教えて掲示板の質問
「怒りの気持ちと罪悪感とでどーしたらいいか。」に関する質問
- 受付終了
ちいさん
子供の頃は、母に対して、結婚してからは旦那に対して、怒りが沸いてきて抑えられませんでした。
そして旦那が私の事もずっと悩んでいたとは思うのですが、仕事でうつ病になり、
そこからは私がキレたら自殺されるかもしれないからと思うので、
今までみたいにはキレず我慢できていたのですが、最近うつ病がましになってきたからか、また怒りを抑えることが
できなくなってきてしまい、旦那を責めてしまいます。ただの自分勝手なんだと思いますが、
怒りがわいてくると抑えられません。でも旦那がおかしくなって家を裸足で飛び出して行った事を思い出すと
また同じ事を繰り返されるのではないかと不安で眠る事ができなくなってしまいます。
私のこの状況が自分でも辛くて、結婚してすぐから離婚して欲しいという話も何回もしてきたんですが、説得され、子供が生れたら変わるかもとか、いろいろ考えて過ごしてきましたが、基本的には何も変わっていません。
子供たちも私がイライラしだすと、気を使ってきてくれるので、それも辛いです。
市のカウンセリングも受けてみて、病院にも行ったんですが、性格ですと言われたので
何をどうしたらいいかわかりません。どうしようもないんですが、何か助言して頂けると
助かります。よろしくお願いします。
2018年2月1日 18時11分
教えて掲示板の回答
セルフハンター 自分探しコンサルタント
こんにちわ。あなたの抱えている怒りの問題は、本気で変えたいと誓って自己コントロールの訓練を続けることで必ず改善してゆけます。
感情の暴走には無意識の部分の思考の偏りや本来の自分を生きていないことを示唆しています。基本的に幼少時の家庭環境、家族関係が影響し、世界や他者への思考、視点、関わり方、感じ方を作り上げてゆき、「性格」と呼ばれる生き方の癖になってゆきます。それが一貫性がなく、本来の自分から遠ざかることで様々な心身の問題を生じさせます。
親が厳しく幼少時から自分を押し殺してきた方、あるいは親が無関心で愛情を得られなかった方は、本来の自分の生き方から外れやすく、うつの原因となり、怒りや悲しみといった感情が暴走しやすいことも理解されるようになってきました。あなたの怒りの暴走は、旦那さんへの心身の健康は勿論、お子さん達の心の成長にも大きく影響を与えることからも変えてゆく方がいいですが、貴方の生き方を大きく変える決意と努力が必要とされます。
怒りの感情は、自分を理解し危険から身を守る為にも重要な動物の本能として持ち合わせる重要なものですが、暴走していることは問題です。暴走を止めるには、論理的に現状を把握し、冷静にかつ愛情を持って自分と向き合ってゆける力を付けてゆくことが必要です。自分の中に「指導者/リーダー/哲学者」を育ててゆき、自分との新しい付き合い方を身に付けてゆく訓練をお薦めします。
まずは、毎日できる簡単な自己コントロール訓練から始めれてはどうでしょうか。ご自分が感じることに責任を持つことを誓いましょう。イライラは他人のせいでは決してありません。他者はトリガーでしかなく、感情は自分の責任で、自分の中にそのスイッチがあるのです。ということは、訓練次第で自分の感情を自分で選べるということでもあるのです。より深い女優訓練のようなものです。
感情への対応は押し殺すのではありません。理解して、手放すのです。イライラしだしたことに自覚したら、自分と心で対話を始めましょう。何が原因でイライラしているのか。それは現実なのか、過去の体験からの妄想なのか。自分は公平なのか。イライラは幼稚な自己表現だということ、愛する家族を傷つけていることを思い出し、「イライラは必要ないんだよ」ってイライラしている部分の自分に指導者として言って聞かせましょう。
始めは怒っている部分は言うことを聞いてくれず大きな抵抗があるかと思いますが、貴方の生き方が一貫性を持ち、努力を続ける姿勢と、心の中の指導者が力を付け始めるとそうした無意識の本能的な部分も言うことを聞き始めます。イライラが止められたら、思い切り自分を褒めましょう。できなくても、「がんばったね、どうしてできないのだろうね?」と励まして理由を追求しましょう。こうして自分との新しい深い付き合い方ができるようになると、他者との付き合い方も向上してゆきます。
こうした自己改革方法をブログでも書いているので機会があったらご覧ください。今年中にこうした訓練法についての書籍を出版する予定です。
http://blog.goo.ne.jp/tysonmom/e/8b5b6cbbc2917d4345f485df43196fe2
http://blog.goo.ne.jp/tysonmom/e/f485337ecc5550d26b78f9244953e076
あなたの自分改革を応援しています。
2018年2月6日 01時23分
お礼コメント
コメントくださった方々に同じコメントで申し訳ないんですが。
コメント本当にありがとうございました。
