教えて掲示板の質問
「人は何の為に生きてるのでしょうか?」に関する質問
- 受付終了
ジャンジャンさん
以前もこちらで相談させて頂きました。
(涙が勝手にでてくることを)
それも併せてですが、最近はずっと何のために仕事をしてるのか、なんのために苦しんでるのかなど考えることが多かったです。
それで辿り着いたのが何の為に生きてるんだろうと思いました。
心から笑えなくなり誰にも会いたくなく、休みは家で一人でいるのが日課です。
仕事が接客業なのでどうしても人に関わらなきゃいけないので、最初はその反動かなと思ったのですがもう何もかもよく分からないです。
2018年8月30日 13時03分
教えて掲示板の回答
ライフストーリー研究所
ジャンジャンさん
はじめましてライフストーリーのひろゆきです。
すこしはここに相談して気持ちが癒されていますか?
もし少しでも気持ちにゆとりがあるとしたならば、
ジャンジャンさんがここに相談したことも含めて
ちゃんと対面して専門家に相談されてはいかがですか?
2018年9月2日 15時19分
「あおぞら」人生相談&心理カウンセリング
貴方様が「何のために生きてるのか分からなかったり、心から笑えない、誰にも会いたくない」等の症状が出ているのは、貴方様がご先祖様から遺伝で引き継がれた「不安気質」と、貴方様ご自身で作られた「自己抑制型行動特性」、「他者依存性」、「自己否定感」の強い性格そして、貴方様ご自身の自己価値観に沿った生き方(仕事)をされていないことが原因です。
「不安気質」をお持ちの方のその特質は
1、心配性しやすい
2、なんでも不安に考えやすい
3、ネガティブに思い込みやすい
4、一度不安になると色々悩んでしまう
5、疑いが生じると妄想が起きる
*他者依存性、自己抑制型行動特性が高い性格方の(特徴)
1、自分自身の判断に自信がない
2、人にものを頼むのが苦手
3、自分ひとりで物事を決めるのが苦手
4、自分の感情を抑えてしまう
5、思っていることを安易に口に出せない
また、自己価値観に沿った生き方をされていないと、心に葛藤が起きてしまい、うつ症などを発症される場合が非常に多いです。
貴方様も既に、やや重度のうつ症状が発現しておられます。
自己価値観に関しては、当相談ルームで行う「自己価値観診断」と「本当の自分の天職発掘シート」にて全て明確になります。
上記の気質・性格を改善され、ご自分の自己価値観に沿った生き方(仕事)をされましたら、「何のために生きているか分からない」という状態はもちろん、以前ご相談された「涙が勝手に出てくる」という症状も改善していきます。
大切な事は貴方様の現状の「何のために生きてるのか分からなかったり、心から笑えない、誰にも会いたくない」状態が起きている理由・原因をまず掴むという事です。
その原因が明確になったら、診断結果に基ずいた改善、解決する「原因療法」を行っています。
改善、解決の為のカウンセリングと施療の流れをご紹介します。
▼まず性格診断を行います。
人が通常持つ性格は13種類の内のいづれかの性格です。
あなた様がどの性格かを知る必要があります
あなた様の現在、過去で心に引っかかっている、
すべてを思い切りお話していただき
心の中にある荷物を全部おろして、軽くなっていただきます。
生活の中のすべての(事実)を探り出すために貴方の心情を共有し
認知致します
・次に貴方様の気質の把握と分析
同じ出来事でも「苦しむ人」もいるし、「苦しまない人」もいる。その違いは何なのか。私たちは父母をはじめ先祖から驚くほど多くの気質を引き継いでいます。
顔や声、体格だけではなく心の感じ方をDNA.遺伝子の形、脳の伝達物質の作用の仕方など,63種類の中のどの気質を引き継いでしまっているかを明らかにします。
性格はその方が育っていく過程でその方の命を守るのに必要だったものなのです。
その方の性格の全てをまず明らかにします。
さらに貴方様が先祖の方から引き継いだトラウマについても診断にで明確にします。
様々なストレスや人間関係の構築に対する対応力の診断分析も重要です
それと大切な事は貴方様が人生で何を大切に生きていきたいか、ご自分の心に眠っている自己価値観を明らかにすることも貴方様を、大人に成長させます。
以上の診断の結果、貴方様の性格や気質、価値観、コミニュケーション力などが明確になりましたら、
1、自己否定感や自己抑制型行動特性、他者依存性高い性格の改善ご指導サポート
2、不安気質の発現を抑える方法のご指導サポート
3、他者や外部からのストレスを受けにくくする対応法ご指導サポート
4、自然な形での他者とのコミニュケーション能力の向上ご指導支援
サポート
5、貴方が今後「こういう生き方をしたい」「このようになりたい」を
明確にしてその望みをかなえる為の一歩一歩の登る階段や手順の
すべてをカウンセラーが作成し数点提案します。
その中から貴方様が
最も改善解決したいと思うものを選択していただき貴方様に身につく為の、
ご指導とサポートを徹底していたします。
私どもの相談ルームには全国の皆さまが、直接面談カウンセリング又は電話、スカイプ、ラインでのご相談のかたちで訪れます。
「悩み、改善、解決完治を目指す」
人生相談&心理カウンセリング
「あおぞら」院長 松下愛ノ助
お問い合わせ。ご予約の方 080-3397-2297
ホームページhttp://www.ai-aozora.com/
2018年9月2日 11時31分
シンフォニー
ジャンジャンさん。
初めまして。
シンフォニーAと申します。
宜しくお願い致します。
人は、何の為に生きるのか…?
