教えて掲示板の質問
「病院に行くべきかどうか迷っている」に関する質問
- 受付終了
おさかなさん
こんにちは、現在大学一年生の女です。
最近気分の落ち込みが激しく、ただ単に落ち込んでいるだけならこのままでいいやと思っていたのですが、日常生活に支障をきたし始めたので病院に行くかどうか迷っています。ただ、自分の症状はまだ自分自身で解決でき
るものなのではないかと思い、いまいち踏ん切りがつかずにいます。
元々あまり落ち込まない性格でした。落ち込んでもすぐリカバリーの方向に頭が働いていたのですが、今はそれができません。
また、集中力が落ち、人の話を上手に聞けなくなりました。こうなる前は考えることがすごく好きだったのですが、それも以前のようにはできなくなりました。
一度鬱(?)に入るとすごくイライラして、激しく気分が落ち込みます。そして普段なら腹が立たないような小さなことにさえイライラしてしまって、そんな自分に嫌気がさします。物事を見る視野が狭くなったのを感じなが
ら、それを修正できない自分にまたイライラします。
かと思えばふとしたきっかけ(自分で鬱の原因に気付いたときや、新しい発見をしたとき)で落ち込みが回復し、その時は前向きな気持ちになれます。
以前ほどとはいきませんが、考える力も少し復活します。
しかしその時間は長くて一日ですし、一週間の中でも圧倒的に少ないです。酷い時には一週間丸々落ち込んだままであることもあります。前はこんなこと無かったのにとまたそれに落ち込み、無意識に友達に当たってしまっ
ているなあと自覚して、また落ち込みます。
けれど死にたいとは思いません。ただただ「出来ない」自分に嫌気がさして、他人を羨ましがってばかりいて実行することのできない自分に泣きたくなります。実際に外で思いつめてしまって急に泣きそうになることもあり
ますが、なぜか自分のことでは泣けないので結局泣きそうになってそれで終わりです。(感動モノなどを観ると普通に泣けます)
また、これは昔からでもありますが、精神がまいると体調に影響が出て、いまは夜になると微熱になります。(いつもは36.2くらいだが37.2~高いときには37.8まで上がる) 食後すぐにおなかを下すこともあります。
正直、今の状況が精神的にも身体的にもすごく苦しいです。なんとかしたいという気持ちがすごくあります。
けれど、親に相談はできませんし、お金もあまりないので自分で解決したいという気持ちもあります。
親は、私が中学生の頃手首を切ったのを見つけて泣いていましたが、「そんなの全然かっこよくないし、構ってほしいだけなんでしょう」というようなことを言われたので、こういうことに理解がないと思っているので相談
したくありません。(いまはリストカットしていません)
ストレスから体調を崩して病院に行ったとき、先生に「ストレスが原因でしょう」と言われても、「この子の生活のうちにどこにストレスが溜まる要素があるのかわからない」と言っていたので、そもそも私がストレスを抱
えていないと思っているようでした。
保険証は自分で持っているので一人でも行けますが、もし病院から親に連絡されたりしたらと思うと不安ですし、精神科に通っている友達が「自分に合う先生はなかなか見つからないから今まで何人か代わったし、その度そ
こそこお金がかかる」と言っていたことも心配です。
ですので、この症状が時間経過・セルフケアでなんとかできない類のもの(病気の可能性がある)であれば、病院に行こうと思っています。
もし病院に行くほどのものでもないのであれば、よいセルフケアの方法を教えていただきたいです。
文章が支離滅裂になってしまってごめんなさい。
・病院に行った方がよいかどうか?
