教えて掲示板の質問

「家族に結婚を反対され、家を出る瀬戸際です」に関する質問

  • 受付終了

梅子さん

本当に困っています。助けてください。

実家住まい、仕事を辞め現在無職です。付き合って4年、8歳上で遠距離の彼がいます。
家族のやり方や言葉に耐えられず、もう家を出て家族と離れたいと思っています。

遡るのですが、私が大学生(県外)の時に彼と付き合い始め、アパートの大家さんが、私の家族に彼の存在を通報しました。「懸命に就活してるのかと思ってたのに裏切られた。そこでの就職は認めないから辞退しろ」と家族は怒り、電話や手紙の嵐で毎晩のように揉めました。

家族は父母兄私の4人なのですが、幼い頃から夫婦の仲が悪く、今でも、母の機嫌を損ねないよう顔色を伺ってしまいます。家族全員での会話や食事はなくピリピリした空気の流れる家庭で、実家には決して戻りたくなかった。
彼のことも時間をかけて見極めたかったし、都会で自力で働いて生活することを経験したかった。

理不尽な想いでしたが、彼とは遠距離になっても家族を説得する努力を尽くそうと思い、そこでの就職を諦め地元で就職し、実家へ戻りました。

しかし、努力は実らず、反対と束縛が増していきました。
会おうとしたらその度揉め事になり、電話していたら機嫌を損ねられ、彼の話も口にし辛くなりました。
彼は何度もこちらへ足を運んで、家族と話をする場もつくれたのですが、母は別れてくれと人目のある店内で泣き叫んだり、兄と共に彼の職場へ押しかけたり、私の跡を付けたり、エスカレートしていきました。

反対の大きな理由は、価値観の違いにあります。
彼と彼の家族は、結婚は本人同士が決めること。子が幸せになってくれるなら、それで親は幸せだよ。
という考え方に対して、
私の家族は、結婚は本人同士だけの問題ではないから、周りの同意がない限り成立しない。決定権は親にある。本人達が良ければいいというのは自分勝手。
という考え方なので、何においても根本的に価値観が合わず、到底理解し合えません。

彼と会うのも我慢し、親の言う事をかなり聞き入れて要望に応え、妥協してきたつもりです。
その中で何度も立ち止まって彼の事を考えてきましたが、やはり彼の価値観の方が私に近く、私は彼の人間性を信用できます。彼と幸せな家庭を築きたい。

しかし家族に、
「私達は彼を信用できない。大嫌いで、家族になどなりたくないから結婚は絶対認めない。諦めて別れるしかありません。あんたが彼と幸せになろうと私達は幸せじなゃない。子が幸せになったら親も幸せなんて、ただの自分勝手だ」
と言われ、娘の幸せよりも自分達の都合が優先なのか…?と思い、非常に悲しみました。
もうこれ以上話し合いにもならない、やりようがないと思い、「ならば家を出て行きたい」と言うと、
「人としてしてはいけない事をするな。親への恩を仇で返す気か。どれどけ家族を苦しめれば気が済むのか、いい加減にしろ!」
と、叩かれたり腕を引っ張られたり取り押さえられ、暴言を浴び続けました。
家族は、私が異常なことをするから当然の報い、私がこういう行為をさせてるんだ。という考えです。

私はとにかく怖くて、毎日ビクビク怯えながら家にいます。また同じ目に遭うかと思うと怖くて、自分の考えを正直に言えず、黙ってその場が終わるまで耐えるしかできません。
会社に迷惑をかけず出て行けるように、勤めを辞めました。元気な体があるにも関わらず働いていない事は、非常に辛いです。

しかし、ここまで準備は整っているのに、動き出せないんです。
自分はなんて親不孝なんだろうか
家族を悲しみの底に突き落としてしまう
離れてもこの罪悪感を一生抱えるのか
私は本当に間違っていないのか?
十分以上に手もお金もかけ大事に育ててくれて、感謝しているんです。言うことさえ聞けば、優しい母親です。
家族にどれだけ悲しい言葉を言われても、もう顔を見れなくなってしまう寂しさもあり、断ち切る事ができません。

家族は、私がどういうつもりか分かっているので監視状態です。私のせいで、沈黙の、気が気でない毎日を送っています。
彼は、私を受け入れて守っていくよと、ずっと待ってくれていますが、いつまでも待たせ続けるわけにもいかない。
私自身もいつまでもニート状態でいられません。

本当は、家族の影響を断って彼の元で暮らしたいんです。
私は間違っていますか?どうしたらいいのでしょうか。

違反報告

2012年11月7日 11時46分

教えて掲示板の回答

補足をさせて頂きます。

例え、ご両親に理解されるのに時間がかかったとしても…

例え、ずっと理解をされなくても…

ご自身の人生なのです。

ご自分が後々後悔をされないような人生の道を進みましょう♪

ご自分の心の中にある素直な声に耳を傾けて、

前進して下さい!


