教えて掲示板の質問

「今年、高校に入学した息子の変化」に関する質問

  • 受付終了
  • ベストアンサーあり

みどりんさん

こんばんは。閲覧していただきありがとうございます。
母子家庭の母で、息子のことで悩んでいます。1学期の終わりごろ不登校のような状態、部活があるからまだ学校に行けていると言っていた部活もやめたいと言います。そんな辛い状態になるまでなんでもっと早くいろんな
ことをできなかったんだろうと親として悔やむばかりです。わりと話しをしてくれる子で今回のことも話した時に、もともと人間が嫌い。自分も嫌いと話していてそこまで思いつめた感情を思うと心が張り裂けそうでした。
反面、部活をやめたら張り合いがさらに無くなってしまったり、途中で逃げたと自分を責めてしまうのではないかと…。以前のように部活に行けて、学校もギリギリの成績でもいいから行けるようになるのはどうフォローし
てあげればいいのか…ただ、私の不安などが息子にも伝わるといけないと気丈にしていますが、私もいろいろと疲れてきてしまっています。
息子は今年の春、高校生になり専門分野を学ぶ高校で課題が多い科で学びつつ、部活練習は特に頑張っていました(陸上部で練習内容もハードになる中、本人なりに特に部活には熱心に励んでいました)クラスでのストレスが
きっかけかと思いますが(女子が多いクラスで、女子特有の意地悪を見聞きしたり苦手な男子生徒が1人いる)梅雨の高い湿度、急激な気温の上昇で軽い熱中症気味になったりと心身ともに疲労困憊で夏休み直前には登校時間が
近づくと腹痛、頭痛、吐き気、吐くという状態になり休むことも増えました。部活も参加できず放課後練習も休む日もありました。後日談で休みたい旨を顧問に伝えたところ体調管理不十分と怒られたそうです…今は夏休み
に入り少し落ち着いています。が、学校に行かないと行けない日があっても行けずまた、部活も休んでます。1学期は課題提出が遅れたり成績不十分で夏休みは補習、追試やまた専門科目の模試やそれに向けての講義など部
活参加は皆無という事のため、顧問に練習休止願いを伝えたとこ「学校のことをちゃんとできないような奴には部活参加してほしくない」と言われたそうです。
うまくまとまらない文章ですみません。読んでいただきありがとうございます。

違反報告

2018年7月28日 23時00分

教えて掲示板の回答

めんたるくえすと.com

ベストアンサー

はじめましてmentalquestの渡辺です。
医療機関で医療相談、生活相談、介護相談、カウンセリングを行っています。
腹痛、頭痛、吐き気、吐く、本当に学校に行きたくないSOSですね。
運が良かったととらえましょう。
まだ1学期、入学してからそれ程経っていない。
軌道修正するのに絶好のチャンスとなる夏休み。
せっかくの息子さんからの発信を無駄にしない様にするには
お母様目線、大人目線の価値観は封印し
ひたすら息子さんの気持ちだけに寄り添ってみてください。
「こころ」はほんの些細なことでも、一瞬で深く傷つきます。
しかし、治るには年単位を要する場合もあります。
他人が「そんなことで」と思われることでも
当事者にとっては死ぬほど辛いことは沢山あります。
考える角度が大人と子供では全く違うこともあり得ます。
例えば、部活や勉強を頑張ってはいたが
将来を考えた時、家の経済的な事、進学か就職かとか。
自分の希望通りの先を目指しても良いものなのか。
時として子供は親の知らないところで人一倍家族を気遣っている場合もある。
こんなに一生懸命やっても報われるのだろうか。
一度に大量の悩みや不安を抱え
処理できなくなっている可能性もあります。
まず、お母様の今の嘘のない気持ちを息子さんに伝え
息子さんの「言葉」を待ちましょう。
何を思い、何に不安を抱き、何を望むか。
ひたすら寄り添い待ちましょう。

