教えて掲示板の質問

「夫の暴力」に関する質問

  • 受付終了

みみこさん

結婚5年目、32歳、子供無しの主婦です。
私のほうが収入は少ないですが、一応共働きです。

主人とケンカになったときにそんなに激しいものではないのですが、たまに暴力を振るわれます。
1週間で消える程度のあざができたり、鼻の中がきれたり。

殴ったり蹴ったりしないで、とお願いしても
「お前が俺を怒らせるからだ。怒らせるお前が悪い。」
といわれて、結局私が謝ることになります。

私が嫌な気分にさせるようなことを言ってしまったから仕方がない、
という理論はわかるのですが、
体が痛むとどうしても納得できずに、気持ちがモヤモヤします。

友達にも親にも相談できず、とてもつらいです。

違反報告

2011年2月1日 11時09分

教えて掲示板の回答

みみこさん こんにちは。

カウンセリングルーム M.heart 尾崎と申します。

ご相談読ませていただきました。
ご主人からの暴力についてのご相談ですね。

>友達にも親にも相談できず、とても辛いです。
と締めくくられているのを拝見いたしますと胸が痛くなります。

たまに暴力を振るうとありますが、鼻の中がきれたり、
あざが一週間もあるという事、身体が痛むなどは
我慢できずに手をあげてしまった域を超えていると思いますよ。

通常、男性が腹にすえかねる事があり手をあげてしまっても
我に返ると、女性に手をあげた事に後悔するものです。

それが、「お前が俺を怒らせるからだ。お前が悪い。」と
正当化するのはご主人に問題があるように思われます。

少ない文面ですので、詳しい事がわかりかねますが
暴力を振るう男性の特徴として以下の事はありますか?

・自己評価が低い
・男性至上主義者である
・病的なほど嫉妬深い
・自分のストレス発散のため、妻に暴力をふるう

夫の自己嫌悪、自己管理能力の欠如、暴力となっていくのですが
もしくはマザコンタイプで、妻に理想の母親像を求めてジレンマから
暴力を振るうということもあります。

みみこさん自身も自己防衛としてご主人の気に障る事を
嫌がる事を気を使って言う事も必要ですが、何度か
暴力を振るわれていれば、気をつけているのではないですか?

文面からはわかりませんが、ご夫婦の性生活の問題や
両親の問題、お子さんが欲しいとかなど何かご主人とかみ合わなかったり
あいまいな問題として、ご主人が不満を抱えているなどはありますか?

夫婦喧嘩はどこの家でもありますが、暴力は拒否しなくてはいけません。
喧嘩をしていない時に「暴力で解決したりする事は、やめてほしい。」と
はっきり言う事です。お話し合いは出来そうですか?

そういった問題はなく喧嘩→怒る→暴力のパターンが出来上がっていたり
お話合いが難しそうだったり、暴力を振るわれそうなら無理はしないで
すぐに専門機関にご相談した方が良いです。

自分にも悪い所があるからとか、相談するほどではないかと思うと
思われるかもしれませんが、何事も深刻化させないためには
まず、専門機関に相談することが解決の早道です。

配偶者暴力支援センターでは、相談、カウンセリング
情報提供などをしてくれます。
DV相談ナビ 0570-0-55210というところもあります。

ここに相談したのと同じですから、頑張ってっください。
みみこさんのお幸せをお祈りしています。

違反報告

2011年2月1日 20時25分


みみこ様。初めまして、メールカウンセリングmind'sの猿橋と申します。

メールの内容を拝読させて頂きました。お辛い気持ち察し申し上げます。

御主人様の暴力にお悩みという事で宜しいですか。

《激しい喧嘩ではない》とお書きになってますが、暴力までの経緯が不明確ですね。

どんな状態のときに暴力を振るうのでしょうか。嫌な気分にさせられた時だけですか?

他にも理由があるのではないでしょうか。その辺りを探らないと解決しないですね。

みみこ様は、今後どうしたいと考えていますか?暴力だけを止めさせたいのですか?

