教えて掲示板の質問

「出来ない自分に向き合えない。」に関する質問

  • 受付終了

ちちちさん

30歳になったことを転機に、正社員として中途入社して4ヶ月目です。
いつも不安でいっぱいになってしまい、長く続けていく自信が持てずにいます。

高卒で就職して6年間正社員として勤めた後、契約や派遣で1年半くらいずつで転職を繰り返してきました。
今の職場は覚えるべきことが多く努力が必要な仕事であることや、一人前になるには数年かかると面接で教えられており、覚悟の上で入社しました。
これからの事を考え、賞与の良いところに内定をもらえたので今頑張っておけば、と思いそのまま就職しました。
入ってからは先輩は厳しいながらも、優しく教えてくださってると感じていますし、出来るようになったことも多いのですが、
乗り越えるべきことが多く途方に暮れ、出来るようになるのか不安しかありません。
先輩にも呆れられてると感じますし、今は対応が優しくなりましたが以前は苛立ちを感じているのが分かりました。
優しく教えていただけてると思っても失敗があるとまた呆れられるのではと感じ、パニックになりそうになり頭が真っ白になることも多くあります。
不安になるのは自信のなさから来ていると考え、1つずつしっかりと習得していかねばと理解しつつも休みの日にも不安な状態が続き、何かをする気力が出てきません。
出来ないことに向き合えない自分が弱いと感じています。気が重い状態でいることが多く、楽しいことの合間も仕事のことを考えてしまいます。
でもずっとではなく、楽しい気分でいられることも多くあります。その後や合間にもやもやと気分が重くなってしまいます。
長く勤めたところのあとは今と同じような状態になることが多く、1年半程で辞めることを繰り返しているので逃げ癖がついているのではとも思います。
ゆっくりと、人に接することの出来る仕事がしたいと思っていますが、なんの仕事をしてもこうなるのではという不安もあります。
そして、辞めると言うのも怖いです。
心療内科へ行く予約もしましたが、それまでにも意見がお聞きしたいと思いこちらに投稿致します。

自分は弱いのでしょうか?何かおかしいのでしょうか?
こんなに不安になってしまうことに、理由が欲しいと感じてしまいます。
アドバイス頂けると幸いです。

違反報告

2018年7月4日 23時51分

教えて掲示板の回答

「あおぞら」人生相談&心理カウンセリング

貴方様が先輩に呆れられることを恐れて頭が真っ白になってしまったり、休みの日まで不安が続いてしまうのは、貴方様がご先祖様から遺伝で引き継がれた「不安気質」が原因です。
心療内科では解決できません。脳に異常があるわけでもなく薬を使用して症状を一時的に抑制したりする方法は、貴方様の体を蝕むだけです。
原因は貴方様の気質、そして性格にあります。

「不安気質」をお持ちの方のその特質は
1、心配性しやすい
2、なんでも不安に考えやすい
3、ネガティブに思い込みやすい
4、一度不安になると色々悩んでしまう
5、疑いが生じると妄想が起きる

また、「仕事を1年半程で辞めることを繰り返してしまう」のは、貴方様の性格や気質、自己価値観に合った職業を選ばれていないことが原因です。
当相談ルームで行う「適職発掘のための診断チェックシート」による診断で、貴方様の適職が全て明らかになります。
性格や気質、自己価値観に合った職業を選ばれましたら、仕事で生きがいを感じられるようになりますので、頻繁に転職を繰り返してしまうこともなくなります。

大切な事は貴方様の現状の「転職を繰り返したり、現在の職場の先輩に呆れられることをものすごく恐れている」状態が起きている
理由・原因をまず掴むという事です。

その原因が明確になったら、診断結果に基ずいた改善、解決する「原因療法」を行っています。

改善、解決の為のカウンセリングと施療の流れをご紹介します。

▼まず性格診断を行います。
人が通常持つ性格は13種類の内のいづれかの性格です。
あなた様がどの性格かを知る必要があります

あなた様の現在、過去で心に引っかかっている、
すべてを思い切りお話していただき
心の中にある荷物を全部おろして、軽くなっていただきます。
生活の中のすべての(事実)を探り出すために貴方の心情を共有し
認知致します