違反報告

2018年7月31日 14時11分


お礼コメント

ありがとうございます。運がよかったととらえる…目から鱗のようなお言葉でした。1年で一番長い夏休み、面談の時に担任の先生にも確認してどうしても学校へ行かないといけないという日以外は家での補習や専門分野の課題、練習でいいことになりました。
本人も少し気持ちが楽になったようです。
まじめに物事を考える性格なところがあるので、高校になって勉強部活に精一杯のところ今後の進路のことも学校から調査があるので、仰るように一度に大量…キャパオーバーしたところもあるかもしれないと思いました。
ひたすら寄り添う…体が大きくなってもまだ成長途中ですもんね。

2018年7月31日 18時52分

みどりさんはじめまして、悩み相談室 ひだまりの会と申します。

みどりさん、元気出してくださいね。
みどりさんのふとした顔(不安・心配など)がお子様に伝わるから
笑顔でいて下さいね(大変かと思いますが)。
お子様のことで色々と心配かと思いますが・・・・
お子様は、物凄く敏感に感じ取ります。それは、感受性が大人より高いからですよ。
よく観ていないようで良く観ているからですよ。
子供はね、親に迷惑をかけちゃいけないと思うからですよ。
みどりさんのお子様はかなり気を使ってないかな。
また学校でも女子の多いの集団生活、気苦労を感じ捉えられます。
心の休まる場所を作ってあげて下さいね。

私達、大人はね、ついつい色んなサインを見過ごしてしまがちなの
だからね、より感度のいいアンテナを張って見過ごさないようにしないといけないだよ。
学校の事は担任の先生やその学校でいるスクールカンセリングと相談してうけると
いいですよ。また、心の問題はお子様といっしょにカウセリングで相談するといいですよ。
それはね、第三者は客観的な目で見るから気が付く事が多いですよ。
それだけで解決の糸口・ヒントが見えるかと思います。

分からない事がございましたら何時でも言って下さいね。
私達は悩んでいるあなたに寄り添った方法でアドバイスし、
サポート・お手伝いしております。
悩み相談室 ひだまりの会
https://hidamarino-kai.jimdo.com/

違反報告

2018年7月31日 21時01分


お礼コメント

ありがとうございます。
私なりに子どもに伝わらないように平常心、笑顔、特別なことはしないけど普段通りの日常を…と気をつけているのですが…それでもまだまだ足りないということですね…
息子は気遣いするほうだというのは思っています。故に気疲れするのだろうなと…
私が今以上にがんばっていないといけないということ、肝に命じてがんばるようにします。

2018年8月3日 12時17分

Freedom Counseling School

はじめまして、

コメント拝見しました。

「今年、高校に入学した息子の変化」とのご相談ですね、

個別対応しておりますので、

一度、ご連絡ください。



FCS 主宰 野口正彦

電話& LINE ID: 0445441539

※ご相談者ご本人に30分無料カウンセリングいたします。

(営業時間内限定)平日:AM 9:00~ PM 6:00 までの受付になります。


お気軽にご相談ください。


------------------------------------------------------

日本心理カウンセラー協会 ★JPCA★

Japan Psychological Counselor Association.

FB: https://www.facebook.com/jpca20170801/


<★スカイプ相談★>
https://join.skype.com/MatRBdOe9DO0

------------------------------------------------------

Freedom Counseling School 

フリーダム・カウンセリング・サービス

FB: https://www.facebook.com/fcs1996st/


<★スカイプ相談★>
https://join.skype.com/IN1cA1qlnlgk

------------------------------------------------------

違反報告

2018年7月30日 16時33分


お礼コメント

ありがとうございます。利用する際は改めて連絡させていただきます。

2018年7月31日 12時27分

マインド・レスキュー『シェーズ』

みどりんさん、はじめまして。

私は大阪で『決定力』カウンセラーをしている井手耕心と申します。
どうぞよろしくお願いいたします。

みどりんさんからのお悩みのメッセージを読ませていただきました。

お子様の学校の事でお悩みなんですね。

入学された高校で不登校気味になり、
頑張っていた部活も辞めたいと言っておられるんですね。
とてもご心配なことと思います。

みどりんさんとも ちゃんとお話をされているんですね。
難しい年頃ですが親子での会話ができているのは良かったです。

お子様は人が嫌いなことから人間関係にストレスを感じていて、
周りの人との違いから自分自身も嫌いになってしまっているんですね。

投稿時間が近づくとストレスから腹痛や頭痛、吐き気などの
体調への影響も出ていらっしゃるんですね。
放っておくとストレス性の逆流性食道炎などになってしまうリスクも心配です。

