教えて掲示板の質問

「大学に通うのが精神的に辛い」に関する質問

  • 受付終了

NMさん

私は大学一年生なのですが、第一志望の大学に落ちて滑り止めで受かった私立の大学に通っています。でも、受験するときに学部を詳しく調べなかったので、入ってみたら全然自分のしたかった勉強ができず、悩んでいました。最初の頃はここで頑張るしかないと思って頑張っていましたが、最近は学校に行くのが辛くてなんのために行かなきゃ行けないんだろうと思い、休むことが増えてしまっています。
さらに、一人暮しなので家事も自分でやならければならないのですが、なにもやる気が出ず、食欲もないです。
母に泣きながら電話することもあるのですが、電話を切った後、また迷惑かけてると自分を責めてしまいます。
学校に友達はいますが、本当は私のこと嫌いなんじゃないかとか、うざがってるんじゃないかとか、考えてしまって信用することができません。

こんな私はどうしたらいいでしょうか。
学校をやめてもいいでしょうか。

違反報告

2012年7月16日 18時41分

教えて掲示板の回答

Flower心の相談所

はじめまして

やりたいことを目指すために

ご自分で決めてご自分で行動したなら、

やめるという選択肢もあるのかと思います。

目的を持って、勉学に励みたいとお考えなのは

とても素晴らしいことだと思います。

やりたくないことを学んでいるので、負の感情から友達を

どこかでさげすんでしまっているのかもしれませんし。

ご自身で、何をしたいのか整理して

それには何が必要かを考えて

それに伴う行動を、自分の意志で行うことがいいのかもしれませんね。

嫌だからやめるのではなく

自分のしたいことをするのでやめるというのが

大切な気持ちだと思いますよ


では、失礼いたします。


Flower心の相談所

違反報告

2012年8月2日 00時11分


吉岡心理相談室

吉岡里依です。

大学に入ったのに,自分のしたかった勉強が出来ず悩み,今は学校へ行くのが辛いのですね。

1人で家事もしなくてはならず,やる気がでず,お母さんに泣きながら電話てしまう。
友達は自分の嫌いなのかとも思ってしない信用できない・・。


お一人で悩んでいたのですね。

ここで書き込み,話できて良かったですね。

お一人で悩み辛かった事でしょう。
大変でしたね。
今まで,頑張りましたね。

あなたは何を勉強したいのですか?

ご家族に,今の自分の事を話できますか?

家に帰りお母さんにお話する・・,
お母さんはきっと心配していることでしょう。

落ち着いて,これからの事を話ししたらいかがでしょう。

私の話をして良いですか?
私の息子も普通高校から,運良く名の知れた大学の物理に入しました。
3年生の時,自分がしたいのはこれではない・・と思ったようです。
少し,体調悪くして家に戻りました。
家で2年間過ごし,私たち両親は,親が出来る事は何か・・・?と模索しました。
息子は自分が何をしていく事が出来るのか,2年間悩み
昨年から気持ち新たに専門学校へ行き始めました。
台風が来ても,
大雪になって
車と電車を乗り継いで,3時間かかる所を一日も休まず通学しています。


自分の目指す所を探しても,きっときっと大丈夫です。
道を間違えたら
戻っても,大丈夫。
これからの人生を見つけて下さい。

違反報告

2012年7月30日 19時31分


カウンセリングルームのほほん

あなたが望む勉強ができない。学校に行くのがつらい。やる気が起きない、食欲もない。自分を責めてしまう。そんなお辛い体験をされているんですね。
一人で悩まず一緒に学ぶカウンセラーを見つけてください。

いま、あなたは夏休み期間中ですね?
私のカウンセリングルームは、短期滞在型の対面カウンセリングが可能です。
もしよろしければ、ご一緒に将来のこと考えましょう。
ご連絡ください。

