教えて掲示板の質問

「自分が何したいのか分かりません」に関する質問

  • 受付終了

MKさん


私は高校からあるスポーツをやっていて、大学でも4年間そのスポーツをやってきました。
そして社会人になった今でも社会人チームでやっているのですが、ほんとうは大学を卒業したらそのスポーツを辞めるつもりでした。
でも、母に続けてほしいと頼まれて社会人チームに入る事を決めました。
いざ入ってみると、平日は仕事で土日は練習と言う日々に耐えれなくなってきました。

なんで周りの友達は遊んでるのに自分だけ練習に行かないといけないんだろう…と思い始めたのがきっかけで不満がどんどん出てきてしまい、ついに練習も休みがちになってきてしまいました。
それも母にもチームメイトにも嘘をついて。

ほんとうは今すぐにでも辞めたいのですが、団体競技なので3月の大会が終わるまで辞めれません。
でもやる気も出なくて、今日も朝練習行く気で家を出たのですが、途中で涙がボロボロ出てきて止まらなくなってしまって、そのまま違う駅まで来てしまいました。
今日サボったところで明日は行かないといけないと思うとまた涙が出てきます。
普段は全然泣かない方なのに、自分では止められないくらい涙が勝手に出てきます。

母にもみんなにも嘘ついてる自分が嫌で、でもがんばれなくて、他のみんなだって自分と同じ条件でがんばってるのに、こんな情けない自分はただ甘えてるだけだと思って、色々考えてるうちにどうしたらいいのかわからず、ただ時間だけが経っていっています。
ほんとに自分は甘いと思います。
けど、どうしたらいいか分からなくて、自分が何をしたいのか自分でもわかりません。
みんなの事や母の事を考えると辛いです。

もうどうしたらいいのか分かりません。

何かアドバイスがあればお願いします。

違反報告

2011年2月12日 13時43分

教えて掲示板の回答

心にゆとりの毎日を

はじめまして MKさん

心にゆとりの毎日を 東原です。

ご相談、読ませていただきました。自分は何がしたいのかわからないんですね。

これまでの諸先生方もお答えしているように、

他人、特に母親に合わせようとする自分がイヤになってきているかもしれません。

それでいて、その母親から離れようとしている、罪悪感もあるのではないでしょうか。


ヒントになればよいと思いますが

「非合理的な思い込み」にとらわれているかもしれません。

わたしたちは知らず知らずのうちに、
「人は~であるべきだ」という考え方にとらわれています。

このような考え方が強すぎると、思考や行動が大きく制限され、
素直なコミュニケーションができなくなります。

(1) 人は誰からも愛され、人から受け入れられるようであるべきだ。

(2) 人を傷つけてはいけない。そのような行為は非難されるべきだ。

(3) 人は常に完璧でなくてはならず、失敗をしてはいけない。

(4) 思い通りにことが進まないことは致命的なことだ。

(5) 危険や害になりそうなものに、人は深刻に心配をするものだ。

(6) できないと言うことは、能力がないということだ。

(7) 上司や親、目上の人の命令は断ってはいけない。

例えば(1)や(2)の考え方に強く縛られていると、他人と異なる意見を言いにくくなります。

(3)や(4)の思い込みが激しいと、失敗を恐れるあ まり、自分を強く責めたり、他人の小さな失敗まで気にするようになります。

(4)や(5)の考え方が強すぎると、思い通りにならないことがあったとき、イ ライラして相手を責めることになります。

(6)や(7)の思いこみが強いと、職場で大きなストレスを抱えることになるでしょう。

こうした考え方のことを「非合理的な思い込み」といいます。

非合理的な思い込みに対処するには「そうであるにこしたことはないが、
そうでないこともある」と考えることです。

例えば「他人を傷つけないにこしたことはないけれど、
傷つけてしまうこともあり得る。その時は誠意を持って、
修復に心がければよい」と考えます。

非合理的な思いこみを、
建設的で合理的な考え方に変えると、ずいぶん気持ちが楽になります。

自分を正直に見つめる良い機会かもしれませんね。

違反報告

2011年2月13日 22時47分


Counseling Room Allottee

はじめましてMKさん counseling room allottee 野村です。

「自分が何をしたいのかわかりません」

これがMKさんのご相談ですね。

MKさんは今されてるスポーツはきっぱり辞めたいのですか?

趣味としては続けたい?

