教えて掲示板の質問

「行動できない」に関する質問

  • 受付終了

toshiさん

行動できない自分を感じ、自己嫌悪に陥ります。やらなければと頭では分かっていますが、(嫌われても良いと頭では分かっていますが)、実行する勇気が出ません。仕事の内容的に、例えばルール等を作成し、社内の人に
守ってもらうような仕事です。作ったルール等が人に否定されること、嫌がられることを考えてしまうと行動に移すこと(仕事をすること)ができません。得意先からはルール設定を求められる為、社内との板挟みとなりま
す。同じような仕事をしている人が数人いますが、他の人はしっかりと仕事をしているようであり、自分が凄く劣っているように感じます。プライドが高い為か、社内の人に現状況を相談する気にもなれません。何か改善し
たいと考え、自己啓発本やネットで情報を探していますが、全く改善できておりません。自己啓発本が教える行動もまだ徹底できておりませんが…何か良いアドバイスがありましたら、宜しくお願いします。

違反報告

2018年7月3日 13時42分

教えて掲示板の回答

ゆるしの自己実現ライフナビゲーター えるびす

Toshiさん、こんにちは。


会社でそういう悩みにぶち当たりますよね。正直自分もそうでした。
何とかしたいという一心なんですよね。
ただプライドが高いだけなら、このようなところにも相談できないと思います。

おそらく本来できるであろうことが、思うように進まなくて今はイライラしてる。イライラしてるということは現状を悲しんでいる自分がいるということです。こんなはずはないと。

確認ですが、今のような「否定される」「嫌がられる」という障害が無ければ、今の仕事の内容は好き、もしくは続けられますか?
もしNOなら、仕事を変えることも検討し無ければなりませんね。やりたくないことを続けるのは辛いだけですから。
もしも仕事は好きもしくは続けられる程度には問題ないのなら、向き合うべきはやはりご自身とということになります。

まず自分が設定したルールに対して「否定される」「嫌がられる」のであって、Toshiさんが嫌がられているわけではない。ここは大丈夫ですか?
そして、他者との比較はまず捨ててください。他者は違う人ですから比較する対象とすると疲弊するだけです。
もし比較するなら、昨日のToshiさんと比較してください。昨日の自分と比べてどれだけできるようになったか。その方がモチベーションになります。

変化ってなかなか受け入れがたいものです。自分から変わろうとしないと変われない。
これは人の特性として仕方がないことなのです。それは相手も自分もです。

相手が変化することを拒んでいる、抵抗してるということは、Toshiさんの中にあるものを相手が見せていると考えてみてください。それはToshiさんの中の今までの価値観を捨て、変化せよというメッセージです。

もしまだやっていなければやってみてほしいのですが、今と真逆のことをやってみてください。
たとえば、敵対するようなやり方をしているなら、頭を下げて協力してほしいと頼むスタンスにするとか。
自分で全て決めているなら、ルールを適用する現場の人と協力して作ってみる。
ただ押し付けるのではなく、協力してもらうための仕組みづくり。

あと、やはり相手も人間ですから自分たちのこともわかって欲しいと思っていると思います。
だから、徹底的に聞いてあげるというのも手です。
それと仕事以外の話をすることができるようになると仕事がしやすくなります。ただただドライなつながりではいざという時に無理を聴いてもらえません。

Toshiさんがルールをあてがわれる立場なら、どんな風にしてくれれば素直にもしくは建設的に受け入れようと思えますか?

やはり人間相手ですから、肚を割ってお付き合いすることは必要です。
僕が以前の会社で言っていたセリフが「いつまでも(外部から)言われっぱなしって嫌じゃないですか。僕も悔しいんですよ。だから一緒に会社を良くしていきましょうよ」でした。
自分はルールをあてがうだけじゃなく、協力者なんですよというスタンスでいくと相手も受け入れてくれるかもしれませんよ。

もしすでにやっているよという内容だったらごめんなさい。

でも今までと同じことをしていると今まで通り。ならば違うやり方をやってみようというスタンスでいろいろトライしてみて下さい。応援しています!