正直、こんなにいろんな方からコメントを頂けてビックリしているのと、
いろんな意見を見させて頂いて、良い意味でグサッとくるものがありましたが、
私は優柔不断なので、もう少し熟読し、考えてから動きたいと思います。
相談したのにすぐ動けずごめんなさい。
2018年2月7日 20時55分
私たち人間は、最初の感情をコントロールすることはできませんが、最初の感情に巻き込まれることを防ぐことはできます。
ストレスを感じるのは、未来へ向かうのに忙しすぎて、「いま」の価値がゴールに到達するまでの手段になっているからです。ストレスは、「現在」にいながら「未来」にいたいと思うことで生まれます。このようになると、私たちの内面は真二つに分裂してしまい、不安や悩みを生じさせます。
『ストレス解消法』・・・
1. 「感謝」
激しいストレスがかかった時は、立ち止まって、自分が今もっているよいものを眺め、それに対して感謝して下さい。感謝は感情を癒します。
2. 「あるがままを受け入れる」
「感情を観察する人」になって下さい。ネガティブな感情を感じたら、その感情を観察して下さい。その感情に対して、「抵抗したり、分析したり、判断したり、評価したり、執着したり、依存したり」してはダメです。ただ単に目撃し、観察するだけです。頭で考えるのではなく、体全体で感じて下さい。ネガティブな思考は、分析すればするほど増殖し、肥大化して止まらなくなります。逆に、ただ単に目撃し、観察することによって消滅していきます。「すでにそうであるもの」に対して抵抗するのではなく、「あるがままを素直に受け入れる」ことができた時、あなたの心は解放され、自由を獲得し、喜び・愛・平和を感じることができるでしょう。
3. 「いま、この瞬間に没頭する」
「いま、この瞬間」どんな問題があるか、自分に尋ねてみて下さい。来年でなく、明日ではなく、五分後でもなく、「いま、この瞬間」です。「いま、この瞬間、どんな問題があるだろうか?」と。私たちは、いつでも「いま」になら取り組めますが、未来に取り組むことは絶対に不可能です。頭の中で意味のないおしゃべりをしている思考を止め、「いま」と「ここ」に100%集中して下さい。そうすることによって、ストレスで苦しんでいた「にせの自分」は消滅します。これが「囚われの身を捨てる」ことです。
ご参考になれば幸いです。
2018年2月4日 07時30分
「あおぞら」人生相談&心理カウンセリング
お悩み大変ですね。 ご安心ください。
貴方様に的確なアドバイス、サポートをさせていただきます。
貴方様のご相談の文章を拝読し、ご自分を冷静に観察されそのことを
非常に分かりやすくそして簡潔にまとめておられる技量に感心させられました。
さてそれでは、貴方様の心と体の状況を分かりやすく、分析しますと、
頭(脳)では無理せず自然な心持で過ごしていきたいと考えている
しかし感情が思うように働いてくれない。
貴方はその原因が分からないので不安になっている。
そういうことだと思います。
人生はある意味長いです。
丁度良い機会だと思って、貴方の全てをお知りになっておくのも良いのではありませんか。
貴方のこれからの人生、生活にもプラスとなると思います。
人は生まれながらの気質(基本的には6種類あります)をお母さんのお腹の中で
DNA.遺伝子の形で祖先から引き継ぎます。
貴方様は遺伝で「新奇気質」を引き継いでおられると思います。
新奇気質の方は新しいモノや変わったモノに感心ある特徴以外、短気なところがあります。
私たちは、貴方様のような短気な症状でご相談があった場合、上記の気質、性格・トラウマ
・価値観・ストレスの対応力などを診断を行いすべて明らかにします。
そうすることでお悩みの原因、お悩みの源がどこにあるか、ほぼ100%に近く明らかになります。
心理学的な手法でマイナスな気質が発現しにくいように施療を致します」「短気な気質は心理療法で内容の変更や記憶としての縮小をいたします」
当相談ルームでは直接又は電話(スカイプ)にてカウンセリング、ご相談をお受けしますので、
お気軽にお問い合わせください。
私たち相談ルーム「あおぞら」のモットーです
1、ご相談案件について、きわめて具体的な改善、解決の道筋を明確にご提案し
示すことが出来る創造力のある専門家です
2、人生上で調子か良かった時期も、どん底の時期も両方、実際体験してきた
人生経験の豊富な専門家が揃っています
3、どんな困難な相談案件でも逃げない、必ず解決の糸口はあると信じ、前向きに
考え、取り組む専門家です
4、相談者と共に良い結果が出る最後まで頑張る専門家です
5、「こうなりたい」「こう解決したい」と、ご相談者のご希望、ご期待を中心に添えて
解決案を探求、明示する、情熱的で冷静な専門家、そんな専門家に相談の依頼
をしてください。
6、しかし人は良い解決方法だとと分かっていても、出来ない、続かないということも
あります。
そんな場合、私たちの相談ルームではあなた様が「本当の貴方に変われる」た
めに必要な事が自然に出来る為のスカイプを使った通話料無料の教室も開いています。
