教えて掲示板の質問
「盗撮について」に関する質問
- 受付終了
サボテンさん
夫が盗撮をしています。
今回で私にばれたのは2回目です。
初めて分かった時は、涙を流しストレスからやってしまった。もうしない。
と反省していたように思えたので、盗撮できる道具を取り上げました。
しかし、それから1年ほどたって新たに盗撮できる道具を購入していました。
正直、最初は離婚しようかと思いました。
しかし情もありますし、何より普段は私の事を気遣ってくれる夫です。病気でそうなっているのかもしれないし、今は離婚はやめておこうという気持ちもあります。
もし離婚したとしても夫が自殺したりしないか、夫が両親との中がますます険悪にならないだろうか等と、色んなことが気になっていつか離婚したことを後悔するのではないかと感じてもいます。
窃視症という病気で、カウンセリングや薬によって改善すると言う方もいらっしゃるのもわかりますが、夫が人に何かを打ち明けたりすることを苦手としています。カウンセリングの中で嘘をついてしまわないだろうか、と
かそもそもカウンセリングに何度も通ってくれるのか、不安で押しつぶされそうです。
私自身が一度カウンセリングを受けるもの良いなと思っています。
しかし、どこに行けば良いのか全然わかりません。近場で、とは思っていますが…
すみませんが、アドバイスをお願いします。
2018年4月17日 11時57分
教えて掲示板の回答
臨床心理シランの室
臨床心理シランの室の松岡と申します。
盗撮が社会化すれば犯罪となるだけにサボテンさんの心も休まりませんね。離婚しないと決めたということは夫の問題を一緒に解決していこうとの決意でもありますね。
二度サボテンさんが見つけたとすれば、それの数倍は繰り返されていたと思われます。
一般的に性的逸脱行動(盗撮・わいせつなど)を繰り返している人の90%は、やめたいと思っているという調査結果がありますので、旦那さんも辞めたいと思っている一人だと思います。頭でわかっているが繰り返してしまう、これが「嗜癖(しへき)」(繰り返す悪い癖)と言われるやっかいな依存症です。
嗜癖(依存症)を読み解くキーワードの一つが「コントロール」です。嗜癖者はある対象に対してコントロール不全になっています。もう一つは「関係」です。人間関係のすり替えとしての嗜癖…別名家族病とも言われています。
盗撮(窃視症)は嗜癖(依存症)の中でも「プロセス嗜癖」と言われています。ギャンブル依存、買い物依存などと同じように「ある行為の始まりから終わりまでのプロセスに伴う快感に嗜癖する」ことを指します。プロセスに快感を覚えるためにやめられなくなります。
薬物やアルコールや過食などと同じく、報酬としての快楽によって強化され、脳に強く刻印されるため、折に触れて反復行為をしてしまいます。快楽報酬の前には理性が歯止めになることは難しいと思います。ある意味、学習(心理学での学習)され習慣化されたものですから、その学習(習慣)を変えるということで、性犯罪防止には一般的に認知行動療法が有効とされていますし、実際その心理療法で再犯率を低下させています。
依存症には集団認知行動療法(グループワーク)の効果が高いため、個人心理療法と並行して、心療内科やクリニックでもそれを実施しています。
認知行動療法の内容としては、ある機関では次の内容などを実施しています。「性的な想像や衝動のきっかけになる出来事や状態を自分で見つけられるようにする」「自分の考え方の癖をみつける」「自分の周りにいる人たちの立場や気持ちを想像する練習を行う」「家族や友達とのかかわり方を見直す」「被害を受けるということについても考える」など、カウンセラーの支援を受けながら行っています。
まずサボテンさんが、地域で認知行動療法を実施している心療内科やカウセリング室で相談されることから解決の道が開けてくると思います。そこで旦那さんへのかかわり方や相談来所の手順や方法などもアドバイスしてくれると思います。家族療法を実施している機関がよいと思います。
ネットで「認知行動療法を実施しているところ」と検索すれば、地域の機関が出てくると思います。そのほか、「性障害専門医療センターSOMEC」も一度検索されれば、参考になるかもしれません。
最後にサボテンさんが旦那さんを理解するためにも、この機会に嗜癖(依存症)関係の書籍を読まれるのもよいと思います。私のお薦めは「依存症」(信田さよ子著・文春新書)「嗜癖行動と家族」(斎藤学著・有斐閣選書)です。
2018年4月30日 17時18分
お礼コメント
アドバイスありがとうございます。
認知行動療法、検索してみたいと思います。
また、本を薦めて下さったので、購入したいと思っています。色々本を探してはみたのですが、どれが良いのか分からず途方に暮れていました。
私が旦那を理解し、旦那との関わり方を見直せたらと思っています。
2018年4月30日 17時39分
TULINE
とても苦しい思いをされてきましたね。
盗撮は犯罪であることをわかっていてもやめられない。
もしかしたらあくまで予想ですが
旦那様は盗撮が快楽になってしまっているのかもしれません。
盗撮することで得られる満足感に依存しているのかもしれないですね
盗撮がやめられないのにはなにか深い理由があると思います。
また、盗撮をしてしまったきっかけも何かあるかもしれません。
まずは旦那様のことを理解し、受容することが大切です。
カウンセリングを受けることが難しいのであれば
サボテンさんも考えているように、
一緒に病気を克服していくというスタンスを考えるのも良いと思います。
大切なことはサボテンさんが無理をしないことです。
そして、サボテンさん自身が不安を解消できるように
一緒に解決していきませんか?
