教えて掲示板の質問

「何に悩んでいるのか、よくわかりません」に関する質問

  • 受付終了

ラビたんさん

はじめまして。今年で25歳になる男です。

正直、何に悩んでいて、何を解決するべきなのか、わかりません。内容が散らかっていて、申し訳ないです。

仕事を何度もやってみては、逃げ出すように辞めています。連絡を入れずにバックレて、そのあとに連絡を入れてから辞めたり、連絡を入れないままで放置していたり、仕事中に他の人も居る目の前で逃げ出したこともあり
ます。

問題を指摘されると、逃げ出したい気持ちが膨れ上がります。仕事中に何をやればいいのかわからなくて、自分で動けず誰にも聞けないまま立ち尽くしていることがありました。失敗を恐れていたり、そんな自分を認められ
ないままです。

仕事を本気で続けていく気持ちが生まれないです。世の中の常識を受け入れる気持ちになれないです。本気で生きていく気持ちになれないです。このままでは良くないと思っているはずなのですが。

中学生の頃に部活でサボることを繰り返していたら、メンバーたちから冷たい扱いを受けて本格的に逃げ出したり、高校生になって一ヶ月ぐらいで遅刻して、それで人前に出るのも嫌でそれから不登校にもなったりしました
。そこからしばらくひきこもりになって、あるときから就職活動をして、働いたりするようになりました。

昔から同じような失敗をしていて、そこから成長していなくて、それこそが大きな問題であるはずなのですが、何となく本気で悩めません。

ひきこもりから就職活動を始めたのは、子供の頃を思い出したからです。遊んでいたものとか、父親がある日から居なくなったこと。あとから新しい父親が出来たのですが、その人と仲良くなれなくて苦しかったことなどで
す。

今になると自分でもよくわかりませんが、それらを思い出した辺りが動機になりました。自分の人生における不幸の根源を見つけたつもりだったのかもしれません。

後から気づいたことがあって、最初の父親からは甘やかされて育っていて、またあるときから居なくなってしまう程度には愛していなかったのだろうということです。

家庭環境が変わった原因が、所詮は親同士の事情でしかなくて、自分はそれに巻き込まれただけだったのだろうと、何となくわかるようになりました。だから、自分が何かしら親に求めていても、それに応える動機が親には
なかったのだろうとも思いました。

だから何なのか、自分でもわかりません。単に親のせいだと言いたいだけに過ぎないのかもしれません。

どのようにして答えを出せばいいのか。問題の核心がどこにあるのか、わかりません。こんな煩雑な内容で申し訳ないのですが、回答をお願いします。

違反報告

2018年4月28日 11時28分

教えて掲示板の回答

ラビたんさん、はじめまして
TKカウンセリングの片桐と申します。


「何に悩んでいるのか、よくわかりません」とのお悩みですね。


かつての私にも、仕事が続かずに職を転々とし、失敗や指摘を恐れ、同じような失敗を繰り返したり、幼少期に親が離婚し家庭環境が変わった事など、複雑に絡み合った自分自身がわからない。過去の自分を思い出し消し去りたいと思っていた時代があったので、ラビたんさんのお辛いお気持ちお察しいたします。


まずはじめに、「何に悩んでいるのか」という事に関しては、ラビたんさんが仰っているように、現状の上手くいかないご自分に対して悩まれているのではないですか?

「何を解決すべきか」は、現状の上手くいかないご自分を変えて行きたいとの事ではないでしょうか?

「もっと○○だったらいいのに」
「なんでこんな人生になってしまったのだろう」
など


物事には必ず「原因」があります。
「根本的原因」を見つけて、「解決策を練り」、「解決」していく事ができるのです。


「どうして失敗を恐れているのですか?」
例えば、失敗した事により、誰かに何かを思われたり、恥ずかしい思いをしたくない、弱い時分を見せたくないなどのような、何らかの原因があるはずです。


世の中の常識は、必ずしも正しい訳ではない事も多いので、必ずしも受け入れる必要はなく、それは個々の価値観によっても大きく変わってくるものです。


これらも「物事の本質」を知り、「様々な捉え方」を身に付け、ラビたんさんがトラウマとなっている事柄を状況を見ながら向き合い、「固定概念・思い込み・洗脳」から解放し、ラビたんさんが産まれてから現在に至るまでの性格・考え方・言動・傾向などの「癖」を改善する事により、症状は軽減・回復・解決していく事ができます。


よろしければご連絡下さい。


TKカウンセリングでは、ご相談者様の声や性格・状態や環境などをお聞きしながら、お1人お1人と向き合い、悩みや不安の原因となる「根本的部分」からのストレスの軽減・回復・解決に向けて、ご相談者様にとって良い方向にむかえるようご提案をいたします。

TKカウンセリングの男女カウンセラーは、知識やデータだけに頼らず、自身の波瀾万丈な経験も踏まえたご提案をいたしており、「悩みや不安に対応していく力」がつきますので、長年の通院や投薬をする事もないので、体力的にも精神的にも経済的にも安心です。