あなたは必ず「本当の自分のまま、生きる事の意味や心穏やかな幸せ感を実感できる生き方」を
手に入れる事ができます。
当相談ルームのカウンセラーはこの問題について貴方様に的確なアドバイスとその後のサポートができると確信しています。安心してご相談してください。
必ず貴方様のご期待にお答えできると信じます。
人生相談&心理カウンセラー
「あおぞら」 松下愛ノ助
お問い合わせ・ご予約 電話080-3397-2297
ホームページ http://www.ai-aozora.com/
2018年2月3日 18時06分
ちいさん
それは、性格ではなくて、インナーチャイルドのせいだと思います。
インナーチャイルドとは、子どもの頃に傷ついたまま放置されたちいさんの幼い頃のエネルギーです。
インナーチャイルドは、癒されない限り、標的をみつけてその感情をぶつけたり、
それができないと、今度は自分を責める=欝 になってしまいます。
インナーチャイルドというキーワードで、HPを検索したら色々あります。
私は、このインナーチャイルド・ワークをを専門として提供しておりますので、
関心あれば、ご連絡ください。
よろずや縁庵
yorozuya@anycyan.com
吉見
2018年2月3日 16時50分
ちいさん、はじめまして
TKカウンセリングの片桐と申します。
怒りが湧いてくる感情というのは、人間の喜怒哀楽がしっかりなされているという事で正常です。
ですが、感情のコントロールをできなければ苦労する事も多いかと思います。
ちいさんが子供の頃から今まで怒りが抑えられないという事ですが、ちいさんの過去から今までにどういった事柄があったのか、環境下にあったのか、性格や考え方を教えて頂いてからのご提案となります。
一般的には過去に起きた事柄のトラウマなどが原因となっている場合も多いです。
市のカウンセリングも病院も酷いですね…。
性格ですと言うのであれば、どうすれば改善できるかを教えてくれなければ、何の改善にもなりません。
ご質問の「何をどうしたらいいかわかりません」に関してですが、先程もお伝えしたように、「ちいさんの過去から今までにどういった事柄があったのか、環境下にあったのか、性格や考え方や健康状態やその時々の気分状態や声の感じをお聞きしながら、ストレスの原因となる「根本的部分」を探し、原因がわかれば対策案を練り、軽減・回復・解決といった手順でのご提案となります。
これを行わない事には、ただ「考え方をこうすればいいですよ?」とお伝えしても、そのような考え方になれなかったり、頭では理解できていても本当の意味での理解がないので身体は動いてはくれません。
それらは薬物治療では意味がありませんし、ちいさんの状態や環境・性格や考え方を踏まえてではないと、勝手な病名がつけられ、パターン通りに当てはめられた通りの回答では、良くなるものも良くなりません。
身体の怪我や病気は内科や外科などで症状を回復させる事はできますが、精神的な問題は、悩みや不安の原因となる「根本的部分」からのストレスの軽減・回復・解決を行わなければ意味がありません。
TKカウンセリングでは、ご相談者様の声や性格・状態や環境などをお聞きしながら、悩みや不安の原因となる「根本的部分」からのストレスの軽減・回復・解決に向けて、ご相談者様にとって良い方向にむかえるようご提案をいたします。
TKカウンセリングの男女カウンセラーは、知識やデータだけに頼らず、自身の波瀾万丈な経験も踏まえたご提案をいたしており、「悩みや不安に対応していく力」がつきますので、長年の通院や投薬をする事もないので、体力的にも精神的にも経済的にも安心です。
もしよろしければ、HPなどで理念などの情報を掲載しておりますので、ご閲覧頂き、どうぞお気軽にご利用ください。
ちいさんにとって良い方向に向かえるよう願っております。
【全国どこでもお悩み相談・電話相談専門】
TKカウンセリング
https://tkcounseling.com/
●受付時間:9時~23時(最終受付22時)
●不定休
●カウンセリング料金
30分1,500円
60分3,000円
90分4,500円
延長は30分ごと1,500円
(いずれも税込)
【特徴】
病院やお薬に頼ることなく、悩みや不安になっている「根本的な原因」部分から、波乱万丈で経験豊富な男女心理カウンセラーのもと、ストレスの「軽減・回復・解決」のご提案を行っております。
●主なご相談内容
・人生相談(生き方・考え方)
・対人関係(家族・友人・学校・職場・ご近所)
・自殺・自傷・うつ病・DV・ハラスメント
・いじめ・引きこもり・不登校・子育て
・進路・就職・転職・自己啓発・起業
・恋愛(片思い・失恋・恋活・婚活・離婚・浮気・不倫・男女の営み)
・愚痴・話し相手
2018年2月3日 09時42分
憂うつの癒し屋
はじめまして、心理カウンセラーのヨナガ マサアキと申します。
人間の本能の中には、本来攻撃的な面があります。
狩猟民族から始まっていますので!
