教えて掲示板の質問
「彼氏の友達と会話することができません」に関する質問
- 受付終了
さとうさん
彼氏から「俺の友達の前でもっとちゃんと話してくれないとこれから紹介できない。せめて会話に興味がある姿勢でいてほしい。」と言われてしまいました。
彼氏の友達カップルと何度かご飯に誘ってもらってるのですが
会話を振られた時に小さめの声ではい…とか頷くとかしかできません。
彼氏と友達さんの会話はついていけないようなものであったり
かなりストレートな下ネタだったりします。
彼氏とふたりでそういう話をするのは全然大丈夫だしむしろ私もふざけたり楽しく話せるのですが
どうしても2人だけでないところでかなりストレートなものに嫌悪感をもってしまって
会話に入ろうともせずうつむいたり、携帯見たりして逃げようとしてしまいます…
普通の雑談でも自分のことを聞かれるとビクッとして、あんまり話したくないなって思ってしまうし、相槌もなかなか打てません。。
性の話だからとか、がやがやしたお店が苦手だからとか、2人以上で話すこと自体苦手だから、
とか色々理由として彼氏に伝えてることはあるのですが
私は昔から男の子が苦手で、バカにされたり、なかなか話さない私に執拗に話しかけてくる男子がいたりなどいい思い出がなく心を閉ざしてしまってることが関係してるのかなと思います…
それもバイト先にいる年上の男性や控えめな男子とは普通に話せるのですが
クラスの中でも騒がしい系の男子に苦手意識があり、そういう系統の人が輪にいることで
必要以上に緊張してなにも話せなくなってしまうのではと考えています…。
それと彼氏、その友達、その彼女さんは彼氏とかなり前から仲が良く私だけ置いていかれてるような劣等感、彼氏から私の嫌なとこや悩みなどを聞いているのかなと思うと信用できず警戒してしまいます、、、
私の女友達と数人の時も緊張して口数は減ることはあるのですが
うん。とか頷くだけにはならず楽しく話せるので
男の人への苦手意識、劣等感、警戒心などが関係しているのかなと思いました。
私も直したいなと思うのですがいざその場に行くと声が出なくなってしまうので
心の整理をしないと行けないなと思いカウンセリングに行こうか悩んでいます…
こういう問題でカウンセリングに行ってもいいんですか…??
この問題は心理的なことは的外れだと思われたりしませんか…?
2018年11月25日 22時52分
教えて掲示板の回答
「あおぞら」人生相談&心理カウンセリング
貴方様が彼の友達と話せなくなってしまうのは、ご先祖様から遺伝で引き継がれた強い「不安気質」と、不安気質の影響によりご自身で作られた「自己抑制型行動特性の強い性格」そしてコミュニケーション能力である「リスニングスキル(聞き上手)」を育ったご家庭で身に付けられなかったことが原因です。さらに、場面緘黙症といって家族や仲の良い人とは話せるが、自分と価値観が違う人達とは打ち解けたり話しに加わらない症状をお持ちのようです。
*自己抑制型行動特性が高い性格方の(特徴)
1、自分の感情を抑えてしまう
2、思っていることを安易に口に出せない
3、人の顔色や言動が気になる
「不安気質」をお持ちの方のその特質は
1、心配性しやすい
2、なんでも不安に考えやすい
3、ネガティブに思い込みやすい
4、一度不安になると色々悩んでしまう
5、疑いが生じると妄想が起きる
そしてコミュニケーション能力である「リスニングスキル(聞き上手)」が低いと、会話が盛り上がらず、お互いに会話を楽しめない場合が多いです。
しかしリスニングスキルは1~2回の講習で見違えるほど上達していかれます。
大切な事は貴方様の現状の「彼の友達とうまく話せない」状態が起きている
理由・原因をまず掴むという事です。
その原因が明確になったら、診断結果に基ずいた改善、解決する「原因療法」を行っています。
改善、解決の為のカウンセリングと施療の流れをご紹介します。
▼まず性格診断を行います。
人が通常持つ性格は13種類の内のいづれかの性格です。
あなた様がどの性格かを知る必要があります
あなた様の現在、過去で心に引っかかっている、
すべてを思い切りお話していただき
心の中にある荷物を全部おろして、軽くなっていただきます。
生活の中のすべての(事実)を探り出すために貴方の心情を共有し
認知致します
・次に貴方様の気質の把握と分析
