教えて掲示板の質問
「虚言癖を治したいです。」に関する質問
- 受付終了
ゆうやさん
この春大学生になった19歳です。(浪人していました。)
虚言癖を治したいのですがどうしても治らないので悩んでいます。
親元を離れ新生活が始まり無事に友達もできました。(浪人していたので現役生の友達ができるか不安でしたが、、、)
先日、その友達に嘘をついてしまいました。具体的には以下の通りです。
・センター試験の点数を実際の点数より盛った。
・現役時代(高3の時)も今年入学した大学に合格したが浪人し再度合格した。(本当は現役時代は合格していない。)
・高校時代に彼女が数人いた。(本当は一人しか彼女いなかった。)
・他にもしょうもない嘘多数。
嘘をついた後すさまじいほどの罪悪感を覚え、この場に相談せずにはいられなくなりました。(以前にもこのような気持ちになったことが何回もあります。)
私の虚言癖が始まったのは小学生の低学年の頃からだと自分では思っています。(定かではないです。)
小学生時代にいじめられいた私はいつも孤独でした。そんな中で寂しい、みんなと仲良くなりたいという気持ちは常にありました。
そこで私は自分に秀でた能力があればみんなも自分のことを認めてくれるかもしれないと思いました。しかし、自分には秀でた能力など何もありませんでした。そして私は嘘をつき始めました。これが私が虚言癖になった所
以です。
最初は自分を楽にしようと思ってついた嘘も、今となっては虚言癖となり自分を苦しめています。
虚言癖ゆえに信用を失い、自分に失望するのはもうこりごりです。
虚言癖を治すためにすべきこと(心の持ち方、姿勢など)を教えてください。よろしくお願いします。
長文失礼しました。
2018年4月4日 16時01分
教えて掲示板の回答
ライフストーリー研究所
ゆうやさん
はじめましてライフストーリー研究所のひろゆきです。
私の意見を伝えさせていただきます。
いまの状況(虚言癖と思われる状況)をすこしでも変えたいということですよね。
さて、なかなかうそをつかないで本当のことを話すということは
大人のひとでもとても難しいことです。
どうでしょうか?あなたには、秀でた能力がない、秀でた能力があれば、いいなぁとおもっているならば、
見栄を張るということを少しだけやめてみてはいかがですか?
これってなかなか難しいんですよね。
どうしてもどこかで見栄を張ってしまう。
しかし、もしあなたが見栄を張らずにいられるならば、
見栄を張るために嘘で装い羽織ることをしないとしたら、
それは、あなたの一つの他の人よりも秀でた能力となります。
もしくは、うそで羽織らなくともいいような友人を探し出すっていうのもいいかもしれませんし、
友達から友人への環境を育むというようなことでも良いかもしれません。
もしくは、自分に自分で装おうのを少しだけやめてみる。
自分に自分で信じてあげるということですかね。
人と比べるのではなくって、ご自分の良さを観てあげる。
例えば、あなたが罪悪感を覚えることだってあなたの良さですよね。
もしかしたら、大人への階段を上がる一歩前にあなたは立っているのかもしれませんね。
長くなりましたが、最後に虚言癖と思われる状況が亡くなっているあなたがいまそこにいるとしたら、
あなたにどんなアドバイスをあなたに与えてくれるのか?
少しだけ考えてみてください。
少しでもご参考にして頂ければ幸いです、
ありがとうございました。
2018年4月9日 13時51分
Mental care ~jun
初めまして。
Mental care~junの代表junと申します。
ご相談内容を拝見致しました。
とてもお辛い経験をされましたね。
私で宜しければ詳しくお話をお聞かせ頂けますか?