ご両親の為… 

確かにご両親へのお優しい心は大切です。

ですが、ご両親への想いを表す形は、

沢山あって、人それぞれの形で良いのだと思いますよ。(^^)

言いなりになることばかりが親孝行ではないのだと私は考えます。

どうぞ、後悔の無い選択をされて下さいね。


違反報告

2012年11月12日 15時09分


お礼コメント

藤原さん、再びご返答ありがとうございます。

私は、家族の理解を得ないといけないのだと思っていました。
でも、人の考え方を変えるのは無理なんだとようやく分かり、家族と私はそれぞれ別の人間で別の人生を歩むのだ、と思えるようになってきました。

ずっと理解してもらえないかもしれませんが、
自分が後悔しない選択をしようと思います!

ここに相談をして、本当に良かったと思います。いただいた言葉を思い出して、がんばっていこうと思います!ありがとうございました。

2012年11月14日 15時29分

梅子さま、はじめまして♪

カウンセラーの藤原と申します。(^^)

梅子さまからのご相談を拝読させて頂きました。


愛する彼と、ご自分のご家族との間に挟まれて、

お辛いですね。。。

さぞ、毎日が苦しく絶望感を味わうような時間を過ごされていらっしゃる事でしょう…


文面から察するに、梅子さまのご両親は、

今、梅子さまがお付き合いされていらっしゃる彼だから反対をしている訳ではなく、

彼だから怒りをあらわにされているのではないと考えます。


きっと、梅子さまへの期待感が大き過ぎた故、

梅子さまにとっては、理不尽で身勝手だと思われるかもしれませんが、

梅子さまへ期待していた事に対し、なにか“裏切られた…”という

感情の様な気が致します。


親というものは、自分の子供が勝手で間違った認識なのですが

自分の思いとおりになる・・・と、勘違いしてしまう事があったりするんですよね。。


私にも娘がおりますので、ご両親の気持ちが分る部分も正直ございます。

小さな頃はなんでもひとつひとつ教えてあげなければ、

何も出来なかった我が子・・

どこへ行くにも何も言わなくても、

黙って着いて来た我が子・・

子供の意思を考えるまでも無く、

全てが自分の思った通りの毎日を過ごせてきた訳です。。

それが成長と共に、子供には子供の“意思”が芽生え、

親の力を借りなくてもどこへでもいける様になり、

交友関係も目の届かない範囲まで広くなる。。。。


これが当たり前なのなのです!

その事に気付き、子供の成長に比例して徐々に子供の意思を尊重する…

これが、“親離れ、子離れ”なのですが、

残念な事にそれが上手に出来ない親と子がいるのも現実です。

梅子さまは上手に“親離れ”をされていらっしゃる。

ですが、ご両親はその梅子さまの“親離れ”のスピードとは違って、

まだ“子離れ”のスピードが遅くなっているように感じます。


一番理想的なのは、親も子も同時期にそれが出来れば良いのですが、

その時期にズレがあっても、決して間違いではないのだと思います。


ですので、ここでもし梅子さまがしっかりとご両親の元から離れ、

自立をされても、それは親を捨てる…という事ではなく、

梅子さまご自身の親離れなのです。


もう、心身ともに自立がする準備が整って、

鳥で言えば、巣立ちの時なのです♪


ご自分で選んだ道を歩んで行っても大丈夫!

もし、その選んだ道が例えデコボコでも・・

例えどんなに荒れた道でも・・

万が一、進めずに戻らざるを得ない道だったとしても、

ご自分の考えた通り進んで良いのだと思います。

直ぐにはご両親と分り合えないかもしれなせんが、

梅子さまがご自分の気持ちに正直な生き方をする事によって

将来、大きな後悔の念を抱かなくて済むのではないでしょうか。


巣立ち、旅立ちは未知の世界で、怖いかもしれませんが、

まだお若いのですから、失敗を恐れずに前進して良いと思いますよ(^^)


応援しておりますので頑張って下さい!


