教えて掲示板の質問

「自分に自信がない。嫌われると思う。」に関する質問

  • 受付終了

たかしさん

僕には小さな頃、保育園、幼稚園から仲良しの友達が何人かいました。
中学の時も毎日部活や遊びとほんとうに大切な仲間でした。
社会人になってからも週末になればご飯や遊びに言ったりなんでも話せる、悩みも打ち明けることのできる存在でした。

盆休みや正月になればいつものメンバーで毎回旅行にも行ったりしていました。

地元にはAくんとBくんがいて週末はこの3人で毎週遊んでいました。
地元以外にも数人いて、連休になればみんながリーダー格のAくんに連絡をして予定が決まるっていのがいつものパターンでした。

2010年の夏くらいから毎週連絡がきていたリーダー格のAくんから連絡がこなくなりおかしいなと思っていました。
こちらから連絡しても遊ぶのを断られたりしていました。
正月休みに入りみんなで飲んでいる時に、Aくんから今まで僕が発言したこと、してきたことでAくんがいやだと感じてきたことをうちあけられました。
みんなの前で言われましたが、みんなはAくんがその場でうちあけることを知っていたらしく、僕はみんなの前でいわれたこと、Aくんのことを傷つけたことがショックで泣いてしまいました。

その場はあやまり続けわるいところを一生懸命なおすと約束しました。
僕はゆるしてくれたものだと思っていましたが、年があけてからも連絡はなく2011年の夏にもう一度話がしたいとBくんに立ち会ってもらいAくんと3人で話をしました。
僕は必死にゆるしてほしいことわるいことをなおそうと努力していることを伝えました。
ですが、Aくんからはどう接していいかわからない、最低でも5年はかかると言われてしまいました。
それからAくんとは会っておらず自分もこのままではダメだと思い先月Aくんに電話をしてご飯に誘いました。
Aくんはまだ気持ちがかわってないからまだ会うことはできないと言いました。

このことがあった2010年の夏以降、友達誰とも会っておらず休みも一人で過ごすようになりました。
20何年も親友だと思っていた人に嫌われ自分はなんなんだと今も自分を責め続けています。

人と喋るときや接するときに嫌われたらどうしよう
どうせ自分は一人なんだ
自分に自信がない
ストレス発散もしにくくなり
逃げ出したい、いなくなりたいと思い
とても辛い毎日です。

どうしたりこのわるいサイクルからぬけだせますか?
どうしたら自分に自信がもて、人を心から信じることができますか?


違反報告

2012年8月15日 23時46分

教えて掲示板の回答

カウンセリングサービス月猫

はじめまして、カウンセラーの月猫です。
たかしさんの相談を読ませていただきました。

まるで過去の自分を見ているようで
とても辛い気持ちがわかります。

結論からいいますと答えはA君やB君以外の友人を作ることです。

辛い言い方になるかもしれませんが親友だと思っていたのは
たかしさんだけだったのかもしれません。

長い年月での思い出はとても楽しかっただけに輝いて見えるかもしれません、しかしもっと視野を広くしてみてください。

A君とは相性があわなかったかもしれませんが
他の全ての人と相性が悪いわけではけしてありません。

なかなかすぐには切り替えられないでしょうし、私もそうでしたが
そういう人もいるんだなと割り切るしかないようです。

まずは今の生活から変えてみてください。
たとえばブログを初めてみるとか
自分が今までしてこなかった、見てこなかった世界に
飛び込んでみてください。

今は視野が極端に狭くなってしまっています。
その狭い世界では自信も持てず、自己嫌悪に落ちてしまうだけです。

私も狭い人間関係から視野を広げ
もっと多くの人と接する機会を自ら持った時に
そういった人もいるけれども、自分のことを理解してくれる人も
いるんだって気づけたことで前に進めました。

たかしさんにもそうなってほしいし
この世界には必ずたかしさんの親友となり得る人が
いますから、その時、自分の自信、そして心から信じられるように
なりますよ^^

今はお辛いでしょうが私も同じでした。
だからこそ前に進んでほしいし、もう自分を責めないで?

たかしさんが心から笑える日を祈っております。

違反報告

2012年9月19日 02時00分


新川公園前メンタルカウンセリング

新川公園前メンタルカウンセリング 心理カウンセラー 千嶋のりえです。

ご相談ありがとうございます。

あなたの辛い経験は継続させるべきではありません。
友人に謝罪をしても受け入れられなかったのなら、そこは一旦考えを保留してはいかがでしょう。

友人関係は何かの契約が必要なわけではなく、対等が条件です。
相手がリーダー格であろうと、権力者であろうとあなたと何も違わないのです。
アクシデントがあり、あなたに落ち度があり、謝罪をしたのであればそれで十分に義理も礼儀も尽くしています。
それ以上は無いのではないでしょうか?

