教えて掲示板の質問
「頑張らない、我慢しないってどういうことでしょうか?」に関する質問
- 受付終了
ケイさん
最近、「頑張らないでいい」「ありのままでいい」「自分が幸せになることだけ考えればいい」と
いうような内容の考えの切り替え方?のような情報によく出会います。
確かに、自分が満たされていなければ、相手に愛を注ぐことは
難しいでしょうし、私の人生を誰かに生きてもらうことは
できないので、私が一番幸せでなければならないのは
理解できます。
私自身、育児疲れと、姑との関係悪化から
うつ病になった経験があります。
姑は、夫(姑の息子)が幼いうちから、
夫の祖母(姑の実母)へ預け、殆ど育児への参加は
しなかったと聞きました。
それは、自分が育児が苦手でやりたくなかったから、
だそうです。
ですが、孫が産まれ、物珍しさからか、「面倒を見たい」と
いいだしましたが、幼児が自分の思う通りになるはずも
なく、数回で「私は頑張るとかそういうのは無理」と
言われてしまい、孫の面倒はみたくない。
人生あっという間だから、楽しまなきゃ損だ。
老後を楽しみたい。(還暦前です。)
だそうです。
言っていることは、よく分かるのです。
でも、なんか腑に落ちないというか…
我慢しない、ありのままに生きるって
こういう事なのでしょうか?
2018年3月7日 10時36分
教えて掲示板の回答
はじめまして、こんにちは。
確かに最近、そういった啓発が多くなりましたね。本屋に行くとたくさん並んでいます。
人生は確かにあっという間で、そのことを自覚して生きておられるのはけっこうすごいことだとも思います。
意外に意識できないことですよね。
私が思う、我慢しない、ありのままに生きるというのは、
どんなに嫌なことがあっても、それを何とかしようとコントロールするより、
自分の人生の価値を、軸を持ち、それに沿う生き方をなるべく選択していくこと、でしょうか。
綱引きは、引っ張り合うものですが、相当なエネルギーを使います。手を離せば、相手は反動で倒れ、こちらはこれ以上のエネルギーを使わずに済みます。
引っ張り合うのがコントロールだとするなら、人生の中で苦しいことに出くわしたとき、面倒なことに直面したとき、
楽しまなきゃ損だから、ということでその場を去るのか、人生の価値をそこから見出し、やってみようと思うかは、人それぞれですね。
我慢というのは、嫌なことを避けるというのとは少々違うように感じています。そう捉えると、人生は行き詰まってしまいますよね、必ず苦痛なことは起こるので。
ケイさんにとっての、我慢しない、ありのままとはどんな人生なのか。
巷の意見はあくまでも、その人たちの頭で考えたものであって、必ずしも正解とは言えないというのを分かっているからこその質問なのかなと個人的に感じました。
2018年3月14日 16時40分
ケイさん、はじめまして
TKカウンセリングの片桐と申します。
「頑張らない、我慢しない、ありのままに生きる」に関してのご質問ですが、
これらはそれぞれの価値観により大きく変わってきます。
どの程度の事なのか?
他人に迷惑をかけてもそれを通すものなのか?
相手の事を思って言っているのか?または何らかの思惑があっての事なのか?
