教えて掲示板の質問

「毎日のように夢で疲れる」に関する質問

  • 受付終了

nimoさん

nimoと申します。よろしくお願い致します。
年は50台前半、夫と子供たちとネコと楽しく生活しております。

相談させていただきたい内容は毎日のように見る夢についてです。
見る夢のほとんどが “困っている” “ツラい思いをしている” “恐怖感” ・・・などです。

例えば、必死に走ってるのに前に進まないでもがいている、暗い通路や倉庫のような所にいて不安になっている、今日は知らない人から責められている夢でした。

これはほんの一例ですが、たかが夢の話しとは思いつつも夢の内容をある程度はっきりと覚えているため、日中にも思い出して気持ちがスッキリしない時があります。

原因として、見たり読んだりしたニュースや出来事が夢に出てきてるのかも、とも思いますが、全く関係のない内容の夢の時が多く、関連性がはっきりしません。
更年期?とも思いましたが、このような夢を見るのは若い時からあり、今に始まった事ではありません。
ストレスも考えました。生まれながらに持病を持つ子供がいたり、仕事でミスをする事があったり、ストレスが全くないとは言いませんが、前向きな性格に加え、家族や仕事やプライベートに恵まれているので、これといっ
たストレスは思い当たりません。

夢で疲れるくらいなら、いっそ寝ずに起きておこうかな、と思ったりもしましたが、気にする事がまたツラい夢を見る悪循環かも知れない、と思い、最近は「疲れる夢を見ても気にしない!」と自分にいい聞かせているとこ
ろです。

でも、同じ夢を見るなら、気持ちよく目覚められる夢を見たいと思います。

良いアドバイスがあればよろしくお願い致します。

違反報告

2018年1月11日 17時18分

教えて掲示板の回答

京都近県対面&メールチャット全国対応 ねずみ後輩

nimoさん、初めまして!

スピリチュアルカウンセラーねずみ後輩と申します♪

夢に関しては諸説ありますが、こう考えるのはどうでしょう?

体験して学びとった出来事は二度と起きない。

つまり「夢の中で不安を学んだのだから、現実がこんなに幸せなんだ~オトク♡」
どうぞどうぞ、寝てる間に学んじゃって~~!と。

考え方です。
悪い夢を見たら、夢の中で体験できてよかったと。

ほら、夢の中で死んじゃった人は長生きするのと同じです。

夢の中の体験をしつくしたら、なくなるかもしれませんしね。
ちょっと違った提案になりますが、お試しを♪

違反報告

2018年1月17日 10時14分


お礼コメント

ご回答ありがとうございます。

昨晩、先生のご返答を読んで、失礼とは思いましたが思わず笑ってしまいました。(失礼しました)

安上がりで幸せを実感できる体験できるシュミレーションと思えばオトク感満載ですね。

思いっきり思考を変えて物事をとらえる考え方は好きです!

おかげさまで今朝は今までほどにツラい夢は見なかったように思います。

ありがとうございました。

2018年1月17日 16時01分

追加コメント

を~! よかったです(≧◇≦)

何でも捉えようなのでね。
こういう一風変わったことをたくさん書いてるので
アメブロ「ねずみ後輩」と検索してご覧ください

2018年1月23日 07時29分

隠れ家相談所 EVOREVO

こんばんは。

毎日夢を見るという事はそれだけ脳が休んでいないという事でもあります。

緊張があると言ってもいいと思います。

しかも、その夢が疲れるような内容で、内容が同じで覚えている。

どなたも仰ると思いますが、無意識によるSOSだと思いますよ。

違反報告

2018年1月16日 22時50分


お礼コメント

ご返答ありがとうございます。

起きた時点に身体がぐったり疲れていたりすると、脳が休んでいないという感じがしていました。

SOSだとしたら、現実を受け入れたいと思います。

気づかせて下さってありがとうございました。

2018年1月17日 15時59分

メンタルケアのお部屋フレル

遅くなりましたがまだご覧になる機会があるでしょうか。

夢のお話は、話し出すとキリがないのでここでは控えます。
nimoさんが言われていることは勿論ウソだとは思いませんが、恐らく勘違いか、誤解をされているような気がします。
前向きな性格と充実した現実。幸せだと思わなければいけないという深層心理があ?かもしれませんし、覚醒した直後の気持ちは夢のせいだけだはないかもしれません。
アドバイスにはならないかもしれませんが、猫ちゃんとお話してみてはいかがでしょう。
何か気づくことがあれば幸いです。