今のお子様は「何をどうしたらいいのか」がわからなくなって、
暗い海で溺れているような気持になっておられるんだと思います。

ただ休めと言われても気持ちに余裕がないと、
どう休めばいいのか?やいつまで休めばいいのか?など
更に不安が膨張してしまいます。

みどりんさんもお子様の将来の進学、就職、恋愛、結婚など、
具体的に考えると非常にご心配になられることと思います。
学校の先生も頼りにならないことも多いですね。

心の問題は心の専門家にご相談ください。
お子様の「どうして?」を解消して、
「じゃあ、どうしようか?」を私が一緒に見つけます。

人とのかかわりにストレスを感じてしまうのは、
成長期のホルモンバランスが原因なこともありますが
幼少期からの環境も大きく影響していると思います。

環境が思考の癖を生み出してしまうケースは非常に多いです。

よろしければ私のホームページをご覧になってみてください。
みどりんさんの心を軽くするヒントがきっと見つかります。
お子様についてはもちろんですが、
心配で疲れてしまったみどりんさんのメンタルも心配です。
「マインドレスキューシェーズ」で検索してみてくださいね。

お子様が心配で心が押しつぶされそうになった時は
私にメッセージをください。
メールでのご相談は何回でも完全に無料ですのでご安心ください。
ide@chaise.jp 宛に直接メッセージをください。

私のところには毎日、
全国から不登校や自傷、摂食障害についてのご相談のメールが
親御様やご本人からたくさん寄せられています。
特に今の時期は夏休み中に改善したいという方が多く、
メール相談やカウンセリングのご予約が急増しています。

何年も病院に通って投薬治療を続けても改善せず、
ストレス性の胃腸炎や逆流性食道炎に苦しんでいた学生さん達が
みなさん元気に通学されています。

私の『決定力』カウンセリングとは心理学と脳科学を融合させて
クライアントの心に寄り添い支えるカウンセリングです。
精神論や根性論ではなくどうすればいいのかを分かりやすく伝える
「なりたい自分」になるための具体的な方法です。
自分の心のあり方や人生を自分で決める『決定力』を
クライアントに身につけていただくカウンセリングです。

どうか一人で抱え込まないでください。
お子様に笑顔と自信を取り戻していただく方法はあります。
お子様はもちろん、みどりんさんも何も悪くありません。

誰にも相談できず理解されないままの日々で、
にみどりんさんも苦しかったですね。
とにかく一度、私にメッセージをください。

まずは みどりんさんの心を軽くしていただき、
お子様の未来のために「今」を変える方法をお伝えいたします。
「今」を変えれば未来は変わります。
大丈夫ですよ。安心してくださいね。

みどりんさんからのメッセージをお待ちしています。

違反報告

2018年7月30日 15時16分


お礼コメント

優しいお声掛けありがとうございます。食道炎は私も心配しておりまして、症状が出始めてからは消化しやすいものなど多少の工夫はしております。何をどうしたらいいか…見ていてそのような様子も感じる時もあります。ホルモンバランスの影響もあったりするのですね…
担任の先生とも相談して来月、スクールカウンセラーさんとお話しすることにしました。
まずはそこで本人が話してみてその後の様子でお願いするようでしたら連絡させていただきます。