・次に貴方様の気質の把握と分析

 同じ出来事でも「苦しむ人」もいるし、「苦しまない人」もいる。その違いは何なのか。私たちは父母をはじめ先祖から驚くほど多くの気質を引き継いでいます。

顔や声、体格だけではなく心の感じ方をDNA.遺伝子の形、脳の伝達物質の作用の仕方など,63種類の中のどの気質を引き継いでしまっているかを明らかにします。

 
性格はその方が育っていく過程でその方の命を守るのに必要だったものなのです。
その方の性格の全てをまず明らかにします。
さらに貴方様が先祖の方から引き継いだトラウマについても診断にで明確にします。
様々なストレスや人間関係の構築に対する対応力の診断分析も重要です

 それと大切な事は貴方様が人生で何を大切に生きていきたいか、ご自分の心に眠っている自己価値観を明らかにすることも貴方様を、大人に成長させます。



以上の診断の結果、貴方様の性格や気質、価値観、コミニュケーション力などが明確になりましたら、
1、他者依存性高い性格の原因を取り除く為の性格改善ご指導サポート
2、不安気質の発現を抑える方法のご指導サポート
3、他者や外部からのストレスを受けにくくする対応法ご指導サポート
4、自然な形での他者とのコミニュケーション能力の向上ご指導支援
  サポート
5、貴方が今後「こういう生き方をしたい」「このようになりたい」を
 明確にしてその望みをかなえる為の一歩一歩の登る階段や手順の
 すべてをカウンセラーが作成し数点提案します。
その中から貴方様が
 最も改善解決したいと思うものを選択していただき貴方様に身につく為の、
 ご指導とサポートを徹底していたします。
さらに上記の診断で明らかになった性格の中でこれからは必要でないものは心理療法で削除します。必要な性格で現在持っておられない性格は追加します。
私どもの相談ルームには全国の皆さまが、直接面談カウンセリング又は電話、スカイプ、ラインでのご相談のかたちで訪れます。

        「悩み、改善、解決完治を目指す」
          人生相談&心理カウンセリング
       「あおぞら」院長 松下愛ノ助 
     お問い合わせ。ご予約の方 080-3397-2297
         ホームページhttp://www.ai-aozora.com/

違反報告

2018年7月9日 17時27分


spirit garden

ちちちさん はじめまして

決して弱いのではないと思いますよ
一人前になるのに数年かかる仕事ということで、教えてくれる先輩はベテランの方なのでしょう
まず知識や能力に差があることは当然のことなので
・入社したての新人がうまくできなくて悩むことと
・教えている新人のミスでイラッとなってしまった
この二つは全く別の問題です

ちちちさんは、先輩の機嫌を損ねてしまうことに気をとられてしまっているように感じます

自分との向き合い方が、少し違ってしまっているようですね
仕事の選び方や働き方など頭の中がごちゃごちゃになっているようなので
カウンセリングで心と頭を整頓されることをおすすめします

よろしければ、その後の経過を教えてくださいね
具体的なご相談も承りますので、お気軽にご相談ください
https://spirit-garden-counseling.jimdofree.com/

違反報告

2018年7月8日 23時57分


こころの相談室 おうみ

弱いのではなく、自分に厳しいのだと思います。出来ないことを出来るようにするのは、もちろん必要なことですが、そこばかりを取り出して、出来ない出来ないと感情的に考えてもできるようにはなりません。出来ないことを出来るようにするために、具体的現実的にどの部分ができないのか、出来るようになるための課題は何か、何をどうしたらいいのかを考えてください。頑張らなければならない、などというのは課題ではなくて、たとえば(どんなお仕事かわかりませんが)、どの作業のどの部分で、どういう姿勢で、どういう道具を使うときに、どこで失敗するのか、だから、何を練習すればいいのか、何の知識が必要なのか、のような具体的で現実的なことを考えてください。それが考えられていないと、感情的に悩むだけで改善しないことになります。自分で考えにくい部分は職場の方に、自分の課題は何か、質問してもいいと思います。

それと、出来ていることもたくさんあるはずです。出来ないことを悔やむよりは、出来ていることを喜んだほうが良いと思います。

違反報告

2018年7月6日 11時50分


憂うつの癒し屋

はじめまして、心理カウンセラーのヨナガ マサアキと申します。
私もよく仕事を変わっていました。
一番は2時間で辞めたこともあります。
その時は「どんな職種でもいい」と思っていて、手取りのいいところを探していました。
やはり、自分が働くことによって「誰かが幸せになる」と感じる心を育てることが一番だと思います。
そのベースは「感謝」ではないでしょうか。
そして、実現可能な小さな目標設定をして、それを達成したときに、大げさと思えるぐらいのご褒美を自分にするのです。
それが、次の少し難しい目標に取り組む時のモチベーションになります。
大リーガー選手のイチローもこの方法を使っています。
そうやて、自信というものを育てていってください。