拘りには、時々心的なコンプレックスや依存が潜んでいます。
心が病的になっていては、好ましい交友とは言えないのです。

あなたには、等身大で理解し合える関係が似合っていると思います。

自身の生き方を無理に他者に合わせる必要はありません。

あなたに自信がつくと、追う側から迎え入れる側へと立場が変わると感じます。
無理な関係に拘らないことは、あなたらしさを保持できる事だと思います。

信頼されたい時は、自身が他人を信用しましょう。
そして、自分が言われたい良い言葉だけを発しましょう。

言葉は自分の耳にも届くのです。
良い響きは自分にも他人にも心地良いものです。


心理カウンセラー 千嶋のりえ

違反報告

2012年9月15日 16時26分


いくえい心理カウンセラ-室

 心理カウンセラ-の下地 勝彦(しもじ かつひこ)と申します。

友達としての始まりの期間は‐集団行動の楽しさや‐‐価値観を共有できている事への安心感‐‐さえあれば何の問題も無く・全員のテンションを保てるのですが

5年‥10年‥20年‥とその良好な関係を継続していく事は
親友関係‐親子関係‐夫婦関係‐兄弟・姉妹関係‐を問わず 『非常に難しい事』と
言われています。

《何故なら》
年齢を重ねるにつれ、過去とは違う様々な環境を経験していく中で
それぞれの考え方や価値観‐‐自己の立場に見合った主義・主張‐‐を
個々の状況の中で磨きをかけて作り変えていくからです。

《たかしさん・を取り巻く》
集団的な親友関係においても‐時の経過と共に‐何らかの状況の変化や
心境の変化が起こったであろう‐事が想像されます。

《集団が特定のリ-ダ-格によって維持・継続される場合》
リ-ダ-の発する一言は全体の意見として一人一人に共有され

例え・その中の誰かが‥『たかし君だって反省しているんだし‐許してやろうヨ!』と
考えたとしても・全体の結束を乱す事など許されない雰囲気に呑まれてしまいます。

《なので》
メンバ-の全員が「たかしさん」を拒絶している‐とは限らないのです。
仕方なく従わざるを得なかった親友だって居たに違いありません。

/自信が持てなくて‐心からヒトを信じる事が出来なくなりました。。などと/
まるで・全てに絶望したように落ち込むのは‐少し早過ぎ のようでもあります。

《A君との関係修復について》
親友集団の中では‐ある種・役割分担的な個々の力関係が少なからず見られます。
親友間での【序列から来る優劣】‥とでも言うのでしょうか。。

《たぶん・たかしさんは》
集団の下の方に位置づけられていた可能性が考えられます。

集団から‐まず・はじき出されようとするのは決まって下の序列なんです。

《序列順位を優位にするには》
皆から一目置かれる存在に成長する事です。
取り柄のある奴‐‐一本筋の通った奴‐‐個性の強い奴‐‐腹の据わった奴‐‐

のように‐皆には無い・誇れる何かを持つ事で
周りの見る目が・歴然と違ってきたりするものです。

違反報告

2012年9月14日 21時30分


NPO法人 ゆうあい相談室

友人と思っていた人から突然意外な告白されてショックをうけてしまった

ようですが、人間関係も時間とともに変化するのは珍しいことでは

ありません。子供時代とは違って大人の関係を続けていくには努力

が必要なのです。ギブアンドテイクが原則であり、このバランスが

偏っていると一方に不満がたまってくるのです。

一度、壊れた関係を取り戻すことは、新しい関係を作るより

難しいかもしれません。古い関係にこだわらず新しい友達を

作っていくことをお勧めします。また必要以上に一人になること

に不安を持っているようですが、人間は基本的には一人なの

ですから、一人を楽しめる自分になることも必要です。

友人といえども、他人は他人なのです。自分のことを真剣に

心配してくれるのは自分しかいないのです。

他人に合わせようとばかり考えていると依存的にみられることも

ありますし、距離をあるていど保つ方が上手くいくと思われます。

自信とは自分を信じる力なのです。プライベートや人間関係、

仕事なども全く別のテーマなのです。切り替えが必要です。

違反報告

2012年9月14日 14時33分


初めまして。黒瀬と申します。

20数年来の友人から他の友人のいる前で非難を受けた。
それは本当にお辛かったでしょう。。

(僕が想像しただけでも、とても苦しいです。)
僕が同じ立場に居たなら逃げ出してしまうと思います。

リーダー格のAくんが前もって根回ししていたことも
ショックですね。

言ってくれるなら1対1で言ってもらった方がずっと楽だったに
違いありませんよね。

文章の中で、少し気になった点を書かせて頂きます。

>>何でも話せる。悩みも打ち明けることのできる存在でした。
と書かれておられますが、A君は聞き役になっていたのでしょうか?
(悩みを打ち明け合える仲)でしたか?

A君があなたに対して嫌だと感じてきたことが
どのような内容かは分かりませんので

これは僕の想像ですが、
あなたの悩みの度合いと、Aくんや周りの友人の悩みの度合いに
温度差があったのではないのでしょうか。

あなたにとってはとても重要だと感じている悩みでも
他人にとっては(大したことない。自分の悩みの方が深刻だ)
と思ってしまうことがあります。

人は1人の妬みなどによってグループで共有することがあります。

A君が「5年程」の根拠は分かりません。

20数年間を共に過ごしてきた仲間を失うことは、とてもショックでしょうが
A君のために自分の悪い所を正そうとする必要はないと思います。

(自分のために、本当に自分が悪かったと感じる部分を直しましょう)

そして、自分は変わった。と思う頃に連絡をとってみませんか?

文章からの印象ですが、あなたは優しすぎて周りに気を遣い
過ぎている感はありませんか?

人と接する時に不安を感じている間は聞き役に徹して
今までの自分を振り返ってみるのも良いかも知れません。

様々な人と出会い、自分のために変わることが
悪いサイクルから抜け出せる方法になり

自分のことを信じることで自信を取り戻す術になるかと思います。

人を信じる人間になるよりも、信じ合える人間を目指しましょう。

違反報告

2012年9月14日 13時49分