教えて掲示板の質問

「息が吐けるのに吸えません。どうしたらいいですか。」に関する質問

  • 受付終了
  • ベストアンサーあり

めのう。さん

半年ほど前から息苦しくなることが多々あって、ネットで調べて見たところ「まずは吐けば吸える」と書いてあったので実践してきていました。しかし、吐き切った後吸おうとしても、吸い方がわからなくなります。吐けば吸えるだろうと思い更に吐いても吸えず、結果的に苦しくなってのたうち回ってその反動でやっと吸えるといった感じです。その後息が整うとまた吸えなくなって…の堂々巡りです。何回か繰り返しているうちにいつの間にかいつも通り意識しなくても呼吸できるようになります。
ストレスが原因なんでしょうけど、ストレスを発散させることもできません。

原因をなくすことはできないので、せめてそうなったときの対処法が知りたいです。
説明下手ですみませんが、もしよろしかったら回答お願いします。

違反報告

2018年8月23日 20時38分

教えて掲示板の回答

カウンセリングルーム Flow 電話カウンセリング

ベストアンサー

はじめまして めのう。さん
カウンセリングルームFlowの馬場と申します

めのう。さんの息が吸えなくなる

というお悩みを拝見し書かせていただきます

息が吸えなくなるという状態ですが

過呼吸や筋肉の痙攣
もしくは強い緊張等が考えられますがいかがでしょう

息の吸い方を忘れるということですので

息苦しさから

息を吸いたい 吸わなきゃ

というような焦りを感じておられるかもしれません

おそらく書かれていることから

のたうち回り限界になったとき 体が弛緩しているのではないかと思います

ですので

いかにして体の緊張をほぐすのかが息を吸える方法になるのではないでしょうか

肩・首・背中のどこかが強張ってはいませんか

もしそうであれば

額や後頭部で構いません

そっと手で触れてください

そのとき可能であれば目を閉じてください

また胸部の中心を押してみてください

特に息苦しいときでなくとも構いません

そこを押したままと そうでない状態で深呼吸してみてください

呼吸が大きく出来るようになると思います

他にも息苦しいとき視線が下に下がるようでしたら

上を向くようにしてください

真上でも構いません

下を向くことで胸部に圧迫や

顎・首・肩に力が入りますので

それを抜くような姿勢をとってほしいのです

書かれていることから考え得る方法を挙げてみましたが

これ参考となれば幸です

またストレスの原因が何であるかはわかりませんが
体の緊張や不安などを解消する方法もございますので
どうぞご相談ください

この回答に関するご質問であれば無料で回答させていただきます

違反報告

2018年8月24日 22時03分


「あおぞら」人生相談&心理カウンセリング

私共の相談ルームでは、脳の機能を利用した極めて簡単で具体的なストレス解消法をご指導しており、皆様が様々なストレスから脱出され、ほとんどの方がお悩みの完全解決を達成しております。
貴方様の「息が吸えなくなる」という症状も、きっかけであるストレスを解消出来るようになることで、改善されていきますので、宜しければカウンセリングを受けられてはいかがでしょうか。

ストレスを感じやすく、体にも症状が出やすい方はほとんど、ご先祖様から遺伝で「不安気質」を引き継いでおられることが原因です。

「不安気質」をお持ちの方のその特質は
1、心配性しやすい
2、なんでも不安に考えやすい
3、ネガティブに思い込みやすい
4、一度不安になると色々悩んでしまう

また、「不安気質」の影響で「強い自己否定感」、「低い自己価値観」、「強い他者依存性」などの性格をご自身で作られている場合も多く、こういった性格もストレスを感じやすくなる原因になります。

*他者依存性が高い性格方の(特徴)
1、自分に対する他者の言動や評価がとても気になります
2、自分に対する目線も気になります。

気質・性格の改善方法は、全てカウンセラーが丁寧にご指導致します。

大切な事は貴方様の現状の「息が吸えなくなり苦しくなることがある」症状が起きている
理由・原因をまず掴むという事です。

その原因が明確になったら、診断結果に基ずいた改善、解決する「原因療法」を行っています。

改善、解決の為のカウンセリングと施療の流れをご紹介します。

▼まず性格診断を行います。
人が通常持つ性格は13種類の内のいづれかの性格です。
あなた様がどの性格かを知る必要があります

あなた様の現在、過去で心に引っかかっている、
すべてを思い切りお話していただき
心の中にある荷物を全部おろして、軽くなっていただきます。
生活の中のすべての(事実)を探り出すために貴方の心情を共有し
認知致します