同じ出来事でも「苦しむ人」もいるし、「苦しまない人」もいる。その違いは何なのか。私たちは父母をはじめ先祖から驚くほど多くの気質を引き継いでいます。
顔や声、体格だけではなく心の感じ方をDNA.遺伝子の形、脳の伝達物質の作用の仕方など,63種類の中のどの気質を引き継いでしまっているかを明らかにします。
性格はその方が育っていく過程でその方の命を守るのに必要だったものなのです。
その方の性格の全てをまず明らかにします。
さらに貴方様が先祖の方から引き継いだトラウマについても診断にで明確にします。
様々なストレスや人間関係の構築に対する対応力の診断分析も重要です
それと大切な事は貴方様が人生で何を大切に生きていきたいか、ご自分の心に眠っている自己価値観を明らかにすることも貴方様を、大人に成長させます。
以上の診断の結果、貴方様の性格や気質、価値観、コミニュケーション力などが明確になりましたら、
1、自己抑制型行動特性が高い性格の原因を取り除く為の性格改善ご指導サポート
2、不安気質の発現を抑える方法のご指導サポート
3、他者や外部からのストレスを受けにくくする対応法ご指導サポート
4、自然な形での他者とのコミニュケーション能力の向上ご指導支援
サポート
5、貴方が今後「こういう生き方をしたい」「このようになりたい」を
明確にしてその望みをかなえる為の一歩一歩の登る階段や手順の
すべてをカウンセラーが作成し数点提案します。
その中から貴方様が
最も改善解決したいと思うものを選択していただき貴方様に身につく為の、
ご指導とサポートを徹底していたします。
さらに上記の診断で明らかになった性格の中でこれからは必要でないものは心理療法で削除します。必要な性格で現在持っておられない性格は追加します。
私どもの相談ルームには全国の皆さまが、直接面談カウンセリング又は電話、スカイプ、ラインでのご相談のかたちで訪れます。
「悩み、改善、解決完治を目指す」
人生相談&心理カウンセリング
「あおぞら」院長 松下愛ノ助
お問い合わせ。ご予約の方 080-3397-2297
ホームページhttp://www.ai-aozora.com/
2018年11月30日 10時38分
カウンセリングルーム~明日のHIKARI~
さとう様、はじめまして。
カウンセリングルーム~明日のHIKAI~と、申します。
お困りの気持ち、拝読させていただきました。
過去に、良い思い出の無い男子のことがあり、
苦手意識が強くなってるご様子、お察し致します。
そういう事が無くても、どうしても感覚が合わず
苦手な人は、いるものです。
さとうさんが、苦手と思う気持ちは、決して
間違った事ではないのですよ。
彼氏さんには、それとなく伝えているわけですし、
無理にその気持ちを変えることは、
逆にストレスになるのではないかと、思います。
ただ、自分の気持ちはどうあれ、最低限のマナー
大人の対応は必要かと思います。
挨拶、返事は、普通に聞こえるように、
振られた下ネタは、笑ってかわす、
終始、嫌な顔は見せずに笑顔でいる等々
まださとうさんは、お若いのでこれから
少しずつ訓練していけば良いと思います。
すぐには、下ネタを笑ってかわすのが無理だったら
その時は、彼氏さんに助け舟を出してね!って
お願いしておきましょう。
さとうさんだけが、無理をして合わせるのでは無く
彼氏さんにも、分かってもらい協力してもらう事が、
今後の二人の付き合い、成長に繋がると思います。
さとうさんは、苦手意識を持ちながらも、
直したいとおっしゃってる真面目で素直な方と思います。
もう少し、過去の事も含め、気持ちの整理をしたいと
お望みなら、カウンセリングに行かれても良いと思います。
大丈夫!さとうさんなら、上手く付き合っていけます。
応援してますからね。途中経過でも、また不安なことが
ありましたら下記までご連絡くださいね。
さとうさんの明日が、明るい未来に繋がるようお祈りしております。
カウンセリングルーム~明日のHIKARI~
http://asitano-hikari.jimdofree.com
2018年11月29日 17時25分
グレイス・ピリオド カウンセリングルーム
はじめまして、グレイス・ピリオドの林と申します。
当方は、健康な人のためのストレス予防カウンセリングをメインに行っています。
今回のご質問ですが、心の整理をしたいという気持ちや、彼氏・友達・彼女と上手く関係を築きたい、ご自身の苦手意識や嫌悪感についてなど、