TULINE〜繋がる気持ちを大切に〜
2018年4月22日 01時13分
お礼コメント
アドバイスありがとうございます。
旦那とは少しですが、話は出来るようになってきました。
今度カウンセリングをにも一度は行ってみるという言葉ももらえました。通えるようになれば、いいと思っています。
2018年4月30日 17時37分
ファミリーカウンセリング八王子
サボテン 様
こんにちは、はじめまして
臨床心理士の米田です。
お困りのお気持ちお察しいたします。
状況から判断すると、あなた様もご存知の通り、極めて難しい状況だと思います。
ただ、あなた様がご主人のために力を尽くしたいと思っている限りは、わずかな可能性はあります。
その唯一の方法は、あなた様だけでも、適切な専門家と共に丁寧に対応されることをお勧めいたします。
地域的にも、たぶん、ご相談できるところは皆無でしょうから、
私の方でも承れますので、電話等であれば、不可能ではないでしょう。
2018年4月20日 22時11分
お礼コメント
アドバイスありがとうございます。
ネットで探したのですが、私の地域では専門家がおそらく見つかりそうにないです。
HP見させていただきました。ラインでもいいんですね。私はすぐ泣いてしまうので、電話ではうまく言葉が伝わらないような気がしていたので、多少気持ちが落ち着くまで私にはラインが良いのかもと思いました。
検討させていただきます。ありがとうございます。
2018年4月20日 22時23分
こんにちわ、サボテンさん(*^-^*)
ホリステック心理カウンセラーの濱田です。
旦那様の【盗撮】でお悩みになられていますが、
【盗撮する】という【依存症】ですね。
パチンコと同じですよ。(私もパチンコ依存症気味ですが・・・笑)
何度も辞めようと思っても負けてはやり、勝ってもやり、
行かなければ気持ちがムズムズとするのです。
ですが、盗撮は犯罪になります。だからお困りなのでしょう。
旦那様の言う【ストレスからやる】本当の事だと思います。
ストレスの原因を聞いてみてください。
家庭、子供、両親、仕事、、、?
特に真面目な方や、堅い責任のかかるような仕事をされている方などは、
色んな変わった異色な趣味をお持ちの方が沢山おられます。
ストレス ⇒ 盗撮 ⇒ スッキリする!ですね。
2回目にサボテンさんにばれた時の旦那様のご様子はどうでしたか?
旦那様の趣味は他にないのでしょうか?
スリリングを求めていらっしゃるみたいなので、
スリルのある正当な趣味をサボテンさんと一緒にやることをお勧めします。
例えばなんですが、サボテンさん同意の元、【盗撮ごっこ】する、です。
【撮る】が好きでしたら、犯罪にならない【撮る】をすればいいのです。
窃視症ですか、、、病院に行って薬を処方されても、本人がもうしない!