違反報告

2018年7月15日 17時02分


大阪阿倍野まことカウンセリングルーム

大阪阿倍野メンタルカウンセラーのまことです。
お困りのお気持ちお察しいたします。

としさんのご質問はうちの相談の中でもとても多い類ですが、としさんの事をもう少し
知る必要がございます。
私の方でも承れますので、スカイプ、メール、LINEでのご利用であれば
カウンセリングさせて頂きますのでまずは、無料のメールにてご相談くださいませ。

違反報告

2018年7月5日 10時30分


お礼コメント

ありがとうございます。カウンセリング検討します

2018年7月5日 14時41分

アマリリスカウンセリングサービス

アマリリスカウンセリングサービスの森田と申します。お悩み拝見いたしました。
「やらなければと頭で分かっていますが、実行する勇気が出ません」とのことですが、そこにはtoshiさんがおっしゃられているように、ご自身の仕事を否定されることや、嫌がられることを予測することから生み出されるなんらかの感情(不安など)が関係しているのかもしれませんね。しかし、もし私がtoshiさんのカウンセリングをお受けするとしたら、そのことよりも実際にtoshiさんが自分の仕事を否定されたり、嫌がられたりしてしまったとしたら、そのときtoshiさんはどのような感情を持つことになるのかということに着目すると思います。予測による不安を解消するよりも、そちらのほうに焦点をあてて、そのような場面において適切な感情を持てるようにすることが「行動すること」につながると考えるからです。
当然のことながらお悩みの解消にはご自身の努力が必要となります。しかし、それが辛いことばかりだとは私は思いません。その努力の過程において、ご自身の進化をご自身が楽しむことだってできると思うからです。

先延ばしのお悩みを専門とした出張カウンセリングを行っております。なんでも試してみると良いと思います。
興味がありましたらHPをご覧ください。

違反報告

2018年7月5日 09時31分


憂うつの癒し屋

はじめまして、心理カウンセラーのヨナガ マサアキと申します。
仮に「先延ばし症候群」の場合には~
いつも先延ばしにしてしまう人に共通する「六つの性格」~なかなか着手できない人のことを、心理学では「先延ばし症候群」(プロクラスティネーション/PCN症候群)といいます。
このPCN症候群になりやすいタイプは、以下のように分類できます。
A:完ぺき主義者タイプ・・「このくらいでいい」と思えずに、具体的に着手できない。
B:夢想家タイプ・・壮大な計画は立てるが、面倒を避けたがり、現実に着手できない。
C:心配性タイプ・・リスクが怖くて、新たな一歩が踏み出せない。
D:反抗者タイプ・・先延ばしして他人の期待に背くことを誇りとするので着手できない。
E:危機好きタイプ:追い込まれた土壇場の危機感がたまらないので着手しない。
F:抱え込みタイプ:段取りを上手につけることが出来ず、具体的行動ができない。
先延ばしは、うつ病やADHD(注意欠陥多動性障害)のような精神疾患や発達障害の症状や原因の一つでもあるのです。
原因:先延ばしは不健全な世界観に基づいています。 例えば、負の波及効果を軽視し、「目先の息抜きや喜びは長期的な報酬を得るための犠牲に勝る」と考えているなどです。 先延ばし者は、ある種の注意散漫あるいは行動の不適切さのために、適切なアプローチを取ることに失敗しているのです。 先延ばしを生み出す、さまざまな注意散漫と能力不足には以下のようなものがありますが、これに限定されません。
· 現実逃避
· 不安と恐怖
· 失敗への恐怖感
· フラストレーション(欲求不満)
· 自己中心主義
などなど。
先延ばしが何かをしないことの原因である以上は、先延ばしを生み出している心理的障壁や技術的問題が取り除かれない限りは、先延ばしにしていることを実施することは、心理的に不可能なのです。 また、上で説明したとおり、先延ばしは強力な心理的な力になっています。 したがって、先延ばしから脱出するためには、これらの心理的障壁を乗り越え、回避し、掻き分けて克服しなければなりません。本質的に、先延ばしは能力不足の形を取ります。 これを治療するには、能力不足を消すことです。
人的能力とは、5つの要素から成ります。 心の強さ、正しく方向付けられた思考、時間管理技術、習慣に対するコントロール、問題解決能力です。 したがって、先延ばしを克服する戦略とは、これら5つの技術を向上させることが基本となります。 感情のコントロールを向上すること、基礎をなしている態度を正しく直すこと、注意を集中させること、合理的に思考すること、自己管理の手順(プランニング、スケジューリング)を学ぶこと、習慣を変える方法を学ぶこと、および課題達成技能と問題解決技能を得ることがこれに含まれます。
@自信をつける
私のHPの「トピックス・リスト」→「自信をつけるテクニック」を参考にしてみて下さい。
また、手首に輪ゴムを付けて、自己嫌悪になりそうなタイミングが来たら、輪ゴムを「パチン」はじくのです。
実際に痛いのですから、自分のマイナス思考を軽減させる効果が期待できます。