カウンセリングによってすっきりする部分があるかと思います。
直したいという前向きな気持ちは、きっと自分を変える力になるはずです。
ただ、今はそのやり方や自分の考え方のクセ、過去の嫌な出来事が現在まで尾を引いていることに気付いていないだけかもしれません。
文面から、奥手で自分の気持ちを心を開いた人以外に表現することが少ない方のように感じますが、それはそれで大丈夫です。
彼氏はもちろん、人を大事にする優しい気持ちも同時に伝わってきましたので、その最大な長所を上手く発揮出来れば、きっとより良い
人間関係を築けるようになりそうだと、私は感じました。
私は、男性なのであなたが相談しにくいのであれば、無理にとは言いません。
あと、距離もありますので電話・メールでのご対応で良ければ一度お話しいただけると嬉しく思います。
2018年11月28日 23時59分
めんたるくえすと.com
はじめましてmentalquestの渡辺です。
医療機関で医療相談、生活相談、介護相談、カウンセリングを行っています。
「俺の友達の前でちゃんと話してくれないと…」
この言葉ってあまりにも自分本位だなあと感じてなりません。
興味も無いのに興味ある振りをする方が失礼ではないのかな。
彼氏さん的には紹介するからには「聞き上手な彼女」というところを
自慢したいし褒められたい欲求が強いみたいですね。
これもまた、彼氏さん自身の自己満足につながるような
要望だと思えてなりません。
人は誰でも苦手なものが存在します。
人間関係ならなおさらの事、どうしても受け入れるのに
苦痛を伴うような場面が重なると本当につらいですよね。
彼氏さんということは、当然お付き合いしていらっしゃるのでしょうから
機嫌をそこねて彼氏さんを失ってしまうのではないかという不安も
さとうさんの頭の中のどこかにはあるのだと思います。
心配なのは、無理して彼氏さんに合わせることがこれから先もあるとしたら
「本当のさとうさん」が封印されてしまわないかということ。
全く人と話せない訳ではなく、相手次第で難なく会話できるのですから
今のままで十分のような気がするのは個人的なきもちです。
カウンセリングは誰でも受けられるし、会話の練習にもなるかと思います。
ご自身のことも大切にしてくださることを願っています。
2018年11月28日 18時01分
アマリリスカウンセリングサービス
アマリリスカウンセリングサービスの森田と申します。
ご自身の過去の経験が現在の苦手意識につながってしまっているということは、確かにあるのかもしれませんね。しかし当然のことながら、その過去の経験から得たご自身のなんらかの考えに、この先もずっと従わなければいけないということにはなりませんよね。
さとうさんもおわかりのとおり、そのなんらかの考えに対抗することはできるのです。つまり、苦手意識を感じることのないような、新しい考えを選択するということができるということですね。
セラピストはその新しい考え方を選択することができるよう、さとうさんを援助します。
こちらでもご相談を承れますので、お気軽にご連絡ください。
2018年11月27日 20時23分
TULINE
相談内容拝見致しました(^^)
TULINE・中田です。
苦手な人・好きな人というのは誰しも存在しますよね。大好きな彼のお友達ということもあって、頑張って話されたのだと思います。
努力された点やしっかりとご自分の意思を伝えている点は素晴らしいと感じました!
しかし、ナイーブな話をましてや彼氏以外の人と話すというのはやはり乗る気にはなれませんよね。
それではどうしたらそういう話を上手く回避できるのか?男女関係問わず仲良くなるにはどうしたら良いのか?
きっとこの問題が解決すれば、「私だけ置いていかれてるような劣等感」については解決できると思います!
TULINEではカウンセリングのみならず幅広く「問題解決」としてお客様のお話をお伺いしてます。
私どものところでは安心してご利用できると思いますよ(^^)
もちろんTULINEでは、初回電話相談30無料!電話では緊張してしまうという方にはLINE相談も期間限定で無料カウンセリングを行っています!
是非今回のお悩みをTULINEにお任せ下さい!
TULINEのカウンセラーは精神保健福祉士、社会福祉士の資格があり、相談実績1000件以上の実績があります!
