教えて掲示板の質問

「長女の本心」に関する質問

  • 受付終了

だんごさん

初めて質問させていただきます。
 
私は専業主婦で長女(22歳)・次女(18歳)・三女(16歳)、3人の子供がいます。現在、主人と三女、義父母と同居しています。

長女は高校卒業後、先生に勧められた東京の会計関係の専門学校に行きました。実家は地方ですので、1人暮らし、2年勉強して卒業、ひきつづき1年半学校で勉強、今年8月に税理士科目試験を受けて就職する・・・はずでした。
しかし、実際は昨年12月から学校へは行っておらず(税理士試験も受けていません)、2歳年下の男性と半同棲の生活をしていました。それも今年4月から上京した次女と同居しているアパートでです。

前のアパートでも外泊してしばらく帰らない、女性専用学生アパートなのに男性(前出の彼氏だと思います。)を部屋に入れて大家さんに注意されたことがあり、
「今度問題を起こしたら、即刻実家に連れて帰る!」
と長女に約束していました。そのたび泣いて謝りました。
 
長女を信じていたと言えば、言い訳になると思いますが、これがわかったのはもうすぐ税理士試験を受ける7月下旬でした。これまでこの日に行くと連絡すると、用事があるとか言って長女に会えないことが続いたので、だまって主人と6時間かけて東京へ向かいました。部屋に入ると散らかし放題の部屋に長女と彼氏が、隣の部屋には次女がいるという異様な風景でした。
彼氏には帰ってもらい、私たちは荷物をまとめて長女を連れて帰る準備をしました。それから12時間、いくら私たちが説得しても嫌だ、帰らないの一点張り、自分の思いを言ってみなと言っても泣いてばかり・・・
結局、半ば拉致状態で実家に連れて帰りました。ノンストップ4時間、途中飛び降りるのではないかとビクビク、必死でした。帰っても食事もとらず、しゃべらず、東京に戻りたい・・・夜中黙って出て行ってしまうのではないかと部屋を何回ものぞき、話し合うどころではありませんでした。
祖父母、義姉とも話し合い長女を変えようと思っても今は無理、こちらが変わらなければいけないということで、彼氏に実家に来てもらい、長女も交えて話し合うことにしました。どうしても2人一緒にいたい、東京に帰るというので条件を出しました。

 ・ 自立するために就職(正社員として)すること(仕送りはこの時止めました) 
 ・ こちらと常に連絡がとれるようにすること
 ・ 次女と彼氏とは関わらない(彼氏に対して嫌悪感あり)
 ・ 以上を彼氏も長女にサポートしてほしい

約束すると言って、長女は彼氏のアパートに帰って行きました・・・今までのアパートを出て、彼氏のアパートで同棲が始まったのです。私たちにとっては苦渋の決断でした。

それから2カ月余り、何も変わっていません。2回主人か私が上京し、長女と会っても9月から就活する、9月になった、まだやりたいこと目標が見つからない・・・。生活はできるのか、アルバイトしているのか、彼氏の仕事は安定しているのか、全部ごまかす、あやふやな答え・・・。そして全く反省の色がありません。小さい頃から長女は自分の思いを表には出さず、いつか爆発するのではないかと心配していました。高校までは普通に、苦労せずに来ていた思います。割と人の意見に従ってきたので(進路に関しても)、今思えば、自己主張ができてればまた違っていたのかなあと感じています。
そして彼氏のこともよくわかりません。一見体育会系でハキハキしていますが、やはり今までのことは悪いと思っていないようです。家庭が複雑で今は1人で自立して電気関係の仕事をしているとのことですが、7月にはずっと長女・次女の住居に入り浸りで仕事に行っているようには見えなかったと次女が話してくれました。(本当の所、次女にはもっと早くこちらに教えてくれればと思いましたが、姉からのプレッシャーもあったのでしょう、これからはすぐに教えてほしいと言いました。)そして、次女にキャバクラのバイト、体に悪い高収入のバイト(?)を冗談交じりに紹介したと聞き、信用ができない状態です。