違反報告

2018年7月5日 06時27分


ファミリーカウンセリング高尾

toshi 様

こんにちは、はじめまして
臨床心理士の米田です。
お困りのお気持ちお察しいたします。
状況から判断いたしますと、本を読んでも解決が難しいご様子ですから、
直ぐにも解決されたいでしょうけど、
こういう場合には、もし原因や理屈がある程度わかっても、掲示板のアドバイスのみでは改善は難しいので、諦めずに、適切な専門家による丁寧な対応をお求めになることをお勧めいたします。
私の方でも承れますので、メール、LINEでのご利用であれば、低額で済みます。

違反報告

2018年7月4日 17時51分


お礼コメント

ありがとうございます。カウンセリング検討します

2018年7月4日 18時15分

心理カウンセリング らしんばん座

toshiさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

ルールを作成し、社内の人に守ってもらうお仕事なのですね。
しかし、そのルールを否定されてしまうことを考えてしまうと、行動に移すことが出来なくなってしまうのですね。

そうですね。交渉すると言うことは、とても難しいことですね。片方の意見を立てると、もう片方に合わなくなってしまったりして。
ただ、意識しないといけないことは、「そのルールは、何のためにあるのか?」という事です。
今のtoshiさんにとって、ルールが「目的」になってしまっています。本来ルールは、「手段」のはずです。
その「目的」を達成するために、「手段」としてのルールを作るわけですから、「ルールがすべて」というわけでは無いはずです。

toshiさんは、「ルールを作る」と言うことに、こだわりすぎてはいませんか?
ルールを「作る」と言うよりは、「通す」事にこだわっているのかもしれません。
まず、何のためにルールを作るのかを、考えてください。
それを考えないと、「ルールのためのルール」になってしまって、社内の人からいやがられるような物になってしまうと思います。
仮にルールを拒否されたとしても、「目的」がはっきりしていれば、それを人に説明することも出来ます。
目的を明確にしないままルールを作ってしまっても、拒否された時の切り返しが出来なくなってしまうと思います。

ルールと言っても、人が運用する物ですから、運用する人に思いが伝わらないと、生きたルールにはなりません。
toshiさんは、人の意見を聞かずにルールを作っても、それは拒否されてしまいます。
「何のためにルールを作るのか?」これを明確にして、またこれを問い直ししながら、ルールを作るようにしてください。

違反報告

2018年7月4日 16時38分


お礼コメント

ありがとうございまーす。本来の目的を見失っていました。行動してれば、失敗から学べたと思いました。

2018年7月4日 18時13分

月の森カウンセリングルーム

toshiさん、はじめまして。
月の森カウンセリングルームの小川です。
ご相談を読ませていただきました。

ご自身のことを「行動できない」と感じ、
他の人と比べたりすることで、自己嫌悪に陥るのですね。
頭では、こうすればいいと分かっているのに、
なかなか実行に移せないもどかしさは、
とてもくるしいものがあるのだと思います。
そういう中でも、自己啓発本を読むなど、
真剣に取り組もうとされている姿勢は、ご立派だと思います。

ご相談の内容から、特に、他人から嫌われたり否定されることに対して、
恐怖や嫌悪があるように感じますが、いかがでしょうか。
確かに、他人から嫌われることは嫌ですよね。
得意先を優先させるか、社内を優先させるか、
それによってtoshiさんの立場も変わってきてしまいますし、
どうしたらよいのか、本当に混乱されると思います。

ただ、これは仕事だからやるわけですから、仮に否定されたとしても、
toshiさんの人格を否定されているわけではありません。
「業務としてそれは違うと思う」ということになるわけですし、
その業務をすることがtoshiさんの仕事なわけです。
ですから、極論かもしれませんが、否定されることも含めて、
toshiさんさんのお仕事なわけですよね。

そのような感じに、考え方を少しシフトできると楽かもしれません。

また、自己啓発本というのは、あくまで一般論です。
toshiさんにぴったりのものが見つかればいいですが、
それを探し当てるまでにも時間がかかります。
よろしければ一度、お近くのカウンセラーに相談されてみると、
toshiさんの立場になって、一緒に考えていただけると思います。
ぜひ、ご検討くださいね。