TULINEの詳細こちらをご覧ください↓
https://tuline.jp/sp/
2018年11月27日 15時14分
RCメソッド認定カウンセラー Ami(あみ)
さとうさん
カウンセリングでもちろんご相談頂けます(^_^)
苦手な人との話に付き合ったりする必要はありませんよ。
無理に自分の話もしなくて大丈夫。
苦手を直すより、さとうさんの苦手なものを彼が理解する事が大切ですね。
無理に自分を変えようとしなくて大丈夫です
2018年11月27日 13時42分
憂うつの癒し屋
はじめまして、心理カウンセラーのヨナガ マサアキと申します。
>彼氏と友達さんの会話はついていけないようなものであったり
かなりストレートな下ネタだったりします。
彼氏とふたりでそういう話をするのは全然大丈夫だし、
むしろ私もふざけたり楽しく話せるのですが
どうしても2人だけでないところで、
かなりストレートなものに嫌悪感をもってしまって
会話に入ろうともせずうつむいたり、携帯見たりして逃げようとしてしまいます…
それは、大変正常な心理ではないかと思います。
>彼氏、その友達、その彼女さんは彼氏とかなり前から仲が良く私だけ置いていかれてるような劣等感、
彼氏から私の嫌なとこや悩みなどを聞いているのかなと思うと
信用できず警戒してしまいます。
そうなりますよね。
正常な心理だと思われます。
>男の人への苦手意識、劣等感、警戒心などが関係しているのかなと思いました。
これは、修正していく余地がありそうです。
一種のトラウマですので、トラウマの治療法がおすすめです。
#トラウマの治療法#
%ひとりでも出来るトラウマ治療法
*曝露(ばくろ)療法
A:今の自分の感情を感じることにより行う曝露療法
自分一人になる状況をつくり、そこに座る
→次に、心を静めて「心の中で自分は今、何を感じているのだろうか?どんな感情を感じているのだろうか?」ということを自問して、自分の心を調べてみる
→すると、自分が今どんな感情を感じているのか、心の中に抱いているのかが、よりハッキリと自覚できるようになる。
→その感情を感じ続ける
→感情を感じ続けていると、しだいに心が楽になってくる
(この曝露療法をしていると、トラウマの記憶が思い浮かんでくることがあります)
普段の生活でネガティブな感情(または、トラウマの記憶、ストレスなど)に襲われた時は、心を静めて「自分は今、心の中で何を感じているのだろうか?どんな感情を感じているのだろうか?」ということを調べ、その感情をあるがままに受け入れれば、心を癒すことができます。
B:思い出すことにより行う曝露療法
自分一人になる状況をつくり、そこに座る
→次に、心を静めて、トラウマ(または嫌な出来事や状況)の記憶やイメージを積極的に思い出してみる
→記憶やイメージを思い出すと、様々な感情が湧き上がってくるようになる
→記憶やイメージ、湧き上がってきた感情を受け入れて感じ続ける
→感じ続けていると、しだいに心が楽になってくる
トラウマの記憶(または、嫌な出来事や状況)を思い出すことにより、ネガティブな感情を積極的に感じることは、その人のトラウマを癒すための非常に有効な手段になります。トラウマと正面から向き合うことの有効性はすでに立証されています。
曝露(ばくろ)療法―補足情報―
@「曝露療法を行う時間」
曝露療法を行う時間は短い時間で済むこともあれば長い時間かかるときもあります。なお、曝露療法を行う時間が長くなるほど、その効果があることが多くの研究により分かっているため、やる気のある人は曝露療法を1回45分~90分か、それ以上行なってください。(現在、心にネガティブな感情がたくさん蓄積している場合は長時間曝露療法を行う必要があります)
ただ、絶対に長い時間曝露療法を行わなければ効果がないというわけでもありません。自分のできる範囲の時間で行うことができれば結構です。また、心がすっきりしたなと感じたら、そこで終わって構いません。
@「曝露療法を行う日数」
実践したとしても、なかには効果をなかなか体感することが出来ない方もいらっしゃるかもしれません。しかし、曝露療法を継続して行なっていれば、その効果を体感することができます。最低7日間は継続して行うことをお勧めします。曝露療法を7日間やってみたら、次は14日目、30日目を目指して曝露療法を行なっていってください。
(30日間やれば必ず劇的に回復するわけではありません。回復するまでの期間は、その人の症状や状況により変化します。なお、曝露療法を行う際は焦らず長期的な視点に立つことが大切になります)
@曝露療法を行う人のなかには、曝露療法をやり始めたばかりの頃に、一時的に症状が悪化する人もいます。けれども、曝露療法によって取り返しのつかないことになることはありません。諦めずに曝露療法を継続して行なっていれば症状を改善させることが出来ます。
>こういう問題でカウンセリングに行ってもいいんですか…??