対処療法ですが、「アンカーリング」というものをやってみては、いかがでしょうか?
まず、過去の非常に喜びなどのポジティブな感情を思い出し、身体の何処かを触ると、
そのことが瞬時に想起するという状態になるまで訓練したください。
3つぐらいはそのようなものを作っておいて、
いざ、爆発しそうな兆候が見られたら、次々と体の部位を触っていくのです。
人間は1度に1つのものしか考えられませんから、頭の中は楽しいことで一杯になるという・・・・・こんな感じです。
後は、深呼吸を10~30回するのも効果的です。
2018年2月3日 06時01分
ベレッツア
ちいさま、
初めまして。
怒りとそれに対する周囲の反応を見ての罪悪感。
ちいさまには何か大切なものがあるようです。
詳しくはこの分だけではわかりません。
その大切なものを侵害されることで怒りを感じるのでしょう。
性格は変わるし、変えることができます。
高校生デビューがそうですよね。
怒りの原因が判れば、その怒りはコントロール出来ます。
そうなれば、ちいさまが、罪悪感を感じることも無くなるのではないでしょうか?
心理カウンセリングは、その原因を見つけることが出来ます。
その中でも強力なのが、NLPや催眠療法です。
他の方法は回りくどく暗中模索しながら、
原因にアクセスするのに対し、
催眠は直接あなたに原因を聞くのですから、
解決が早いのは当たり前ですよね。
一度試してみてはいかがですか?
2018年2月2日 19時56分
カウンセリングルーム・エンパシー
旦那がうつ病になって、奥さんがキレたら自殺されるかもしれないと思ってからは、
今までみたいにはキレず我慢できていたのですね。
今後も、自分自身を自制する意志が必要です。
自制心があれば、必ず成長できます。
自制心を強くするには、ネガティブ感情を活用しましょう。
是非一回、カウンセリングを受けて実践してみてください。
興味がありましたら、mental@r-empathy.comまでご連絡ください。
2018年2月2日 19時03分
こんばんは^^ 「おしゃべりル-ムみらい」代表みらいと申します。
お悩み拝見させていただきました。
小さい頃はお母様に怒りをぶつけていたようですが、お父様に対してはどうだったのでしょうか?
幼少期に抑圧されていた記憶はございませんか?
例えば自分の気持ちを言えず、いいなりになっていたなどです。
完璧主義も考えられるのですがいかがでしょうか?
宜しければお気軽にお問い合わせ、ご相談下さいね(*^^*)
何故怒りの感情が湧いてくるのか私と一緒に原因を探していきませんか?
生きやすい環境にしていきましょうね!
ご主人様とお子様、そしてあなた自身の為にも・・・
ブログ・・・http://ameblo.jp/happy-mirai-room/
2018年2月2日 18時59分
お礼コメント
コメントありがとうございました。
父は反対意見を言うとすぐ機嫌が悪くなり
母や物にあたったりして
黙り混む事がほとんどでした。
心配だからと何もかも口出しして
その通りに私が動かないと怒っていました。
そこは結婚してから違和感が出てきて
しばらく父とは距離を置いたので
わかってくれたのか直してくれ、今は適度な距離を置いて
接してもらえています。
母に対しては変わっていないようです。
完璧主義というのも旦那に言われます。
旦那に対して怒る時は、昔一番怒った事は自分が我慢している事を旦那はサラッとしてきた時で
今一番怒る事は忙しい中で作った数分の休憩時間を旦那の事で潰される時です。
2018年2月7日 21時38分
追加コメント
こんばんは^^ 「おしゃべりル-ムみらい」代表みらいと申します。
ご丁寧なお返事ありがとうございました(*^^*)
幼少期の家庭環境がもしかしたら影響あるのかもしれません。
今ご自身の怒りの姿はお父様に似ているかも・・・と思う事はありませんか?