そうですねぇ。
人生の終わりが近づいた時。
ああ。自分は幸せだったなぁ。
悔いの無い人生だったと思う為に生きるのでは?
波乱万丈は誰にでも有ります。
でも、人間にはそれを乗り越えられるエネルギーが有ります。
人間は、決して弱い生物ではありません。
接客業は気を遣う事が多いから、ストレスが溜まっているんです。
時には、リフレッシュして下さい。
1人でいる事も必要です。
それと同じ位に人とのコミュニケーションも必要です。
お客様ではなくて、自分の親しい友人、恋人との時間を
大切にして下さい。
心が和めば、内に秘めたエネルギーも溢れます。
頑張って下さい。
2018年9月1日 22時29分
臨床心理シランの室
ジャンジャンさん、はじめまして。シランの室です。
「闇が深ければ深いほど夜明けは近い」
今のジャンジャンさんの苦しみは、新たしい自分を産み出す前の苦しみに似ています。
新しい朝…あなたの新しい人生の夜明けは近い…。
人は何のために生きるのか…。私も大学時代に自分がわからなくなり、生きる意味がみいだせず、悩み苦しみました。「人は何のために生きるのか…」と煩悶し、哲学、宗教、人生論の本を読みあさったことがあります。
多くの人は、生活に埋没し、人生とは何かを問うことも忘れて生きているように見えます。その意味では、あなたは、人生の本質に疑問を投げかけ、求めている人と言ってよいかもしれません。
古来、人間は、人生の意味、幸福ということを追求し、あらゆる宗教・哲学・思想が生まれました。人は幸福を求める存在というところで、それらは一致しているようです。
しかし、その方途はまちまちであり、何を信じてよいかわかりません。なぜなら、人間を含めた宇宙が解明されていないからです。人はどこから来て、どこへ行くのかという人間の生命の真実が不透明だからです。
仏教の開祖、釈迦(ブッタ)は何不自由のない王子として生まれ育ちましたが、心に煩悶を抱き、人生に悩んでいたと言われています。
有名な四門遊観…王宮の東門で老人を見て、人は老いる苦しみを免れないと知ります。西門に病人を見ては、人は病気の苦しみを避けられないと知ります。南門に死人を見ては、人は死ぬ存在という苦しみを持っていることを知ります。そして北門で高徳の人を見て、19歳で、全てを捨てて出家したと言われています。
つまり、人生は生老病死(生きる・老いる・病になる・死ぬ)という四つの苦しみから逃げることはできない。その四苦に代表される人間の苦しみの解決のために、釈迦は出家し求道の旅に出たのでした。
人生の意味を探究し修行を続けた結果、釈迦は生命の真実、宇宙の実相を悟ったと言われています。その悟りを当時の民衆に伝える一生だったそうです。その教えの数々は「経典」として残っています。
釈迦の悟り…生老病死という四苦は無常ですが、その背後に常住不変の生命を悟ったといわれています。それが法華経に説かれ、奈良時代、平安時代に貴族の間に親しまれ、紫式部の「源氏物語」などにも登場しています。
釈迦の生命観…誰人の中にも等しく内在する可能性の生命…創造的で幸福になっていける生命と知恵が具わっている。自らも幸福になるとともに、周囲の人(自然も含めて)も幸福にしていくという共生、連帯の生命観と言われています。
自らに内在する尊極の生命を信じられるかどうか。釈迦は信を強調されたと言われています。簡単に言えば、自分の生命の可能性を信じて行動し生き抜きなさいと教えたのです。
マズローという心理学者は欲求の5段階説を唱えました。1,生理的欲求 2,安全欲求3,社会的欲求4,尊厳の欲求5,自己実現の欲求という5つです。
最初から三つまでは環境から与えられます。4つ目からは内的な充実感になります。尊厳の欲求、自己実現の欲求が満たされれば、心が満たされ充実がもたらされます。
つまり人間の最高の欲求は自己実現を果たすという欲求ということです。
充実した生き方は環境から与えられるものでもなく、目標に向かって生きる生き方の中に生まれると言われています。その生き方も他者貢献につながる生き方とされています。
あなたは20代後半、人生これからです。あなたが自分を築いた分、人生の意味は明らかになり、何のために生きるのかという問いの解答も見えてくると思います。