という強い気持ちがないと治りません。
カウンセリングは受けられた方がいいと思います。対面で。
人によりますが、カウンセラーに嘘は通じませんから、大丈夫ですよ。
旦那様が【信頼できる】カウンセラーさんはいるはずです。
信頼関係が出来たら、カウンセリングを受けて療法出来ると思います。
まずは、夫婦で今回の2回目の盗撮の事をよく話し合われて下さい。
そして、夫婦でカウンセリングに行き、別々でもカウンセリングをします。
旦那様が犯罪者になる前に、サボテンさんが治してあげて下さいね。
旦那様に情も愛もあるみたいなので、きっといい方向に向かえると思いすよ。
東京都、国立市:スリーバランス
2018年4月20日 12時42分
お礼コメント
アドバイスありがとうございます。
まだ、旦那とはほとんど話ができていません。私の気持ちに余裕がないこと、また何を話せばいいのか分からないと思っています。スリルのある正当な趣味は良さそうだなと感じました。何か検討したいと思います。
カウンセリングは対面でと、私も思っていました。しかし、仕事で毎日遅いこと、また元々旦那が出不精なので通ってくれるか分からない、最初は良くても続かないのでは...と思ってしまいます。
少しづつでも前に進めるよう模索していきたいと思います。
2018年4月20日 22時13分
ライフストーリー研究所
サボテンさん
はじめましてライフストーリーのひろゆきです。
私の意見を伝えさせていただきます。
そのようなお気持ちをお持ちでしたら、
お近くで専門家を探してみてはいかがですか?
例えば、大学の機関・学部がある大学だと、カウンセリングをしているかと思います。
また家族療法のように、家族と共にカウンセリングに参加する方法などもありますので、
事前に相談される機関や専門家にお伝えして、可能であれば、
旦那さんとサボテンさんお二人でカウンセリングを受けられてはいかがですか?
そして、旦那さんとサボテンさんを困らせている問題行動について
お二人でどうしていこうかと考えるのも良いかもしれません。
また、話しにくいことを話しやすく、無理強いをして話させようとしない、など
専門家はよく理解しているはずですから、
旦那さんが打ち明けることが苦手なことも、サボテンさんがカウンセリングに参加したとき、
もしくは事前に専門家に話してください。
さらにカウンセリングを受けるにあたり、当事者と専門家の関係が非協力的な関係となる場合がありますので、
そのことも少しだけ片隅に入れていただければ幸いです、
その場合には、別の専門家を探して取り組まれることがよいかと思います。
少しでもご参考にして頂ければ幸いです。
ありがとうございました。
2018年4月19日 15時24分
お礼コメント
アドバイスありがとうございます。参考にさせていただきます。
専門家を探してみたいと思います。また、家族療法も検討指定と思います。
2018年4月20日 22時07分
こころの相談室 おうみ
治すには時間と努力(本人、ご家族)が必要だと思います。病気であるというとらえ方と犯罪であるからやってはいけないということ、愛情をもってあなたが接するのか、いっそのこと離婚してしまうのかなど、いろいろな見方、とらえ方、可能性をもって、粘りずよくやっていくことになると思います。もちろん一番頑張らないといけないのはご本人です。
人に何かを打ち明けたりすることが苦手ということが、逆にやってはいけないことを実行してしまうことにつながっている可能性もあると思います。だからと言って明日からぺらぺらとしゃべれるようになるわけでもありません。ですので、病気として治療できないか、カウンセリングで何か方向が見えないか、あなたとご主人でやれることはないのか(毎日10分間、その日の出来事を伝え合うなど)などを模索してください。
近いといえるかどうかわかりませんが徳島大学の臨床心理相談室はいかがでしょうか。
http://web.ias.tokushima-u.ac.jp/c-psyc/index.htm
過去に盗撮をやっていた人の書いたものがあります。
ご覧になるとより一層しんどくなる可能性もあります。あなたではなくご主人が見るほうがいいかもしれません。
http://lifeisendend.blog13.fc2.com/blog-entry-90.html
2018年4月19日 14時00分
お礼コメント
アドバイスありがとうございます。
徳島の臨床心理相談室を教えていただきありがとうございます。また、盗撮をやっていた人のブログ少し拝見しました。旦那にも見せたいと思いました。
時間がかかるということに一番不安を感じているのかもしれません。毎日10分だけでもいいので、少しづつ前に進めていけたらと、思っています。
2018年4月20日 22時02分
RCメソッド認定カウンセラー Ami(あみ)