          藤原


違反報告

2012年11月8日 15時42分


お礼コメント

藤原さん、丁寧なご回答ありがとうございます。

ご察しの通り、母は彼だから嫌なのです。
よりにもよって何故この男となんだ…!
そして私達家族を捨ててもいいっていうのか!
と、裏切られたような感情が怒りになって表れるのかなと、冷静に考えると思います。

親との意見の対立や葛藤、自分の価値観を持ちたかったりと、
私が親離れしようとする時期がちょうど、彼と付き合い始めた頃だった。
たぶんそれだけの事なのに、
彼と付き合って私の性格が変わった、私に悪影響を与えた
と家族が捉えてしまっているので、彼を許せないのだと思います。

親離れ・子離れの問題だとは、全く気付いてもいないと思うので、困ります…。

家族を捨てたんじゃなく、親離れ・自立なんだよ!
と、いつかわかってもらえるでしょうか…。

2012年11月8日 22時00分

~癒しの空間~ヒーリングルームHarmony

梅子さんへ

初めまして。ヒーリングルームHarmonyの成田と申します。


梅子さんのご相談内容を読ませていただき、浮かんだ言葉があります。

彼と梅子さんの結婚に対する思いが、周囲の反対や賛成に惑わされることなく
しっかりとされてるのでしたら、是非以下の内容を読まれてご自身に制限することなく
一歩踏み出されるのはいかがでしょうか?


************************

「ゲシュタルトの祈り」

私は私のことをします

あなたはあなたのことをしてください

私が生きているのは
あなたの期待に応えるためではありません

あなたもまた
私の期待に応えるために生きているのではありません

あなたはあなた 私は私

けれど、 私たちの心が触れ合うことがあれば それは最高に素晴らしいことです

もし、心が通い合わなくても それは仕方の無いことです

************************


梅子さん、勇気を出してご自身の信じる人生を歩まれてくださいね。

産み育てて頂いたご両親への感謝の気持ちは
決してご両親の意のままに人生を送られることではありません。

価値観の違いは埋められるものではありませんし
相手を変える事も、ご自身を変える事も必要ないのです。

これから先の人生で色々な事に向き合う時
どうぞ、ご自分の本当の思いを大切にしてください。



違反報告

2012年11月8日 13時12分


お礼コメント

成田さん、「ゲシュタルトの祈り」の紹介とご回答、ありがとうございます。

この言葉を読んで、ごく当たり前のようなのに、少し冷たく感じてしまいました。
そう感じるということは、私も家族に依存しているのかな…と思いました。
人に依存せず、自立した人間になりたいです。

>勇気を出してご自身の信じる人生を歩まれてくださいね
すごく心強いお言葉、ありがとうございます。自分の本当の気持ちを押し殺すのではなく、大切にしていこうと思います。

2012年11月8日 17時16分

 はじめまして。『心のハマメリス』の阿部でございます。宜しくお願い致します。

 現在、あなたの将来について、ご家族との関係に苦しんでいらっしゃるのですね。

 お話から感じ取れたことは、あなたのお母様はご夫婦仲が不安定のため、お子さん達に依存し執着し、支配し、精神を保たれている状態だと思います。 「空の巣症候群」かもしれませんね。

 本来、親の役割は、子供を自立させることです。
 あなたは、立派に自立されているのに、親御さんに喜んでいただけないことは、悲しいことです。

 1番良い関係は、それぞれが自立して新しい人生を再構築していくということです。
 お母様も、子育てで出来なかったことなど、やっと出来る時間が出来たのですから、始めていただくチャンスですよね。

 少し、荒療治かもしれませんが、あなたは家を出られたほうが、よろしいかと思われます。お手紙などで、親御さんに、あなたのお気持ちを書かれ、お渡しになるのも良いでしょう。

 ご両親の依存的、支配的行動は、反面教師とし、あなたなりの人生の選択をされてみてはいかがでしょうか。

 将来、結婚され、お子さんがお出来になったら、親御さんにして欲しかったことを、してあげると良いでしょう。

違反報告

2012年11月8日 12時15分


お礼コメント

阿部さん、ご回答ありがとうございます。

おっしゃる通りで、母は我慢我慢の結婚生活の中で子供を育て上げる一心で頑張ってきた分、私や兄への依存が強いのだと感じています。

親の望む通りにしないと、私の親には親孝行と思ってもらえないようで、悲しいです。
でも、親への感謝は自分の子に返す、それがせめて自分にできる事かと思うので、そんな生き方をしたいと思います。

2012年11月8日 14時10分

トラウマ心理研究所

1度きりの人生です。悔いの無いように生きたらどうですか。

違反報告

2012年11月8日 09時44分


お礼コメント

ご回答ありがとうございます。

>悔いのないように生きる
それが家族を怒らせ悲しませる行為であっても、いいのでしょうか?

