教えて掲示板の質問

「人とのコミュニケーションを楽しめない」に関する質問

  • 受付終了

broken-manさん

昔から人付き合いが出来ませんでした。
出来ない=苦手、嫌いという感覚です。

人付き合いを仕事にすれば苦手意識が変わるのではと思い、
当時一番嫌だった営業の仕事に就いて8年経ちました。

案の定辛いことばかりで辞めたいと思うのも星の数。
それでも給料貰う以上はやるしかないと言い聞かせてきました。
いつしか対応が細かい、笑顔が爽やかだと褒められました。

でも本当は辛く、本来の自分と真逆のことを続けました。

自分にとっては我慢の報酬としての対価が人付き合い。
その報酬を貰うことが自分の認識した人付き合いでした。

仕事の人間関係は我慢と妥協で何とかなります。
それは対価(この場合は給与)への当然の献身。

私生活の人付き合いというのが子供の頃から分かりません。
何を楽しめば良いのかさっぱり分からないのです。

仕事も対価としての給料があるので頑張る価値がある。
もっと言えば自分の為にやる事は自分に返って来る。
勉強や筋トレ、楽器の練習などは目に見える形で返ってきます。
でも、人付き合いだけは目に見える形で返って来ない。

こう言うと、相手の事をもっと考えろとか、自分の事ばかりとか、
してあげようという気持ちが無い等、色々と反感を買います。

私生活の人付き合いは対等が原則と言いますが、何が対等なのか。
こちらから差し出すことばかり求められて何が対等なのか。
心を開けと言うからこっちから色々開示してみても、返って来るのは無関心。
自分から動くという作業は必要以上に心をすり減らすのに、
それをやっても結果は大して変わらない、もう憎しみの塊です。
自分から動いたって、受身でいたって、結果なんて変わりやしない。
仕事上のギブ&テイクな関係の方がよっぽど対等な関係に思えます。
ミスや欠点に関して寛大なのも私生活より職場だと思います。

仕事上は普通にコミュニケーションや意思疎通は出来ていると思います。
仕事が上手く回るよう気を使ったり、雑談したり、飲みに行ったりしますが、
家に帰るとやはりどっと疲れます、これは何年経っても慣れません。

私生活で報酬もないのにこれと同じことを続けるのって何が楽しいのか?
仕事の人付き合いは分かりましたが、私生活は相変わらず。
自分から変わらなきゃいけないと言うから、こっちから色々変わってみても、
相手は何も変わりやしない、それなら一体何の意味があるのか。

人付き合いは何を楽しめばいいのでしょう?
自分の中にはいつも「他人への怒りや憎しみ」があります。

違反報告

2012年7月17日 11時48分

教えて掲示板の回答

狭山心理研究所

初めまして。狭山心理研究所の服部です。

子どもの頃から付き合いが苦手というのは、親に甘えられなかったのではないでしょうか。親に感情表現できないと、子どもは学校で友達と親しくなれなかったり、近所の仲間の輪に入れなかったりします。これは大人になっても続きます。

人付き合いの苦手なあなたは、仕事での人間関係を克服したようですね。しかし、それは愛想のいい自分を演じる事ではなかったでしょうか。対応が細かく、笑顔がさわやかと誉められるあなたですが、その笑顔の後ろに「人が嫌いな自分」が隠れていませんか?

こうした二面性(表の笑顔の自分と裏の人を嫌う自分)は人間関係の苦痛の原因になります。

給料を貰えるから仕事の人間関係はガマンできるが、見返りのないプライベートな関係(相手に好かれない関係)は嫌だという気持ちはよく分かります。一人でいる方がずっと気楽でしょう。しかし、「誰も自分を理解しない」という孤独感は続きます。

狭山心理研究所では、あなたのように誰とも親しくなれない人を「潜在的ひきこもり」と呼んでいます。潜在的ひきこもりは太宰治の「人間失格」に強く反応する傾向があります。あなたはどうですか?

潜在的ひきこもりは治療可能です。詳しいことは狭山心理研究所のHPを参照してください。

違反報告

2012年7月30日 02時37分


横浜 黒木カウンセリングルーム

はじめまして。
心理カウンセラーの黒木です。

broken-man さんは、「仕事の人間関係は我慢と妥協」であり、「対価(この場合は給与)への当然の献身」であると仰っています。
「コミュニケーション(嫌いなこと)」も仕事で対価を得る為と思えば価値がある、ということですね。

一方、私生活での人付き合いは自分が差し出すことばかり求められて対等ではない。
心を開いていろいろ開示してみても、返ってくるのは無関心。心をすり減らしてご自分から働きかけても、相手からの反応は無に等しく、挫折感と失望だけが残る。

それなら「仕事上のギブ&テイクな関係の方がよっぽど対等な関係に思えます。」と仰る気持ちもわかります。

しかしbroken-man さんは、プライベートの人付き合いのためにいろいろと努力されてきました。そもそも仕事に営業職を選ばれたのも、人付き合いの苦手意識を変えたいという動機からでしたね。
broken-man さんにとって人間関係(人付き合い)というものが、それほど重要なテーマになっているわけです。

