教えて掲示板の質問

「はぐれた羊」に関する質問

  • 受付終了

pkdw'gさん

わたしはいつもひとりです。会社では普通にしてますが、飲みにいったりする友達や属してるグループがありません。ランチはひとり、毎日直宅です。グループに入れてくれそうな時期も当初ありましたが、自分とはタイプがちがうとおもい、遠ざけてしまい8年が立ちます。

プライベートでも、なかのよいともだちはいません。休みの日はひとり登山、ひとりごはん、ひとり映画に、ひとり旅です。ごくたまーーーに、誰かと一緒に過ごす時もありますが、決まったメンバーとかグループとかがなく、どこか、自分は世間からはぐれているような、寂しさと、人と親しく深く付き合えないことへの自信のなさとで苦しいです。

ひとり旅とかいうと、いいじゃない、格好いい、ひとりで楽しめばいいなど言われますが、本人は多くの仲間に囲まれたいとコミュニケーションを求めているため孤独です。一匹狼タイプではなく、群れからはぐれた羊のような気分です。

今さら幼なじみもつくれませんし、同僚グループにはいるのも現実的にむずかしいです。どうすれば、人と親しく深く付き合って、グループに属することができますか?

違反報告

2012年9月22日 01時22分

教えて掲示板の回答

カウンセリングルームグリーンブリス

こんにちは。心理カウンセラー森玲子です。

ご相談内容拝見しました。

「どうすれば、人と親しく深く付き合って、グループに属することができますか?」というご質問ですが、

他の先生方がおっしゃるように、まずは同じ趣味や興味を持つ人たちのサークルやグループに試しに入ってみるのはおススメでしょう。

気軽にやってみることがポイントです。

最初から「自分のすべてを分かってもらおう」「受け入れてもらおう」という期待をしすぎないことです。

どの程度人と親しく深い付き合いができるかは、どれくらい自分自身と親しく深く付き合えているか次第のように思います。

自分のココもあそこも、あの部分も大嫌いと思っている時、他人に対しても気に障るところ、嫌いに感じる部分、受け入れがたく思う部分が目立って見えてくるものです。

気軽に参加できるような趣味のサークルなどの場で練習しながら、自分自身の嫌いなところもありのままに認めて受け入れて行く練習も同時にやってみる。

自分の内と外の両方に働きかけていかれるといいのではないでしょうか?

自分のありのままを認めて受け入れる、それがどうやればいいのか分からない、ということでしたら、お手伝いさせていただきます。

お気軽にご連絡くださいませ。

心理カウンセラー 森玲子

違反報告

2012年9月24日 10時02分


はじめまして。

孤独感から逃れるために、何かのグループに入ったとしても、実はそこでグループのメンバー全員に孤独感がないかといえば、ある、というのもまた現実です。

文面から、はぐれた子羊さんは、【一人でいるよりも、グループに属したいけれど、そのような行動を起こしにくい】と思われているようですね。

人間の心は多面的です。

外部からは、孤独に見られていない人も、実は孤独だったりするんだ・・・という事実を知ると、どこか【一人でいること】に対して、罪悪感を持たず、気が楽になり、今のご自身を受け入れやすいかもしれませんね☆

さて、その孤独感とどのように折り合いをつけたり、克服していくかというと、

①自立心と主体性を持つこと
②他者とご自身のスタイルをなるべく比較しない。
③互いの違いを認めた上で、ご自分としてはどうしたいかを見極め、それに近づくための行動をすること

これらの繰り返しで、徐々に克服が可能になります。

日本では、本当の意味で自立した女性が少ないですが、自立している女性に私個人としては憧れます。そういう人たちの特徴は、
【人づきあいにもある種の選別ができている】という点があります。それは、

○ご自分にとって真剣に付き合う人と、ほどほどに付き合う人との選別

ということです。

グループに入る、ということで全ての孤独感を解消しようとするのではなく

○付加価値を感じられるグループになら、入ろう。
○そうでなければ自分で集めてみよう
○ある程度妥協して、グループの良い部分を感じられる点があれば、試しに入ってみよう。
○あまり、期待しすぎずに、求めすぎずに、気軽に。