・次に貴方様の気質の把握と分析

 同じ出来事でも「苦しむ人」もいるし、「苦しまない人」もいる。その違いは何なのか。私たちは父母をはじめ先祖から驚くほど多くの気質を引き継いでいます。

顔や声、体格だけではなく心の感じ方をDNA.遺伝子の形、脳の伝達物質の作用の仕方など,63種類の中のどの気質を引き継いでしまっているかを明らかにします。

 
性格はその方が育っていく過程でその方の命を守るのに必要だったものなのです。
その方の性格の全てをまず明らかにします。
さらに貴方様が先祖の方から引き継いだトラウマについても診断にで明確にします。
様々なストレスや人間関係の構築に対する対応力の診断分析も重要です

 それと大切な事は貴方様が人生で何を大切に生きていきたいか、ご自分の心に眠っている自己価値観を明らかにすることも貴方様を、大人に成長させます。



以上の診断の結果、貴方様の性格や気質、価値観、コミニュケーション力などが明確になりましたら、
1、他者依存性高い性格の原因を取り除く為の性格改善ご指導サポート
2、不安気質の発現を抑える方法のご指導サポート
3、他者や外部からのストレスを受けにくくする対応法ご指導サポート
4、自然な形での他者とのコミニュケーション能力の向上ご指導支援
  サポート
5、貴方が今後「こういう生き方をしたい」「このようになりたい」を
 明確にしてその望みをかなえる為の一歩一歩の登る階段や手順の
 すべてをカウンセラーが作成し数点提案します。
その中から貴方様が
 最も改善解決したいと思うものを選択していただき貴方様に身につく為の、
 ご指導とサポートを徹底していたします。
さらに上記の診断で明らかになった性格の中でこれからは必要でないものは心理療法で削除します。必要な性格で現在持っておられない性格は追加します。
私どもの相談ルームには全国の皆さまが、直接面談カウンセリング又はライン、スカイプ、電話でのご相談のかたちで訪れます。

        「悩み、改善、解決完治を目指す」
          人生相談&心理カウンセリング
       「あおぞら」院長 松下愛ノ助 
     お問い合わせ。ご予約の方 080-3397-2297
         ホームページhttp://www.ai-aozora.com/

違反報告

2018年8月25日 21時02分


りんどうの花

めのう。さん
初めまして、こんにちは。

息苦しくなってしますとの事で、とっても不安で辛い日々ではないでしょうか。
ストレスを感じていてそのストレスを発散させることが出来ないとのことですよね。

ストレスには必ず原因があります。そこまでわかっていらっしゃる方なので、今まで色々努力をされてきたのではないでしょうか。
対処療法では一時的に良くなってもまた、繰り返されます。

かなり素直な性格で自分を責めてしまっているのかも知れませんね。
もう自分を責めないで解放してあげましょう。

先ず、原因のない結果は無いので、原因は見つけることも出来ますし、原因を変えることも可能です。
原因の出来事は変わらないですけれども、捉え方が変わればめのう。さんの未来も輝いていきます。

頭にインプットした知識では変えることは出来ないですけれども、あなたの素晴らしさを発見することによってその苦しみは解放されます。

色々な解決方法がありますが先ず、自分をほめてあげてください。
毎日少しずつでも良いので、書き出してみて下さいね。

新しい発見がありますよ。

りんどうの花
鈴木

違反報告

2018年8月25日 11時09分


ライフストーリー研究所

めのう。さん
はじめまして
ライフストーリー研究所のひろゆきです。

私の意見を伝えさせていただきます。
せめてそうなった時の対象法を知りたいということですが、
この方法(呼吸法)とは別のことを探して試してはいかがですか?

どうしてもこの呼吸法で
そのいきぐるしくなったことについて対応したいというのであれば、
別のことですが。
そうはいっても・・・・
私が知っている限りでは、息苦しくなる状況に陥る前から
普段からマンインドフルネス的なことをしてみてはいかがですか?
くわしくな調べてみてください。

もしくは、私はよくわかりませんが、自立訓練法などもいいのではないでしょうか。


あなたの質問に添った答えができないことについてお詫びいたします。
ありがとうございました。

違反報告

2018年8月24日 15時53分


横浜・関内/NPO法人リアルトレジャー

はじめまして、めのう。さん。

ご質問を拝読して、息苦しさに半年以上悩まされているおつらさ、息の吸い方がわからなくなる混乱の中の苦しさを感じていました。それと、きっと文字どおり息ができないようなストレス……。ただ、めのう。さんはストレッサーに立ち向かう決意をされたのですね。その勇気に共感します。