「私生活の人付き合いというのが子供の頃から分かりません。
何を楽しめば良いのかさっぱり分からないのです。」
「人付き合いは何を楽しめばいいのでしょう?」

では、なぜ人付き合いの楽しみが分からないのでしょう。

broken-man さんにとって、仕事関連のギブ&テイクではない付き合いのかたちが「こちらから差し出すことばかり求められて何が対等なのか」「こっちから色々変わってみても、相手は何も変わりやしない」という、ご自分のみが一方的に働きかける割の合わないもの、失望と憎しみしかもたらさないもの、という認識があるからではないでしょうか。

なぜ、そのような人付き合いしかできないのか?

文面からの推測にとどまりますが、それはbroken-man さんの性格、これまで生きてこられた家庭環境、学校や社会での経験、など様々な原因によってご自分を守るために培われてきた「こころの働き」によるものと考えられます。

「人付き合いは何を楽しめばいいのでしょう?
 自分の中にはいつも「他人への怒りや憎しみ」があります。」

以上のご相談の最後の文面から、broken-man さんが現在の状況に満足されていないこと、本当は人と人との心の触れ合いを渇仰されていること、が伝わってきます。

そうでなければご相談の必要もなく、プライベートではお一人で過ごすことを存分に楽しまれたらいいのですから。

もし、ご自分の本当の心と向き合いたいと思われるなら、その作業に誰かの助けが必要だと思われるなら、信頼のおけるカウンセラーやセラピスト等の専門家に援助を求めることも選択肢の一つとして考えてみてください。

ご自分のありのままの姿で、対等に、そして楽しく豊かに過ごせる人間関係の可能性が見えてくるでしょう。

違反報告

2012年7月29日 12時28分


カウンセリングスペース フィールマインド

broken-manさんはじめまして。
フィールマインドカウンセラーの小日向るり子です。

broken-manさんは、最後に書かれていますね。
「人付き合いは、何を楽しめばいいのでしょう?」と。

では逆に、私から質問をさせてください。
「私生活で人付き合いを楽しむ必要って、あるのですか?」

さらに言ってしまうと、「私生活で嫌な事をする必要って、あるのですか?」

OFFの日は、読書が好きなら読書、映像鑑賞が好きなら家でまったり、庭いじりが好きなら家庭菜園・・・
あくまでも一例ですが、他人とコミュニケーションをとる必要がなくても楽しめることが、よくも悪くも現代社会にはあふれていますよ。
無理して他者と交わる必要性なんて、どこにもありません。

・・・とここまで書かせていただきました。上記回答ですっきりと「そうだよな」と納得できましたら、以下の回答は読まないでくださいね。
以下は、私の見立てとなります。

broken-manさん
本当は、私生活でも楽しめる人間関係を持ちたいと望んでいるのではありませんか?
だけど、「自分の中にある他人への怒りや憎しみ」がそれを阻んでいて、うっすらとそこに原因があるのでは?と悩んでいるご自分が、いませんか??

カウンセリングとは、ご相談者の方が、ある苦しみや悩みをきっかけに「本当は自分は何を望んで、どう生きていきたいのか」をカウンセラーと一緒に探っていくことです。(そもそも生きる必要があるのか、というご相談にももちろん対応しますが)

ですので、本来はこのように1回のメールで私が感じる「見立て」を書いてしまうことは好ましくないのですが、サイトの性質上、ここまで踏み込ませていただきました。

broken-manさんは、冒頭の私の質問に、どのようにお答えになりますか?
そこからカウンセリングは始まります(あくまでも私の場合です)。

質問をして、返信を読んで、あ~解決!という性質の問題ではないと感じています。ご年齢的にも、そろそろありのままの自分を受け入れていくべき年代だとお察しします。
ここへのご相談が、そうした「生きづらさ」の解決への一歩となりますことを願っています。





違反報告

2012年7月28日 16時46分


心のカゼ・クリニック

はじめまして。

心のカゼ・クリニックの渡邉と申します。

コミュニケーションは人が生きていく上で最重要のテーマのひとつですが、メールで回答が可能なほど簡単ではありません。

私の手元に未発表の本の原稿があります。

その一部(コミュニケーションに関する記載)を、もしもご希望ならば無料にて提供します。

連絡をください。

HPからのメールでも構いません。

www.kokoronokaze.com

違反報告

2012年7月28日 08時20分


pika pika (コーチング・カウンセリング)

broken-manさん、はじめまして。

pika pika の高橋と申します。

人とのコミュニケーションが苦手、というご自身の弱点を逆手に、
営業のお仕事に挑まれた姿勢、素晴らしいと思います(´∀`*)
しかも、8年も続けていらっしゃるのは、
broken-manさんの心の強い部分の現れではないでしょうか(´∀`*)