2012年11月8日 09時54分

梅子さん

ご質問ありがとうございます。
アーティストカウンセラーのRikizoこと、高下 力蔵と申します。

梅子さんはとてもしっかりとした理解しやすい文章を書く、心の優しい方なんだなと思いました。
その優しい梅子さんが、ご家族の状態をなんとか安定させている、安全装置のような役割になっているようですね。
そのおかげで、ご家族、特にご両親が向き合わなくてすんでいる事があると思います。
まずはそれを少し思い出してみてください。

梅子さんがお家を離れて結婚してしまうと、バランスが崩れて、
その避けていた問題が噴出する恐れがあります。
みなさん、それぞれに無意識に氣が付いていて、
また、それが怖くて、現状を維持しようとしているように見えます。

ですが、それも限界にきているようです。
特に犠牲的な役割を負っている、梅子さん自身がです。
どれぐらい、ピンとくるでしょうか?

今の梅子さんの状態では、スムースに結婚に向けて行動が起こせるかは、少し難しいかもしれません。
というのも、本当に行動を起こすときというのは、「気付いたら、自然にやっていた」というような感じだからです。

ですので、彼と気持ちを伝えあってみてください。
結婚して家を出たらどんな不安があるのか。
梅子さんが家をでたあとのご家族にもたらされるであろう、考えうる最悪の事態はどんなものか。最悪の事態が起きた場合、自分はどうするのか。

そういった事を彼とを話されていないのであれば、話してみてください。
きっと、無駄になることはありません。

この回答がヒントになれば幸いです。
梅子さんの人生が、素晴らしいものでありますように。

高下 力蔵

違反報告

2012年11月7日 20時22分


お礼コメント

Rikizoさん、ご回答ありがとうございます。

おっしゃる通りなんです。両親が向き合うべき事を、兄と私が取り持っているような感覚があります。そこから派生する問題を、子供達が背負っているような…。

自分だけ幸せになる気か!という無言のメッセージも聞こえてくる気がしますし、家族のバランスは崩壊し始める気がします。

彼とはよく話をしています。これまでの家族の行動からして、常識では考えられない事をされると想像しています。
彼は何をされても腹をくくっていると、覚悟して守ると言ってくれています。

出て行きたいと言ってもそうさせてもらえないので、黙ってこっそり出るしか方法がないのですが、荷物も置いて身ひとつで逃げてもいいのでしょうか?
こんな形で家族と最後にしていいものか、とても引っかかります。

2012年11月8日 09時05分

インナーチャイルドカウンセリング自由の子

あなたの考え方は間違っていないと思います。特に母親はあなたをコントロールしてきたし、価値観の押し付けもしています。自分の思いどうりにならないと罪悪感で縛る結局親が子離れできていない状況です。価値観の対立は話あっても解決になりません。どちらかが折れるしかないのです。今あなたが折れている状況ですが、彼との事は親の問題ではありません。当然祝福され結婚できればいいですが、あなたのこれからの人生ですし親の人生ではありません。いずれ子供は親元を離れ独立していく訳ですので、本当に必要なのはあなたが幸せになる事ですので、この際本当の自分の気持ちに率直になり決定していく方が良いように思います。

違反報告

2012年11月7日 19時24分


お礼コメント

ご回答ありがとうございます。

確かに、私は母親にコントロールされていると思います。どう言えばどう私の思考を動かせられるのか、よく知っているようで…。そう気付いていながらも、未だに母親の言葉ひとつひとつに影響されてしまうのですが…。
個々の価値観を持ったひとりの大人として、私を認めてくれてはいないし、私の人権も尊重されていないように感じます。

必ずしも、家族の同意を得ないといけないというわけではないのでしょうか?

2012年11月7日 23時35分

MEDICAL LIFE COUNSELING

梅子さん。はじめまして。和田と申します。

結論から言いますが、何を言われようが、実家を出て
彼の元で幸せになるべきです。

封建的な田舎の価値観を否定するわけではありませんが、
時代錯誤も甚だしいですね。家柄とかで本人の意思等に
関係なく結婚しても良いのですか?