など
ケイさんのご質問内容文から判断するには、姑さんが「面倒を見たい」といったのは、どの程度の事なのかにもよりますし、ケイさんの事を心配して言ってくれた気持ちなら、辛い時は頼っていいんだよ?という労いの言葉になりますし、一切合切面倒を見ると言ったのであればただの無責任で自分勝手なだけになります。
また何かございましたら、ご相談ください。
TKカウンセリングでは、ご相談者様の声や性格・状態や環境などをお聞きしながら、お1人お1人と向き合い、悩みや不安の原因となる「根本的部分」からのストレスの軽減・回復・解決に向けて、ご相談者様にとって良い方向にむかえるようご提案をいたします。
TKカウンセリングの男女カウンセラーは、知識やデータだけに頼らず、自身の波瀾万丈な経験も踏まえたご提案をいたしており、「悩みや不安に対応していく力」がつきますので、長年の通院や投薬をする事もないので、体力的にも精神的にも経済的にも安心です。
もしよろしければ、HPなどで理念などの情報を掲載しておりますので、ご閲覧頂き、どうぞお気軽にご利用ください。
ケイさんにとって良い方向に向かえるよう願っております。
【全国どこでもお悩み相談・電話相談専門】
TKカウンセリング
https://tkcounseling.com/
●受付時間:9時~23時(最終受付22時)
●不定休
●カウンセリング料金
30分1,500円
60分3,000円
90分4,500円
延長は30分ごと1,500円
(いずれも税込)
【特徴】
病院やお薬に頼ることなく、悩みや不安になっている「根本的な原因」部分から、波乱万丈で経験豊富な男女心理カウンセラーのもと、ストレスの「軽減・回復・解決」のご提案を行っております。
●主なご相談内容
・人生相談(生き方・考え方)
・対人関係(家族・友人・学校・職場・ご近所)
・自殺・自傷・うつ病・DV・ハラスメント
・いじめ・引きこもり・不登校・子育て
・進路・就職・転職・自己啓発・起業
・恋愛(片思い・失恋・恋活・婚活・離婚・浮気・不倫・男女の営み)
・愚痴・話し相手
2018年3月9日 20時18分
はじめましてmentalquestの渡辺です。
医療機関で医療相談、生活相談、介護相談、カウンセリングを行っています。
「頑張らないでいい」、「ありのままでいい」
「自分が幸せになることだけ考えればいい」
この様なアドバイスをするケースというのは
自分と誰かを比べて劣等感を抱く。
親の理想と期待のレールの上を疑問に思いながらも進む。
友達が困っているから、親に心配かけたくないから
いつも誰かのために生きている。
ケイさんの書かれた通りです。
「私の人生を誰かに生きてもらうことはできない。」
世の中には「自分」が自分の中から削除された様に
誰かの理想のために誰かと比べれれながら
誰かの歩いたサクセスストーリーをなぞるように生きる。
それは自分の意志ではない誰かの人生を生きることと同じです。
誰かのまねではなく、自分に出来る範囲内でたとえ失敗しても良いから
誰かの顔色や中傷を気にせず自分が覚悟と決断をもって生きること。
「我慢しない」は意外なところに通じています。
嫁の顔色を気にして孫の面倒をみるとします。
本心は気が進まないために子守に身が入らないどころか
イライラがつのりヒステリー状態に陥らないとも限りません。
お子さんにとっては心の健康上良くありません。
「無理」と言ってくれるのは危機管理上、ある意味有り難いのかも知れません。
世の中では「孫うつ」という言葉も生まれています。
実際におばあちゃんとよばれる世代もまだ現役で仕事をしている現実があります。
生き方は人間の数だけ無数にあります。
投げてと受けてでは感覚に違いが出てくるのも仕方ないことです。
「ありのままに生きる」は「自分に正直に生きる」ことです。
2018年3月8日 17時25分
カウンセリングルーム・エンパシー
頑張るとか、ガマンするということは、自分の本心ではないと思います。
自己犠牲によって何かを得ても、後になってしわ寄せがきます。
それがストレスになったら、あなたが経験された症状に陥る虞があります。
頑張ったり、ガマンする生き方より、あなたが「納得」できる生き方をお勧めします。
自己中、自分勝手という評価は、他人がすることです。
あなたが納得した生き方こそ、自分軸で生きると言うことだと思います。
お姑さんへの鬱憤を言葉にして全部吐き出しましょう。
心の中に溜まった毒は、吐き出さないと病気になってしまいます。
一度、カウンセリングという安全安心な場所で吐きだしてください。
その気になったら、mental@r-empathy.comまでご連絡ください。
2018年3月8日 12時12分
追加コメント
人は、自分が禁止していることをやっている人を嫌います。