MKさんは誰のために社会人チームに参加されてるのですか?

自分の為?

お母さんのため?

チームメートのため?

MKさんは自分が甘いと思われてるのですね?

どこが甘いのでしょうか?

自分の「望ましい状態」を作りたいなら、自分自身がそれを望み、そして能動的に動く

という法則があります。

要するに、主役はあなたでお母さんでもチームメートでもないのです。

質問をよくかんがえてみてください。

そして、答えがでたらお母さんに自分の意思を伝えてください。

お母さんもあなたの辛さを理解してくださると思いますよ。

団体競技であれば、他の人に迷惑をかける前に自分の考えを伝えてください。

一時的にあなたに冷たい視線が寄せられるかもしれませんが

自分のこころを偽って皆に迷惑をかけていると思いながら自分の心を欝

にしていくのはMKさんにとっていいことではないですね。

「今」は、このままスポーツを続けることがMKさんにとっていいことなのかどうか

じっくり考えてみてください。



違反報告

2011年2月13日 21時21分


こんにちは~

MKさん、涙がでるほど辛いのですね。

「他のみんなだって自分と同じ条件でがんばってるのに、こんな情けない自分はただ甘えてるだけだと・・」

他の皆さんは涙がでるほど行きたくないのでしょうか
同じ条件でも 好きな人もいるのですよね。
ほとんどの方が好きだから、やりたいから だからそれをしているのではないでしょうか

涙 が あなたの心の叫びではないでしょうか

親に続けてほしいと頼まれた
あなたがそれを続けると 何が生まれるのでしょう
他のことで皆さんを幸せにすることもできるのではないでしょうか
そして周りの方を幸せな気持ちにすることよりも、まず自分が幸せでなければ幸せを周りに伝えることはできないでしょう。

自分を大切に。
そしてMKさんは自分は本当に甘いとおっしゃっておりますが、本当にそうでしょうか
涙か出るほど、ここまで自分を犠牲にして今まで周りのことを考えて行動したんです。
今までのことはやりきった そう決めてしまってもいいのではないでしょうか

何をしたいのかわからないのは 周りの意見を優先して自分の心が泣いているからではないでしょうか

お母様や皆のことより まず自分を大切に。

違反報告

2011年2月13日 15時57分


株式会社インスタイル

MKさん、こんにちわ。

クラリティの赤松です。

チームで行うスポーツを辞めたくてお悩みなのですね。
MKさんの優しさと責任感が文章から伝わってきて、
チームメイトやお母様になかなか言い出せない気持ちよくわかります。


まず、少し考えて見てください。

MKさんは高校の時、なぜそのスポーツを行ったのでしょうか?


そして、そのスポーツを大学でも4年間続けたのはどうしてですか?


そのスポーツの一番の醍醐味は何でしょうか?


それでは、なぜ今そのスポーツを辞めたいのでしょうか?


自分の気持ちの中で、どの程度辞めたいのでしょうか?


そのスポーツを辞めてMKさんはどうなりたいのでしょうか?


仮に全てがMKさんの都合よくなるとしたら、MKさんはどうなりたいですか?


本当にMKさんのやりたいことは何ですか?


MKさんの人生はMKさんのものです。決してお母様や友人のものではありません。

もう一度、考えて見てください。



MKさんはどうなる事を求めていますか?

MKさんにとって一番大切なものは何ですか?

MKさんが本当に求めているものは何ですか?

そのために「今」何をしていますか?

その行動は、MKさんの求めているものを手に入れるのに効果的ですか?

もっと良い方法がないか考えて行動してみませんか。


私は、MKさんが本当にやりたい事をやってくれると信じています。

違反報告

2011年2月13日 10時47分


メールを頂き、有難う御座います。

貴方自身はどうされたいのでしょうか?

貴方自身の人生を『母親が~言ったから』、『~が何々言ったから』と下らない言い訳

を言い続けて、『他者にご自分のエネルギーを与える』非常に無駄な行為をしてます。

『自己責任』、『他者の責任』と切り分ける事をしないと苦しいだけですし、肉親である

母親でも『母の責任』と切り離して下さいね!