違反報告

2018年1月16日 02時58分


お礼コメント

ご返答ありがとうございます。

「前向きな性格と充実した現実。幸せだと思わなければいけないという深層心理」
「勘違い、誤解」

そうかも知れません。
幸せだと思えてる事に間違いはありませんが、幸せだと思わないとやっていけない現実もあります。

ネコに話しかけてみました^._.^
癒しを兼ねた自問自答の時間ですね。

現実を見れて自分に話しかける事がでるアドバイスをありがとうございました。

2018年1月17日 15時58分

メンタルカウンセリング SUPICA

minoさん はじめまして!メンタルカウンセリングのスピカです

夢から覚めて 疲れた…その日の気分もイマイチになってしまいますよね

私もあるので よく分かりますが あなたが書かれているように 気にしないのが一番です!

ただ 気にしないでいても 疲れるのは困ってしまうので 1つ!

寝る前に あなたの好きな香りを少ーし漂わせてお布団に入り 目を瞑ったら 好きなものをイメージしてみてください!
ぜひ試してみてくださいね(*^^*)

それから ここには書かれてませんが あなたは感受性が強い方かなぁ?と思ったのですが もしよろしかったら 詳しくお話聞かせてくださいね

違反報告

2018年1月14日 19時16分


お礼コメント

ご返答ありがとうございます。

ご指摘の通り感受性は強い方かも知れませんが、その感受性は自分の好きな面でもあります。
でも、感受性の強さゆえに疲れている自分がいる事を教えていただきました。

今日も好きな事をイメージしてから休みたいと思います。

ありがとうございました。

2018年1月16日 23時13分

こんにちは^^ 「おしゃべりル-ムみらい」代表みらいと申します。

お悩み拝見させていただきました。

夢・・・たかが夢とおもいがちな方もおられると思いますが、たまに見る悪夢ならまだしも、頻繁にとなれば無視出来ない事だと思います。

夢は日常の心理を描く事もございます。

ストレスが無意識のうちに蓄積されていくこともございます。

カウンセリングにご興味があるようでしたら1度ご相談されてみるのもひとつの方法かと思います。

宜しければご相談下さいね(*^^*)

ブログ・・・http://ameblo.jp/happy-mirai-room/

違反報告

2018年1月14日 17時05分


お礼コメント

ご返答ありがとうございます。

さすがに毎日だと、たかが夢、されど夢、そんな感じです。

無意識のうちにたまるストレスはきっとあると思います。
ストレスは誰にでもあると思っていますが、ストレスを夢で発散してるなら、お金がかからないストレス発散法なのかも知れないとも感じました。

ありがとうございました。

2018年1月16日 23時10分

九州心理カウンセリングセンター

こんにちは。つらい夢、嫌な夢、本当に嫌ですね。それも、目覚めているときより、嫌な場面が出てきたりすると、なんでこんな夢を見るのだろうと、困惑してしまいますね。

アドラー心理学の見方によると、夢は、未来の問題解決のためのリハーサルという面があるそうです。
例えば水害のニュースを見て、考えるともなく見ていて「洪水が起きたらどうしよう」という思いが無意識に感じられていたとすると、夢の中で逃げようとするでしょう。

ところが、意識は、夢の洪水の場面で必死で逃げようとするのに、身体は寝ているので動きません。だから「進まない、進めない」となり、「恐怖感」を感じてしまいます。
もし、安全なところから見ているだけなら、「大変」とは思っても、恐怖感は感じないでしょうが。