サボテンさん
大変でしたね。
それでも、ご主人のこの先のことを気遣って
なんとか支えてあげられないかとお考えなのでしょうか。
サボテンさんがまずカウンセリングを受けられるのも、
良い判断だと思います。
というのも、まずはご自分がどうしたいのかをハッキリさせる事に繋がるからです。
そして、ご主人が盗撮をするかどうかは、ご主人の問題であり
サボテンさんには責任がないので、どうしても許容できないなら
距離を取るのは悪いことではないと知って安心してほしいのです。
もうしないという約束も破られてしまいました。
そのサボテンさんの心の傷と、これからご主人がどうなるかも、別の問題です。
ご自分のつらい気持ちにフタをしなくていいんですよ。
問題を心の中で整理するのと、実際に離婚などの行動に移すかは別の問題です。
離婚したいと感じることは、何も悪いことではありません。
ご自分の感情を大切にされてください。
そして最後に、ご主人がストレスから盗撮をしてしまうのなら、
違う方法でストレスを解消するか、
ストレス自体を軽減しなければなりません。
ただ盗撮はいけないと言ってもストレスがあり、
他の解消方法を知らないから繰り返してしまうのです。
こちらの記事も参考にされてみてください。
https://amitanblue.com/addictive
子どもからゲームをただ取り上げてもやめられないのと同じです。
もしサボテンさんが支えていくとお考えになるなら、
常に誘惑と戦いながら、
自分の意思で違うやり方を選択し続ける必要があることだと知っていてください。
そのような形で応援していってくださいね。
どんなやり方がいいかなどは人によって違いますし、
それを知るために、解決のためにということでご主人にもカウンセリングを受けて頂きたいですね。
病気だから、ではなかなか踏み切れないのではないでしょうか。
オンラインで全国どこからでもご相談頂けますので、
お手伝いが必要な時はいつでもお声かけください(^_^)
2018年4月19日 13時16分
お礼コメント
アドバイスありがとうございます。
私の心の傷と、これから旦那がどうなるかも、別の問題です。と言っていただけて少し心にゆとりができたように思いました。
記事の方もこれからゆっくりと読ませていただこうと思っています。
2018年4月20日 21時53分
「あおぞら」人生相談&心理カウンセリング
ご主人様と同じように盗撮癖をお持ちの方のほとんどが4つの原因を抱えておられます。
その一つは、ご先祖様からの遺伝によるものです。私達はご先祖様からDNA・遺伝子の形で顔や声が似ていたり、運動神経や芸術的な才能も引き継ぎます。盗撮や虚言症、痴漢、アルコール、ギャンブルも遺伝で引き継がれる方も珍しくありません。
まずは貴方様が私共のカウンセリングを受けて頂き、ご主人様の状態を詳しくお話ください。その上でどのようにして盗撮癖を治していけるか手順をご主人にお話いただくと共に盗撮癖を改善することがご本人はもちろん奥様や子供さんにとっても大切かを「心からの提案書」の形で手渡して頂きましたら、ほとんどのご主人様がカウンセリングをお受けになることを承諾されます。
私達はこれまで盗撮で苦しんでこられた方々の苦しみから救い出してきました。
その為にそれぞれの人の盗撮に至った原因を確実に掴むようにしています。
盗撮を働いて逮捕された方々の原因を申しあげますと
1、不安気質を持っておられます
2、他者依存性の性格の方が多いです。
3、友達や親友など自分のネガティブな気持ちを吐露できる友人がいない方が多いです。
4、仕事以外の楽しみを持っていない方が多いようです
5、その他の原因があります。
ご主人様はどれに当てはまるか、全て貴方様及びご主人様とのカウンセリングで明らかになります。
私達はご主人様の盗撮癖を完全に消す為に下記の診断を行います。
1(性格診断)
幼児期以降、育った環境から育まれてしまった、性格がどの性格なのかを持たれているの
かを39種類の性格の中から確実に明らかになります。
2(気質診断)
生まれたときから遺伝子・DNAとして背負って来られた、どの気質が今回のお悩みを
につながるものか、64種類の気質なの中から確実に明らかになります。
3(自己価値観診断)
ご相談者の心の奥にある生きる為の方向性を決める、自己価値観を18項目の質問と60の言葉の選択方式で明らかになります。
4、心傷体験(トラウマ)診断
現在の悩み発生に影響のある、トラウマを貴方様との問答で明らかにします
今回のご主人様の悩みが起きる悩みの解決には1つ目の性格診断、2つ目の気質診断、3つ目の自己価値観診断が特に重要です。
まず自分が大切にしている、生きる魂である「自分の価値観は何なのかを知る」そして「自分はどのように生きる事が自分にもっともふさわしいのか」「自分がまだ知らない自分の可能性」も知っておくことが大切です。