★他では解決できなかった方は特におすすめしております★
【全国どこでもお悩み相談・電話相談専門】
TKカウンセリング
https://tkcounseling.com/
●受付時間:9時~23時(最終受付22時)
●カウンセリング料金
30分1,500円(30分コースのみ初回の方限定)
60分3,000円
90分4,500円
(いずれも税込)

違反報告

2018年5月7日 00時54分


「あおぞら」人生相談&心理カウンセリング

貴方様のご相談内容についてしっかり読ましていただきました。
貴方の今回のこのお悩みの根底にあるのは、「本当は自分はこんな風に生きたい」という心の奥底の魂からの叫びがあるのに、   
その心の奥にある希望と違う方向に向いて
貴方が生きてこられたため、心に葛藤が起きていると思われます。
そのため貴方様は、「どのようにして答えを出せばいいのか。問題の核心がどこにあるのか、わかりません。」という苦しい状況に至っておられるのです。
私どものカウンセリング&人生相談ルームでは皆様のお悩みの
完全解決を常にめざして対応させていただいています。

これまでの約30年間でご相談者の約80%の約9000人以上の  
皆様の様々の悩み・苦しみの解決を果たしてきました。

お悩みを「完全解決」するには、まず悩み苦しみが発生した
貴方様のお悩みの「きっかけ」と「原因」をはっきり分けて、
悩み・苦しみが発生した「原因」を徹底的に分析し、貴方様に
合った解決プラン・方法をご提案します。

そしてご相談者の方が納得し「この解決方法だったら今日から
実践します」と言っていただくような極めて具体的な解決方法を
ご指導させていただいています。

今回の貴方様のお悩みの原因が下記の9つの内どれに当たるか
カウンセラーが貴方様と一緒に明確にします。
   <お悩みのきっかけで多いもの>
   ・恋愛問題・夫婦関係・家族問題・職場の人間関係・失業・離婚
   失業・モラハラ・パワハラ・転職・虐待・トラウマ・イジメ
   うつ症・自律神経失調症他20種るいくらいあります
  
   <お悩み原因として最も多いモノ>
   Ⅰ、貴方様そしてお相手の方が育ってきた環境で作った
     自分の性格(13種類あります)   
   2、貴方様そしてお相手のそれぞれのご先祖から遺伝で
     引き継いだ自分の気質やトラウマ
   3、貴方様そしてお相手の方のコミュニケーション能力
   4、貴方様そしてお相手のストレス解消力
   5、それぞれの人が持っている自分の生きる価値観を
     認識していない為に起きる心の葛藤やストレス
     その他3つの原因があげられます。
   
  貴方様のお悩みも必ず完全解決出来るよう誠心誠意
  取り組ませていただきます。
 
   私どもの相談ルームには全国の皆さまが、直接面談カウンセリング又は
    電話、スカイプ、ラインでのご相談のかたちで訪れます。

        「悩み、改善、解決完治を目指す」
          人生相談&心理カウンセリング
       「あおぞら」院長 松下愛ノ助 
     お問い合わせ。ご予約の方 080-3397-2297
         ホームページhttps://www.ai-aozora.com/

違反報告

2018年5月6日 13時41分


憂うつの癒し屋

はじめまして、心理カウンセラーのヨナガ マサアキと申します。
そうですね・・・・・・・・・
なかなか「問題の核心」と言うと難しいのですが、
愛情不足ということになりますか・・・・・・・・・
しかし、もともと親からもらう愛情は半分以下で残りは第三者からもらうものなのです。
より多くの愛情を得るためには、ラビたんさんの方から先に愛情を相手に示す必要があります。
ここに、ジレンマが生じてくる場合があるのです。
要するに親からの愛情が少なすぎる場合に、「愛情」そのものの表現方法が分からなくなる場合があるのです。
「考え(想像)は言葉となり、言葉は行動となり、行動は習慣となり、
習慣は人格となり、人格は運命となる」という
マーガレット・サッチャー(英国初の女性首相)の言葉ですが、
周囲の人に興味を持ち、想像力を働かせ試行錯誤(言葉→行動→習慣~~)して愛情の表現方法を学んで、運命を切り開いていって下さい。
私は、現在55歳で34年間「うつ病」で現在進行系で通院しています。
そんな私のHPの右上にリンクしてある「伝えたいこと」も参考にしてみて下さい。

違反報告

2018年5月4日 08時35分


心理カウンセリング らしんばん座

ラビたんさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

何に悩んでいて、何を解決すべきなのかわからないのですね。
「何に悩んでいるのかわからない」と言うことは、おそらくラビたんさんが悩んでいる物に、上手く当てはまる言葉を見つけることが出来ないからだと思います。
文章が散らかっているように見えても、それはラビたんさんの思いが凝縮した状態であることに、変わりはありません。
おそらく、ここに書かれていること一つ一つに、意味があるのだと思います。