------
月の森カウンセリングルーム
小川みずき
http://カウンセリング.net/

違反報告

2018年7月4日 16時05分


お礼コメント

ありがとうございます。否定されるのも、仕事のうちですね。カウンセリング検討します。

2018年7月4日 18時09分

メンタルケアのお部屋フレル

toshiさんこんにちは。
自己嫌悪というのは自分がしたいことを自分ができないことで起きるわけですよね。
それを無くすには、実行するか、したいと思うことを本当に自分がそう思っているのかを考えることしかありません。
人は多くの場合、自分がしたいことを「自分がすべきこと」に基づいて「したいのだ」と思い込んでいます。でもその「すべきこと」は、そこまで生きてきた過程で作られた中核信念であり、囚われの元凶であることが往々にしてあります。
したくないことでもしなくてはいけないのが社会ですが、少なくとも自分はしたくないのだと、でもしたくないけど仕方なくするのだと思わないと混乱します。自分を見失うというのはこういうことですね。
つまり社会的には割り切って、それはそれとして自分の中で自分の気持ちをまず整理してみてはいかがでしょうか、という提案です。
質問の答えとしては不十分でしょうが、その先はたぶんお分かりだと思います。

違反報告

2018年7月4日 14時54分


お礼コメント

ありがとうございまーす。生活する上で割り切りが必要ただと感じました

2018年7月4日 15時38分

カウンセリングルーム Flow 電話カウンセリング

はじめましてtoshiさん
カウンセリングルームFlowの馬場と申します

toshiさんのお悩みを拝見し書かせていただきます

現在の状況から変化する方法を探し悩まれていると言うことで

現状の仕事の進度についてはわかりませんが

読ませていただいたところ

嫌われること=否定を受けること

また

否定を受けないこと=完璧な仕事

そうお考えではないかと感じるのですがいかがでしょうか

また社内で相談をすることのできない原因について
ご自身のプライドが高いためと感じておられますが

いま強い劣等感に苦しまれていますよね?

気づいておられるかもしれませんが

何事も独りで解決出来なくてはいけないとお考えではないでしょうか

そして独りで出来ないことはダメなことである

出来ない自分は劣っている

そういう考えにはなっていませんか?

書かれているお仕事の性質上
ルール作成というのであれば
独りで対処するものではなく
お客様の要望と現実に可能か否か現場での必要性
そういった要望意見を要するものであり
それらをまとめ上げるお仕事だと感じるのですがいかがでしょうか

つまり現実に即し問題が起きないよう注意点をまとめ
円滑に安全に仕事がまわるよう
対策方法の まとめ役 であるのだと思うのです

そうであればそれらを作るのに必要なのは
相談ではなく 意見要望の聴取ではないかと思いますがいかがでしょうか

また行動が進まないというのであれば
複数の原案を用意しておくというのも良いかと思います

何を重視したもにかにより内容を変え一旦始めてしまうのです

これがtoshiさんへの参考となれば幸です

ご質問ご相談等ございましたらどうぞご連絡ください

違反報告

2018年7月4日 14時47分


お礼コメント

ありがとうございます。行動しなければ始まらない。否定されても自分の意見をぶつけるよになりたいです

2018年7月4日 18時05分

Freedom Counseling School

はじめまして、

コメント拝見しました。

「行動できない」とのご相談ですね、

個別対応しておりますので、

一度、ご連絡ください。



FCS 主宰 野口正彦

電話& LINE ID: 0445441539

※ご相談者ご本人に30分無料カウンセリングいたします。

(営業時間内限定)平日:AM 9:00~ PM 6:00 までの受付になります。



お気軽にご相談ください。

------------------------------------------------------

日本心理カウンセラー協会 ★JPCA★

Japan Psychological Counselor Association.

FB: https://www.facebook.com/jpca20170801/


<★スカイプ相談★>
https://join.skype.com/MatRBdOe9DO0

------------------------------------------------------

Freedom Counseling School 

フリーダム・カウンセリング・サービス

FB: https://www.facebook.com/fcs1996st/


<★スカイプ相談★>
https://join.skype.com/IN1cA1qlnlgk

------------------------------------------------------

違反報告

2018年7月4日 14時12分


お礼コメント

ありがとうございまーす。カウンセリング検討します

2018年7月4日 18時06分