>「人としてしてはいけない事をするな。親への恩を仇で返す気か。
どれどけ家族を苦しめれば気が済むのか、いい加減にしろ!」

子供は親の都合で産んだのですから「育てる義務」があります。
「親への恩」というのは「子供の幸せ」を一番に考えている人が
使うべき言葉で、「自分の都合を押し付ける」親が言うべき
ではありません。自分達が老後の面倒を見て欲しいがために
「脅迫」しているようにも取れます。

「自分の人生は自分のもの」です。

子供を束縛するなら生前贈与で、生活に困らないぐらいの
資産を与えるべきですね。

梅子さんは、十分に親御さんに感謝もされているが故に
悩んでおられるのですが、それは、後で返せばよい事です。
何よりも大事な事は、「梅子さんが本当に幸せになって、
いつも笑顔で過ごせる事」です。

その為には、一刻も早く彼の元に行って、幸せをつかむ事
だと思いますよ。

自分が幸せになれなきゃ、何の意味もない事です。

頑張って、幸せをつかみましょうね!


違反報告

2012年11月7日 19時08分


お礼コメント

はじめまして。素早いご回答、ありがとうございます。

>何を言われようが、実家を出て彼の元で幸せになるべきです。

こう言い切ってもらえると、心が少し楽になります。
いつも、家族の言葉が頭の中を巡って、私はそんなに間違ってるのか?と振り返っているので…。

母親は彼に、親の介護をどう考えているのかと、そればかり問い詰め、歳の割に考えが足りなさ過ぎると批判してきます。(現在彼のご両親に介護の必要はありません)
私にも、「兄がいるからって、あんたに親の介護関係ないわけじゃないんだからね!」と言い放ちます。
“親の介護は、子として最低限の責任”と。
義務で縛らないと子が離れていきそうで、寂しいのでしょうか。

自分の幸せをつかもうとして、いいのですね。頑張ります!

2012年11月7日 22時59分

追加コメント

補足しますね。

親の介護は、必ずしも「義務」ではありませんよ。

「長男・長女だから介護しなければいけない。」と
言うのは、身勝手な発想です。自分の老後は、
「子供に迷惑をかけたくない」から、自分自身で
何とかする。と言う人も沢山います。特に都市圏
では、その傾向が強いように思います。

高齢化社会になって、長期介護が必要なケース
が増えてきていますが、親の世代は「介護未経験」
なのです。(医療が現在のように発達していなかった
ので、寿命が短かった)自分達はやってなかった
事を押し付けているだけです。尊厳死なども熟慮
してから「自分の老後は自分で何とかする」のが
当たり前だと思います。

迷わずに、吹っ切って下さいね。

2012年11月8日 05時19分

お礼コメント

和田さん、再度ご回答ありがとうございます。

迷わず吹っ切っていいとの事、背中を押してもらった気分です。

現状からして、黙ってこっそり出て行くしか、家を出る方法がありません。外出は必ず行き先を問われ、鞄が膨らんでいると指摘してくるくらいなので…。

自分の荷物も残して、身ひとつで逃げてもいいのでしょうか?
出られるタイミングも、ほんのわずかの時間しかありません。
これしか方法がないのに、こんな形で家族と最後にする事に、良心が痛んでしまうのです…。

2012年11月8日 09時15分

追加コメント

大丈夫ですよ。家を出ることは、終わりではなく
「これからの幸せを掴む為のスタート」ですよ~!

どうあがいても、両親と言うのは「血のつながり」が
ありますから、切って切れるものじゃないです。
彼の元で落ち着いてから、連絡してみればいいじゃ
ないですか!

例えどんな形で出たとしても、それは「スタート」の
瞬間です。まだまだ、長い人生「自分の幸せの為
のスタートの瞬間」ですから、形式には拘らないで、
自分の本当の幸せをつかみましょう。

彼にとっても貴方にとっても、そのスタートが、末永い
自分達の幸せに繋がるのですから、思い切って行き
ましょう!



2012年11月8日 15時16分

お礼コメント

和田さん、ご返答くださり本当にありがとうございます。

“終わり”ではなく“スタート”
そうか、なんでも考え方次第ですね!スタートするんだと思えば、前向きな気持ちになれます。
家族にとっては、なんていう出て行き方だ…と思われるでしょうけど、自分にとってスタートであれば、それでいいんですよね。

自分の幸せな未来を大切に考えて、不安や恐怖はありますが、頑張ろうと思います!

2012年11月8日 17時02分