そして完璧主義かもしれないようですが、完璧主義の方はとてもストレスを抱えやすいです。
きちんとしていないと許せなかったり、またはきちんとした計画や考えがあるにも関わらず、ご主人に理解が得られずイライラしてしまうなど・・・ご主人には一番理解してもらいたいですよね^^
宜しければお気軽にご相談下さいね(*^^*)
2018年2月8日 17時36分
ファミリーカウンセリング八王子
ちい 様
こんにちは、はじめまして
臨床心理士の米田です。
お困りのお気持ちお察しいたします。
せっかく病院やカウンセリングにも行かれたご様子ですが、成果があまり感じられないご様子で心痛みます。
しかし、デリケートな原因のため、病院では、残念ながら対応できるところが少ないです。
このような場合には、諦めずに適切なカウンセリングを受けられることをお勧めいたします。
私の方でも承れますので、電話やメール、LINEでのご利用であれば、低額で済みます。
2018年2月2日 16時47分
月の森カウンセリングルーム
ちいさん、はじめまして。
月の森カウンセリングルームの小川です。
ご相談を読ませていただきました。
ご主人やお母さまに対して怒りの気持ちが抑えられなくなる半面、
罪悪感もお持ちなのですね。
ご主人がうつ病になってしまったこともあり、。
ちいさんご自身、ますます抑圧されるお気持ちが
強くなってきてしまっているのかもしれません。
吐き出しどころのない気持ちは、とても苦しいですね。
怒りについてですが、具体的に何が原因なのか、
ご自分でおわかりでしょうか。
それとも、漠然とした怒りが湧いてくるのでしょうか。
おそらく、お母さまへの怒りが解決しないまま、
ご結婚されたあとは、ご主人への怒りとなっているように思います。
お母さまとの関係性を見直してみることで、
改善してくる可能性はあるかと思います。
また、お子さまもちいさんの顔色をうかがっているようですから、
ここの関係性も早めに修正する必要がありそうですね。
カウンセリングで改善する可能性は十分にありますが、
カウンセラーとの相性もあると思います。
ちいさんに対して、もっと親身になってくださる
カウンセラーもいるはずですから、
どうか諦めずに探していただきたいと思います。
おひとりで抱え込まずに、心の専門家にご相談くださいね。
------
月の森カウンセリングルーム
小川みずき
http://カウンセリング.net/
2018年2月2日 16時04分
ちいさん。はじめまして。
こころゆるび~メールカウンセリング~の時任美歌と申します。
子供の頃はお母様、結婚してからは旦那様に対しての怒りを抑えられないのですね。
恐らく、そのお二人はちいさんにとって甘えられる相手なのではないでしょうか?
ですので、ああして欲しい、こうして欲しいという気持ちを抱きやすく、
自分の希望通りの行動や言動でないときに怒りが沸いてしまうのだと思います。
旦那様がうつ病になって症状がましになるまでは我慢が出来ていたのならコントロール出来るようになるはずですよ。
ちいさんはストレスの発散は出来ていますか?
現状を考えるとちいさんにストレスがたまると旦那様に怒りをぶつけ、それに対して自己嫌悪し、
またストレスがたまるといった悪循環にはまっているのではないかと思います。
まずは、ちいさんの怒りがどこから来るのかを理解することが大切です。
幼少期に感じた不満からなのか、現状のストレスなのかで対処が変わります。
お母様や旦那様に怒りをぶつけるときに例外はないか調べてみませんか?
例えば、普段なら怒りをぶつけていたけど、このときは違ったということがあるならば、
その原因を知ることも重要です。
我慢ではなく、何故か怒りを感じなかったときを認識して分析してみましょう。
私でよければ、お話を聞きますよ。気が向いたらサイトにいらしてくださいね。
2018年2月2日 15時39分
ちいさん
こんにちは悩み相談室、ひだまりの会と申します。
内容を拝見させて戴きました。
・子供の頃は、母に対して、怒りが沸いてきて抑えられませんでした。
・旦那に対して、怒りが沸いてきて抑えられませんでした。
・怒りがわいてくると抑えられません。
・キレず我慢できていた怒りを抑えることができない。
不安で眠る事ができなくなってしまいます。
怒りが沸いてきて抑えられませんは、過去に何かの出来事があり
その記憶と感情が心に残っていているからだと思います。
お話しを聞いてくれる人いますか?