ご相談は、必ずしもしっかりと、まとまっている必要はありません。
書いている内、話している内に、ばらばらになっていた思いが、徐々に形になってくるからです。
悩み事という物は、ただ頭の中で漠然と思っているだけでは、とらえどころの無い、不気味な物にしか感じることが出来ません。
言葉や文章にすることによって、初めて思いが形になってきます。そして、何が問題なのかが、徐々にわかってきます。

今回のご相談で、ラビたんさんは、仕事から逃げてしまう癖のお話から始まって、お父様との関係について気づくことが出来ました。
その内部洞察を、もっと続けてみてください。
いまはただ、ばらばらの思いが浮かんでいるだけかもしれませんが、それがラビたんさんの感じている「不幸の根源」にたどり着けるようになるかもしれません。
そのためにも、カウンセリングを続けてください。
このような思索と、カウンセラーとの対話を繰り返すことで、「問題の核心」に近づくことが出来るようになると思います。

違反報告

2018年5月2日 19時06分


ファミリーカウンセリング高尾

ラビたん 様

こんにちは、はじめまして
臨床心理士の米田です。
お困りのお気持ちお察しいたします。
ご家族に諸事情がおありのご様子なので、心の傷として残っていることが原因で、人間関係が悪循環になっているのだと思います。
こういう場合には、原因がある程度わかっても、掲示板のアドバイスのみでは改善は難しいものです。
このような場合には、諦めずに、適切な専門家と共に丁寧に対応されることをお勧めいたします。
私の方でも承れますので、メール、LINEでのご利用であれば、低額で済みます。

違反報告

2018年5月2日 11時29分


心理セラピスト James

たくさん辛かったですね。嫌なものをたくさんみてきたのでしょうね。大好きだったお父さんがいなくなったショックは自分自身でも気づいてないくらいラビさんの中にあるんだと思います。
幼少期にしたかったことや言いたかったことを恥ずかしいと思ってませんか?言うのが恥ずかしいとおもったりしてませんか?
私自身がそうでした。
30年ぶりに親に会い昔の思いをぶちまけました。泣きながら、責めながら。
言うということは心の洗濯にもなります。
信頼できる友人がいるなら昔話を交えてはなしてみてはいかがでしょうか?

難しいのであれば私がラビさんの話をききますよ?
このままじゃいけないと気づいたラビさんが行動はきっと前に進めます。

少しずつ、一歩ずつです。

違反報告

2018年5月2日 10時40分


S&P心理臨床オフィス

S&P心理臨床オフィスと申します。 まず、大前提といたしまして、

1. インターネット上で不特定多数の方が閲覧可能な状況で、ご相談に対応することは「ラビたんさん」の個人情報保護の観点から問題が発生する可能性がある。

2. 心理専門職(心理支援職)の倫理規定として、「ラビたんさん」の個人情報を守るための守秘義務があり、この場で具体的な対応をすることが守秘義務違反に該当する可能性がある。

3. 心理専門職(心理支援職)の倫理規定として、「ラビたんさん」が述べられた内容が守秘義務の例外に該当すると判断される場合、「ラビたんさん」のご家族や第三者機関へ通告する義務がある。

4. 「ラビたんさん」ご本人の同意・承諾が明確に確認できない状態において、心理的支援に類する対応をすることは、「ラビたんさん」の不利益に繋がる可能性がある。

以上の観点から、当オフィスとしては、この場で具体的な返答・質問・アドバイス等は差し控えさせていただきます。大変申し訳ございません。

心理カウンセリングにおいて重要なことは「科学的根拠に基づいているか?」ということであり、担当カウンセラーが「科学者としての視点」を持って対応してくださるかどうかが大切です。
医療機関の受診は世界的な統計基準に沿った「最も間口が広く、多くの方々にフィットする可能性の高い治療・支援」を受けることができるものであり、推奨できるものです。
しかし、医療機関への受診に躊躇する部分があるのであれば、お住まいの近くにある大学に併設されている「心理相談センター」や「心理相談室」「カウンセリングセンター」に受診することをお勧めいたします。大学附属のセンターは医療機関ではありませんが、大学教授等の「科学者としての視点」を持つ専門家による治療・支援が比較的安い料金で受けることができますので、非常に推奨できます。

医療機関および大学附属センターへの受診は、「ラビたんさん」の抱える問題の改善・解決への一助となると考えられますので、ご検討いただければと思います。なお、当オフィスでは「何よりも、科学的根拠を重視する」ことを念頭に置いた対面カウンセリング・メールカウンセリングを実施しておりますので、もし、御関心がございましたら、お問い合わせいただければと思います。

S&P心理臨床オフィス

違反報告

2018年5月2日 10時26分


こころの相談室 おうみ

お書きになっている文章はとてもわかりやすくしっかりしているのに、あなたの辛さや感情の動きが感じられません。発達障害(アスペルガー症候群)とか統合失調症的なパーソナリティー障害の可能性があるのではないかと思います。もちろん違うかもしれないです。
違うということを確認するために一度、精神科の病院を受診してみてはいかがでしょうか。病院ではここにお書きになったことを話せばよいです。

違反報告

2018年5月2日 10時14分