こんな風に、夢は、みる人の、その時の想像力や感じ方、考え方などによるところがありそうです。大変な場に備えよう、という意識がそこにあるのだと思います。

ただし、人の問題意識は、その人の持ちようなので、「そんなこと起きないだろう」、とか、「重要視しない」とかなっていくと、いつしか、意識は、違うところに移っていくので、また、違う夢を見ていくようです。

不安な心があれば、不安心理がそこに、問題を自分に考えさせるような「夢」を起こし、リハーサルをさせ、解決させようとするのかもしれませんが、現実にはその問題は起きていないので、「なーんだ、夢だ」で終わることができます。

筆者は、時々、全然勉強せずに、試験を受けて、ある科目の単位を落として卒業できない夢を、何度か見ました。
卒業しているので、結果はわかっているのですが、勉強できていないという意識と、卒業できないのでは、という問題解決への不安が、不安のスタイルとして残っているのでしょう。
そんな時は、夢の不安にかかわるのではなく、現実の問題をしっかり見ていこうとすることによって、良い方向に変えていきたいですね。

このようにして、夢は時として、私たちを心配させようとするようです。それは、過去の「未熟な頃の自分」に「どうする、こんな時?」と問うているようですが、夢に振り回されることなく、現実の問題に対応することによって、夢の課題も終わらせていくことができるのだと思います。

夢も、意識の移り変わりを映し出していくもののようです。
                                 九州心理カウンセリングセンター カウンセラー 遠藤 律子

違反報告

2018年1月12日 17時55分


お礼コメント

ご返答ありがとうございました。

過去の「未熟な頃の自分」に・・・
私もそうかも知れません。

過去は過去!と割り切りたい性格なのですが、記憶はちゃんと残っているのでしょうね。

実際的な情報ありがとうございました。

2018年1月16日 16時58分

「あおぞら」人生相談&心理カウンセリング

貴方様の悩みの改善、解決を図るためのアドバイスをさせていただく為に
 貴方様のメッセージの大切な箇所を書き出してみますのでご確認ください。
1、例えば、必死に走ってるのに前に進まないでもがいている、暗い通路や倉庫のような所にいて不安になっている、今日は知らない人から責められている夢でした。
2、全く関係のない内容の夢の時が多く、関連性がはっきりしません。

 現在の貴方様の症状の源はご先祖様から引き継がれたトラウマ(心傷体験に
原因があると思われます。
トラウマは通常、幼少期から青年期までに自分が直接体験した事を言いますが
 先祖の方があまりにも過酷な出来事(トラウマ)に遭遇した場合
 その体験を自分の子孫にDNAや遺伝子の形で遺伝として送り込む場合があります。
私ども心理カウンセリング「あおぞら」では、心理カウンセリングと
心理療法で、ほとんどの方がトラウマを改善、完治されます。

そのカウンセリングとの施療の流れを申し上げます。

まず最初に現在の心や体の現象が起きることに関係があると思われる、あらゆる事を丁寧にお聞きします。
次に貴方様の今回の悩み苦しみの原因である性格、気質、トラウマ、自己価値観など以上4つの診断をさせていただきます。すべてチエックシートを使った自己診断です。
4つの診断のやり方をご紹介します。、

1、貴方様の生れつきの気質、(貴方様がお父様やお母様そしてそれ以前のご先祖様から引き継いでおられる気質)については、基本気質が6種類さらにその基本気質を重複して持っておられる方を分析しますとさらに63種類の気質が存在します

貴方の持たれる気質診断、分析をさせていただきます。それはどんなに育った環境が最悪でもその影響を感じさせない人とまともに受けてしまう方がおられる為、貴方持たれるどの気質が現在の症状の元になっているのかを知るためです。