しかし、その人自身も嫌っている人と同じ要素があります。
ただ、やるかやらないかの違いなのです。
あなたは、お姑さんのような生き方に憧れもあると思います。
2018年3月8日 12時18分
お礼コメント
アドバイス、ありがとうございます。
そうですね、自己中や自分勝手は、
他人の評価ですよね。
納得して生きる。
なるほど、すごく素敵な言葉を
頂けたような気がします。
補足頂きましてありがとうございます。
そうですね。
正直な気持ちは羨ましいです。
めんどくさいからやめたーって
放り投げられて
いいなと思います。
2018年3月8日 13時49分
ハートランドセラピー
◎はじめましてケイさん。
ハートランドセラピー 大岡道世といいます。
文面を読み、少し気になったことがあります。
それは旦那さんのことです。
子供より自分が優先の身勝手なお母さんは育児もせず、おばあさんに預けられていた。
幼少期の子供にとっては、見捨てられ多様な状態です。
≫私自身、育児疲れと、姑との関係悪化からうつ病になった経験があります。
とあります。
もちろん身勝手なことばかり言うお義母さんへの怒りや恨みはあると思いますが゛、
旦那さんとの関係はいかがですか。
セラピストとしての経験では、こういうお母さんの下で育てられた人は、大きな不安感
や衝動的な怒り、ひどい落ち込み、育児や家族に関わらないという行動が多くみられます。
もちろん旦那さんが悪いわけではありません。
勝手な憶測で間違っていたらすみません。
虫のいいお義母さんや(もしあるのでしたら)旦那さんへの怒りはリリースできます。
≫なんか腑に落ちない…
というもやもやは解消します。
が、もしかしたら旦那さんの心の傷をいやす必要があるかもしれません。
当セラピールームでは、現世め過去世で負った心の傷を癒す
ヒーリングを行っています。
電話にも対応しています。
お気軽にご相談ください。
メール:heart.therapy1126@gmail.com
2018年3月8日 11時13分
お礼コメント
アドバイス、ありがとうございます。
夫については、
なんというか、二人で居る場合は
なんの問題も無いんです。
真面目に働いても
くれていますし、
子どもの面倒も
めんどくさがってはいますけれど、
何だかんだで見てくれています。
ただ、母親が絡んでくると
話は別で、
こうして義母がおかしな行動を
とったとしても、
私の味方はあまりして
くれません。
母親は別なんだなと
いつも思っています。
ありがとうございました。
2018年3月8日 13時43分
憂うつの癒し屋
はじめまして、心理カウンセラーのヨナガ マサアキと申します。
>我慢しない、ありのままに生きる
これには、条件がつくのではないかと思います。
まず「我慢しない」については、
「我慢」を強いられ続けた者は、人間不信になるだけなので、その観点から言えば我慢はしないほうがいいのですが、
ニュアンスの似たものに「辛抱」と言うものがあります。
「我慢」は只々耐え忍ぶことで、「辛抱」とは自分の将来につながる試練と信じて耐え忍ぶことです。
ですから、「辛抱」とは、夢をかなえる為の試練になるので、積極的にしたほうがいいのです。
そして、「ありのままに生きる」については、他人の気持ちを尊重した上ですることです。
ですから、周囲への影響を全く考慮しない「ありのままに生きる」は、
単なる「わがまま」ということになります。
2018年3月8日 09時48分
お礼コメント
アドバイス、ありがとうございます。
「辛抱」すごく素敵な意味を持って
いるのですね。これなら、
我慢とはまた違って、
積極的にした方がいいということが
理解できました。
ありのままは、他人の気持ちを尊重した
上で成り立つのですね。
すごく分かりやすいです。
このわがままとの違いが
よく分からなかったので、
すごくスッキリしました。
ありがとうございました。
2018年3月8日 13時40分
月の森カウンセリングルーム
ケイさん、はじめまして。
月の森カウンセリングルームの小川です。
ご相談を読ませていただきました。
お義母さまがおっしゃる「頑張らなくていい」とか、
「楽しまないと損」という言葉に、
そのとおりと思いながらも疑問が残るのですね。
ご自身も、うつ病のご経験があるということですから、
なおさらかもしれません。
それでもなお、お義母さまの機嫌をうかがいながらの
生活なのではないでしょうか。
「頑張らなくていい」
「ありのままでいい」
など、そのとおりだと感じますよね。
そうやって生きられたら、どんなに楽だろうかと。
おそらく、ケイさんは頑張って生きているのだと思いますし、
ありのままでいたら、誰に何を言われるか、
そういうことがとても心配なタイプではないですか?
そして、お義母さまは、逆のタイプですよね?