「悩み、改善、解決完治を目指す」人生相談&心理カウンセリング
「あおぞら」 松下愛ノ助
携帯電話の場合 080-3397-2297
ホームページ http://www.ai-aozora.com/
2018年4月19日 11時59分
お礼コメント
アドバイスありがとうございます。
原因の話、大変ためになりました。
1、3、4は当てはまるのかな、と思いながら読ませていただきました。
カウンセリングは検討させていただきます。
2018年4月20日 21時47分
カウンセリングルーム・エンパシー
ご相談内容を拝読しました。
まず、大事な点をお伝え致します。
やってしまった人達は、「ストレスが原因」と主張しますが、ストレスが高くても殆どの人はしないのです。
ストレス=盗撮 という定義にはならないのです。
それと、反省は再犯の抑止にはなりません。
現に、反省しながら過ちを繰り返している人は少なくありません。
問題は、性に対する思考の歪みです。
これは、幼少期に形成された性格が要因となってケースが多いです。
人間は抑うつ気味になると、快楽を得てテンションを高めようとする、一種の防衛本能があります。
更生に一番適した方法について詳しくご説明すると長文になってしまうので、必要であればご連絡ください。
補足説明は、回答フォローとしてなので料金は発生しません。
ご連絡は、mental@r-empathy.comまでお願いします。
2018年4月19日 07時11分
お礼コメント
アドバイスありがとうございます。検討します。
2018年4月20日 22時14分
追加コメント
補足させて頂きます。
>今回で私にばれたのは2回目です。
警察に検挙される可能性は高いと思います。
前科がついたり、世間から白い目で見られる前に更生することが望ましいです。
奥さんにばれたのは2回でも、実際に行った回数はそれ以上だと思います。
ご主人の脳には、快楽の回路や成功体験が刷り込まれているはずです。
2018年4月21日 08時11分
心理セラピスト James
こんばんは
カウンセラーのJamesです。
シンプルにいきます。一度めはストレスということでしたね。
普段旦那さんと会話もしてると思いますが、今何をやってて、大変なことはないか?上司とどうか?
もし部下を何人もかかえる立場、もしくは教える立場の方なら何か旦那さんはやきもきしてる部分があるのかもしれません。
サボテンさんの心の根っこに一年前のことが引っかかってりしませんでしたか?
気を使ってくれてるじゃなくびくびくしていたのかもしれません。
サボテンさんがカウンセリングを受けるのもいいと思いますが、サボテンさんが旦那さんを見る目をかえていかないと気を使ったままの生活になってしまいます。
カウンセリングで嘘をいうんじゃないか? サボテンさんが今旦那さんを見ている目はまさに疑心暗鬼ではないでしょうか?
旦那さんの性格をしってて心配しているのであれば自分の心を変える方法をしてみてはどうでしょう?
サボテンさんはご自身の気持ちを知りたいのでしょうか?
旦那さんを心配でカウンセリングさせたいのでしょうか?
信用 しているのであれば条件がつきます。 ただ、これがストレスになっているなら違う形で繰り返すかもしれません。
信頼 しているのであればサボテンさんが受容していくといいです。
受け入れるということは許す=緩ますともいいます。
サボテンさん自身も今の自分を受け入れて心を緩ませてあげてください。
旦那さんに対してサボテンさんがカウンセリングしてみてあげてはどうでしょうか。
なぜ?なんで?と聞かず、旦那さんの話を肯定的に聴いてみてはどうでしょうか。
2018年4月18日 22時23分
お礼コメント
アドバイスありがとうございます。
まだ、自分の心の整理がつかず旦那とはほとんど話していません。今の気持ちのままで盗撮について会話をすれば、怒りに任せ、さらに旦那を追い詰めてしまうような気がするからです。
もう少し、時間をおいて話してみたいと思います。
2018年4月20日 21時41分
サボテンさん、はじめまして
TKカウンセリングの片桐と申します。
旦那様の盗撮で悩んでおられるのですね。
まずはじめに、
かつての私がうつ病になった事や(現在は完治しております)、志のある多くのお医者様などが仰られているように、精神的な問題は、投薬治療では根本的な解決にはならず常習性が高いのでお勧めいたしません。
カウンセリングに関しては、カウンセリングを受ける方が、信頼でき、何でも話せるようなカウンセラーを見つける事や、ご本人と向き合い、問題解決に向けた提案をしてくれる相手で、様々な面からご負担にならないようなカウンセラーでなければ、ますます落ち込んでしまう事も否めませんので、必ず選定をして下さい。