今、1番心配しているのは水商売・風俗(親としては絶対嫌です)の世界に入ること、そこから悪い道にいかないかということです。
と言いますのも長女が東京に行ってから、主人・私の母(長女にとって祖母にあたります)2人が体調を崩し入院・手術、そして私も検診でひっかかり今も定期的に検査を受けている大変な状態で、そのことを話して説得したり、周りの方々に相当心配や迷惑をかけているにもかかわらず、我関せず、反省していない様子です。そのことから、本当に物事の善し悪しを判断できる状態であるのかということがあり、もしかしたら今の長女は心の病気なのかもしれない、すぐにでも早く連れて帰り、カウンセリングなどを受け、長女の心が少しでも動かないか思う反面、強引なことをしても逆効果な気がして・・・。

長女の本心を少しでも話してくれれば、こちらもまた考えることもできますし、何か解決できないかと思うのですが、今はどうしていいかわかりません。東京に戻した私たちの責任も感じています。
成人しているので少し距離を置いて様子を見た方がいいのでしょうか?どうしたら長女の気持ちを理解してあげることができるのでしょうか?

長文の上、まとまりのない文章で失礼いたします。何か一歩でも前に進むアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。






違反報告

2012年9月19日 17時28分

教えて掲示板の回答

吉岡心理相談室

吉岡心理相談室の吉岡里依です。

ご両親の長女さんに対するご心配は
大変なご心労と思います。

私も3人の子ども母親です。
お気持ちは痛いほど分かります。


さて,ご相談内容をお聞きしますと,

>小さい頃から長女は自分の思いを表には出さず、いつか爆発するのではないかと心配していました。

この言葉をお聞きして,優しい,おとなしいお嬢さんに育てられたのでしょうね。

そして,反抗期も無く育ったお嬢さんは,
今,親の考えから離れて,自分で考え,自分で決めて
自分の人生を歩き始めたのでしょう。
自立しようとしているのでしょうね。

親と言う文字を見ると,

「木」 の 「上」 に 「立」 って 「見} る

と書きますよね。親は自分の経験から

子どもが転ばないように,親の目で様々な事を助言しますよね。

でも,自分で転ばないと,気がつかない事があるんですよ。

子どもが大変な思いをするのを止めたいと思うのは
親だから思うのです。
親だから子どもをまもりたいのですよね。

親は子どもを一生懸命育てます。

小さいときも育てた事でしょう。

女の子は,お母さんの後ろ姿で育てると,子育ての勉強会で
教えて貰った事があります。

母親のあなたは,きっと精一杯三人のお嬢さんを育てた事ですよね。

今日学校4年生からは大人として扱うといいと言うことです。

遠く離れたお嬢さんを何とも出来ないですよね。

そうすると,信じて,見守ることしかできないですよね。

長女さんに
「あなたを信じる・・・・」
「あなたが幸せになる事を念じる・・・」
「困った事があったら,すぐに相談してね。」

そんな言葉をお伝えしたらいかがでしょうか?

子どもを育てる・・・と言うことは
親である,あなたが親として育てられる事になると思います。

一生懸命,そして,
大切に育てたあなたの長女さんです。

良いお子さんなのではないでしょうか?

親が変われば子どもが変わる・・と言う言葉を聞いた事がありますか?

親は何を変えるかと言うと
見方を変えることだと言うことです。



違反報告

2012年9月20日 18時32分


お礼コメント

吉岡心理相談室 吉岡里依 様

ご回答ありがとうございます。
私たちにもお気遣いいただき重ねてありがたく思います。

同じ3人の子供さんがいらっしゃる吉岡先生のお話はとても心に
響きます。
近くにいればもっと何かできるのに・・・と焦りがあるのは確かで
す。ここでのお話を参考に、私たちが見方を変えていこうと思い
ます。ありがとうございました。

2012年9月20日 22時13分

こんにちは、ご相談ありがとうございます。

親の思うような進路を進まず、無職の男性と暮らしているとのこと。
親として心配するのは当然です。ご心痛のこととお察しいたします。

しかし22歳という年齢もあり、もはやご両親の意見に従うようになる
とは思えない状況となっています。

そして、上京して税理士になるはずだった長女の現実から、深い落胆を覚え
相手の男性への憎しみも募ると思います。

そこを乗り越え
今後のお二人への対応ですが、
①お二人に将来設計についての考えを聞く
②できれば、お相手のご両親にも会ってみる
③ご両親の意見・考えは押しつけない。二人の意見を尊重する。
④御嬢さんの本心をどうしても知りたいというのであれば、
カウンセラーを交えての相談も有効かと思います。