他の先生も回答されていますが、
それには、前提条件があるのだと、私も思います。
「頑張りすぎているから、頑張らなくていい」、
「人のために尽くし過ぎているから、ありのままでいい」、
と、本来、そういう意味なのです。
「元々頑張っていない」のに「頑張らなくていい」だと、
それは、ただの我がままになります。
「育児が苦手」だから「頑張らなくていい」は、
もちろん、何らかの事情があったのかもしれませんが、
そうでなければ、ただの気まぐれになってしまいます。
生きていく上で、適度な頑張りは必要ですし、
人と合わせたり、まず人に手を差し伸べたり、
そういったことはとても大切だと思います。
ただ、やりすぎる必要はないわけで、
そういう意味で、自分が中心であればよいのです。
ケイさんも、お義母さんに振り回されそうだったら、
ありのままの自分を優先させていいのですよ。
------
月の森カウンセリングルーム
小川みずき
http://カウンセリング.net/
2018年3月7日 17時49分
お礼コメント
アドバイス、ありがとうございます。
そうですね。
義母のご機嫌がいつ崩れるか
正直いつもビクビクしています。
自分がどう思われているのか、
心配な方です。
前提の条件があるのですね。
やりすぎも良くない。
適度にですね。
私も少し偏った考えが
あったのかもしれません。
肩の力を抜いて、
ありのままの自分を
優先させてみます。
ありがとうございました。
2018年3月8日 13時37分
心理カウンセリング らしんばん座
ケイさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。
確かに「頑張らないで良い」、「ありのままのあなたで良い」という言い回しは、よく聞きますね。
ただ、この言葉には、本来それの前段に当たる部分があります。
すなわち、「頑張りすぎで、心も体も折れそうになったあなたは、『頑張らないで良い』」。
周囲の人の意見や雰囲気に流されて、「本当のあなたを見失いそうになったあなたは、『ありのままのあなたで良い』」、です。
「ありのままの姿見せるのよ」と歌っていた、「アナと雪の女王」の「エルサ」は、それまでその存在を否定されていました。
そして、隠し通していた秘密を明かしてしまった時に、あの歌を歌うことが出来ました。
すなわち、自分を押さえつけなければいけなかったり、否定されたりしていた人に対してかける言葉です。
「自分が幸せになることだけを考えれば良い」も、同じですね。
私たちは日頃、「頑張れ」と言われ続けて、常に頑張らなければいけないという呪縛に縛られています。
同じく「成長しろ」と言われ続けて、成長しない人は存在価値がないように言われてしまいます。
成長すること自体は素晴らしいことですが、人は常に成長し続けることは出来ません。ともすれば、頑張りすぎてしまって、心身に変調を来してしまう人も居ます。
そんな事態を避けるための言葉が、「頑張らないで良い」、「ありのままのあなたで良い」です。
言葉としては同じですが、使う人や使い方を間違ったりすると、単なる自己中になってしまいます。
ケイさんが感じたのは、おそらくそういった、その言葉の使い方の間違いだと思います。
言ってみれば、一番「頑張っている」人は、ケイさんですね。
ケイさんこそ、「ありのままの自分」を認めて、幸せになっていただきたいです。
2018年3月7日 16時47分
お礼コメント
アドバイス、ありがとうございます。
アナと雪の女王の例え、すごく
分かりやすかったです!!
そうなんです。自己中やワガママなどと
何が違うのか、すごく疑問でした。
私が自分を認めていないから
きっと許せない部分も
あるのかなと感じました。
少し、肩の力を抜いて
気楽に過ごしていきたいと思います。
ありがとうございます。
2018年3月8日 13時05分
heart カウンセリング
ケイさんこんにちは。
我慢しない、ありのままに生きるって
こういう事なのでしょうか?
それは人それぞれだと思います。
でも一つ言えるのはケイさんは今までいろんな事を頑張って来たと思います。
自分の楽しみより家族を優先してきたのでは無いですか?