2018年7月31日 12時32分

追加コメント

みどりんさん、コメントいただきまして ありがとうございます。

担任の先生やスクールカウンセラーにご相談されるのもいいと思います。

今のお子様に必要なのは絶対的な安心感です。
その安心感に心を浸して「苦しみから抜け出せるんだ」と
お子様に感じていただくことなんです。

夜の海で溺れている人をイメージしてみてください。
その人に泳ぐためのアドバイスや「力を抜いて!」と声をかけても
溺れている人には届きませんね。

いつでもメッセージをお待ちしています。

2018年7月31日 12時47分

十人十彩 小瀧 弘美

みどりんさん、はじめまして。

息子さんのこと、お辛いですね。
何より、みどりんさんの心が一杯一杯で辛そうです。

私は不登校児を持つお母様向けのカウンセリングを中心に行っていますので
このようなケースはたくさんみています。

息子さんに今、必要なのは「休養」です。夏休みなので丁度良かったですね。

不登校の問題は複雑なので、この掲示板上で、解決できることではないです。

今、みどりんさんに必要なのは、みどりんさんの心の中の整理をすること。

現状、起きている問題と今、心配していることを整理してみることが必要だと思います。

そのために、カウンセリングを受けることをおすすめします。

通常は対面でのカウンセリングなのですが、遠方の方でしたら、メールや電話での対応も可能です。
メニューには載せていませんので、ご興味がありましたら、私のHPよりお気軽にご相談くださいね。

違反報告

2018年7月30日 14時16分


お礼コメント

優しく温かみのあるお言葉、ありがとうございます。仰るとおり、昨日自分の気持ちや考えを試しに全部紙に書き出してみました。確かに、私の中でいろいろと整理つかないこともあったりしてるなと…。
他のカウンセラーさんのところにも書きましたが、スクールカウンセラーを受けることにしました。
また親である私もお話しを聞いていただけるようなので、一度そちらで相談してみようかと思います。
それでも私の中でまた思うことが出てきて整理つけられなかったらぜひお願いしたいと思います。

2018年7月31日 12時37分

みどりんさん
はじめまして
生き方支援士 佳香と申します。
息子さんの様子に心を痛めてのご相談、しっかり受けとりました。
息子さんの心身の状態、学校側の状態、詳しく教えて頂き有り難うございます。
息子さんの苦しみに気がつかずにいた親としての自責念、感じておられると思います。
それでも表に出さないように振る舞っているのですね、みどりんさんの母心に共感致します。

さて、息子さんの不登校についてですが、
息子さん、これまで人知れず耐えてきた人間関係の苦しみや悲しみに加え、高校生活への理想と現実のギャップが溜まりたまって心身に表れてきたように感じられます。また、部活顧問の厳しさは、今の息子さんには傷口に塩と思われます。
親が出来ることとしては、不登校教育を受けているスクールカウンセラーに相談することをお勧めいたします。

更に強い寄り添いサポートが必要な時は、私で対応いたしますので、連絡してくださいね。

違反報告

2018年7月30日 14時11分


お礼コメント

温かいお声掛けありがとうございます。
顧問の言葉の傷口に塩…その通りだと思いました。メンタル弱り気味なことを担任から伝えてくれていたようで、それを聞いてた上での発言に子どもを教育する立場の方なのに…と残念に感じました。
高校生活とのギャップ…それも無意識の中にあるように見受けられます。
今一度、母子として息子が安らげるような、居心地がいい家庭環境をこの夏休みに作って様子を見ながらスクールカウンセラーさんの助けもいただきたいと思います。

2018年7月31日 12時43分

S&P心理臨床オフィス

S&P心理臨床オフィスと申します。

まず、問題を抱えていらっしゃる方が「2人」いらっしゃるという状態について考えることが重要であると思います。
お1人目は「みどりんさん」の息子さんです。
息子さん自身はご自身の悩みについて、お母様である「みどりんさん」によくお話をされているように思います。
ただ、お話しされていないこと・話しにくいこともあるかもしれません。
それについて、心理カウンセラー等に相談するということも、1つの方法であると思います。

もう1人は「みどりんさん」ご本人です。
コメントにも「私もいろいろと疲れてきてしまっています」とあり、
息子さんの現状に対して、お母様として考え、対応しつつも、そのことが「みどりんさん自身の悩み」となり、
ストレスや疲労の原因にもなっていると考えられます。
そこで、心理カウンセラー等に相談するということも、1つの方法であると思います。

ただし、心理カウンセリングは基本的には1対1であり、
契約に基づくサービス提供となりますので、仮に「みどりさん」ご本人が相談者となる場合、
担当カウンセラーは相談者である「みどりさん」の悩みを改善・解決をするために対応しますが、
「みどりさんの息子さん」には直接的な対応はいたいしません。
同様に「みどりさんの息子さん」が相談者となる場合、息子様の悩みの改善・解決のための対応を進めますが、
その経過はお母様である「みどりさん」に全て開示することは守秘義務の観点から実施できない場合もあります。
(息子様の個人情報保護という観点から、心理カウンセラーは対応をする必要があります)

