教えて掲示板の質問

「頼れる大人がいなく、勉強に集中できません」に関する質問

  • 受付終了

レオネスさん

高2です
両親と兄と4人で住んでいます。両親は本当に仲が悪く生まれてから笑いあっているのを見たことがなく、いつも互いの悪口を言っており本当に不愉快です。大抵父親が悪いので兄弟共に母の味方なのですが、ここ最近母が
とても情緒不安定で性格も悪くなってしまいいつも喧嘩ばかりしています。私は父が大嫌いなので全く話さないのですが、母までも嫌いになってしまい、身近に頼れる大人がいません。
また、私は人と目を合わせるのが苦手で友達が全くできず、嫌われています(僅かながらいますが) ですから相談もできず、ずっと苦しんでいます。そのせいか高校上がってからは情緒不安定で精神的にとても追い詰められ精
神科に行こうかと考えています。
少し話がずれてしまいましたが、私はあと一年頑張れば遠くの大学を選択し、家から逃げることができます。ですが、家庭や学校のストレスで勉強に手がつきません。
わたしはどうすれば、勉強に身が入るようになれるでしょうか?

違反報告

2018年1月3日 15時57分

教えて掲示板の回答

隠れ家相談所 EVOREVO

頼れる大人というよりも、安心させてもらえる大人が近くにいないという事かもしれませんね。

しかし、どちらにしてもあなたの言うとおりに心は落ち着かないですよね。

勉強に集中できるかどうかはわかりませんが、少しでもリラックスするために深い呼吸をしながら不安ではなく、未来に意識を向け楽しい顔をしている自分をイメージングしてください。

その場しのぎにしかならないかもしれませんが、少しは役に立つと思います。

違反報告

2018年1月16日 23時01分


読みやすい文章ですね。 (^o^)
統制が取れている文章からは、思考(メンタル)は壊れていないと感じました。

対策案です。
今は、パラダイムシフト(常識、普通も標準も変わっている変化の時代)です。
あなたの年頃は、ネットのコミュニティ(人の集団)に住む人が多いです。
リアルの社会では、「感情論」が客観的事実を押さえつけて生きづらさを生みます。
それか、第三者は、しがらみもなく、客観的事実で付き合えます。

=わたしはどうすれば、勉強に身が入る=
それは、医学ではなく、カウンセリングでもなく、メンターが良いと思います。
「メンタリング」でグクってみてください。

PS:
気をつけることは、「共依存」になるリスクが見えますから、この言葉も検索してくださいね。

違反報告

2018年1月13日 08時42分


カウンセリングルーム Hug

レオネスさん、はじめまして。
カウンセリングルームHagのひろみです。

レオネスさん、もしかしたらお母さまは更年期の症状が原因かもしれません。
ホルモンバランスが崩れる事によって情緒不安定になり怒りっぽくなることはよくあります。

ただ、レオネスさんは遠くの大学を選択して家を出て行くことを考えているので、学校の問題もあるようですが、
先ずは現在の状況で、あと約1年どう勉強できる環境を整えて乗り切るかという事が一番の課題ですね。

お兄さんとの関係はどうなんでしょうか?
お兄さんに協力してもらうことで少しでも環境改善は望めませんか?

また、レオネスさんご自身の考え方を変えてみるだけでもストレスから少しは前向きになれるかもしれませんよ。

もし良かったら詳しいお話聞かせてください。


  カウンセリングルームHag

      https://hug-together.jimdo.com/

違反報告

2018年1月10日 12時22分


こんばんは~
レオネスさん 私はカウンセリングルーム ガーベラの
松林です。どうぞよろしくお願いします

ご両親が仲が悪く、お互いの悪口を書き続けないと
ならないのは実に不愉快ですね。
大学に行けば、遠くに住めるし、遠くに行ける選択が
出来るんですね。でも、お母様のことも嫌いに
なってきて頼れる人が居ないので勉強が手につかない。
勉強が出来るようになるには、本当にどうしたらいいの
でしょうか⁇