親と子はいつか、心理的にも別れをする必要があります。
今後どのような人生を進んでいくかわかりませんが、遠くから見守ること
もひとつの方法です。
そして、いつでもどのような状況でも受け入れる、というサインも必要です。

違反報告

2012年9月20日 17時30分


お礼コメント

カウンセリンク゛&セラピースペース【レジェール】 様

ご回答ありがとうございます。

今は話し合うと言っても説教ばかりになってしまうと思います。
私が冷静になり、落ち着くまでは静かに見守り、話し合える
機会を待とうと思います。
そして2人への対応など、参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

2012年9月20日 21時55分

初めまして。黒瀬と申します。

体調を崩されている中で精神的にもお辛いと思います。。
ご相談内容を読ませて頂きました。

人の心は聞かなければ分かりません。なので
憶測が多くなると思います。

娘さんは地方から出て、東京での暮らしの魅力に
ハマってしまっているのでしょうね。

20歳台の年齢と言うと都会での生活が魅力的に感じ
遊びたい気持ちにさせられると思います。

自分の意思による夢ではなく、人の意見に従っての進路なら
なおさら勉強することがバカらしく思えてしまったのかも知れませんね。

税理士になるには並大抵の努力ではなし得ないことだと
現実に直視して、ストレスを溜め込み、挫折による反動の
ような気もします。

>>やりたいこと目標が見つからない・・・。がその本心の表れなんでしょうね。

そこに、ある意味自由に生きる彼に出会い、
「私もこんな風に生きたい。」と心に入り込んだのでは?
と思います。

>>小さい頃から自分の思いを表には出さず、、高校までは苦労せずに
来ていた。

とありますが、娘さんは表に出すことが下手でも、
何かしらのサインを出していたような気がしますがいかがでしょうか。。
娘さんにとっては苦労して来たのではないでしょうか。

気持ちを分かってもらえず、押しつけられた。との思いから
病気のことを話して説得しても、周りの方に心配、迷惑をかけている
のは「心配させてやれ。」と言う気持ちなのかも知れません。

これは、一つの提案ですが、
一度ご家族で今までのことを思い返してみて下さい。
そして、ちょっとでも(あの時あの子はこういう気持ちだったのかな?)
と言う部分を探し出してみて下さい。

そして、娘さんと連絡が取れるのなら、心配でしょうが、
連れ戻すことは一旦置いて、(こういう気持ちだったのかな?)
と思ったことでも話てみて下さい。

娘さんを思ってのことでも、
知らずの内に押しつけていたことなら、謝罪しましょう。

現在の状況を何とかしようとする前に、過去の気持ちを
確かめていく作業は重要です。

ある程度の距離を保って、娘さんの過去の気持ちも理解して
行きましょう。

「どう?元気でやってる?」「それなら良かった^^」程度の
距離感も大切だと思います。

お体に気を付けて、あまり心配せずに、焦らずに進んで下さい。

違反報告

2012年9月20日 15時49分


お礼コメント

四つ葉オンラインカウンセリング 黒瀬 様

ご回答ありがとうございます。
そして私へのお気遣い、本当に救われる思いです。

~してれば…と言っても仕方がない、これからどうしたら
いいのか考えてようとばかり思っていましたが、今まで
のことを振り返ってみるということはとても大事なことなの
ですね。思い返してみます。

そして、静かに見守りつつ、少しずつでも前に進んでいけ
たら…と思います。ありがとうございました。

2012年9月20日 21時23分

MEDICAL LIFE COUNSELING

だんごさん。はじめまして。和田と申します。

>長女は高校卒業後、先生に勧められた東京の会計関係の専門学校に行きました。・・・はずでした。

そもそも、税理士を目指す事を「長女さん」が望んでいたのでしょうか?
又、ご両親は、進路選択のときにどのような対応をされたのでしょうか?

「長女さん」からみれば「先生」に「押し付けられた進路」に親御さんまで
乗っかった。と思っているのではないでしょうか?

