめ 様

神奈川のフリーダム・サポートでございます。

自分には虚をつく癖があると、今回のように感じるかたは少なくありません。

嘘が原因で、人間関係を壊してしまう可能性もあります。

虚言癖とは、どうしても嘘をついてしまう人の性質を表わしている俗語です。

虚栄心や自惚れにより、必要以上に自分を大きく見せようとすることで、あ

りもしないことを言うようになってしまうこともあります。

虚言癖は呼吸をするように、次から次へと嘘をつくようになってしまいます。

相手が「嘘」だと察するようになることで、

「この人はいつも嘘ばかりで信頼できない」

と思われるようになってしまいます。

また、虚言癖がひどくなると、自分が嘘をついているのか本当のことを言っ

ているのか、わからなくなってしまうということがあります。しかし、虚言

癖は病気ではありません。虚言癖の場合は、自分の努力次第で治すことがで

きます。

自分が虚言癖であるという場合には、なぜ嘘をつくようになってしまうのか、

どうしたら虚言癖を治すことができるのか、をしっかりと把握するようにし

なければなりません。

弊社に一度お気軽にご連絡ください。

ご連絡お待ちしております。

https://freedom-counseling.jimdo.com/カウンセリング内容/虚言癖/



□■◇■□□■◇■□□■◇■□□■◇■□□■◇■□□
フリーダム・サポート 事務センター
〒227-0043
神奈川県横浜市青葉区藤が丘2-4-3 藤が丘会館
TEL 045-972-2001
HP   https://freedom-counseling.jimdo.com/
Mail counseling@freedom-consulting.co.jp
□■◇■□□■◇■□□■◇■□□■◇■□□■◇■□□

違反報告

2019年2月4日 10時35分


心のカウンセリングさかい

切実なお悩みですね。
カウンセリング適応の事案かと思います。

どういうときに嘘をつきたくなりますか?
嘘をつかずに済むときは、どういうときですか?

などを、専門家と一緒に整理していくとよいと思います。

違反報告

2019年2月4日 10時24分


Freedom Counseling School

はじめまして、

コメント拝見しました。

「嘘つきを直したい」とのご相談ですね、

安心してください。虚言癖は治ります。

あなたの心の根底にある感情のしこりをご自身で発見し、

それを修正していくことです。

専門家の指導が必要です。

個別対応しておりますので、

一度、ご連絡ください。


FCS 主宰 野口正彦

電話& LINE ID: 0445441539

※匿名では受付できません、氏名、ご住所、電話番号をお知らせください。
※ご相談者ご本人に30分無料カウンセリングいたします。

(営業時間内限定)平日:AM 9:00~ PM 6:00 までの受付になります。


お気軽にご相談ください。

■料金表
http://fcscart.cart.fc2.com/?page=1
------------------------------------------------------

日本心理カウンセラー協会 ★JPCA★

Japan Psychological Counselor Association.

FB: https://www.facebook.com/jpca20170801/


<★スカイプ相談★>
https://join.skype.com/MatRBdOe9DO0

------------------------------------------------------

Freedom Counseling School 

フリーダム・カウンセリング・サービス

FB: https://www.facebook.com/fcs1996st/


<★スカイプ相談★>
https://join.skype.com/IN1cA1qlnlgk

------------------------------------------------------

違反報告

2019年2月4日 09時36分