一緒に居ることに不安を感じているのですか?友達にも親にも相談できないという

表現から察しますと、夫婦生活を継続して行きたいという判断で宜しいのですか。

相手を変えることは難しいことです。自分を変える方が少しだけ簡単かも(少しだけ)

ただ、自分自身が納得できないと気持ちのモヤモヤ感は消えないと思います。

相手に迎合してまで円満を維持するより、会話をしてみみこ様の本当の気持ちを

御主人様に理解してもらう方が最善策と考えます。話し方をソフトにしてみるのも

良いかも知れませんね。

違反報告

2011年2月1日 20時13分


お礼コメント

アドバイスありがとうございます。
まず自分ができることで防げれるようにがんばろうと思います。

2011年2月1日 20時23分

Counseling Room Allottee

はじめましてみみこさん counseling room allottee 野村です。

ご相談拝読しました。

結論から先に述べますね。

みみこさんはカウンセリングにかかられ、気持ちのもやもやを早くとりのぞいてくださ

い。

私が嫌な気分にさせるようなことを言ってしまったから仕方がない、
という理論はわかるのですが、ということですが、この理論はなりたちません。

嫌なことを言われる→暴力を振るう→振るわれたほうはしこりが残る→暴力振るった

ほうは自分を正当化する。この構図が延々と続き、みみこさんが耐えれなくなるでしょ

う。今ならまだ改善の余地があると思いますよ。

とにかく、暴力を振るわない解決策をご主人と話し合う必要がありますね。

その前に、専門家に相談してみみこさんのもやもやの原因をさぐる(他にもあるかも

しれません)ことをしてみてください。


違反報告

2011年2月1日 20時10分


お礼コメント

アドバイスありがとうございます。
カウンセリングを受けてみようと思います。

2011年2月1日 20時19分

ライフストーリー研究所

はじめまして、
私の意見を書かせてもらいます。

そもそも喧嘩した時に暴力が出いるときとできないときでは
どこがどう違うのでしょうか?
喧嘩には口げんかも手を出した喧嘩も
それ以外の口をきかない喧嘩も色々とあります。
それにどっちがどうということを決めるための喧嘩もあれば
いまそこのことについての喧嘩もあります。
喧嘩によっては、どちらがいいというものもあれば
どちらがいいと言わないものもあります。

それに稀に喧嘩とはお互いの価値が違うために起こるものであり、
どっちも考え方によっては主張しているものであり
それがこれだろうとおもわれるもので合意するものです。
ですから、みみこさんの思っていることはある意味で
そのもやもやすることは間違っていることではないのです。

もし同意していただけるのであれば、
観察してもらいたいのですが、これは
ちょっと普通はこれはむずかしいことかもしれませんが、
たぶんみみこさんならば大丈夫かもしれませんね。
それは喧嘩よりも手をあげるという暴力的な行為が嫌だと言っているからです。
お互いの価値観を確認するという喧嘩と言う行為についてはすくなくとも
ご理解していると思います。

そこでご提案なのですが、

これからどんな風にしてお互いの価値観を確認し認識しあうための
好意の喧嘩をするのかが一番お互いにいいのかを考えてみたらいかがでしょうか?
それはお互いが良いと思われる喧嘩なのですが
例えば
旦那様はお前が怒らせるんだという認識なのですから、
その起こらせるであろう要因はどこからそれが表れるのでしょうか?
仮にそれは旦那様が作っているのかもしれませんし
他のものが作っているのかもしれません。
それがあなたたち二人に影響を与えているのですから、
それはどんな時に訪れどんな時はそれは旦那様に手を上げるという動作を
させないでいるのことがあるのでしょうか?

あなたたちにはすくなくとも暴力がなくてっても
お互いの価値観を確認し認識するという権利はあるものです。
そしてすくなくともだれもが暴力を受けないでいいという権利もあります。
その対策を是非にだれかと話し合ってください。
友達に話せないのであれば、
兄弟やまた遠い親戚やカウンセラーなど


またこんな対象もいかがでしょうか?
また32歳と御若いみみこさんですから、この機会に
スリムな体を手に入れるために、ボクササイズや
キックボクササイズや武道などに通われたいかがでしょうか?
打撃系などがいいかもしれませんが(笑)。
私のお世話になっている心理士の女性は、
お尻が垂れてきたこともあり、極真空手を一生懸命に稽古して、
黒帯を取りました。

長くなりましたが、
ご参考にしていただければ幸いです。

みみこさんによき日々となりますようにお祈りいたしております。
ありがとうございました。



違反報告

2011年2月1日 16時37分


お礼コメント

アドバイスありがとうございます。
カウンセリングを検討させていただきます。
打撃系もストレス解消になりそうですね。機会があれば挑戦しようと思います。

2011年2月1日 19時58分

離婚相談・夫婦問題相談室 オネスティ

夫婦喧嘩とDVの違いは、夫婦が対等な関係にいるかどうかです。

つまり、自分の考えや言い分を思うままに言える対等な関係ではなく、相手からの暴力を避けるために相手の言い分をやむを得ず受け入れたりするのは、相手による支配関係が存在していることになり、それはDVになります。