というような、【柔軟さ、軽やかさ】が、対人関係を広げる上では欠かせません。

【軽やかに動いてみること】も、孤独感を解消する一つの方法になり得ます。どこかお役に立てましたら幸いです。

違反報告

2012年9月23日 00時37分


いくえい心理カウンセラ-室

 心理カウンセラ-の下地 勝彦(しもじ かつひこ)と申します。

殆どのヒトにとっては、何でもないようにクリア出来てしまう事が‐自分にとっては
途方もなく難解で・まるで夢物語にしか思えて来ない現実に

つい目の前が真っ暗になってしまいます。

現在まで‐そんな苦しさ続きの人生だったのではないでしょうか。。

《独りぼっちの生活も》
最初の方こそ‐気楽だったり‐‐妙に開き直れたり‐‐無理に納得したり‐‐して
何とか気持ちを保てるのですが、

その内に・そんな代わり映えのしない日常に物足りなさを覚えるようになり
年齢を重ね・ある年頃の領域に達する頃

今までの自分を振り返ってみたり‐‐先行きへの不安が ふと脳裏をかすめたり‐‐と
一定の心境の変化に見舞われてしまいます。

いつも一人でポツンと居るしかない寂しげで無残な自分の姿に耐え切れず
その場を逃げ出したい‥孤独に耐え切れない貴方が居ます。

《その反面》
どうしても折り合えない・異質な物への‐内なる激しい抵抗も在って‐
その相反する気持ちとのハザマで余計に苦しむ別の貴方も見えます。

ヒトひとりの存在を揺るがしかねない‐この問題には‐
努力しても・頑張っても容易な事では改善に結びつかない根深さがあります。

その事は‐誰よりも貴方自身が一番良く分かっている筈です。
小手先の対処では決して長続きしません。

《まず》
問題の背景に潜む根本の要因を丁寧に洗い出し‐その中身を理解する事が
先決です。
その為には‐自身の生い立ちと向き合わねばならぬ場面も出てきます。

自分という人間の中身をしっかりと再認識した上で‐『自分との付き合い方』に
道筋をつけた中から‐

周りとの『自分なりの付き合い方』も‐自ずと導き出されるのでは。。と思われます。

違反報告

2012年9月22日 20時38分


インナーチャイルドカウンセリング自由の子

はぐれた羊寂しいですね。羊は群れで生きるようになっています。1匹では死んでしまいます。人間も集団のなかで受け入れられ会話し愛され相互依存関係にあると思います。幼い時からでしょうか?それとも後になってから?いずれ少しずずグループに入っていく方法はあると思います。何かの共通の趣味のサークル、コミニケーションを学ぶサークル、人は殆どタイプが違いますがそれでも中には相性のあうタイプの人もいます。親密になるのが苦手でしょうか?親を含め自分の人間関係の歴史を今1度振り返ってみて真の原因を探るのも1つの方法かもしれませんね。いずれ戸口は開かれ羊の囲いの中で群れで楽しめる日がくるのでは!

違反報告

2012年9月22日 19時57分


こんばんわ♪

人は色々なタイプの方が見えます。
同じタイプの方を、探される事が大切ではと思います。

色々な方とお話しをされている間に、ちょっとした事で、「あ、この人、同じタイプだ」なんて思う事も良くある事です。

人と、親しく深く付き合おうとしない事も、大切だと思います。

なにか以前にイヤな思いでもされましたか?

人は、「言った方」は、覚えていない事が多いです。
他にも同じような方は、多くいらっしやいます。
「言われた方は、覚えている」

人と付き合うには、浅くが良いかと思います。
その中で、きっと同じタイプの方と、巡り会えると思います。

「グループに属する」のは、自分の事を話したり、人の話を聞いたり。
ちょっとした仕草など、いわゆる「人間ウオッチング」をするのが大切だと思います。

まず、友達から始めて、そして「深く付き合える友達」を探してください。

「グループ」と言う物ではなく、一人の方と、まず親しくなってください。
自身を持って、自分の事を話す。
相手の方への理解と、自分を理解して貰う、・・・そんな事が大切だと思います。

違反報告

2012年9月22日 19時25分


吉岡心理相談室

吉岡里依です。

>人と親しく深く付き合って、グループに属することができますか?

人とのつきあい方に悩んでいるのですね。

人には様々方がいますね。

それをあなたがどう理解し,どう見ていくか?

自分と違う価値観を持つ方を,どう見ていくか?

その事が大切かと思います。

自分の良いところは何処ですか?

ノートに10っこ書いて下さい。

同僚のAさんの良いところをいくつ書けますか?
Bさんの良いところをいくつ書きますか?

自分をOKにしてみて下さい。
自分の良いところを見て下さい。

そして,他人の良いところを見て言葉にしてみて下さい。

すると,
きっと,人との距離が縮まると思いますよ。

もし,1人に困ったら,
実践して見て下さい。
幸せは来ますよ。




違反報告

2012年9月22日 19時22分




「類はともを呼ぶ。」ということわざがあります。

同じ共通した興味、関心がある人は、自然と集まる。

あなたが好きなものがありますよね。

①料理

②スポーツ

③囲碁,将棋

*何でもいいのです。

そこから、仲間は作れます。

コミュにティーセンター、SNS<Facebook>

もあります。

*自分が大好きなものがあります。

それをきっかけにして、

仲間を作ってみませんか?

違反報告

2012年9月22日 17時40分


こんにちは、ご相談ありがとうございます。

一人行動を好む人、仲間といることが好きな人、コミュニケーションは
様々です。
あなたの願いは、「一人ではいたくない。仲間と過ごしたい」ということであり
でもそれが出来なくて、結果、一人の行動になっていることです。

課題としては、仲間作りへ一歩踏み出せないことです。

私の考えですが
①仲間に完璧を求めていませんか。
②相手の考えを受け入れることが難しく感じていないですか。
③仲間に求めていることは、孤独の解消だけですか。
④ご自身が浮いている存在だと思い込んでいませんか。

少し仲間作りの敷居、壁を低くしてみませんか。
自由に出入りできるという意識改革が必要です。
①興味があったら参加する。
②なんでも無理に参加しない。
③様々な意見があるということを尊重する。
を意識して行動してみませんか。

また、いつでもご相談ください。





違反報告

2012年9月22日 16時16分