それはそれぞれの人が持っている気質によってかなり違ってきます。その為に貴方様の気質を知る必要があります。自己チエックシートによる診断で明確になります。

2、その他にうつ症などの精神疾患の原因として影響の大きな、誕生してからの環境で育まれた貴方様の性格が大きく影響します。性格診断も同じく自己診断方式でできます。

性格は大きくは13種類、詳細分類すると39種類に分けられます。これも自己チエックシートによる診断で明確になります。
 
3、さらに今回の辛い思いをされごた経験に関する(トラウマ)の診断を行います。

4、最後にすべての人の心の奥にある、自分が最も望む生き方の方向性を示す、自己価値観の発掘のための自己診断です。

人は自己価値観に沿わない生き方をされますと必ず心に葛藤が生じ、意味の分からないイライラや怒り、妄想や心の落ち込みを感じてしまいます。

この機会に是非ご自分の価値観を知っていただきたいと思います。

以上4つの診断でほとんど100%近く貴方が悩んでおられるすべての現象が起きる、「本当の原因」を掴むことができます。

原因がつかめたら貴方と一緒にまずトラウマの内容の変更やトラウマそのものを心理療法で解消致します。
当相談ルームでは直接又は電話(スカイプ)にてカウンセリング、ご相談をお受けしますので、お気軽にご予約、お問い合わせください。

私たち相談ルーム「あおぞら」のモットーです

1、ご相談案件について、きわめて具体的な改善、解決の道筋を明確にご提案し
  示すことが出来る創造力のある専門家です
2、人生上で調子か良かった時期も、どん底の時期も両方、実際体験してきた
  人生経験の豊富な専門家が揃っています
3、どんな困難な相談案件でも逃げない、必ず解決の糸口はあると信じ、前向きに
  考え、取り組む専門家です
4、相談者と共に良い結果が出る最後まで頑張る専門家です
5、「こうなりたい」「こう解決したい」と、ご相談者のご希望、ご期待を中心に添えて
解決案を探求、明示する、情熱的で冷静な専門家、そんな専門家に相談の依頼
  をしてください。

   人生相談&心理カウンセラー
       「あおぞら」 松下愛ノ助
    ご相談、ご予約 電話080-3397-2297

     ホームページ  http://www.ai-aozora.com/

違反報告

2018年1月12日 15時59分


お礼コメント

ご返答ありがとうございました。

トラウマという言葉は奥が深いと感じました。
そして、たくさんの考え方がある事も勉強になりました。

ありがとうございました。

2018年1月16日 16時55分

こころの相談室 おうみ

夢は自分が見るのですから、自分のために見ています。
前向きな性格で公私共に恵まれているとのことですが、うまくいっているときにはそれが崩れてしまわないかという不安は心のなかには必ずあります。内容が現実の生活と関係がないのは、具体的な今の生活が壊れるような夢はあまりにも不安で恐怖が大きいので、内容がずれてよくある怖い感じのものにすり替わっているからです。あなた自身の心の奥底が、不安になりすぎないように、でも、気をつけて生きていかないと大切な今の幸せが壊れないとも限らないよと教えてくれているのだと思います。
しんどくて疲れる夢を頻繁に見るのは嫌なことだと思いますが、それは今の生活が上手くいっている証拠でもありますし、それはとても慎重に行動するあなたの特徴が現れているだけなのでしょうから、あまり気にする必要はないと思います。「疲れる夢を見ても気にしない!と自分にいい聞かせている」というのは正解だと思います。

違反報告

2018年1月12日 14時09分


お礼コメント

ご返答ありがとうございました。

「うまくいっているときにはそれが崩れてしまわないかという不安は心のなかには必ずあります。」

この1文にドキッとしましたし、とても納得しました。

先生がおっしゃるように、今後も気にしないようにしたいと思いますが、自分の内面を見るきっかけになりました。

ありがとうございました。

2018年1月16日 16時52分

ラディアンス

nimoさん、こんにちは

夢の仕組みです。
私達の脳の容量は、大きいようで実は、そんなに大きくないので、不要なものを整理して捨てています。
それが夢です。

そのとき、体験したものを日ごとにとか、出来事毎にとか、整理してくれれば良いのですが、
ランダムなのです。
そこで、夢は、ストーリーだって入るようですが、実は支離滅裂なのです。