具体的な目標を持ち、努力を重ね自分を向上させ、周囲の人たちの役に立っていく…そうした生き方の中に人生の意味や充実感がもたらされることを先人は教えてくれています。
さあ、勇気を出して立ち上がって出発しましょう。自分の充実した意味のある人生を生きるために。
2018年8月31日 23時01分
訪問カウンセラーFUKUDA
あなたへ
私は小学校低学年の頃、言葉にできない事柄に不安を感じていました。それは、なぜ世界はあるのか、なぜ人は生きているのか、なぜ自分はこの世に存在するのかということでした。この問いは私の終生のものとなりました。現在62歳です。だんだんと答えがわかってきて確信に近いものになってきています。
『なぜ人は生きるのか』その答えは一人一人違ってもよいと思います。自分で見つけるものだと思います。あまり考え続けると辛くなるから時々考えればよいのだと思います。
あなたも辛くて大変なのかもしれない。でも答えを焦って求めなくてもいいと思いますよ。よかったらアンパンマンのマーチを聴いてみませんか。
何の為に生まれて 何をして生きるのか
答えられないなんて そんなのは嫌だ!
2018年8月31日 12時07分
憂うつの癒し屋
はじめまして、心理カウンセラーのヨナガ マサアキと申します。
>それで辿り着いたのが何の為に生きてるんだろうと思いました。
すごいところに辿り着きましたね。
ジャンジャンさんが、この世に存在しているのは、大きな地球のサイクルで、存在意義が「ある」から存在していると私は感じるのです。
ですから、人間は、存在意義がなくなったら、または十分に果たしたら、
それはどんな形であれ「寿命」という形で人生を終えるのではないかと思うのです。
人は病気や事故で死ぬように見えても、大きな宇宙のサイクルでは、寿命ということが言えるのではないでしょうか。
私の考える存在意義とは、
人間は幸せ(=楽しく生きるなど)になるために生まれてきた、というものです。
私は、幸せに生きていくためのそれぞれの役割(生き役)が
誰にでもあると思うのです。
その役割(生き役)自体を探す旅そのものが「人生」だと思うのですが、
では、どうやってこの世で果たすべき役割(生き役)を見つけたらいいのか。
まずは、「好きなこと探し」を行うことです。
それは好きだということがそれをする能力がある、ということだからです。
楽しい、うれしい、気持ちいい、好き、という量に比例して自分の能力があると考えて間違いありません。
能力があるからこそ、「好きな○○すること」からたくさんの悦びを得ることが出来るのです。
だから、いくらやっても飽きないし、楽しいのです。
面白いと感じた量と能力は比例するのです。楽しいことこそものの上手なれ、なのです。
私が考える最高の役割(生き役)は、第三者(配偶者、子供など親族を含む)がその人なりの幸せになるためのお手伝いをし、その人が幸せになっていく過程を楽しみ、「自分の存在が感謝されているということを、実感しながら生きていく」というものです。
人間の究極の幸せとは、人から愛されること、人に褒められること、人の役に立つこと、そして、いちばん大切なのは、人から必要とされることです。
過去は自分でもどうしょうもないことであり、未来は不確定要素が多いため、これまた、どうしょうもないのです。
自分でコントロールできるのは、今、この瞬間しかありませから、そこに自分の行動を意識的にポジティブな流れにしていってください。
2018年8月31日 10時59分
てもみ屋のほんだ
こんにちは
まず、心から笑えない、人に会いたくない、いつも一人とかは
人それぞれに違いますが、育ち方や家庭環境によるものが
一番多いです。改善する余地があるかな
そして、人は何のために生きるのか
それも人によって違いますが、私が悩みを持つ方々に
いつも言っていることは「人生は迷路なのです」と
人は産まれて死を迎える出入り口は1つずつです。
これは人として産まれて亡くなるまでに人として
成し遂げなければならないことがあり産まれてきます
そして、さし遂げられれば亡くなります。