息子様とお母様が両者、同意の上であれば、
お二人に対して個別にカウンセリングを実施するということは可能ですが、
「これは知られたくない」という内容については、情報共有ができないものも出てくると思われます。

当オフィスでは、何よりも、科学的根拠を重視した心理カウンセリングを実施しております。
また、メールによるカウンセリングも実施しておりますので、
もし、ご関心があれば、お問合せいただければと思います。

http://sp-clinical-psy-office.com/

S&P心理臨床オフィス

違反報告

2018年7月30日 13時37分


お礼コメント

お心遣い、ありがとうございます。仰るように、私もこのままでは抱えきれなくなってしまう、もしくはもういっぱいいっぱいなのではないか…となり、ネットでカウンセラーさんやメンタルクリニック等調べたり検索していてこちらのサイトを見つけました。私には助け舟のように思えたのが、私の気持ちを出せる場だったからです。
簡易的ではありますが文字に表したらいくぶんか楽になり余裕もでき始め、子どものためにやれることをやろう!と新たに思えています。
スクールカウンセラーさんでは私もお話しできるようなので、一度そちらで聞いていただこうと思っています。

2018年7月31日 18時30分

ファミリーカウンセリング高尾

みどりん 様

こんにちは、はじめまして
臨床心理士の米田です。
お困りのお気持ちお察しいたします。
息子さんは燃え尽きた可能性もあります。
こういう場合には、改善までに時間がかかる可能性もあり、
少しでも期間を短くするために、息子さんとの接し方を工夫することが大切です。
私の方でも承れますので、メール、LINEでのご利用であれば、低額で済みます。
お申し込み・お問い合わせは、メールアドレス famysummer@yahoo.co.jp
または、ホームページ http://orange.zero.jp/zbf59793.park/index.html
から承れます。

違反報告

2018年7月30日 11時28分


お礼コメント

お心遣いありがとうございます。本人も部活の1番のピークは引退直後のまだ続けたい!やりたい!って思ってたとは言っていました。ただ、家にいるときにテレビやゲームとかではなく、録画してあった大きな大会、オリンピックの自分と同じ競技を繰り返し観ています。スローにして走るスタイルをよく見ていたり…その様子から、陸上自体は本当に好きなんだなと感じているので、やめてしまったら後悔や自責に囚われてしまわないかなと親なりに思ってしまうところもあります。
メンタルが弱っているときは時間がかかるということも調べて承知していますので、子どもとさして自分の気持ちとももう一度向き合って見たいと思います。

2018年7月31日 18時38分

カウンセリングスペース ヒーリングフォレスト

はじめまして、みどりんさん。
お悩みの書き込み、ありがとうございました。
息子さんの事は心配ですね。

母子家庭とのことで、みどりんさん自身も相当にこれまで頑張って来られたと思います。
息子さんの状態に気付けなかった自分を責めておられますが、その必要はありません。
逆にそのような想いは息子さんにも伝わってしまいます。
コトバに出さずとも、態度などで子供は感じ取るものです。

息子さんの人生は息子さんのモノです。
しばらくは見守ってあげても良いのではないでしょうか?
またはスクールカウンセラーなどを通じて、息子さんが悩みを話せる相手を見つけてみるのも良いと思います。

いずれにせよ、息子さん自身がどうしたいのか、どうなって行きたいのかが分からないうちは、ただ見守ってあげるのも大切だと思います。

違反報告

2018年7月30日 10時59分


お礼コメント

お心遣いの言葉、ありがとうございます。仰るとおり、子どもに不安が伝わらないようにと努めてはおりますが…私も時にはくじけそうになってしまったりで…
担任の先生が息子の様子を尊重してくれているので、夏休みを利用して心身ともに休ませてスクールカウンセラーさんとも相談しながら見守る姿勢…でいようと思います。

2018年7月31日 18時42分