いないのでしたら今までの事をどうして怒りが出るのとか
お母様の事、ご主人の事などあらゆる事をお話ししてください。
悩み相談室 ひだまりの会に申し付けてください。
きっと何をどうしたらいいかわかりません。どうしようもないんですが
と言う事がなくなりますよ。いつでもお待ちしております。
悩み相談室 ひだまりの会
https://hidamarino-kai.jimdo.com/
2018年2月2日 15時26分
ちいさん
こんにちは。
怒る気持ちが抑えられない、そして、怒りの感情を出してしまった時の罪悪感に悩んでいるのですね。
今までも、ちいさんの怒りの感情のために、お母さまや旦那さま、そしてお子様に対しても、ご自身の怒りがかなりの影響があるものとご心配されているのではないかと感じました。
怒らない方がよいとわかっていても、湧き上がる感情を抑えられずに後悔してしまうというお気持ちは辛いものがありますよね。
人間は喜怒哀楽がある生き物なので、怒りの感情があることは当然です。
それに、ほとんどの人は、快楽よりも不快な環境にいることが多いので、結果として、人生の9割以上が不快、もしくは、なんとなく心地よくないと感じているものです。
しかし、ちいさんの場合は、その不快な状況に過敏に反応してしまい、常に怒りの感情が表に出て来てしまっているのかもしれません。
心理学的に「怒り」は「第2感情」と言われます。では、第1感情とは何かというと、怒りの直前にある感情です。
ちいさんとしてはいかがでしょうか。
怒りの一瞬前の感情は、旦那さまが自分の期待通りの行動や態度をしてくれなかったという残念な気持ちや、あまり自分のことをかまってくれないという寂しい気持ちがあって怒りに繋がっているのではないでしょうか。
本当は、怒りをぶつけるのではなく、その怒りの原因になった感情や気持ちを言葉にして伝えてみることです。
「わたしは、こうしてほしいと思っていたのだけれど、あなたは反対のことをしたので残念だった。だから、ああやってキレてしまった」
「もっと話を聞いて欲しいのに、その時間がなくて寂しかった。だから怒ってしまった」
・・・このように、素直に本当の気持ちを開示すると関係が好転していくのではないでしょうか。
「そんなことを旦那や子供に言うのは恥ずかしいし、言えない」
...と思うかもしれません。恥ずかしいし、勇気がいることかもしれません。
しかし、状況を変えたい、自分の気持ちを穏やかにしたい、ということであれば、どうしても「ご自身」が変わらざるを得ない、ということも事実です。
そして、ご自身が変わることは、大変なことをするわけではなく、ちょっとした変化を試みるだけなのです。
怒りをぶちまけて周囲の人々に対して黙らせたい、従わせたい、勝ちたい、のか。
それとも、これからの人生を幸せに過ごしていきたいのか。
どのような気持ちが本音なのかと言うことを、胸に手を当てて考え見れば、自ずと腑に落ちる思いが出て来ると思います。
もし、それでもモヤモヤしているようでしたら、ここには素晴らしい先生方もたくさんいらっしゃるようですので、ちいさんと合いそうなカウンセラーの先生にご相談してみては、いかがでしょうか。
ちいさんの気持ちが少しでも穏やかになっていくことを心より願っております。
追伸:
会社員向けの記事ですが、「職場で怒りの感情が爆発しそうになった時の対処法/直前の感情に意識を向ける」というエントリーを書いています。参考になれば幸いです。
https://counselingbiz.com/ikari/
2018年2月2日 15時17分
ちいさん、初めまして。
あいメンタルケア研究所代表の長野と申します。
ちいさんのご相談内容を拝読させて頂きました。
怒りの気持ちと罪悪感とでどーしたらいいか?
というご質問なんですね。
怒りというのとても複雑にできていてます。
ちいさんが書いていますように、
>子供の頃は、母に対して、結婚してからは旦那に対して、
怒りが沸いてきて抑えられませんでした。
とありますように、
怒りの根本的な処理をしないと、
いつまでたっても怒りがおさまりません。
例えば目の前のご主人に対して、
「あなたはなんで○○してくれないの!」という
怒りが起きたとします。
実はその怒りの奥には、
「○○してほしい」という
相手に対する願望があるからなのです。
であるならば、
素直にその気持ち(願望)を出せばいいのに、
と思われる方がいるかもしれませんが
それができないのです。
※後ほど、なんできないのか理由をお伝えします。
そして、先程の願望のもっと奥には、
「○○してもらえなかった」という
過去に体験した心の傷があるからなのです。
ちいさんは、本来、親からもらうべき○○を、
もらうことができかった為に、
その得られなかったものを強引に夫から得ようと
していたのです。
ですから、夫にしてみれば、
たまったものではありませんよね。
また、先程に書きました
素直にその気持ち(願望)を出せばいいのに、
出せない理由は?
ちいさんが幼少期頃に育った家庭では、
ありのままのままのご自分を出すと
生きていくことができなっかのではないでしょうか。
だからちいさんはお母さんへの怒りが沸き起こるのでは?
本来のご自分として生きていくことができない
家庭環境で育つと必ず心の傷が残ります。
そして、人はその心の傷を癒そうとして、
今度は新たな家庭の中で
夫を母親と見立てて同じことをおこなうのです。
ちいさん、いかがでしたか。
怒りのからくりがお分かりいただけたなら、
今、ちいさんがやるべきことは、
心の専門家のサポートを受けて、
傷ついた心の癒しをおこなうことですね。
市のカウンセリングは無料でしたか?