違反報告

2018年7月6日 07時01分


カウンセリングルーム Flow 電話カウンセリング

はじめまして ちちちさん
カウンセリングルームFlowの馬場と申します

ちちちさんのお悩みを拝見し書かせていただきます

仕事で覚えることが多く
それをすぐに習得できず自信を無くされているのですね

また数回転職なさっていることで
自分が弱いからなのではないかとお考えということで

弱いのではなく
慎重であり、失敗することに大きな不安を持っておられるような印象を受けますが
いかがでしょうか

不安を持つことが弱いとは言えません
不安をもつからこそ対処方法を考えることが出来るからです
その対処法の中に転職も有ったのではないかと思います

ただ現状心身共に過度の緊張や不安を感じておられ
それが自分の自信のなさから来るのではないかとお考えですよね

その解決の為に心療内科の予約をなさっているのだと思います
おそらくそこで
医師から診断やお薬を処方されるかと思います
ただそれだけですと
ちちちさんの不安や緊張は抑えられると思いますが
自信のなさ これを解消するまでには至らないでしょう

自信が無くなるには原因があり
その原因を解消せねばなりません
そのために心理療法などがあります

ですので受診した心療内科でカウンセリングが受けられるかどうか
受けられないなら 紹介は受けられるか
もしくは 自分でカウンセラーを選び受けてみても良いか
それを相談してみてください

可能であるならこちらで回答した方の中から選んでみてもよいでしょう
どのように ちちちさんと対話できるかの参考ともなるはずですから

これが参考となれば幸です

ご質問ご相談等ございましたらどうぞご連絡ください

違反報告

2018年7月5日 21時26分


マインド・レスキュー『シェーズ』

ちちちさん、こんにちは。

私は大阪で『決定力』カウンセラーをしている井手耕心と申します。
どうぞよろしくお願いいたします。

ちちちさんからのお悩みのメッセージを読ませていただきました。

今の職場でのお仕事に自信が持てずに、人間関係にまで不安を感じていらっしゃるんですね。
失敗したときの先輩の方の言動にストレスを感じてパニックになりそうなんですね。

やるべきことがわかっていても、自信がないと気力も出てきませんね。
結果、ご自分を責めてしまって苦しいと感じる繰り返しですね。

自信が持てなくて、今の自分に不安を感じたままでは
未来に対しても希望が持てませんね。

ちちちさんは何も悪くありません。
真面目で人の気持ちを考えられる優しい人だと私は思います。
分かっているのにできないことで ご自分を責めないでください。
なりたい自分になるための具体的な方法があります。

心の正しいケアについて、
よろしければ私のホームページをご覧になってみてください。
ちちちさんの心を軽くするヒントがきっと見つかります。

心が苦しい時は私にメッセージをください。
メールでのご相談は何回でも完全に無料ですからご安心ください。
ホームページ内の無料相談のフォームからいつでもお待ちしています。

何度も苦しくなってお仕事も辞めてこられたんですね。
「このままじゃいけない」と思っていても、
具体的にどうやって今の状態から抜け出すのかがわからないと
苦しみの出口が見えなくてさらに苦しくなりますね。

ちちちさんは一人ぼっちではありません。
もう一人で抱え込まないでくださいね。

ちちちさんからのメッセージをお待ちしています。

違反報告

2018年7月5日 18時33分


大阪阿倍野まことカウンセリングルーム

大阪阿倍野メンタルカウンセラーのまことです。
お困りのお気持ちお察しいたします。
もっと、詳しいお話をいただいてからでないと、ご相談内容の判断は難しいですが
ご相談の件は私の専門分野です。

私の方でも承れますので、スカイプ、メール、LINEでのご利用であれば
カウンセリングさせて頂きますのでまずは、こちらからもお伺いしたいことなどもございますので一度
無料のメールにてご相談くださいませ。