違反報告

2011年2月13日 06時09分


MKさま、はじめまして。


「自分が何したいのか分かりません」
「もうどうしたらいいのか分かりません」

と書いていらっしゃいますね。

でも、MKさんの心は、もうちゃんとどうしたいのかわかっていますね。

「自分では止められないくらい涙が勝手に出てきます」

  ↑↑↑

これがMKさんの心からのメッセージですね。

心さんは、私たちを幸せへの導く道標です。

どうぞご自分の心を、お気持ちを大切にされて、明るく生きていかれますように。

違反報告

2011年2月13日 01時37分


カウンセリングルームグリーンブリス

MKさま

はじめまして。NLPライフコーチ森玲子です。

ご相談、拝読させていただきました。

MKさんの人生はMKさんにしか生きれませんから、
あなたの心に正直な選択をして欲しいと思うんです。

そもそも、私たちは自分に嘘をつき続けることはできません。

「自分では止められないほど勝手に涙がでる」と
おっしゃっているように、もう限界に来ているのではないですか?

あなたの「辞めたい」という気持ちを無視することをまずやめましょう。
その正直な気持ちを、まず受け止めてみてください。

一人でそれに耐えられそうにない
どうやって受け止めればいいのか分からない
受け止めて、さらにどんな感情が出てくるのか怖い感じがする
ということでしたら、ぜひプロのサポートを受けられてください。

お手伝いさせていただきますよ。

お母様やチームに、MKさんの想いを伝えることが
大事だと思いますが、それはいまのMKさんにとっては
とても勇気のいることかもしれませんね。

まずは、あなた自身が今感じている「辞めたい」という想いを
しっかりと受け止められるようになることが、最初のステップのように思います。

それから、辞めたいということを伝えるなら、どう伝えるのか
そしてさらに、これから自分が何をしていきたいのか、
ということを考えられたらどうでしょう。

スカイプ・電話でもセッションをさせていただいておりますので
よろしければ、お気軽にご連絡くださいませ。



違反報告

2011年2月12日 22時57分


はじめまして。

ちょっと気になった事があります。
スポーツを高校の頃からずっとされてきたのですね。
それが大学卒業とともに引退するつもりだった、と。
でも親から言われて社会人チームで頑張ってこられた。

そのスポーツを始めたのは自分がやりたいと思ったからですか?
それとも親に勧められて?

相談の中頃に不満が溜まってきたとありますが、
その理由として、上記のどちらかが関係しているのかなと思ったりします。
もし好きで始めたスポーツなら、おっしゃる不満は解決出来ると思うのです。
しかし、親に勧められて始めたのなら、受け身的に始めた訳ですから、
辛い練習に耐えられなくなったり、お友達のように自由な時間がない事への
不満が出るのも不自然ではないように思いますね。
ただ、ご自身は責任感のある方だと思います。
だから悩んでおられるのではないですか?


もう一度考えてみませんか?
高校から始めたスポーツ、始めたきっかけが分かりませんが、
今の気持ちとして、個人的な理由を除き、どうなのか?と。
仕事との両立が難しいのなら、無理のないチームを探してみるとか、
仕事に専念したいのなら、その旨をはっきり伝えて気分的にすっきりさせるとか、

他人の人生ではありませんよ、ご自身の人生ですよ。
どうも他人に依存し過ぎている気がしてなりません。
もっと自分を大事にしてみてはいかがでしょうか?

違反報告

2011年2月12日 22時10分


離婚相談・夫婦問題相談室 オネスティ

はじめまして、私は、夫婦の問題や離婚の相談を専門に受けるカウンセラーですが、MKさんのお悩みを読んで、少しでもお役にたてればと思い書かせていただきました。

MKさんは、とてもまじめで責任感が強く、母親の願いを無視できない優しさや、団体競技特有の考えがしみついているようですね。

それらは、とても素晴らしいことですが、今は、逆にそれらができない自分を責められていますね。

実は、私も、学生時代にずっと団体競技のスポーツをして来ました。
だから、今のMKさんのお気持がよくわかります。

自分が練習に行かないとみんなに迷惑がかかるとか、母親の期待に添えることができない自分を責められ、色んな想いが重なり混乱し、自然と涙が出られたのではないでしょうか。

今、自分が何をしたいのか分からないと言うのも、そんな混乱からで、誰にでもあることです。

自分が甘いと言うのも、それだけ責任感が強い表れです。

大学を卒業したら止めると決められていたのですから、たとえ母親から続けて欲しいと言われても、いったん途切れたモチベーションを、それまで通りに維持するのは、並大抵のことではありません。
そんな状況で、遊んでいる人たちを見たりすれば、気持ちが揺れるのが当然です。