いわゆる無料のカウンセリングは
ただ聴くだけのものでしかありません。
ちいさんに必要なカウンセリングは、
心の癒す心理療法なのです。
弊社では心理カウンセリングと
ヒプノセラピーを用いて
過去の自分と向き合い心の癒しをおこないます。
癒しは人生いつからでも始められます。
決して遅すぎることはありませんので、
ぜひ信頼できる心理カウンセラーかセラピストを探されて、
心の癒しをおこなって欲しいです。
また、弊社でも遠方の方の為に
オリジナルメニューをご用意できますので、
もしよろしかったらご利用くださいね。
ちいさん、
ご自身のこれからの大切な人生の為に
そして、愛する旦那さんやお子さんの為も
ぜひ一歩を踏み出してください。
この回答がちいさんのお役立てれば幸いです。
------------------------------------------
あいメンタルケア研究所
心理カウンセラー
ヒプノセラピスト 長野美佐代
TEL:06-6488-3278
URL:http://www.ai-msr119.com
-------------------------------------------
2018年2月2日 14時52分
こころの相談室 おうみ
怒りがわいてくる、腹が立つというのは、自分自身かかえている矛盾とか相手との考え方の差異とかを自分の中に保って我慢できないということだと思います。それが特定の相手に対してだけ怒るということなら、あなたはその人に、とても甘えている、とても依存しているということです。ご主人がうつだとわかると甘えられなくなったのでその間は我慢できたということです。子どもたちも気を使ってくれているということは、あなたは子どもたちにも甘えているのです。
ご主人にも子どもたちにも甘えてはいけないということはありませんが、甘え方を変えたほうが良いでしょう。
まずは怒りを覚えてキレそうになった時に、実はこれは自分が相手に甘えているのだということを自覚してください。
次に、それでもキレてしまった時は収まった後に、キレてごめんなさい、実は甘えているのだと思うと説明して謝ってください。ご主人にもお子さんにもです。
最後に、普段のキレていない時に自分のしたいことやほしいものやしてほしいことを話してお願いするようにしてください。日常の中で普通に甘えることをするということです。
あなたはそんなに悪い人ではないと感じます。素直に甘えることを覚えればきっとうまくいくと思います。
2018年2月2日 14時39分
お礼コメント
コメントくださった方々に同じコメントで申し訳ないんですが。
コメント本当にありがとうございました。
正直、こんなにいろんな方からコメントを頂けてビックリしているのと、
いろんな意見を見させて頂いて、良い意味でグサッとくるものがありましたが、
私は優柔不断なので、もう少し熟読し、考えてから動きたいと思います。
相談したのにすぐ動けずごめんなさい。
2018年2月5日 21時10分
カウンセリングスペース ヒーリングフォレスト
はじめまして、ちいさん。
お悩みの書き込み、ありがとうございました。
だいぶつらい想いをされているようですね。
それにしても「性格です」で終わらせてしまうというのも、何とも乱暴な話ですね。
ちいさんの怒りの元には何があるのか、何故怒るのか、そこを辿っていく必要があると思います。
(アダルトチルドレンという言葉をご存知でしょうか?)
これはカウンセリングやセラピーで解決していく事が可能です。
決して「どうしようもない」モノではない事をしっかりと自覚されて、専門のカウンセリングを受けてください。
2018年2月2日 13時30分
お礼コメント
コメントくださった方々に同じコメントで申し訳ないんですが。
コメント本当にありがとうございました。
正直、こんなにいろんな方からコメントを頂けてビックリしているのと、
いろんな意見を見させて頂いて、良い意味でグサッとくるものがありましたが、
私は優柔不断なので、もう少し熟読し、考えてから動きたいと思います。
相談したのにすぐ動けずごめんなさい。
2018年2月3日 20時24分
ちいさんへ
はじめまして、カウンセラーの山根貴子と申します。
子供の頃から、怒りの気持ちがあったのですね。私もそうでした。
そして、旦那さんがうつになった時はキレないで我慢できていたのですね。
★文面から「怒りのはらしかた」を知らないだけなのではないかなとも感じます。
怒りも、エネルギー・パワーなので、キレたり責めるのに使うのでなく、
これから、いいことに使うことができますよ。
お子さんもいらっしゃるので、考えちゃいますよね。
行政のカウンセリングだと、聞くだけで終わりということも私自身悩んでいる時に経験しました。
病院の先生、性格ですってって、それじゃ解決になりませんよね(-_-;)
怒りのコントロール方法というのがあって、ちいさんにも必ずできますよ。
「アンガーマネジメント」を学ぶのも良し、早急に解決したい!という場合は、お力にならせてくださいね。
無料メール講座でも、自分のコントロール方法や質問にお答えしておりますので、良かったら登録してみてくださいね。
2018年2月2日 13時30分
お礼コメント
コメントくださった方々に同じコメントで申し訳ないんですが。
コメント本当にありがとうございました。
正直、こんなにいろんな方からコメントを頂けてビックリしているのと、
いろんな意見を見させて頂いて、良い意味でグサッとくるものがありましたが、
私は優柔不断なので、もう少し熟読し、考えてから動きたいと思います。
相談したのにすぐ動けずごめんなさい。
2018年2月3日 20時04分
『本来の『私』の愛と幸せ自由を手に入れる』
大山さんのメンタルサポートです。
拝見させていただきました。
怒り その怒りとはどのような内容でしょうか?