ご一緒に考えていきましょう。
等事業所ホームページをご覧頂いたのち、go.ako.goa.041203@gmail.comまでメールにてお待ちしております。
2018年4月6日 12時55分
憂うつの癒し屋
はじめまして、心理カウンセラーのヨナガ マサアキと申します。
そうですか・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最初は楽になれたのに、今は自分を苦しめている・・・・・・
孤独にならないためについた嘘が習慣になってしまったのですね。
問題解決の一つは自分に自信(信念)を持つことです。
そうすれば、虚言癖は薄まります。
どうすればいいのか。
小さな目標設定をして、それを達成したら大げさと思われるぐらいに喜び、自分に何かご褒美を上げるのです。
そうすれば、もう一段階上の目標に挑む時のモチベーションになります。
これを継続してステップ・バイ・ステップで行動していくのです。
信念といえば、「感謝」と「謙虚・一途・勇気」を掲げて実行すれば、世の中、案外うまく渡れると思います。
「一番好かれる人は、リラックスしている人」~これは真実です。
リラックスツールの代表格としての瞑想をしてリラックスすることも心がけて下さい。
瞑想は、楽な姿勢で、静かな場所で目をつぶり、鼻から息を吸い込んで(腹式呼吸)、お腹がパンパンになったら、今度は口をすぼめてゆっくりと糸のように空気を吐き出して、もうこれ以上吐き出せないというところまで、吐ききると自動的に鼻から息を吸い込めるはずです。
吸い込んだ時に無心になるために「ひとつ、ふたつ・・・・」というように呼吸の数を数えて下さい。
大体25回ぐらいで5分ぐらいです。
5分から始めて30分までになれるようにしてみて下さい。
個人差がありますので、
タイマーをつかって、自分は何往復の呼吸で5分になるのかも探してみて下さい。
これが分かると、ふとした時にどこでも瞑想ができるようになります。
2018年4月6日 09時23分
「あおぞら」人生相談&心理カウンセリング
虚言癖により苦しい思いをされ、大変お気の毒に思います。
貴方様の症状は虚偽性障害と申しまして精神症の一種に近い症状です。
虚偽性障害者の人たちは、自分に対し悪気のない人でも、自分に抱くマイナスのイメージや評価を感じたら
何とかプラスのイメージに変えたいと考えてしまいます。
たとえ後で嘘と分かって、怒りや失望を感じさせても、「今」だけは、信じてもらいたいのです。
現在の貴方様の症状は「虚偽性障害者」の症状と少し相違点はありますが、嘘をついてしまう点では同じです。
このまま「虚偽性障害の言動」を、ほっておくと、貴方様自身が自己嫌悪におちいり、
うつ症になってしまうか中には自傷行為や自殺するまで自分を追いこんでしまう危険性もあります。
昨年が約10名の方今年も先月までに3名の「虚偽性障害」に悩まされる方のご相談をお受けしました。
ほとんどの方が2~3ケ月で自己嫌悪の段階から脱せられ6~10ケ月でほぼ普通の精神状態までに改善、回復されています。
貴方様の「虚言」は既に長い間習慣になってしまってますので、ただ単に心の持ち方や姿勢などを変えようとするだけでは、治すのは大変難しいです。
虚言癖の根本の原因を把握され、その原因を取り除くことを第一に考えられた方が、早く治すことが出来ます。
私たち相談ルーム独自の方法で最初の総合アセスメント(お聴き取りから)・気質・性格の調査分析・慈愛願望の充足状況(幼児期から少年期迄)・ご本人の魂が求める生き方・人とのコミュニケーション能力その他、貴方様が嘘をついてしまう原因その源を洗い出し
何が嘘をついてしまう事に繋がっているのか徹底的に分析します。
気質が約基本気質、統合気質まで含めると63種類あります。性格も基本的な性格を含め39種類あります。
貴方様がその中のどの気質をお持ちか,どの性格で生きておられるのか自己診断方式ですべて明らかになります。
貴方様が嘘をつかれてしまう、原因が明らかになります。
その明らかになった気質、性格、コミュニケション能力の特に問題の有る部分の改善、解決をはかるために、カウンセラーが全面的に
サポートしご一緒に取り組みます。
そして「虚偽性障害者」にとって最も必要な
1、「愛してくれる人を」どうしたら獲得できるか、「どうしたら望む人に愛されるチャンスを得られるか」