その間に生きるためには人生の道を選択し続けていく
試練や苦悩があります。
それにより、人によってはより良い選択をして
試練や苦労、苦悩をまったくなく死を迎える方もいますし
産まれてから死ぬまでに沢山の試練や苦労、苦悩を繰り返して
身体をボロボロにして亡くなる方もいます。
選択肢を間違うと壁にぶちあたり引き返す。
(引き返すは回避をする事だけでなく、辛かった道を
もう一度もどり繰り返されること)
そのように道を選択しながら人としてしなくてはいけない
ことを学び、経験して最後に迎える目的をマスターすることで
死を迎える。
参考として宗教哲学の中で、その目的を全うできずに死を迎えた方は
もう一度、生まれ変わって同じ試練を学ぶと言います(輪廻転生)
私は宗教人ではありません。怪しいかもしれませんが
最後を迎えた方をみとった方々は本人から最後の言葉として
この様な経験で生きるという目的を迎えたことを沢山
お聞きしたものです。
2018年8月31日 09時05分
「何のために生きているのか?」ということについて短文を書いてみました。
https://blogs.yahoo.co.jp/hanaema928
参考になれば幸いです。
2018年8月31日 08時23分
メンタルケアのお部屋フレル
面白いと思いませんか?
生きる目的という、人間にとって究極ともいえるテーマについて
カウンセラーと称する面々がそれぞれ違う見解を述べ、それを見たあなたや私やたくさんの人が、様々な感情を抱き色々なことを考える。
世の中はわからないことだらけだと、そうも思いませんか?
ほとんどのことは、とりあえずそういうことにしましょうかねと、「定義を決めて」それに即した見解の取り交わしをしているに過ぎませんよね。
こうしなくちゃいけない、こうあるべき、(こう生きなくてはいけない)それは、常識という定義に囚われている一つの選択肢に過ぎません。
人の生きる目的を知らなくても、あなたは生きたいように生きる自由があると、思うことができますか?
そこに到達したら、次はどうしたらそれを、現実のものにできるのかを考えましょう。
そこからあなたは本気になれると思います。
2018年8月31日 02時38分
ピュアティケア
ジャンジャンさん、こんにちは。
ピュアティケア旭相談室の長です。お悩み拝読いたしました。
人は何の為に生きてるのかという考えに辿り着いたのですね。
心から笑えなくなり誰にも会いたくないとお休みの日は一人で過ごされることが多いのですね。
ジャンジャンさんが人は何の為に生きてるのか考えたという理由について、そもそも人間は生きることの意味を問う動物だからだと言えます。
おそらくジャンジャンさんは人生の迷子となられたのでしょう。人間であるが故のお悩みでしょう。
人それぞれかもしれませんが、私の考える「人は何の為に生きるのか」ということについてお話しさせて頂きます。
私は人には「使命」というものがあると思います。使命とは、外から与えれた命令のような意味合いもあります。しかし、ここでいう使命とは、誰かから与えられた命令や役割ではなく、自分の意思決定による人生の夢や希望、目標といったことを意味します。
つまり「何の為に生きるのか」とは、言い換えれば「自分はどう生きたいのか、どうありたいのか」を問い続けることだと思います。使命を果たすとは、自分自身が生きる意味や価値を創造し、どのような社会貢献をしていくかなど模索していくことではないでしょうか。
人生という大海原を航海するためには羅針盤が必要です。自分はどこへ向かいたいのか、それは何の為なのか。ただ闇雲に漂うならば、常に周りに翻弄され人生の迷子となるでしょう。
無理に考えることはありません。疲れていたり気分が優れない、気持ちが落ちているときはしっかりと休むことです。
無理のない範囲で行動しましょう。
私の場合、何かに行き詰まったり悩んだりしたら、空を見上げます。遠くの景色や海を眺めることもあります。
そしてただただぼーっとします。そして自然と自分の中から沸いてくる感情や思考と向き合います。沸いて出た感情や思考は否定も肯定もせず受け入れます。自分自身との対話をするうちに解決の糸口や一歩前進する勇気が沸いてくることがあるからです。