盗撮などは、一種の「癖」でありますので「癖」は改善できます。
一概に盗撮=法律上でも道徳的にも悪い事とされていますが、
例えば戦国時代に「盗撮=忍者が情報を盗む」事などは、忍者に命令を下した大名や国にとっては良い事になりますし、「ここから先は危険入るべからず」などの立て看板があれば、入ってみたくなるのは人間心理であったりもします。
ただし、盗撮というのは法的な処罰が下されますので、仮に旦那様が逮捕された場合などは、奥様であるサボテンさんにも被害があり、また親族・縁族にも迷惑のかかる事になります。
勿論、盗撮された方は精神的な被害を受けますし、賠償問題などにも及ぶ可能性もあります。
旦那様が窃視症という病気のようですが、病院に行けば病名をつけお薬を投与されるのが病院のお仕事になります。
例:熱がある→風邪、お腹が痛い→腹痛、気分が晴れない→うつ病、などのように。
傾向があるというだけの事なので、それらも「癖」という事になります。
このように、お二人が別れる事なく、旦那様の盗撮を辞める事ができるようにする為には、
まずは、旦那様が相談しやすい相手を選び、サボテンさんが支えて行くことにより可能ともなります。
また、サボテンさんの不安な気持ちも相談できる相手でなければ、サボテンさんの方が精神的に参ってしまいます。
私共では、サボテンさんのみ、サボテンさんと旦那様のお二人、旦那様のみ、のようにカンセリングも受ける事ができますので、よろしければご連絡下さい。
「物事の本質」を知り、「様々な捉え方」を身に付ける事により、「固定概念・思い込み・洗脳」から解放し、産まれてから現在迄の考え方や傾向・趣味・嗜好などの「癖」を「意識面・訓練」などにより問題を解決していく事が可能です。
「脳と心」で深く理解できない事には、何を伝えても身体は言う事が効かないものです。
TKカウンセリングでは、ご相談者様の声や性格・状態や環境などをお聞きしながら、お1人お1人と向き合い、悩みや不安の原因となる「根本的部分」からのストレスの軽減・回復・解決に向けて、ご相談者様にとって良い方向にむかえるようご提案をいたします。
TKカウンセリングの男女カウンセラーは、知識やデータだけに頼らず、自身の波瀾万丈な経験も踏まえたご提案をいたしており、「悩みや不安に対応していく力」がつきますので、長年の通院や投薬をする事もないので、体力的にも精神的にも経済的にも安心です。
★他では解決できなかった方は特におすすめしております★
【全国どこでもお悩み相談・電話相談専門】
TKカウンセリング
https://tkcounseling.com/
●受付時間:9時~23時(最終受付22時)
●カウンセリング料金
30分1,500円
60分3,000円
90分4,500円
(いずれも税込)
2018年4月18日 21時39分
お礼コメント
アドバイスありがとうございます。
薬物療法よりカウンセリングを受ける方が良いんですね。参考にさせていただきます。
カウンセリングは面と向かってするものと、思っていましたが電話でのカウンセリングもあるのですね。初めて知りました。カウンセリングについてお伺いしたいのですが、今回のような場合は夫婦別々のカウンセラーさんを探すのか、同じカウンセラーの方にお話をした方が良いのでしょうか?
2018年4月20日 21時38分
追加コメント
サボテンさん、お礼コメントを頂きありがとうございます。
私共では、ご相談者様のご負担を極力減らす事により、誰にでも気軽に相談でき、問題解決をしていく事を特徴としております。
薬漬けになってしまえば、身体的にも肉体的にも金銭的にも苦しくなります。
カウンセリングにいつまでも通い続け、所要時間や問題解決をしない・金銭的にも苦しくなってしまうのでは、ご相談者様の願いに沿った形でのご提案は難しいと考えております。
カウンセリングは、どちらかお1人でも、お2人ご一緒でも構いません。
お二人ともが、信頼でき、何でも素直に話せて、問題解決能力のあるカウンセラーでしたら良いかと思います。
2018年4月23日 12時10分
カウンセリング相談室【~優しい声に癒されて~】
こんにちは。サボテンさん。
森山礼子と申します。
旦那様が盗撮をなされてるのですね?
プライバシー保護ですので、是非とも私の事業所に相談下さいませ。
Skype、LINE、メール、電話にての、相談からまずは初めて見ませんか?
癖というのは中々治るものではありません。専門的に相談をうけたいと思っております。
私のHPを是非ご覧下さいませ。
親身になり相談お聞きします。
2018年4月18日 18時23分
お礼コメント
アドバイスありがとうございます。
スカイプやラインでも相談できるんですね。検討させていただきます。
2018年4月20日 22時15分