当然のことなが、心理のことなので、カウンセリングをおすすめします。
まずは、傾聴カウンセリング(省略)がおすすめです。
2018年11月27日 11時32分
カウンセリングルームY
さとうさん、はじめまして!
カウンセリングルームYの縁(ゆかり)と申します。
彼氏さんのお友達と上手くお話が出来ないというご相談ということですね。
確かに過去のトラウマから異性と上手く接する事が出来ないというお話はよくお聞きします。
けど、彼氏さんが何度もそういう場に連れて行ってくれているという事は、あなたとそのお友達カップルに仲良くなって欲しいという思いがあるからだと思います。
なので、あまり気負いはしなくても良いのではないでしょうか。
それに、彼氏さんのお友達なのですから、そこまでの警戒心も必要ないと思います。
今すぐというのは無理でしょうから、少しずつでも会話をしてみてはいかがでしょうか。
いざ話してみると、そんなに警戒することではなかったかもしれませんよ。
2018年11月27日 10時21分
ファミリーカウンセリング八王子
さとう 様
こんにちは、はじめまして
臨床心理士の米田です。
お困りのお気持ちお察しいたします。
こういう場合には、心の傷が残るのは当然な出来事ですから、お一人で抱え込まないでくださいね。
多くの方がカウンセリングについて誤解されているようですが、
元々、カウンセリングは幅広い事柄で利用されてきました。
あなた様の場合には、性格や生き方に関する事柄になると思いますが、もちろん、カウンセリングをお勧めいたします。
こういう場合には、お気持ちを整理するために、適切なカウンセリングを受けられることをお勧めいたします。
直ぐにも解決されたいでしょうけど、こういう場合には、原因や対策がある程度わかっても、例えばスポーツの習得でもそうであるように、一時的なアドバイスや本を読む等のみでは解決は難しいので、
諦めずに、適切な専門家による継続的な対応をお求めになることをお勧めいたします。
よろしければ、私の方でも承れます。メール、LINEでのご利用であれば、低額で済みます。
お申し込み・お問い合わせは、以下のリンク先または店舗ホームページから承れます。
2018年11月26日 22時07分
カウンセリングルーム Flow 電話カウンセリング
はじめまして さとうさん
カウンセリングルームFlowの馬場と申します
さとうさんのご質問を拝見し書かせていただきます
多少さとうさんの彼からの要望に疑問も感じますが
苦手を克服したいとお考えなのですね
嫌悪感を抱く相手と会話せねばならない
嫌なことをしなければならない
その嫌悪感を少しでも緩和したいというのであれば
そう感じる原因が必ずあります
それは経験や知識 信条等色々です
それらを相談し解消を目指すのがカウンセリングですので
行ってもよいのかどうかという点については
さとうさんのお悩みを相談してみてほしいと思います
カウンセリングはそれほど敷居が高いものなのではなく
悩み苦しみを乗り越えるお手伝いの方法なのだと思ってください
ただカウンセラーにはそれぞれ専門分野があります
私であれば恐怖や不安専門としていますし
それ以外の方々もいます
対人関係や家族関係 恋愛など多岐にわたります
ですのでもし可能であれば一度お問い合わせし聞いてみるというのが良いでしょう
自分のところではできないと言われるかもしれません
ですがそれは
専門としていないだけで
まったく的はずれというのではないのです
また さとうさんが緊張や嫌悪感 不安など
お悩みの状況で感じることがあるかと思います
そうであれば
そう感じる原因がある以上
心理的な面で的はずれということはありません
これが さとうさんへの参考となれば幸いです
ご質問であれば回答させていただきます
またご相談がございましたらどうぞご連絡ください
2018年11月26日 20時31分
カウセリングルームR.koko
カウンセリングルームR.kokoです。
「こういう問題でカウンセリングに行ってもいいんですか?」
「この問題は心理的な事は的外れだと思われたりしませんか?」
お答えします。
大丈夫ですよ。カウンセリングに来てください。
さとうさんはとても控えめで思慮深いお嬢さんのように感じました
「苦手意識、劣等感、警戒心など関係しているのかな」
たぶん、関係していると思います。
今、さとうさんが感じている気持ちを
詳細にお話しいただければ解決の糸口が見つかるはずです。
2018年11月26日 19時26分
I DO CARE
さとうさんはじめまして。I do care の清水と申します。
彼氏の友人との会話が難しく、カウンセリングに行っても良いかというご相談ですね。
ご自身でも『クラスの中でも騒がしい系の男子が苦手』と分析されており、
男性への苦手意識や警戒心からそのようなタイプに苦手意識を持ってしまうということでしたら、
カウンセリングに通ってみるのも解決の手段としては良いと思います。
彼氏としては、彼女であるさとうさんも友人の輪の中に入ってもらい、
楽しい時間を共有したいと考えているのかもしれません。しかし、ここで
気をつけていただきたいのは、さとうさん自身が苦痛と感じるのであれば無理をしてはいけません。
何よりも大事にして欲しいことは、さとうさんご自身の心身の健康が保たれた対人関係を作ることです。
2018年11月26日 19時12分
総合セラピールーム:ヒーリング・スウィート
さとうさんへ
お悩みお読みいたしました。
まず、
>こういう問題でカウンセリングに行ってもいいんですか…?