同じ夢をたくさん見るのは、そういった経験が多いのと、それが自分にとって大切と脳が判断しているからです。

■解決方法です

普通の意識状態では、記憶の中身を整理する事はできませんが
催眠や瞑想の意識状態の変性意識状態になると、それができます。

例えば、
頭の中に、プラスのデーター、ニュートラルのデーター、マイナスのデーターが入っているとすると、
変性意識状態になると、どんなデーターが入っているか、探り、
マイナスのデーターを気にならなくするようなプラスのデーターをいれる事ができます。

それも、誰かに操作される事はなく、自分の意思で、新たなデーターをいれる事ができます。

詳細は下記の動画 や、ホームページを参照して下さい
https://youtu.be/PsHz_nDcprU

違反報告

2018年1月12日 13時51分


お礼コメント

ご返答ありがとうございました。

夢は・・・実は支離滅裂。
本当にそうだなぁと思いました。

その支離滅裂さが夢の面白い所?かも知れませんね。

解決方法の情報も含めてありがとうございました。

2018年1月16日 16時46分

heart カウンセリング

お悩み拝見しました。
夢のお話ですね?
いろいろな夢をみますが、一見怖かったり、嫌な感じがしますが、
本とは怖い内容でなく、
明るい意味をもっていたりするものです。
大丈夫です。毎日リラックスして、寝て下さい。



宜しければ、どうなられたかの経過報告なども


going3.3.0.0@softbank.ne.jp

迄、ご連絡頂ければ幸いですし、又、今現在悩まれたりされておられるかたも、悩まない人になるには逆に癒せる側として動かれる事が1番の方法かも知れませんので、スタッフご希望などにおきましてもお気軽にお話を聴かせて頂ければ嬉しいです。

宜しくお願い致します。

違反報告

2018年1月12日 13時35分


お礼コメント

ご返答ありがとうございました。

そうですね。明るい意味もあるのかも知れませんね!

リラックスして休みたいと思います。

優しいメッセージをありがとうございました。

2018年1月16日 16時41分

毎日のように不快な夢を見るということでお悩みのようですが、結論から言えば、絶対気にしないことです。夢に過ぎないと思って、洗い流すことです。
夢については昔から色々な仮説、俗説が出回っています。
例えば、現実の経験のゆがんだ再現であるとか、過去における経験などが脳に蓄積され、それが形を変えてでてきたとか、本人の深層心理の象徴として出現したものであるとか色々ありますが、これらはいずれも仮説、俗説であり、科学的に証明されたものは一つも存在していません。
精神状態が良くないから変な夢を見るのかもと気にする人もいますが、変な夢を見たからと言って精神状態が良くないということとは関係ありません。
無論、お医者さんに頼る必要もありません。
無責任な夢分析や精神分析にのめりこんでいったりすると、本当に精神状態が悪くなっていく心配があり危険です。
夢にも色々な種類があり、荒唐無稽なものではない夢もあるのですが、不確かで非論理的なものが多く、絶対気にしないことが無難です。
夢に過ぎないと思って、洗い流すことです。夢は、虚構であり、なんの意味もないと考えることが無難です。
普段の昼間の生活を心さわやかに、冷静に 正しく見る眼で現実を見ていくように心がけていれば、夢に惑わされないようになります。
自分の部屋のなかが雑然としていないでしょうか。雑然としていたら、整理整頓し、不要不急なものを捨てることが効果あることがあります。