2、さらに大切な今後貴方様が幸せを感じて生きるための「本当の自分」が夢中になれるモノを発掘し「幸せに向かう階段」を
明確に描き出します。
以上の方法を実行協力していただいたご相談者の、ほぼ全員の方が「虚偽性障害」から脱せられれ、幸せの道を歩き始められます。
以上のような私どもの相談ルーム独自のカウンセリングの課程を経て今回の問題をクリアーされましたら、
これから新たなストレスが発生してもご自分で改善解決できるようになります。
当相談ルームでは直接又は電話(スカイプ)にてカウンセリング、ご相談をお受けしますので、お気軽にご予約、お問い合わせください。
私たち相談ルーム「あおぞら」のモットーです
1、ご相談案件について、きわめて具体的な改善、解決の道筋を明確にご提案し
示すことが出来る創造力のある専門家です
2、人生上で調子か良かった時期も、どん底の時期も両方、実際体験してきた
人生経験の豊富な専門家が揃っています
3、どんな困難な相談案件でも逃げない、必ず解決の糸口はあると信じ、前向きに
考え、取り組む専門家です
4、相談者と共に良い結果が出る最後まで頑張る専門家です
5、「こうなりたい」「こう解決したい」と、ご相談者のご希望、ご期待を中心に添えて
解決案を探求、明示する、情熱的で冷静な専門家、そんな専門家に相談の依頼
をしてください。
悩み苦しみの完全解決を常に目指しています
人生相談&心理カウンセラー
「あおぞら」 松下愛ノ助
ご予約・お問い合わせ電話080-3387-2297
no0109ai@yahoo.co.jp
ホームページ https://www.ai-aozora.com/
2018年4月5日 22時03分
カウンセリングルーム TUITERU
ゆうやさん、初めまして。
カウンセカウンセリングルームTUITERU 白坂凛咲です。
ゆうやさんは心の奥に、ありのままの自分ではダメなんだという思いを持っているのだと思いますが、無意識はそう思っているのが辛くて「自分は劣ってないんだ」(本当は劣っていないのに自分が思い込んでしまっている思い)という思いを何とか晴らしたいという無意識がことあるごとに出てきてしまい、沢山の鎧で自分自身を大きく見せようとしているのです。鎧を着て大きくみせようとするエネルギーはよいエネルギーではないので、仮に鎧で大きく見せる事に成功したとしても気持ちは軽くならず、より重くなってしまいます。
そもそも鎧など着なくてもゆうやさんの価値は生まれた時から変わらずあるのですよ。
解決策ですが、今後お友達との会話で鎧を着そうになったら「あっ鎧がでてきたな、大きくみせたいと思ってるんだな」と自分で気づけるようにしてみてください。するとだんだん本当のゆうやさんの言葉が出てくるようになってきます。
鎧に気付けるようになると、自分が自分を客観的に観ている状態なので徐々に手放せていけます。
鎧のいらない本当のゆうやさんになり軽やかになりますよ。
ゆうやさんの幸せを応援しています。
2018年4月5日 20時52分
心理カウンセリング らしんばん座
ゆうやさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。
虚言癖を治したいのに、どうしても治すことが出来ずに悩んでいるのですね。
ゆうやさんは、嘘をついていることを、自覚しているのですね。
そして、嘘をついてしまったことに対して、罪悪感を感じることが出来ているのですね。
まず、そこは良いことだと思います。
ご相談を拝見して、ちょっと気になったことがあります。
それは何というか、「凄く些細なことを気にして、盛っているな」と、いうことです。
センター試験の点数にしろ、彼女の人数にしろ、全くの虚構というよりは、現実に少し色をつけたという程度の嘘にしか見えませんでした。
「浪人していたので、現役生の友達が出来るかどうか~」の部分も、言ってみれば、取り越し苦労なのではないかと思いました。
ただ、ゆうやさんにとって、この「些細なこと」が、実は「大問題」に感じられてしまうのでしょうね。
もう一つ感じたことは、考え方が極端から極端へ移動してしまうような、振れ幅の大きさです。
言ってみれば、「0か1か思考」と言ったものです。
おそらくゆうやさんを苦しめているのは、虚言癖そのものは言うに及ばず、「嘘をつくこと=すべてが悪いこと」という考え方の癖です。
おそらく、ついついてしまう嘘も、「○○=すべて悪」という図式に導かれて、出てきてしまったものなのだと思います。