息苦しくなったとき、まず思い出していただきたいことがあります。それは、わたしたちの身体は非常に賢くできているということです。

めのう。さんが体験しておられるように「いつの間にかいつも通り意識しなくても呼吸できるようになります」。たとえ、頭や心が忘れてしまったとしても、身体は息の吸い方をちゃんとわかっていて、新鮮な空気を必要な量だけちょうどよいタイミングで供給してくれます。さらに、めのう。さんの身体は、頭や心に吸い方を忘れさせることで、過呼吸に陥るのを防いでくれているのかもしれません。あまりに大きなストレスに晒されたとき、息を吸い過ぎてしまう状態が過呼吸です。

今、めのう。さんは、このストレスに立ち向かい、乗り越えることで、人生に必要な何かを手に入れている渦中にあるのでしょう。身体、そして無意識は、そのチャレンジを応援しています。息ができないときは、きっと意識や感情ががんばりすぎて吸い過ぎ傾向になるのでしょう。このままではパニックを起こします。それをコントロールしてくれるのが、身体と無意識です。

息苦しくなったときは、非常に賢いめのう。さんの身体と無意識を信じて、まかせてあげてください。息苦しくても、必ず、安全に必要な量の新鮮な空気をめのう。さんに供給してくれます。

めのう。さんが、ストレスの原因になっているものに必ず打ち勝って、大切なものを手にされますこと、心より祈っております。

違反報告

2018年8月24日 15時51分


めんたるくえすと.com

はじめましてmentalquestの渡辺です。
医療機関で医療相談、生活相談、介護相談、カウンセリングを行っています。
呼吸は心と体の状態に大きな影響を与えている事が
手先や足先の末端の血管の血流を測ることが出来る機械によって
近年、証明されています。
ゆっくりと深い呼吸をすることにより血液が体の隅々まで
きちんと流れ、心身がリラックスします。
「息」は「自らの心」と書くと言った方がいらっしゃいます。
納得ですね。
心がリラックスしている時はゆったりとした深い呼吸ができているはずです。
「息」は「自らの心」と書くと言った方がいらっしゃいます。
「呼吸」とは吐いてから吸うから呼吸です。
吐く息に意識を向けましょう。
息を吐く時間は、吸うときの2倍くらいの長さを目安に。
息を吐くときににお腹をへこませて、吸うときに膨らませる「腹式呼吸」
息を吐くときにお腹を膨らませて、吸うときにへこませる「逆腹式呼吸」
どりらか自分に合った方で行ってみてください。
1分間。
自立神経バランスが整うと言われています。
ご参考になれば幸いです。

違反報告

2018年8月24日 13時08分


カウンセリングルームグリーンブリス

めのう様

はじめまして。
カウンセリングルーム・グリーンブリス
心理カウンセラー森玲子です。

息苦しい。
息が吸えない。
吸い方が分からなくなる。

ということですね。

おっしゃる通り、ストレスから来るものかと思われますね。


はず、息苦しく感じたときは、
「そう感じていい」とご自分に言い聞かせてみてください。

それから、「大丈夫」と言ってあげてください。



呼吸に関しては、既に実践されている通り
まず、ゆっくり長めに吐きます。

吐ききったら、ゆっくり意識的に胸を広げるようにして
鼻から吸い入れます。

喉の奥の方から空気を吸い入れ、胸を広げて
肺にたっぷり入れる感じです。


吸い入れたら、普通の「吐く息」をします。

改めて、先ほどのように意識的な呼吸をまたやってみる。
というのを3~5回繰り返してみてください。



また呼吸しながら、次のような言葉を
心の中でつぶやいてみてください。

・わたしは必要なものを受け取っていい。
・わたしは満たされていい。
・わたしは自分を満たしていい。
・わたしはよくやっている。
・わたしは十分頑張っている。
・頑張っているわたし(体に向かって)、ありがとう。
など。


ゆっくりとしたストレッチなどで
硬くなった筋肉をゆるめるて
寝るようにする、などもおすすめです。


では、お試しくださいませ。

違反報告

2018年8月24日 11時25分


ファミリーカウンセリング八王子

めのう 様

こんにちは、はじめまして
臨床心理士の米田です。
お困りのお気持ちお察しいたします。
呼吸方法を身に着ければ改善できると思います。
直ぐにも解決されたいでしょうけど、こういう場合には、原因や対策がある程度わかっても、例えばスポーツの習得でもそうであるように、一時的なアドバイスや本を読む等のみでは解決は難しいので、諦めずに、適切な専門家による継続的な対応をお求めになることをお勧めいたします。
よろしければ、私の方でも承れます。メール、LINEでのご利用であれば、低額で済みます。
お申し込み・お問い合わせは、メールアドレス famysummer@yahoo.co.jp
または、ホームページ http://orange.zero.jp/zbf59793.park/index.html
から承れます。

違反報告

2018年8月24日 10時22分