うつ病は頑張りやさんがなりやすいんですよ。
私が話し相手になります。
ホームページをご覧の上連絡下さい。
心
http://33goingmyk-heart-counseling.jimdo.com/
2018年3月7日 13時51分
お礼コメント
アドバイス、ありがとうございます。
確かに、人それぞれですよね。
私も、少し偏った考えを
持ちすぎていたのかもしれないです。
もっと楽に肩の力を抜いて
過ごしていこうと思います。
ありがとうございます。
2018年3月8日 13時03分
こころの相談室 おうみ
あることについて、それは自分にとって楽しそうか、苦しそうか、事前に想像できますし、実際にやってみると楽しいか、しんどいかわかりますし、それを続けているとおもしろみが出てきたり、よりしんどくなったりします。やめてから考えると楽しかった気がしたり、辛かったなあと思うかもしれません。
事前、開始時、継続中、終了後いろいろな段階でいろいろなことを感じます。それを判断の材料として、良い感情悪い感情そのままに続けるやめるを決めても良いし、自分のためになるとかならないとか、努力するとかしないとか、別の価値を持ち出して判断しても良いわけです。つまり、やるやら内の判断根拠はその時々で都合よく変えてしまうことが起きます。
頑張らないでいい、ありのままでいい、自分が幸せになることだけ考えればいい、頑張るとかそういうのは無理、人生あっという間、楽しまなきゃ損、老後を楽しみたい、我慢しない、ありのままに生きるなど全てその時のいい加減な言い訳でしかありません。
したいことをしたいときにする、したくないことをしたくないときにはしない、ただそれだけだと思います。この考え方、立場は、やらなければならないことをきちんとやれるように努力してやりこなす、という考え方とは相反するものです。ただ前者は無責任な感じですし、後者は追い詰めていくような感じです。実際はどちらか一方だけの姿勢しかとらないということではなく、何に対してどうあるのが良いかを選んでやる時はやる、というようなことだと思います。
育児疲れと、姑との関係悪化からうつ病になった経験がおありとのことなので、ひょっとすると後者の考えがあなたの中心になっているのではないでしょうか。手抜きをしてくださいということではないのですが、やり方を緩めたり楽な気分でやれる方法を探したりするのが良いように思います。
2018年3月7日 13時07分
お礼コメント
アドバイス、ありがとうございます。
私自身、一つのやり方に
こだわりすぎていたのかもしれませんね。
その時々で、いいものを
選択して、どっちか選べるような
余裕であったり
そういうものが
必要と感じました。
完全に、後者の考えがあると思います。
緩めたり、楽な気持ちで
日々を過ごしていきたいと思います。
ありがとうございました。
2018年3月8日 13時01分
追加コメント
お礼のお返事を頂いてありがとうございます。こちらが書いたことに対して、どのように思ったなどの返信があるととても嬉しいです。でも、一方で心配になりました。全員にキチンと返事を書かなければならないという、その丁寧さは立派なことで素晴らしいですが、その良さがあなたを苦しめる一因にもなっています。物事にはすべて二面性があります。より素晴らしいことの裏側にはより大きな苦しさがあります。そのことは心に留めておいてください。
2018年3月8日 14時31分
あめのちはれ 電話専門カウンセリング
お姑さんに関しては全く違います。
ある意味頑張らない・ありのままの自分ではありますが・・・
私は、頑張らなくていい・ありのままの自分でいい という考え自体を認めて無いのですが
ありのままの自分を知りそこから頑張り過ぎずどう進んで行くかが大事だと思っています。
お姑さんに関しては、勝手に老後を楽しんで生きてもらって下さい。
ケイさんは、育児疲れの経験があるとの事ですが頑張り過ぎてしまったのでしょう。
自分のキャパを知り頑張り過ぎず、頼れるところには頼りゆっくりとおおらかに過ごしてみてください。
2018年3月7日 12時52分
お礼コメント
アドバイス、ありがとうございます。
「勝手に老後を楽しんで生きてもらって下さい」
というお言葉に、スカッとした気持ちです。
そうですね。
勝手に生きてもらえばいいんですよね。
あまり肩の力を
いれすぎず、
すこし気楽に
育児も楽しんでいきたいと
思います。
ありがとうございました。
2018年3月8日 12時58分
Garnet-コーチング&ヒプノセラピー-
ケイ様
初めまして、カウンセリングヒプノセラピー“Granat”の清水です。
ケイさんのお義母様の「我慢しない、ありのまま生きる」という事が腑に落ちていないんですね。
「我慢しない」「ありのまま」という文字だけ見れば、ケイさんのお義母様の言動に間違いは無いのだと思います。
ですが、実際ケイさんのように相手のその行動が腑に落ちなかったり、違和感を感じる人はいるんです。
どういう所が腑に落ちなかったのでしょう?