・セルフケアで何とかなる代物であればその方法を教えてほしい
以上の2点です。
よろしくお願いします。
2018年6月21日 21時06分
教えて掲示板の回答
臨床心理シランの室
おさかなさんはじめまして。臨床心理シランの室です。
〇あなたが感じる生活における支障と病院に行ったほうがよいと考える理由
・落ち込みをすぐリカバリーする頭の切れがなくなっている。
・集中力が落ち、人の話がうまくきけない。
・一度気分が落ち込むとイライラ感が強くなり、腹が立ちやすくなる。
・そんな自分に嫌気がさし、視野が狭くなった感じになり、それが修正できない。
・一週間丸々落ち込むこともある。
・無意識に友達に当たることがある。
・うまくものごとができない自分に嫌気がさす。
・他人を羨ましがったりして実行できない自分に対して泣きたくなる。
・夜になると微熱が出る。
・以上の症状がものすごく苦しい。→病院に行くべきと感じる。
●病院に行きたくない理由
・自分で解決できるレベルかもしれない。(できれば自分でケアしたいと思っている)
・病院のよい先生に出会えるかどうか不安。(当たりはずれがある)
・親に知られたくない。
・お金がかかる。
おさかなさんの質問文は、主観的気分中心の叙述になっていますし、生活背景が書かれていないので、見立てることができず憶測での池になります。
まず気になることの一つは、中学時代のリストカットと当時の生活背景です。
さらに大事なのは大学生活の様子です。今の症状がいつごろから発生しているかです。
大学一年生は、高校生活との大きな違いにより環境不適応を起こしやすい時期です。服装や食事時間などの生活の自由、規則や枠がなく、自分で授業計画を立てたり自分で枠をつくったりという自律性が求められます。生活習慣も一気に壊れたりリズムを失ったりし、自律神経も不調になりやすくなり、不適応を起こしやすい心身の状況を作りがちになったります。
おさかなさんの質問文の症状記述から推測するに、あなたは軽度の抑うつ症状…適応障害傾向のような気がします。
病院に行けば、たぶん抑うつ(適応障害)と診断され、薬物を投与されるような気がします。
こうした不適応症状は大なり小なり環境の変化によって経験するものであり、大学一年生には、程度の差こそあれ、多く見られる現象だと思います。他人の心の中は見えないので気付きませんが…。
弱っている時に自分でケアしていくことは難しいと思います。
病院より、カウンセリングを受けることをお薦めします。
あなたは大学生なので、大学の学生相談(カウンセリング・おそらく臨床心理士が配置されていると考えられる)を受けられると良いと思います。無料ですし、プライバシーも保護されます。学生相談を受けることが今は一番よい方法だと思います。
あなたの症状からすると認知行動療法でケアしていくのが一番効果的なような気がします。大学図書館にもそうした書籍はたくさんあると思いますので、参考にしながら、カウンセリングと並行して、自ら治療実践も可能だと思います。
自分を知るためには自分を客観視する作業が必要です。親しい友達との対話などを通して悩みを語ったり、共有したりすることによって、ある程度自分の客観視ができたり気づきがもたらされたりします。
また日記をつけ自分を客観視し分析して自分を知っていくという方法もありますので、試みるのもよいと思います。
あなたがよくなっていこうと強く決意すれば、自らの力であなたはよくなれると思います。人間には「自然治癒力」という素晴らしい可能性が誰人の生命の中にも内在していると言われているからです。自然治癒力は体も心も回復させる力をもっています。
その力を引き出すには、今は他者の援助があったほうが早道であり効果的だと思います。よきカウンセラーと出会えることを祈っています。
2018年6月26日 17時37分
メンタル・セラピー un ange passe.
おさかな さま
こんにちは。はじめまして。
一人で不安を抱えていらっしゃるのでしょう。
お辛いでしょうね。
【カウンセリング.COM】にアクセスされていることから、カウンセリングにもご興味をお持ちかとお察しいたします。
セルフケアのひとつとしては、まさに、カウンセリングを取り入れられてはいかがかと思います。
病院に行くほどではないかもしれない、しかし、不調である、という方が、ご自身の心のメンテナンスにカウンセリングをご利用されています。
楽な気持ちでカウンセリングをお試しになられてはいかがでしょうか。
一度ゆっくりお話しをお伺い出来たら、と思います。
病院に行った方が良いか、についても、おさかなさんとお話をし、アドヴァイスができたら、と考えています。
もちろん、ご家族、お友達たちに、カウンセリングの内容が漏れるということはありません。
よろしければ、お気軽にご連絡くださいませ。
2018年6月26日 14時04分
こころの相談室 おうみ