ただ、今のままでは、現実的にチームメイトにも迷惑がかかり、期待していた母親の気持ちも裏切ることになります。

そこは、皆さんの書かれているように、最終的にはご自身からそれぞれに伝えるしかないですが、その前に、もう一度、自分自身がそのスポーツをどうしたいのかを、見極めてください。

スポーツにしろ、仕事にしろ、それをやるのは、家庭人であれば、誰かのためという意味合いもありますが、一番は自分のためのはずです。
それを前提に、誰かの応援があるからより頑張れるのであって、チームメイトのためでも母親のためでもないはずです。

自分を許してあげてください。

そうすることで、少し肩の荷がおろすことができて、冷静になることができるかもしれません。

「チームメイトのために練習には出るべき」とか「母親の期待に添わなければならない」と考え過ぎると、考えがかたまってしまいます。

心理療法の「認知療法」では、このように「○○すべき」や「○○でなければならない」という考え方することを「認知のゆがみ」と言いますが、今のMKさんは、そんな入り口にいるかもしれません。
この傾向が強いと、うつ病にもなりかねません。

まず、ご自身の想いを整理することと、そこで出た答えに向き合い、それをチームメイトや母親に真摯に訴えてみてください。

違反報告

2011年2月12日 22時00分


MKさん こんにちは。

カウンセリングルーム M.heart の尾崎です。

ご相談読ませていただきました。

高校から大学生まで一つの競技を続けられてきた事は
大変頑張られたと思います。
真面目で一生懸命なMKさんの性格ゆえに苦しみが感じられます。

ご相談内容によりますと、MKさんは社会人になったら
スポーツを辞める決心をされていた。

しかし、お母様に求められ続けることを決心してしまったが
平日のお仕事と、土日の練習に耐えられなくなり辞めたいとも言いだせず
嘘をついている自分も嫌でどうしようもなくなったという事ですね。

勇気をもってご相談されて良かったですね。

このような状態が長く続きますと、精神面に大変良くありませんし
仕事にミスが出たり、スポーツですから怪我をしたら大変です。

まず、正直にご自分の気持ちをお母様にお話しすると良いと思います。
お母様はきっと、学生時代からMKさんをご自分の事のように応援されて
来たのではないかと思います。

でも、MKさんの本当の気持ちをお話しされればわかってくれると思います。
お母様にお話しすることでご自分の気持ちも確認できるでしょう。

と言いますのは、長くスポーツをやってこられて辞めようと考えた時
「燃え尽き症候群」のような感情になり、気力がなくなる時があります。
本当にMKさんがこのスポーツを辞めたいかは、気持ちを話すことで
わかると思いますよ。

そして、チームの方々にも本当の気持ちをお話になる。
「チームに迷惑をかけたくない」しかし「私の気持ちはこうなんです。」と
勇気がいる事ですが、嘘をついて休んでも我慢して練習しても
良い事はありません。

心身的な問題になると、お仕事や社会生活に関わってきますから
お母様や仲間を信じて、勇気を持ってお話しするのが良いと私は思います。

MKさんならできると思いますよ。

違反報告

2011年2月12日 18時47分


MK様。初めまして、メールカウンセリングmind'sの猿橋と申します。

相談内容を拝読させて頂きました。自分が何をしたいのかという思いが、強く自分に

働き掛けていらっしゃるのですね。心中察し申し上げます。

大学まで、スポーツを続けるだけでも素晴らしいことです。そして社会人チームに所属

できることも限られた人だけに与えられる特権です。ただ、並大抵の努力では維持でき

ないですよね。それ以上の精神力も必要とされます。一番大切なのは、そのスポーツに

対する情熱だと思います。現在、その情熱に陰りが見えているのですね。それは、自分

の意思で続けたのでは無く、母に続けるよう頼まれたからではないでしょうか。

自分で決めたことでしたら、回りの人が遊んでいようが気にならないと思います。

確かに、今現在の時間は貴重で経験も後々糧になるものだと思います。スポーツに

しても、遊びにしても。MK様がスポーツ対しての情熱が冷めてしまっているのであれば

周囲の方ときちんと話し合って、自分の気持ちを大切にした方が良いと思います。

どちらに転んだとしても、自分の決断ですから自分の責任の範囲で、納得する考えに

シフトしていかれたらどうでしょうか。

違反報告

2011年2月12日 16時28分