例えば「成績が悪い=すべて悪」「彼女がいない=すべて悪」「浪人した=すべて悪」といった感じで・・・。
嘘をついてしまうということは、「今の自分を認めていない」ということです。
人は、完璧であれば、それはそれで素晴らしいことです。
しかし、すべての場面ですべての事柄で、完璧であると言うことは出来ません。
逆に、人は誰でも、どこか不完全な部分を持っています。でも、それはそれで、なんとか生きていくことが出来ます。
一カ所でも不完全な部分があっても、死んでしまうことはありませんし、恥ずかしいことがあっても、それで済んでしまいます。
自分を認めることが出来れば、それはそれで素晴らしい事です。
完全に自分を認めることが出来なくても、少しずつ自分を許すことをしてみてください。
嘘をついた自分に失望するよりは、格好の悪い自分を許して上げてください。
他人は、ゆうやさんが思っているほど、ゆうやさんに関心を持ってくれているわけではありません。
他人は当てにせず、気にせずに過ごすようにしてください。
2018年4月5日 19時37分
ゆうやさん、はじめまして
TKカウンセリングの片桐と申します。
「虚言癖を治したいです。」との事ですね。
私にも似たような時期がありましたので、ゆうやさんのお辛いお気持ちお察しいたします。
単純にお伝えするのであれば、嘘をつくと言う動作や、嘘の内容などで、ゆうやさんが嘘をついてるとわかる人はわかりますので、誰かと仲良くなりたいからついてしまっている嘘なのでしたらいずれバレてしまうので、結果友達を無くしてしまう事にもなりかねません。
また、嘘をつき続けるとご自分の中では本当の事に思えてきたりしますが、わかる人にはわかってしまう=恥ずかしい事になってもきます。
そして、嘘をつく事は必ずしも悪い事でもありません。
虚言癖は言葉の通り「癖」ですので改善できますが、単純に上記の事を意識しているだけでは改善されません。
なぜならゆうやさんに合ったやり方で、ゆうやさんが納得行く方法でないと、頭で理解できないので行動に移していく事が困難になるからです。
それには「物事の本質」を理解し、「様々な捉え方」を身に付け、「癖」を改善していく事により、虚言癖の軽減・回復・解決に至るのですが、ゆうやさんの過去のトラウマになっている部分や、現在の環境などを踏まえて問題となっている「根本的原因部分」と向き合って行く作業が必要となります。
よろしければご連絡下さい。
TKカウンセリングでは、ご相談者様の声や性格・状態や環境などをお聞きしながら、お1人お1人と向き合い、悩みや不安の原因となる「根本的部分」からのストレスの軽減・回復・解決に向けて、ご相談者様にとって良い方向にむかえるようご提案をいたします。
TKカウンセリングの男女カウンセラーは、知識やデータだけに頼らず、自身の波瀾万丈な経験も踏まえたご提案をいたしており、「悩みや不安に対応していく力」がつきますので、長年の通院や投薬をする事もないので、体力的にも精神的にも経済的にも安心です。
ゆうやさんにとって良い方向に向かえるよう願っております。
【全国どこでもお悩み相談・電話相談専門】
TKカウンセリング
https://tkcounseling.com/
●受付時間:9時~23時(最終受付22時)
●カウンセリング料金
30分1,500円
60分3,000円
90分4,500円
延長は30分ごと1,500円
(いずれも税込)
2018年4月5日 18時47分
メンタルケアのお部屋フレル
お話を読ませて頂きながら、そういえは自分も昔はよく嘘をついていたなと思い出しました。
後ろめたい気持ちになったり、バレて恥をかいたり、いろいろありました。
いけないこと、と思いつめた気持ちはなかったですね。
いつしか、嘘をつかないほうが自分が楽でいられることを学習し、意図的かつ必要な嘘以外はつかなくなっていました。
ある意味それは、生きる上で必要な対処法のようなもので、まだ他の術を身に付けていないゆうやさんが仕方なく用いているだけ。
今はそれほど気にしなくていいのではないかと思います。
治すというより、他の技を磨く!という感じでいかがでしょう。
2018年4月5日 16時41分
NEW心理カウンセリング
その様な嘘でしたら、相手や人には迷惑をかけないので気にする必要はないでしょう。
ですから、後で事実がばれたとしても笑い話になる程度ですので、苦しむ必要は有りません。。
2018年4月5日 16時29分