違反報告

2018年1月12日 12時00分


お礼コメント

ご返答ありがとうございました。

今日見た夢の中で「これは夢だから大丈夫」と言ってる自分がいました。

先生がおっしゃるように夢分析や精神分析は考えていません。
気にせず洗い流す、この言葉に助けられました。

ありがとうございました。

2018年1月16日 16時38分

smile again

smileagainの森山です。宜しくお願いします。
nimoさんが抱えている問題について、少し整理させていただきます。
・昔から夢見が悪い。しかし、原因が分からない。自分は前向きな性格。お子様が先天性の持病を抱えている。仕事で少しミスをすることもある。
 公私ともに恵まれているので、これといったストレスが思いつかない(ミスをしたことはストレスになることもある)。
 →昔と今を比べて、自分自身の変化を見つけてみてください。そこにヒントがあるかも知れません。
  「前向きになる」ことと、「前向きである」ことは異なります。
  物事を前向きに捉えることは、とても素敵なことです。しかし、結果が負担になるようでは前向きとは言えません。
  何事にも因果関係があり、その点をしっかりと把握でき、今後どう進めようかという答えを見つけられて初めて前向きな考えが成立するのです。
  お解りいただけましたでしょうか。ご自身の考え方や捉え方、本当の自分の心と一度しっかりと向き合ってみてください。
  きっと答えを見つけられるはずです。
  自分の心に無理をさせないこと、素直に受け入れること。
  時には心にブレーキをかけてあげてくださいね。
  またいつでも相談して下さいね。応援しています。

違反報告

2018年1月12日 11時50分


お礼コメント

ご返答ありがとうございました。

「前向きになる」ことと、「前向きである」ことは違う・・・
確かにそうだなぁと思いました。

無理に前向きになってる自分がいないか考えさせられました。

大変参考になるご返答に感謝致します。

ありがとうございました。

2018年1月16日 16時32分

愛知ミッション

nimoさんnimoさん

初めまして、愛知ミッションの平田と申します。夢の時だけでなく日中も悩まされるとは困ったものですね。

1つは、夜寝る前に何か食べたりしていませんか?そうすると、胃腸に血液がいき、脳に血液が不足気味となり、夢を見るということがあります。

もし、そうでなければ、今の生活には精神的に満足で問題ないとしても、小さい頃に何か嫌な目にあったとか、何か過去にあったことが刺激しているのでしょう。それは忘れたつもりになって実は存在して刺激しているものです。

実は、3年ほど前に九州の長崎県に出張してカウンセリングした方が、そうでした。小さい頃から悪夢を見るということだったのですが、カウンセリングした結果、その原因がわかり、カウンセリングで解消しました。

ひどく悩むようであれば、思い切ってカウンセリングを受けてみることをお薦めします。ただ、夢の場合は、深いところの記憶に入り込むので、潜在意識まで扱うようなレベルのカウンセラーでないと解消するのは、難しいと思います。

私のところではかなり深いレベルまで扱うので、他のカウンセラーで上手くいかなかった方がよくお越しになります。

電話で無料のカウンセリングをしていますので、一度受けてみませんか?以下のリンクをクリックして性格分析テスト(無料)をやって頂いたあとで、電話で無料のカウンセリングをしています。

違反報告

2018年1月12日 11時37分


お礼コメント

ご返答ありがとうございました。

寝る前に何か食べると脳への血液不足になるのですね!
気をつけます。

忘れたつもりの過去・・・学生時代に少しツラい思いをした事は忘れたくても忘れられません。
過去の事が絡んでいるなら、今の夢ともしばらく付き合っていくしかないのかも知れませんね。
でも、そう思うと割り切れます!

ありがとうございました。

2018年1月16日 16時29分

ファミリーカウンセリング高尾

nimo 様

こんにちは、はじめまして
お困りのお気持ちお察しいたします。
経緯からすると、今は忘れているかもしれないですが、過去の心の傷が原因の可能性もあると思います。
ただ、こういう場合には、原因がわかっても、理屈では改善は難しいものです。
私の方でも承れますので、電話やメール、LINEでのご利用をお勧めいたします。

違反報告

2018年1月12日 11時28分


お礼コメント

ご返答ありがとうございました。

過去の心の傷・・・確かにあると思います。
過去の事が絡んでいるなら、すぐにどうこうなるものではないのでしょうね。

参考にさせていただきます。

ありがとうございました。

2018年1月16日 16時23分

nimoさん、はじめまして
TKカウンセリングの片桐と申します。


夢に関しては様々な事が言われていますが、基本的には辛く苦しい夢を見る場合の原因は主に、悩み・不安・ストレスなどから来ています。
また、予知夢のようなものもあります。