ニュースなどでも問題に取り上げられる人はいらっしゃいます。
周りに迷惑や危険を与える存在には誰しも忌避感を覚えますよね。
人は、限度の差さえ有りますが、行動することによって、誰かに影響を与えるものです。
たしかに、人生は楽しみたいですよね。ですが、人は一人で生きているわけではありません。過激な言い方になりますが、本当に自分本位で自分だけが我慢せず、ありのまま生きたいのであれば、人と関わらない生活をするか、無人島に一人で行くしか方法はありません。
自分も楽しい、相手も迷惑しない…双方にとってデメリットが無い状態(もしくは最小限)での行動が誰の腑にも落ちる「我慢しない、自分らしく生きる」方法だと私は思います。
よく、「愛されたいなら、愛しなさい」と言われます。
優しい人って好かれますよね。人は少なからず、自分に好意的な人に対して、好意的に思うものです。
自分が満たされていなければ、相手に愛を注ぐことは難しい…自分を満たせるのは誰でしょう
あなたは本当に幸せでないと言い切れますか?
2018年3月7日 11時54分
お礼コメント
アドバイス、ありがとうございます。
私が腑に落ちなかった理由は、
きっと、自分の子どもが
言うことを聞かない、じっとしていない
という理由から、
これ楽しくないからめたーー!
と言われたような気がした
ことだと感じます。
自分が自分に厳しいところが
あるので、
こんなにもあっさりと、
やりたくないから止める
と言われたことがびっくり
したのだと思います。
ありがとうございました。
2018年3月8日 12時56分
カウンセリングスペース ヒーリングフォレスト
はじめまして、ケイさん。
お悩みの書き込み、ありがとうございました。
難しい所ですね。
お姑さんの言っている事やその行動にも一理あります。
自分に「出来ない」事は「出来ない」と相手に伝える。
これも「ありのまま」である姿です。
出来ない事を無理にしようとしてもそれは「出来ない」事ですから、結果として相手にも迷惑をかける事になります。
「出来ない自分」を認めて、「出来ない」と伝えることも必要な事なんですね。
2018年3月7日 11時31分
お礼コメント
アドバイス、ありがとうございます。
そうなんです。
無責任に引き受けてしまうことは、
もっとよくないことですよね。
できないことは仕方のないこと
ですよね。
それをストレートにズバッと
言われてしまったことが
ショックだったのだと思います。
ありがとうございます。
2018年3月7日 12時15分
くれたけ心理相談室(佐賀支部)
ケイさん、こんにちは。
お姑さんの言われてること、ケイさんの腑に落ちないこと。
どちらもよくわかります。
自分の在り方をしっかりと見据えた上での
ありのままに、自然に生きていけることはとても幸せな生き方です
ただ好きなように振る舞い、飽きたらやめると言うこととは
同じ意味ではありません。
レット・イット・ビーというビートルズの曲はご存知ですか?
これも”ありのままに”という意味だと解釈されています。
そのまま訳すると意味不明になってしまいそうですが
なぜ”ありのまま”と言われるかというと
自分が自分を許す
それがレット・イット・ビーの
ありのまま という意味です。
人は頑張らなければならない。
こう在らなければならない。
我慢しなければならない。
そう自分に言い聞かせます。
それを頑張れない自分を許す
こう在ることができない自分を許す
我慢できない自分を許す。
それがありのままです。
そうやって力を抜いた時に
本当に自分が求めていることを知ることができる
自分がどう在るべきかがわかれば
自分本来が求めていることは
我慢しなくても
頑張らなくても
できるようになるのです。
案外人は自分の求めている幸せが
なんなのかを知らないで
目の前にある幸せや成功を手にしようとします。
人が求めている本当の幸せは
きっともっと小さくて
奥の深い温かいものだと私は思っています。
2018年3月7日 11時22分
お礼コメント
アドバイス、ありがとうございます。
好きなように振舞うこと
飽きたらやめることは
同じ意味では無いのですね。
すごく分かりやすい言葉でした。
頑張れない自分を許す
我慢できない自分を許す
多分、私が出来ていないので
まだ理解が難しかったです。
自分の求めている幸せ
小さい幸せを
感じていきたいと思います。
ありがとうございます。
2018年3月7日 12時12分
ベレッツア
ケイ様、
「頑張らないでいい」
「ありのままでいい」
「自分が幸せになることだけ考えればいい」
との言葉の真意ですが、
怠けること、
自己中心的になること、
他人を踏み台にすること
ではありません。
孔子の言葉に、
子曰く、吾 十有五にして学に志す。
三十にして立つ。
四十にして惑わず。
五十にして天命を知る。
六十にして耳順う。
七十にして心の欲する所に従いて矩を踰えず。
とあります。
最後のところの、
自分の好き勝手に行動しても、
規範を越えることがなくなる、
そんな人に対しての言葉です。
人間として完成していない人が
好き勝手に行動すれば、
それは単なる「ワガママ」ですね。
人生を楽しみたい
これは誰でもそうです。
だから、わかるような気がするのです。
お姑様は
我慢せず、
ワガママなだけのように見えます。
ありのままに生きるとは
ここに存在する意義を受けとり、
それに反抗せず、
流れに身を任せて、
生きること。
人事を尽くして天命を待つ
そんな状態です。
参考になりましたでしょうか?