「彼氏の友達と会話することができない」
は心=心理的な問題です。
ご安心してカウンセリングを受けて下さいね。
>性の話だからとか、がやがやしたお店が苦手だからとか、2人以上で話すこと自体苦手
>昔から男の子が苦手で、バカにされたり、なかなか話さない私に執拗に話しかけてくる男子がいたりなどいい思い出が
この辺りに原因があるのかなと思います。
カウンセリングのみで改善する場合と、
幼少期~青年期に負ったトラウマが原因の場合は、
催眠療法を併用する事で改善します。
お問い合わはお気軽にどうぞ
https://integrated-therapy.net/mail.html
人間関係など各種お悩みの改善。
カウンセリング、催眠療法
認知行動療法。
埼玉県草加市(東京から約1時間)
総合セラピールーム
ヒーリング・スウィート
はこちらからどうぞ。
https://integrated-therapy.net/
2018年11月26日 19時11分
彼氏から「せめて会話に興味ある姿勢でいてほしい」と言われたのですね。
興味のない話に「興味を持って」ということでしょうか?
「興味のある振りをして」ということでしょうか?
つまり、「あなたの姿勢はダメですよ」と否定された感じでしょうか?
昔から男の子が苦手なのですから、彼氏の友達の前にいるだけで精一杯なのではないですか?
それ以上のことができないのは無理のないことだと思います。
それなのに、彼氏に「せめて~してほしい」と言われると、悩んで当たり前だと思います。
このような問題は、カウンセリングはお役に立てると思います。
全然、的外れではありません。
どうぞ、カウンセリングの門をたたいてみてください。
カウンセラーもいろいろな人がいますから、相性の良い人を選ぶと良いと思います。
2018年11月26日 17時48分
心理カウンセリング らしんばん座
さとうさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。
>こういう問題でカウンセリングに行ってもいいんですか…??
はい、このような問題で、カウンセリングにいらっしゃることは、大歓迎です。
むしろ、心理的なことで何かと違和感を感じていらっしゃる方にこそ、カウンセリングは必要です。
彼氏のお友達と会話をすることに、会話に入ることが出来なくなって、話したくないなと思ってしまうのですね。
彼氏のお友達の話題は、さとうさんにとって苦手な話題なのですね。
そうですね。
人には誰にでも苦手な物があって、その「苦手さ」加減は、なかなか他の人には理解してもらえない物です。
ストレートな下ネタが苦手だったり、がやがやしたお店が苦手だったりすることは、それはさとうさんの一つの「個性」みたいな物で、決して恥ずかしがることではありませんよ。
でも、さとうさんは、ご自分の苦手な物に対して、心の整理をしたいと思っていらっしゃるのですね。
それは、とても良いことだと思います。
是非、カウンセリングをお受けになってみてください。
ただしカウンセリングと言っても、色々な技法やタイプがあります。
さとうさんの「苦手」な意識に寄り添って、共感をしてしてくれる人、「苦手」の「原因」を探って、苦手意識を変えようとする人、「苦手意識」には直接触れずに、さとうさんが会話するときにどう振る舞えば良いかをアドバイスしてくれる人等、さまざまです。
手法はどのような物でも、まずさとうさんのお話を否定せずに、良く聞いてくれる人を探してみてください。
このようなカウンセリングを、「傾聴カウンセリング」と言います。
この「傾聴」がカウンセリングの入り口であり、そしてその上に、さまざまな手法が成り立つのだと思います。
2018年11月26日 17時23分