涙が勝手に出てくることも、きっとどこかであなたが無理をしたり我慢をしていたり抑圧した気持ちがあるのかもしれませんね。
詳しくはわかりませんので、このくらいしか書けませんが少しでも参考になれば幸いです。
今はとても辛いかもしれませんね。でも、いつかは必ず心が晴れることを祈っています。
またいつでも相談してください。
応援しております。
2018年8月30日 21時02分
ファミリーカウンセリング八王子
ジャンジャン 様
こんにちは、はじめまして
臨床心理士の米田です。
お困りのお気持ちお察しいたします。
病院でお薬をいただいた方が無難かもしれませんが、もし、病院には抵抗感があるようでしたら、カウンセリングだけでもお受けになった方が良いと思います。
よろしければ、私の方でも承れます。メール、LINEでのご利用であれば、低額で済みます。
お申し込み・お問い合わせは、メールアドレス famysummer@yahoo.co.jp
または、ホームページ http://orange.zero.jp/zbf59793.park/index.html
から承れます。
2018年8月30日 20時08分
ラディアンス
ジャンジャンさん、こんにちは
人は何のために生きているのか?
植物も、昆虫も、魚も、動物も、人間も同じです。
子孫を残すためです。
人間は、知能が発達したので、いろいろそこに理屈づけをしています。
また、他の動植物では、悩まなかったことも、悩んでしまうのです。
そこで、人類が進化すればする程、上手に子孫を残す行為が出来なくなり、今に至ります。
これからも、ずっと悩み続けることでしょう。
下記の動画を最後まで、しっかり見て頂ければ、更に、ジャンジャンさんの悩みを解消するヒントを得ることでしょう。
これは、私が25年間1万人の方に8万回の催眠療法を施してきた結果と
生物学者の研究結果から、結論づけた、明白な事実です。
ジャンジャンさんのこと、
ジャンジャンさんの両親のこと、
ジャンジャンさんのご先祖様のこと
更には、生物のことを、考えながら、見て頂きますとより理解が深まります。
https://youtu.be/Nj_4pfVYTzs
下記ページも役立ちます。じっくり御覧下さい。
https://www.radiance.gr.jp/news/happymarriage8.htm
https://www.radiance.gr.jp/valuable-information/exp_rad/video3/
2018年8月30日 18時18分
emolife カウンセリングルーム
こんにちは
イーモライフカウンセリングの佐藤と申します。
「何の為に生きているのかわからない」
本当に考えると辛くなるテーマですよね。
とても虚しくなって、涙が出てくるお気持ちが
痛いほどわかります。
僕もずいぶん長い間悩みましたが、
ジャンジャンさんにお伝えしたいことは、
「無理に答えや理由を求めないこと」です。
毎日、ただなんとなく生きているだけでも
充分なんですよね。
何を為し遂げても、為し遂げなくても
何を持っていても、持っていなくても
みんな、そのままで価値がある存在なんです。
目的が無いと、生きる価値がないと決める思考が
私達を苦しめます。
また、生きる目的や理由を、見つけようとすれば
するほどわからなくなってきます。
ただ、やることを淡々とこなして、
一人の時間を大切にして、
疲れたら休む。
それだけでも充分なんです。
悲しいときは、思いっきり悲しんで
悩むときは、しっかり悩む。
目的をみつけなければという思考を一旦手離し、
日々の生活をただ過ごす。
そして自分の感情と対話する、一人の時間を持つと
「自分はこうして生きてみたいかも」
という、自然に内から出てくる願望に気付けるようになります。
もし、インスピレーションが沸いたらやってみる。
合わなければ、また淡々と日々の習慣をこなしていく。
その繰り返しです。
ポイントは、
「答えなんて、知らなくていい」という心構えです。
また、ご連絡ください
2018年8月30日 17時54分