2018年3月7日 11時21分
お礼コメント
アドバイス、ありがとうございます。
すごく素敵な言葉の数々、
ありがとうございます。
孔子の言葉、自分でも調べてみようと
思います。
そうなんです。「我がまま」との
違いがよく分からないんです。
自分の思い通りになれば楽しいでしょうし、
楽ですよね。
ありのままに生きることの
意味がすごく染みました。
ここに存在する意義を受け取る。
私も流れに身を任せて
少し楽に生きたいと思います。
ありがとうございます。
2018年3月7日 12時07分
追加コメント
ケイ様、
ご返信、
ありがとうございます。
自分の人生を楽しむために、
肩の力を抜いて、
リラックスすることは、
大切ですよね。
柔よく剛を制す
ですね。
ケイ様の人生が
ますます善きものになっていくように
祈っております。
2018年3月7日 17時10分
Freedom Counseling School
はじめまして、
コメント拝見しました。
「頑張らない、我慢しないってどういうことでしょうか?」とのご相談ですね、
ご相談者のあなた自身には全く問題を感じませんが、
姑さんは、自由奔放(自己責任が取れない人)だと思います。
自由を謳歌するには「責任」伴います。
勝手にあなたの育児のテリトリーに入っておきながら、自分には向かないとは基本的な躾が出来ていない方です。
あなたは少し厳しい正義感の強い躾をされているようですので理解に苦しむことも当然です。
「我慢しない、ありのままに生きるって
こういう事なのでしょうか?」
我慢しないは放棄することではなく、自分の限界をわきまえるということです。
「ありのままにいきる」とは、人に迷惑を掛けずに最大限に快楽原則を充足することです。
間違った捉え方をする人はたくさんいます。
あなたがストレスを溜めないため、勝手にテリトリーに入る第三者には、
あなたのテリトリーに入るときの条件を伝えてください。
そして、あなた自身も肩の力を少し抜いて子育てを楽しんでください。
応援しています。
FCS 主宰 野口正彦
電話& LINE ID: 0445441539
※ご相談者ご本人に30分無料カウンセリングいたします。(営業時間内限定)
お気軽にご相談ください。
------------------------------------------------------
日本心理カウンセラー協会 ★JPCA★
Japan Psychological Counselor Association.
FB: https://www.facebook.com/jpca20170801/
★ビットコインキャッシュアドレス★
3PD1hXszLtnVyTinX947L9JUe5MG8UYUHw
------------------------------------------------------
Freedom Counseling School
フリーダム・カウンセリング・サービス
FB: https://www.facebook.com/fcs1996st/
------------------------------------------------------
2018年3月7日 11時16分
お礼コメント
アドバイス、ありがとうございます。
確かに、私はすごく自分にも厳しい方だと
思います。
なので、きっと、自由奔放は姑を
少し羨ましい気持ちもあるのかなと
思います。
先生の、
「我慢しない」「ありのまま」の
定義が、すごく理解しやすかったです。
ありがとうございます。
肩の力を抜いて
子育てを楽しんでいきたいと思います。
2018年3月7日 12時03分