例えばお子様が持病を抱えていらっしゃるという事でしたので、お子様の今後に対する悩みや不安かもしれませんし、このままで良いのか?という先の事を考えての不安、仕事でミスをして怒られてしまうような不安などです。

悩みや不安がある場合は、問題を解決する事によって経験から自信へと繋がりますので、そういった夢を見る事もなくなってきます。



他には、身体が疲れていないという事ももしかしたら原因の一つかもしれません。
身体が疲れていれば、夢を見ずともグッスリ熟睡できます。

また、睡眠時間の取り過ぎによる場合も考えられます。
睡眠時間が多すぎる場合は、夢を見てしまう事は多いです。



これらを含めて生活スタイルの見直しでも変わってきます。

例えば、いわゆる規則正しい生活はできていますでしょうか?

人間の三代欲求である睡眠欲・食欲・性欲を満たす事によりかなりの部分を改善できます。
他の欲についても同じ事が言えます。

朝起きて夜寝る・日光を浴びる・栄養バランスの取れた食事・適度な運動・性欲を満たす・人との交流など。


そして、mimoさんが幸せと感じる事を増やす事により、悩みや不安と言ったものが見えなくなったり、感じづらくもなってきます。

幸せとは一般的には、嬉しい・楽しい・気持ちいい・美味しい・面白い・癒される・安心できるなどの感情です。



今のmimoさんは疲れる夢を見ることが多く、「疲れる夢を見たくない」という強い気持ちでいるからこそ、疲れる夢を見てしまうという事もあります。

寝る前に幸せと感じる事を考えて目を瞑り、明日やって来る幸せな1日の事を考えてみるのも良いかと思います。
いわゆる暗示のようなものですが、それだけでかなり違います。

他にも、ニュースや出来事を把握しておくことは大切ですし、誰かと話す時にスムーズなコミュニケーションを図る上では大切な事ですが、嫌だと感じるようなニュースなどは観ない事も方法の1つです。


また何かありましたらどうぞお気軽にご連絡ください。
nimoさんにとって良い方向に向かえるよう願っております。


【全国どこでもお悩み相談・電話相談専門】
TKカウンセリング
https://tkcounseling.com/
●受付時間:9時~23時(最終受付22時)
●不定休
●カウンセリング料金
30分1,500円
60分3,000円
90分4,500円
延長は30分ごと1,500円
(いずれも税込)


【特徴】
病院やお薬に頼ることなく、悩みや不安になっている「根本的な原因」部分から、波乱万丈で経験豊富な男女心理カウンセラーのもと、ストレスの「軽減・回復・解決」のご提案を行っております。


☛「他では解決できなかった方」は特にお勧めしております。
☛「悩みや不安に対応していく力」がつきます。
☛お手頃価格
☛ご足労をかけない
☛アフターサービス「まとめのメッセージ」付きで、ご提案内容を忘れることがありません。
☛病院やお薬いらずなので、長年通院したりお薬りに頼ることもありません。
☛流れ作業ではなく、お1人お1人と向き合いカウンセリングを行います。
☛2回目以降のご相談もスムーズです。

違反報告

2018年1月12日 11時27分


お礼コメント

ご返答、ありがとうございました。

「睡眠時間の取り過ぎ」という一文が思いにとまりました。
更年期のせいか起きるのがつらく、朝方にウトウトしている時間が長いので、その間にこのような夢を見てる気がします。

先生のご返答を読んで、ここ数日は早めに起きるように気をつけています。
それでもまだ夢は見ますが、良い考え方を教えていただいて嬉しいです。

ありがとうございました。

2018年1月16日 16時18分

追加コメント

nimoさん、お礼コメントありがとうございます。

nimoさんにとっての良い方向に向かえるよう願っております。

2018年2月9日 15時16分