無理やり押し付けられた「税理士」の道・・・
まだ比較的取得しやすい資格なら別ですが・・・

好きでなければ「税理士」なんてつとまりません。
過度な期待をされたのではないでしょうか?
本人の適正等を考慮されたのでしょうか?

親御さんの期待も理解は出来ますが、ただ質問文に「先生に勧められた」と
書かれている事には、少し愕然とします。

「大学進学」という選択肢もあったはずです。

専門学校を卒業後、引き続き1年半勉強・・・言うのは簡単ですが、
卒業後に学歴とならない勉強を続けると言うのは「かなりきつい」
事だと思います。好きな勉強でも、やはりきついですよ。。。

税理士の資格や仕事内容、難易度など理解されていたのでしょうか?
私なら専門学校に行かずに間違いなく大学に行きますね。
その後で専門学校に通うと思います。(税理士を目指すなら)

厳しいようですが、もう成人されているのですから、過干渉にならないほうが
良いと思います。

違反報告

2012年9月20日 14時51分


お礼コメント

MEDICAL LIFE COUNSELING  和田 様

ご回答ありがとうございます。

>そもそも、税理士を目指す事を「長女さん」が望んでいたのでしょうか?

元々は違う進路を望んでいましたが、先生に言われてすぐあきらめてしまい、
何度も進路変更をしてまた先生に勧められた会計の専門学校に行くことにな
りました。でも最後は本人が
「高校で勉強したことを生かせる(商業系の高校で簿記などの資格は多く取
得していました)仕事をしたい。」
と言って決めました。

>又、ご両親は、進路選択のときにどのような対応をされたのでしょうか?

なかなか進路が決まらないので、心配しましたが、本人が決めたことは応援
しようと思いました。ただ、学校については今行った学校だけでなく、他の会計
専門学校(東京に行くことは考えてなかったので、名古屋の学校など)も見学
してみたらどうかと長女に言ったのですが、
「先生が他を見ても意味がない。と言われた。」
とあきらめて行こうとしませんでした。

それが、
>「長女さん」からみれば「先生」に「押し付けられた進路」に親御さんまで
乗っかった。と思っているのではないでしょうか?

かもしれません。最終的に本人が決めたことではありますが、本当に強い
気持ちがあったかというと疑問です。

私たちは税理士に関して知らないことが多いですが、相当の努力でも難しい
ことは聞いていましたので、税理士に絶対なってほしいという期待はもって
いません。延長して学校に行ったのも本人の希望でしたし、私たちは税理士
科目2科目合格できてがんばったね~、後は仕事をした方が、残りの税理士
科目(残り3科目合格すると税理士資格が持てるそうです)の勉強にもなると
思って、長女にも話はしました。

今考えると、本人は税理士になりたいから東京の学校に行ったのではなく、
1人暮らしをして自由になりたかったのが最大の目的だったのかなと思いま
す。

初めてのことで、いろいろ心配し過ぎなのかもしれません。おっしゃるとおり
過干渉にならぬよう、様子をみようと思います。ありがとうございました。

2012年9月20日 20時49分



*先生に勧められて東京の専門学校に行ったのですね。

税理士は、試験に合格のは、けっこう難しい気がします。

この専門学校には、大学を卒業して、専門学校に入学する学生もいたと

思います。

長女は専門学校卒業で、税理士受験で

、かなりプレッシャーやストレスがあったような感じがします。

おそらく、長女は、専門学校に通い、

こんなような状況にあった気がします。

この彼氏は、なんとなく、長女のプレッシャーやストレスを

解放してくれて、長女を理解してくれた気がします。

お母さんが、長女の悩みを聞いて、うけとめてあげる。

長女は心の病気ではないです。



こんなことが理解したうえで、

長女ともう一度、話し合いができたらいいなあと思います。

違反報告

2012年9月20日 13時52分


お礼コメント

吃音相談室 様

ご回答ありがとうございます。誤って10歳以下北海道となっていますが、40歳後半
岐阜県のものです。

本人も税理士になるためには相当大変だということをわかっていて、進学したと思い
ますが、それが想像以上でプレッシャー・ストレスになり、それを私たちには話せず、
今の彼氏だけには心を開くことができたということでしょうか?

幸い長女と連絡のとれる環境ですので、冷静に話し合う機会を作りたいと思います。
ありがとうございました。

2012年9月20日 21時00分