みみこさんの場合、みみこさんがどんなにご主人の気に障るようなことを言ったとしても、それを暴力で押さえつけようとする行為は、明らかにDVです。
たとえ、正当な理由があっても暴力はいけないのです。

ただ、みみこさんが具体的にどんなことでご主人を嫌な気分にさせてしまっているのか、それはご相談文からは読み取れないので確かなことは言えないのですが、ご主人の人格を否定したり、男としてのプライドを傷つけるような言動があったとしたら、それは、ご夫婦であろうといけないことですから、それは、ご自身で改善するなどして、ご主人の暴力のこととは切り離して考えるべきだと思います。

ここからは、みみこさんご夫婦のこととしてではなく、DVの一般的なことを書くので、加害者・被害者という言葉を使いますが、みみこさんご夫婦がそうであると言うことではないので、気を悪くしないでお読みください。

「怒らせるお前が悪い」
この図式は、DVの加害者が良く言うセリフで、この理論は正しい言い分なのですが、暴力を使って相手を従わせようとする意図があったら、それがDVなのです。

それと、加害者が怒るポイントが、いつも同じようなことで、いわゆる理にかなっていることであれば、被害者の言動にも問題があるのかもしれませんが(それでも暴力で解決することは悪い)、とかくDVの加害者の怒りのポイントは、どこにあるのか分からないことがあります。
よく被害者は、どこにあるのか分からない地雷を踏むようなものだと言います。
そして、被害者の多くは、自分にも相手を怒らせてしまった原因があり、自分にも非があると言います。

気持ちがモヤモヤすると言うのが、どんな感情からなのか、暴力をふるわれること自体なのか、ご主人の言い分に従わなければならない状況に対してなのか、納得できずと書かれていることから考えると、たぶん後者ではないかと思うのですが、いかがでしょうか。

ただ、ここからが一番の問題で、みみこさんがどうされたいのかです。

モヤモヤする気持ちを晴らすだけでいいのか、暴力を辞めてもらいたいのか、離婚も視野に入れて解決策を考えているのか。まず、それを整理する必要があると思います。

自分が納得できない理由は何なのか。
自分がされている行為は、はたしてDVなのか。
自分が、今一番求めていることは何なのか。

それらを考えるためにも、しかるべきところにご相談に行かれることをお勧めします。

みみこさんがお友達や親御さんにご相談できないのは良くあることで、特に自分にも非があると考えている方に多くある傾向です。
ですから、事実を客観的に見ることができる第3者にご相談された方が良いでしょう。

ただ、ご相談に行かれる場合、DVの専門的知識が無い人のところに行くと「そんなことはどこの夫婦でもあること」や「あなたにも悪いところがあるんじゃないの?」などと言われるだけで、かえって自分の辛さが理解してもらえずに2次被害になることがあります。
ですから、できればDVの知識がある相談先を探してみてください。

各都道府県には、必ずDVの相談ができる女性センターなどの機関があります。
または、民間のDV被害者支援団体なども各地にありますので、それらを調べて行かれた方が良いでしょう。

ただ、安易に「DVだ!DVだ!」と騒ぎたてることは、お勧めできません。
ご主人に「あなたの行為はDVです」と認識させることにも一理ありますが、まずは、ご自身のお考えや想いを整理し、相談先の相談員に、よく対処法などの指導を受けてからにした方が良いと思います。

なんか、私の方が「DVだ!」と騒ぎたててしまいましたが、みみこさんの困り度が★3つであることを考えると、ここまで私が騒ぎ立てることではないのかもしれませんが、DVの被害者によくある傾向で、自分がDVの被害者であることに気付かないでいることが良くあります。
そして、自分にも非があるから仕方ないという考え自体が、既に支配を受け入れるマインドコントロールが始まっていることも考えられます。

そんな可能性もあるので、最悪のケースとして書かせていただきました。
私の想いすごしであればいいのですが、誰かに愚痴をこぼすくらいのつもりで、相談窓口の扉をたたくのもいいかもしれません。