○○はこうするはずなのにそうしない事への怒り
もしくは○○をするという事は私の事を大切に思っていないに違いない
ご主人を責めるのは何か理解してほしい事があるからでしょうか?
またはご主人のせいで自分はどうされたと思うのでしょうか?
望まない事が起こった時『これは私の望んでいる事ではない では 私どうなる事を望んでいるのか?』について
観察してください。
また自分自身のマイルールを確認してみてください。
ルールが沢山ある事で自分自身を苦しめる事にもなります。
2018年2月2日 13時00分
お礼コメント
コメントくださった方々に同じコメントで申し訳ないんですが。
コメント本当にありがとうございました。
正直、こんなにいろんな方からコメントを頂けてビックリしているのと、
いろんな意見を見させて頂いて、良い意味でグサッとくるものがありましたが、
私は優柔不断なので、もう少し熟読し、考えてから動きたいと思います。
相談したのにすぐ動けずごめんなさい。
2018年2月3日 19時51分
くれたけ心理相談室(佐賀支部)
ちいさんの、イライラとしたお気持ちが伝わります。
怒りながらも、子供たちが気遣ってくれることで、余計に
ご自分のことを責めておられるのですね。
気持ちが落ち込んだりイライラすることは
誰にでもあることです。それは性格であるというのも
間違いではないでしょう。
でも、悪いところばかりに焦点を当ててしまっていないでしょうか。
ちいさんにも、ご主人にもお子さんにも
お母さんにもみんな同じように、いいところと悪いところがあります。
悪いところだけを見ていれば
悪いことばかりの感情しか芽生えませんね。
自分のいいところを一つでも見つけることができれば
きっとお母さんのいいところも、ご主人のいいところも
見つかります。
それからお食事も気持ちには大きく関与します。
どんなものを毎日頂いているかを少し振り返られて
変えたほうがいいと思われることを
毎日一つずつでいいのでやってみてはどうでしょうか。
一度に大きく方向転換はできませんが
丁寧に一つ一つ積み上げることで
自分も人も大きく変わっていきます。
2018年2月2日 12時43分
お礼コメント
コメント本当にありがとうございました。
正直、こんなにいろんな方からコメントを頂けてビックリしているのと、
いろんな意見を見させて頂いて、良い意味でグサッとくるものがありましたが、
私は優柔不断なので、もう少し熟読し、考えてから動きたいと思います。
相談したのにすぐ動けずごめんなさい。
2018年2月3日 19時49分
追加コメント
何か一つでも、お役に立てたのであれば嬉しいです。問題の取り組みには、じっくり時間をかけてくださいね。
2018年2月3日 20時22分
Freedom Counseling School
はじめまして、
コメント拝見しました。
「怒りの気持ちと罪悪感とでどーしたらいいか。」とのご相談ですね、
怒りの感情には原因があります。
カウンセリングを通して怒りの原因を発見し改善することが出来ます。
怒りの原因例:
甘えの処理が出来ていないこと、
幼少期の出来事が原因であること、
理不尽な感情の処理が出来ていないこと、
性的な欲求不満であること、
など・・・いろいろと出てくると思います。
FCS 主宰 野口正彦
電話& LINE ID: 0445441539
相談者ご本人様に30分無料カウンセリングをご利用ください!
-----------------------------------------------------
日本心理カウンセラー協会 ★JPCA★
Japan Psychological Counselor Association.
FB: https://www.facebook.com/jpca20170801/
------------------------------------------------------
Freedom Counseling School
フリーダム・カウンセリング・サービス
FB: https://www.facebook.com/fcs1996st/
------------------------------------------------------
2018年2月2日 12時40分
お礼コメント
コメント本当にありがとうございました。
正直、こんなにいろんな方からコメントを頂けてビックリしているのと、
いろんな意見を見させて頂いて、良い意味でグサッとくるものがありましたが、
私は優柔不断なので、もう少し熟読し、考えてから動きたいと思います。
相談したのにすぐ動けずごめんなさい。
2018年2月3日 19時45分