風邪をひいて熱が出たときに、病院へ行こうかどうしようか悩む人はあまりいません。特に高熱が2,3日続いたら、学校や仕事を休んで病院へ行くのが当たり前です。
心の調子が悪いと感じて、それが続いており、日常生活にも支障が出始めているなら、悩むことなく精神科か心療内科へ行ってください。
セルフケアですが、風邪をひかないように栄養のあるものを食べようとか、睡眠を十分にとろうとか、自分で日常的に気を付けつつも、調子が悪くなったら病院へ行きます。なので、セルフケアだけで乗り切ろうという考えは間違いです。
セルフケアの方法ですが、中心になるのは寝ることです。睡眠時間を増やすこと。つぎに、思い悩むことがあるときでも、悩むのをやめて難しいことは後回しにしてください(風邪をひいて熱があるのにジョギングしようとはなりませんし、脂っこいものは控えると思います。)。それでも悩むときは、その悩みには論理的に正しくて、具体的な根拠があるかどうか考えてください。問題が具体的なら解決策が思い浮かぶはずです。思い浮かばない場合は、その悩みは論理的ではなく具体的でもないので、単なる思い込み、勘違いです。無意味なことを考えて悩んでいます。
セルフケアとして、このような考え方の癖をつけるようにしてください。
2018年6月26日 13時22分
カウンセリングスペース ヒーリングフォレスト
はじめまして、おさかなさん。
お悩みの書き込み、ありがとうございました。
だいぶつらい想いが続いているようですね。
ここに書かれた内容だけでは何とも言えないところもあるのですが、心配なのであればひとまず精神科や心療内科に行って、病気なのかどうかの診断をしてもらっても良いと思います。
投薬だけで改善出来ることもありますが、ココロの問題の多くはそれだけでは解決出来ないこともあります。
初期の軽い状態であればセルフケアも可能だと思いますが、そこはもう少し詳しいお話を伺ってみないと何とも言えません。
まず、今の自分の状態が病気なのかどうか、はっきりさせることをお勧めします。
2018年6月26日 11時53分
Freedom Counseling School
はじめまして、
コメント拝見しました。
「病院に行くべきかどうか迷っている」とのご相談ですね、
個別対応しておりますので、
一度、ご連絡ください。
FCS 主宰 野口正彦
電話& LINE ID: 0445441539
※ご相談者ご本人に30分無料カウンセリングいたします。
(営業時間内限定)平日:AM 9:00~ PM 6:00 までの受付になります。
お気軽にご相談ください。
------------------------------------------------------
日本心理カウンセラー協会 ★JPCA★
Japan Psychological Counselor Association.
FB: https://www.facebook.com/jpca20170801/
<★スカイプ相談★>
https://join.skype.com/MatRBdOe9DO0
------------------------------------------------------
Freedom Counseling School
フリーダム・カウンセリング・サービス
FB: https://www.facebook.com/fcs1996st/
<★スカイプ相談★>
https://join.skype.com/IN1cA1qlnlgk
------------------------------------------------------
2018年6月26日 11時46分
ライフストーリー研究所
おさかなさん
ライフストーリーのひろゆきです。
私の意見を伝えさせていただきます。
□病院に行った方がいいかどうかということであれば、私は受診をお勧めいたします。
もしくは、専門家に相談されることをお勧めいたします。
そう思うことは、
落ち込み頻度が多くなってきていること、落ち込んだ時の期間が長くなっていること、
そこからリカバリーしたとしてもその状況の継続時間が短いこと。
ドロップアウトを繰り返していること。
体調に影響を現れていること
□セルフケアについて
状況をもう少しお聞きしないとわかりませんけれど、
おひとりで取り組むのであれば、いまの状況でもあまり無理をしないでもできることから
チャレンジしてください。また、一人では難しいようでしたら、どなたか理解してくれるような方と
共に楽しみながらできるようなことにチャレンジしてみてください。
例えば、一緒に散歩したり(何か興味があることと結びつけても良いかもしれません)、ストレスを発散できるような
ちょっとした汗を流せるような運動(これも無理に運動するようなことは考えずに)、ヨガ、ハイキング、
森林浴、軽い登山、マインドフルネス(瞑想)、体操、ストレッチ、など
おひとりでチャレンジできそうであるならば、あまり無理をしなくともできそうなこと