とは言え、辛いことばかりで家に帰るとどっと疲れるというのは、良いことではありませんよね。
プライベートでも、コミュニケーションを楽しめる自分になりたい・・・
というお気持ちが伝わって来ます。

「自分の中には、いつも他人への怒りや憎しみがあります」という言葉と
「人付き合いは何を楽しめばいいのでしょう?」というご質問に、解決のヒントがあるように感じました。

まずは、ご自身の中の「心」に意識を向けることから始められるといいと思います。
怒り、憎しみ、喜び、幸せ、悲しみ、苦しみ、楽しさ、心地よさ・・・

どんな時に、どんな感情が湧き上がって来るのか。
それを、詳細にしっかり感じ取って行く。

自分を知るという作業です。

自分のことは、自分が1番わかっているようで、
実はコントロール出来ない部分というのも多いものです。
コントロール出来ないのは、わかっていないところがあるからかもしれません。

ご自身のことがわかって来ると、他人の心の動きもわかってくるようになります。
そこが、コミュニケーションの第1歩です。

ご自身と向き合うという作業は、一人ではなかなか難しいかもしれません。
そんな時は、カウンセリングをご利用になるといいと思います。

ありのままのbroken-manさんを受け入れてくれるカウンセラーさんを見つけて、
ご相談なさってみて下さい。

もちろん、pika pika でも、ご相談をお引き受け致します(^^)

broken-manさんの今後の人生が、心のつながりを豊かに感じられる、
素晴らしいものになっていくことをお祈りしております。

pika pika 高橋 美穗

違反報告

2012年7月28日 00時42分


NPO法人 ゆうあい相談室

仕事の人間関係をスムーズにやられていることは、すばらしいこと

です。

 それが悩みの人もたくさんいます。

一方、私生活の人間関係は仕事とは違い目的のハッキリしない

 ことが多く、義理や人情で動く人もいれば、趣味を中心に動く

ひと、参加しているグループを中心にして動いている人など、

 さまざまです。

しかし、何か楽しめるものがあるから続いているのでしょう。

 コミュニケーションは人との交流自体に苦手意識を持っていれば

楽しむ余裕は出てこないと思われるし、人間嫌いの人も上手く

 交流は出来ないと思われます。

まず、仕事と私生活を一緒に考えるのは無理があり、うまくいか

 ないことが多いのです。

仕事のON/OFFをしっかりつけることは大切です。

 フリーの自分(OFFの自分)でいられることが私生活では

必要で、仕事と同じでは、ストレスが溜まってしまいます。

 家庭には癒しの機能が必要であり、それを築かなければ

なりませんし、自分も癒されなければなりません。

 周りをみるより、あるがままの自分を見ましょう、すべては

自分から始まっています。

 あるがままの自分を受け入れられる人は、他人のことも

受けいれられる人なのです。

違反報告

2012年7月27日 19時07分


メールカウンセリングをしています、藤田です。

人付き合いを楽しむというのは
何を楽しむのかという思いは人それぞれ違います。


人とお付き合いすることが楽しめない、楽しくないのであれば
無理に楽しもうとする必要はないのですし、
「他人への怒り、憎しみ」が他の人すべてに感じておられるのであれば
それは楽しむという以前の問題です。

ご自分なりの人との関係がギブ&テイクであり、
仕事は嫌なことに対する報酬を受け取ると考えてやっていますし、
そのことはご自身で対価としての給料だと納得しておられますね。

では、人と楽しくお付き合いすることはあなたにとって
どんな意味があるのでしょうか?

ただ人間関係はお給料をもらう対価という考え方の関係とは違い
報酬をもらう為にお付き合いをするのではないということです。

見返りや、自分自身だけの思いで相手に期待だけをするのは少し違うのだと思います。
自分の思う通りの反応を示さないことで、何か裏切られたような気持ちになるのかも知れませんが
それが「怒りや、憎しみ」という思いを生み出しているのかもしれませんね。

相手が無関心かどうかは本当のところは誰にも分りません。
そう感じるというあなたの思いがあるだけです。

本来の自分とはどんな自分でしょうか?

嫌いなことを苦手意識がなくなるように仕事にしたあなたの
努力は素晴らしいと思いますし、実際に評価もされていますね。

けれどご自身では満足感がない。
それはどうしてでしょうか?

あなたは仕事とはこういうものだという思いで
自分の本当の気持ちを押し殺して、やりたくもない仕事を続けているのですね。
我慢を自分で強いているのであって、
誰もそうしなさいとは言われていない訳ですから
苦しむのも、ラクになるのも自分自身の考え方によるところが大きいのだと思います。

本当に自分のやりたいことを考えてみてはどうでしょうか?
本来のあなたらしい自分になることで今とは違った見方や思いや感じ方が
出来るのではないでしょうか?

そうすることで、今よりもずっと満足感が得られるのではないかと思います。

自分の気持ちを抑圧せずに、
ありのままの自分でいいのではないでしょうか?

違反報告

2012年7月27日 14時41分