レオネスさんはご両親と心の底から離れたいと
思っていますか⁇お母様のどこが嫌いでしょうか?
目を見て話すことが出来ない理由として、どんな
ことがあるでしょう?
ことわざに「目は口ほどに~」とあるように、
何か心の中に見られたくないことがあるのでしょ
うか。 お父様の味方になれず、お母様の
こともお嫌いで理解して欲しいのに、ご両親の考えは
レオネスさんの理解まで及ばずに…本当に嫌ですよね

宜しければ、当事業所ホームページをご覧頂いたのち
担当は私が承りますので、

https://counselingroom-gerbera-chisako.jimdo.com/

から、その後の経過やご様子などをご連絡戴ければ
幸いです。改善に向けて進まれる事 心より願っています

ご相談ありがとうございました!

違反報告

2018年1月8日 20時58分


ライフストーリー研究所

レオネスさん
はじめましてライフストーリー研究所のひろゆきです。
私の意見を伝えさせていただきます。

レオネスさんにお尋ねしますが、
どうしたら、どんな環境だったら(だとしたら)勉強に身が入るようになりますか?
このことを少しだけ考えてみたいんです。
レオネスさんのお母さんも少し気がかり(こころの悩み)を抱えているようですし、
レオネスさんも少しそのような気がかりなことを抱えているようですし、

そんな状況でも、これまでに何とかしてこれたことがあるように感じるんです。
ここ最近になって勉強に手が(身が)入らなくなったんですかね?
それとも、前からなんですかね?

やはり、レオネスさんが言っているように頼りにしていたお母さん(大人)が、
話を聞いてくれる人がいなくなったからなんですかね?

学校のストレスを一緒になって考えてくれて取り組んでくれるような大人はいないですかね?
例えば、スクールカウンセラーさんや保健の先生、もしくは、担任
それらの先生に相談することはできますかね?

いま優先したい勉強に身が入るには、どんな環境、どんな状況があればいいですかね?
お兄さんは、それを助けてはくれないんですかね?
あなたが教えてくれているわずかにいる(ともだち)は協力者としてなってくれはしないんですかね?

どうでしょうか?
勉強を理由にして勉強が身に入るにはどうしたらいいのかを考えてみて、
例えば、お父さんやお母さんと一緒にいる時間を勉強に当てて、取り組むように、
勉強に身が入るようにするために、勉強することをご両親に伝えて、協力してもらって、
家族が集まる時間に参加することを受験が終わるまで、了承してもらって実行する。
家庭のことについては、子供の代表としてお兄さんが窓口で対応してもらうなど。

このようにして、あなたが勉強に身が入るにはどんな状況が与えられたとしたらについて
考えてみたいものです。
学校での勉強であれば、学校内での先生や保健の先生や担任を交えて相談してもよいでしょうし、

本来であれば、ご両親が頼れる大人として相談者としてよいのかもしれませんが、
それができないというならば、親戚で誰かいないのか?、
もしくは、お父さんやおかあさんの状況を理解しているお父さんやお母さんの友達で、
協力者となってくれるひとがいるならばその人、

このように少しだけ考えてみてください。
レオネスさんにとって、
どんな状況であるならば、これまでのように、勉強に身が、
さらに勉強に身が入るような状況、環境ってどんな感じなのか?

すこしでもご参考になれば幸いです。
ありがとうございました。

違反報告

2018年1月6日 16時14分


レオネスさん、はじめまして

ご両親が仲が悪い所を見ていると本当に気分の良くないものですよね…。
私も父親のDVで母親が死ぬ寸前まで行き、幼少時にそういう部分を多々見て来たり、恥ずかしがり屋だった為に人と目を合わせて話すこともなかなかできなかったので、レオネスさんの気持ちもわかるような気がしています…。

一番相談に乗ってもらいたい両親に相談できないのはとても辛い事ですよね…

ご両親もその他の大人も誰1人として完璧な人間はおらず、私もレオネスさんも完璧にはなれません。

ですが、大人に話しを聞いてもらう事はとても良い事です(その人の意見が100%正しい訳ではありません)ので、色んな人の意見を聞き、その中でレオネスさんが納得の行くような意見や、レオネスさんができそうな意見を取り入れて行き、実践を積み重ねながら人は成長して行けるものだと思います。