例えば、体操、ストレッチ、ヨガ、マインドフルネス、神社巡り、森林浴、動物園、植物園
また、日常の環境なども影響している可能性がありますので、
その改善も少し考えてみてください。
あまりストレスを抱えないような環境に努めてください。
大学一年生ですから、高校生から大学生になったことによる環境の変化は大きいかと思います。
いろななことで悩まれるかと思います。悩みを聞いてくれるような友達や知り合い、
もしくは、何か趣味や興味あることで、その抱えていたものが軽減していくようなそんなことを
ご自分に与えてあげてください。
長くなりましたが、最後に、このことは多分無理なのだと思いますが、
出来ればの話ですが、親に相談して親の協力と共に、
家庭や家族が癒しの場となり、リカバリーしやすい環境がすぐにある、
そんな状況もあたえられたらいいなぁと私は思いました。
長い文章におつきあい頂きありがとうございました。
すこしでもご参考にして頂ければ幸いです。
ありがとうございました。
2018年6月26日 10時18分
ファミリーカウンセリング八王子
おさかな様
こんにちは、はじめまして
臨床心理士の米田です。
お困りのお気持ちお察しいたします。
病院もご検討されているとのことですが、デリケートな原因のため、病院では、残念ながら対応できるところが少ないです。
また、セルフケアについては、こういう場合には、原因や理屈がある程度わかっても、掲示板のアドバイスのみでは改善は難しいので、諦めずに、丁寧にカウンセリングを受けられることをお勧めいたします。
私の方でも承れますので、メール、LINEでのご利用であれば、低額で済みます。
2018年6月26日 09時26分
池袋カウンセリングルーム フェリシテ
池袋カウンセリングルームフェリシテです。
気持ちだけでなく体にも影響がでておいでのようで、なかなかお辛い状況ですね。
なにかきっかけがあったのでしょうか?
ご自身で抱えるだけでなく、このように誰かに相談してみるということは良いと思います。
記載の内容を伺っていくと、抱えているものが大きくなると、体に現れていく傾向があるのかもしれませんね。
睡眠などはどうですか。集中力についても兆候として無視できないと思います。
まず、ひとつ誤解を解いておきますと、成人になっていれば、病院から親に問い合わせがいくことは、
例外(具体的な自傷他害の恐れがあるなど)を除いて守秘義務の観点からあり得ないと思います。
方法としては、ご自身でできることとしては、
まずは思っていること感じていることそのひあったことなんでも、「手書きで」ノートなどにできれば毎日書いていくことです。
できれば読み返してください。整理していくことで、いろいろな気づきがあると思います。
次には、ご自身の状態を学生相談にお話ししてみることです。
何度でも無料で、守秘義務が守られたうえで、心理の専門家に、かかえていること感じていることを話していくことは、大きな効果があるかもしれません。
すこしハードルがあがりますが、呼吸法をためしてみることです。出来れば朝、ストレッチなどと併せて深呼吸をします。
音を遮断した静かな部屋で、目をつぶって5分ほどおこなうだけでも効果はあるでしょう。専門的には「自律訓練法」がおススメです。
動画などにもありますので検索してみてください。
上記3つをやっても効果がないとおもわれるなら、是非心療内科を一度訪問してください。悪化させないために。
民間のカウンセリングは学生さんにとってはっきり言って高額ですので、まずは上記でお試しいただくことも良いのではと思います。
2018年6月26日 00時18分
カウンセリングルーム Flow 電話カウンセリング
こんにちは おさかなさん
カウンセリングルームFlowの馬場と申します
貴女のお悩みを拝見し書かせていただきます
読ませていただいたことから
可能であれば病院には行った方が良いかと思います
というのは御自身がどういう状態なのか
客観的に見てもらうことで
どこにどう対処すれば良いのかがわかるからです
次に保険が効く以上金銭負担が少なくて済むということです
そしてそこに精神科医だけでなくカウンセラーが常駐しているのなら
あえて探すという手間も省けます
またセルフケアでどうにかなるならということですが
一概に言えませんが身体症状に関する緩和であれば
マッサージを受けることです
読ませていただいたところ
内臓に影響が出やすいようなので
体の各部位や間接になんらかのコリが残っている可能性があります
自分でほぐすのも良いですが
プロの手技を一度受け参考にするのが近道だと思います
さらに呼吸が浅く息苦しいようであれば
お風呂に入り深呼吸してみてください
いくつかの方法を上げさせていただきましたが
これが貴女への参考となれば幸です
ご質問ご相談がございましたらどうぞご連絡ください
貴女のお力になれればと思います
2018年6月25日 16時11分