違反報告

2018年7月5日 15時58分


カウンセリング・メンタルトレーニング鶴添コミュニケーション

はじめまして。カウンセリング・メンタルトレーニング鶴添コミュニケーション代表鶴添です。

お辛い心情ご推測いたします。

まず、「出来るようになったことも多い」、すばらしいことです。
そのことだけを心に念じて生活をしてください。

あなたは決して「弱い人間」ではありません。

ただ、物事の認知の仕方がネガティブになっていらしゃるので、投薬よりもカウンセリングを受けることをお勧めします。

「不安」の根っこに何かあるかもしれません。カウンセリングでいっしょに考えていくのが望ましいと思われます。

あなたの「不安」が少しでもなくなることをお祈りいたします。

違反報告

2018年7月5日 14時37分


Freedom Counseling School

はじめまして、

コメント拝見しました。

「出来ない自分に向き合えない。」とのご相談ですね、

個別対応しておりますので、

一度、ご連絡ください。


FCS 主宰 野口正彦

電話& LINE ID: 0445441539

※ご相談者ご本人に30分無料カウンセリングいたします。

(営業時間内限定)平日:AM 9:00~ PM 6:00 までの受付になります。



お気軽にご相談ください。

------------------------------------------------------

日本心理カウンセラー協会 ★JPCA★

Japan Psychological Counselor Association.

FB: https://www.facebook.com/jpca20170801/


<★スカイプ相談★>
https://join.skype.com/MatRBdOe9DO0

------------------------------------------------------

Freedom Counseling School 

フリーダム・カウンセリング・サービス

FB: https://www.facebook.com/fcs1996st/


<★スカイプ相談★>
https://join.skype.com/IN1cA1qlnlgk

------------------------------------------------------

違反報告

2018年7月5日 14時25分


カウンセリングスペース ヒーリングフォレスト

はじめまして、ちちちさん。
お悩みの書き込み、ありがとうございました。
しっかりと自分の事を客観的に観ていますね。

内容を拝見していて感じることは「失敗する事への恐怖」が強いのかな、という事です。
「うまく行かないだろう」という思い込みも強いようで、それが不安をより強化しているように思います。
不安になる理由としてはこのようなところだと思います。

これは「考え方のクセ」を直していく事で改善出来ます。
心療内科に行かれるとのことなので、そこできちんとしたカウンセリングが受けられるようであればそこで、その体制が整っていない病院であれば医師と相談の上でカウンセリングやセラピーを受けて、自分のココロと向き合う事をお勧めします。

違反報告

2018年7月5日 14時08分


女性専用カウンセリングルーム「&merry」

ちちちさん
はじめまして。
不安を感じながらのお仕事はとても辛い状態ですね。
相談内容を拝見しましたが、漠然とした不安が常にある状態ですが、ちちちさんが弱いわけではありません。
心療内科では薬を飲むという治療になると思いますので、ちちちさんの不安やその理由を探るのには向かないかもしれません。

ちちちさんの漠然とした不安やこれからのこと、話をして一緒に解決していきませんか?
電話やLINEから気軽にご相談いただけます。
まずは、お試しカウンセリングでお待ちしています。

違反報告

2018年7月5日 13時21分


みんなのカウンセリングルーム

はじめまして,なにかの参考になればと思いご回答いたします。

既に,心療内科への受診予約をされている,とのことなので,まずは先生に「今の状態」についてしっかりとお話なられてみてください。特に,心理面もそうですが,身体面での不調なども顕著であれば,そのあたりはしっかり伝える必要があるかと思います。

「自分は弱いのでしょうか?」とのことですが,決しての弱いとは思いません。そもそも,弱いも強いもないと僕自身は考えておりますし,特に,こころの問題となると,人によって,物事の感じ方や捉え方はさまざまですので,弱いか強いかということをあまり気にしないことをお勧めします(今の状態を今後回復していきたいお気持ちがあればなおさらです。「自分は弱い」と考えることで,悪循環になる可能性があります。)

不安になってしまうことの理由がほしいとのことですが,不安の理由がわからないからまた不安になるといった悪循環もあるので,今は,「不安の理由」より,自分自身が不安を「どう感じているのか」に着目していったらよいかと思います。不安を取り除こうとせず,自分が不安をどう感じて,どう体験しているか,また,それを心療内科の先生や,他者と共有できれば,なおいいかと思います。そうすると,気付いたときには不安は軽減されていることもあるので,ぜひ,「原因」を探すより,自分の「体験」にフォーカスして見てください。

ぜひ,参考程度に。

違反報告

2018年7月5日 12時51分


カウンセリングルーム・エンパシー

ご相談内容を拝読しました。
不安と仲良しになっていると思います。

つまり、不安がなくなると不安になるということです。
不安に対しては、安心を得るための思考と行動が大事です。

自分の弱さを認めなければ、強くなろうという気持ちにはなりません。
あなたは弱さに気づいていますので、強くなれる素質はあります。

心療内科は薬物療法が中心になると思います。
もし、カウンセリングで考え方の修正をご希望でしたらご連絡ください。

違反報告

2018年7月5日 12時45分