違反報告

2011年2月1日 16時07分


追加コメント

念のため各都道府県の相談窓口の情報が掲載してあるサイト「配偶者からの暴力被害者支援情報」のURLです。
http://www.gender.go.jp/e-vaw/soudankikan/index.html

2011年2月1日 16時12分

お礼コメント

アドバイスありがとうございます。
喧嘩の原因は、家計や家事の分担についてです。
本当に私が悪いのかな、と疑問に思っているせいでモヤモヤしているのだと思います。
それが態度にでてしまい、喧嘩が長引きます。
一度、第三者にも聞いてもらい、私の直すべきところや、うまく話すコツをきいてみようと思います。

2011年2月1日 19時48分

サイモン隆明のカウンセリング

みみこ さん、こんにちは。

体も痛いですが、心ももっと痛いですね。

嫌な気分にさせるようなことを言うと仕方ないという考えは、
意識的な取引として、暴力を受け入れている感じがしました。

ご主人も、嫌な気分を暴力によって清算するという行動のパターンが
出来ており、二人の気持ちが上手くあって、
同じ事をどっかで繰り返されるのかと思います。

暴力を経由しないで、どうにかなったときが過去にあれば、
その行動パターンがヒントになるかと思います。

もし、全て暴力で気持ちを清算するパターンだとしたら、
新しいコミュニケーションのパターンを考えて、
二人で共有する事かと思います。

違反報告

2011年2月1日 14時42分


お礼コメント

アドバイスありがとうございます。
暴力を経由しない行動パターンをよく分析して、喧嘩になりそうなときには、できるだけ意識的に行動してみようと思います。

2011年2月1日 18時45分

聖母治療院

みみこさん、はじめまして。
漢方紫禁堂鍼灸院の加藤と申します。

まず、暴力はいけませんね。

どんな理由があるにせよ、大人のすることではありません。

子供が口答えできずに反抗するときや、大人でも 「物」 を投げたり壊したりすることがありますが、いずれも幼児性の現われだと思います。


ご主人は、
「お前が俺を怒らせるからだ。 怒らせるお前が悪い。」
と言って暴力を振るわれるのですが、これは非常に幼さを感じます。

いま申し上げられることは、
「お前が俺を怒らせるからだ。 怒らせるお前が悪い。」
という理論理屈は 「間違っている」 ということと、 「暴力はやめて!」 ということです。

ご主人の理論理屈は、正直身勝手のように感じます。

このご主人の理論理屈から、暴力は肯定できるものではありません。

むしろ 「自分の怒りの感情を抑制したりコントロールできない幼児性」 を感じます。

ですから、みみこさんはご主人に対して次の2点を言い続けることと同時に、警察や行政のDV相談やカウンセリングの窓口を訪れてみてはいかがでしょうか。

1.暴力はやめて! あなたが暴力の衝動を抑えられないなら、警察に相談するよ!
2.あなたね、 「怒る=暴力をふるう」 のままだと、私は一緒にいられない。


根本的な問題をあとにして、応急的な回答になってしまいましたが、まずご主人に冷静さと大人の対応を求めて、そこで初めて同じ目線・同じ土俵に立てるのだと思います。

暴力を受けられるたびに辛く切ないですよね。

どうかみみこさんのお幸せのために、行動に移してみてください。

春の来ない冬はないですよ。

違反報告

2011年2月1日 12時08分


お礼コメント

アドバイスありがとうございます。
暖かいお言葉に思わず涙がこぼれました。
カウンセリングを検討してみます。

2011年2月1日 18時38分

はじめまして、クオリアです。
お一人でかかえているのは辛いですね。

心理面のケア、状況改善の方向性を示すにももっと具体的な
状況なり状態をお聞きしないと単なる一般論しか言えません。

ご主人との関係が健全でなく、あなたが特に暴力で困っている
ことは分かりました。ただ、正当な理由なき暴力はいけません。

状況の改善まではあなたの選択やお互いの関係、その他モロモロ
おありでしょうから具体的なアドバイスはできないかも知れませんが
心理面でもケアは私も商売としてやっていますのでよかったら
カウンセリングルーム クオリアの方でお願いします。特に私でなく
とも一人で抱え込むのはお辛いでしょうし、心身にも良くないです。

違反報告

2011年2月1日 12時03分


お礼コメント

アドバイスありがとうございます。
カウンセリング検討させていただきます。

2011年2月1日 18時24分