遠くの大学を選択し、自分の事を誰もが知らない環境に身を置いて新たな気持ちでスタートを切る。
環境によっても人は左右されてしまう生き物なので、レオネスさんがそのようにした方が良いと思うのであれば、レオネスさんにとっては良い結果になるのだと思います。

実際私自身もそのような経験から、誰も知らない土地に行き、再スタートを切りましたが、結果後悔もなく、自分にとって良い経験となった事が現在に活かせております。

精神科に行く事は私個人はお勧めいたしません。
何故なら、病名をつけられ、薬漬けにされてしまう事が多いからです。
苦しさを一時和らげる為のものであれば問題ありませんが、常習性が高いので気をつけないとやられてしまいます。
精神薬に関しては、精神科以外のお医者様は注意を促す先生が多いです。

私自身もうつ病経験があり、通院や入院をして薬物治療を行っていたのではっきりと言えます。


勉強に観に入るようにしたいという事ですが、なかなか自分の意志を貫くモチベーションというものは並大抵の意志を持たなければ続かないものです。

環境を変える事も大切ですが、自分自身を変えていく事も必要になってきます。


自分自身を変えていくとい事も大変な事なのではありますが、何事も「慣れ」る事により今までできなかった事や、続けられなかった事もできるようになってくるのが成長です。

「1日5分だけ漢字の書き取りをしよう」のように、まずは無理のない範囲で予定を立てたり、チェックシートを作るなどして成果が見えるようなものを作る事もお勧めします。
出来た日は〇、できなかった日は×のようにやっていく事により、達成感も得る事ができます。

これらもはじめは面倒臭くて続かなかったりしますが、慣れる事により、どんどん色んなものにチャレンジする事ができたりしていきます。

ただ、何の為に勉強をするのか?
という事が一番重要な事です。
レオネスさんが何の為に勉強したいのか・するのか・やらざるを得ないのかなどを明確にした方がやる気に繋がりますし、もしかしたらやらなくても良いのかもしれないという事がわかってきます。

他には、レオネスさんのなりたい自分やなりたくない自分を紙に書き出す事も良い事です。

そうする事により、この勉強が出来たらなりたい自分に一歩近づけたしるしにもなります。
逆に、この勉強を今日はやれなかったという事は、なりたくない自分に一歩近づいたという事でもあるのです。


質問文の内容での、一般的な回答しかできませんが、レオネスさんの性格や状況などの詳細を教えて頂ければ、よりレオネスさんにとって良いご提案ができるかと思いますので、よろしければお気軽にご相談ください。

TKカウンセリング 片桐
全国どこでもお悩み相談・電話相談専門TKカウンセリング
TKカウンセリングHP
https://tkcounseling.com/

違反報告

2018年1月5日 17時23分


heart カウンセリング

お悩み拝見しました。
もしかしたらお母様更年期やホットフラッシュ、女性のホルモンバランスが崩れている。
何て事はありませんか?
もし可能性があればあなたにはお母様を嫌いになってほしくない。

あなたは友達がいないといいますが、人数が多ければいいと言う訳ではありません。
回りを見渡してみてください。
貴方の力になりたいと思ってる人がいるはずですよ。





宜しければ、どうなられたかの経過報告なども


going3.3.0.0@softbank.ne.jp

迄、ご連絡頂ければ幸いですし、又、今現在悩まれたりされておられるかたも、悩まない人になるには逆に癒せる側として動かれる事が1番の方法かも知れませんので、スタッフご希望などにおきましてもお気軽にお話を聴かせて頂ければ嬉しいです。

宜しくお願い致します。

違反報告

2018年1月5日 16時10分


ファミリーカウンセリング高尾

レオネス 様

こんにちは、はじめまして
お辛いお気持ちお察しいたします。
お友達付き合いや勉強で、お気持ちがついてけなくなっている状態だと思います。
ただ、こういう場合には、原因がわかっても、理屈では改善は難しいものです。
デリケートな原因のため、病院では、残念ながら対応できるところが少ないです。
保健室の先生に相談するか、または、私の方でも承れますので、メール、LINEでのご利用であれば、低額で済みます。

違反報告

2018年1月5日 16時08分