違反報告

2012年7月29日 12時36分


いくえい心理カウンセラ-室

 心理カウンセラ-の下地 勝彦(しもじ かつひこ)と申します。

自己の能力にそれなりの手ごたえを感じ取れている者にとって‐その実現へ向けて
目標を具体化していく過程は‐高揚感そのもの‐だったりするようです。

ところが、想定外の結果を突きつけられたりすると‐これまで自分を支えてきた
誇り高きプライドさえも・つい揺らいでしまいます。

そんな時‐‐何とか態勢を立て直そうと・不本意な二番手に代償を求めたところで、
それを維持していく事は‐本来・無理な話なのかも知れません。

自分の取り組んでいる事に疑問を抱き始めると‐やけを起こして
つい‐投げ出してしまいたい気持ちになるのは‐誰もが少なからず経験済みの事
なのではないでしょうか。
《更には》
気持ちが沈みがちの時というのは‐どうしても
自分を取り巻く全てのものが‐まるで敵のようにさえ思えたりして、警戒心や不信感
から・不安な気持ちで‐一杯になってしまう事も不思議ではありません。

そんな時 ―― いたたまれなくて、つい《母親の安心感・信頼感・ぬくもり感》を
求める事は、至って自然な心情だと思われます。
大切な母親だからこそ‐《迷惑をかけたくない》気持ちも十分理解できますが、
親にしてみれば ―――

《本音をぶつけて来る娘の姿》に‐信頼される喜びや・分かり合える母娘
で居られる事の幸福感に‐嬉しさを隠し切れなかったりするようです。

[今後の対処法については ――― ]

勉学費用などの側面もありますので、まずは‐‐ご両親に‐学校事情や胸の内を
詳細に説明する事が先決でしょう。

《もしかすると》
友達に遅れを取りたくなくて現状にしがみつこうとする自分がいたり‐‐これまでの
努力や金銭的な親の投資を無駄にしたくなくて・大学枠にこだわろうとする一面が
在るのかも知れません。

ですが‐‐納得出来ていない現状の中で‐無理やり前に進もうとしても、
それは、虚しい結果を追い求めるようなものだったり‐‐

現状を長引かせてしまうと、努力や投資を余計に無駄にしてしまったり‐‐もします。

人生初の大きな選択を迫られると‐‐怖くなって、怖気づいたりもしますが‐
生きていく以上、幾度かの試練は避けて通れません。

若いうちに、試練を経験する事は、今後の人生を模索していく上で
必ず有利に働く筈です。

ある程度、時間をかけても良いので、じっくり向き合ってみて下さい。





違反報告

2012年7月27日 21時47分


NMさん、こんにちは。
カウンセリングへいおんの中島です。

せっかく大学に入られたのに、やりたいことができないというお悩みですね。
そのために通学さえ辛くなってきていらっしゃる。
親御さんに愚痴ってはみるものの、自己嫌悪に陥ってしまう。
ご友人でさえ、自分を嫌っているのではないかと考えてしまう状態なのですね。
私なりの見解を述べさせていただきますね。

まず、症状からご説明しましょう。
典型的なストレス症候群です。
ご自分がやりたかったことのイメージとあまりにも違う環境に戸惑い、そのために過度のストレスを抱え込んでしまわれてます。

人間はストレス過度になりますと自己防衛反応が働き、心理学で言うところの「防衛機制」が自動的に発動します。
その中に「投影」という反応があります。
これは、「自分自身の中にある受け入れがたい不快な感情を、自分以外の他者が持っていると知覚すること」です。
環境に対する不満が高まり、しかしそれを受け入れることができず、周りに対してイライラする状態になると、周囲が自分を嫌っているのではないかと思うことで自己防衛するようになるのです。
早い話が、八つ当たりに近いものです。

つまり、ごくごく当たり前の状態です。

ではこれをどう解決すればよいのでしょうか?
答えは次の2つしかありません。

1)環境を変える
2)自分を変える

大学を辞めても信じた道を行きたいと強く念ずるのであれば、それも選択肢のひとつでしょう。
しかし私立大学ということですから、簡単には環境を変えることはできないでしょう。

では自分を変えるためには、どうすればよろしいのでしょうか。
つまりは「モノの見方を変える」ということです。
今の環境がご自分にとって価値がないとお考えになること、そのことが問題なのかもしれません。
例をあげますと、私たち日本人がごく普通に食しているゴボウですが、世界中では全く見向きもされない食材なのです。
ところが調理方法を変えてみれば、懐石料理にさえ使われるようになり、高級料亭でも提供されます。
価値を認めたからこそではないですか?

今何をすべきなのでしょうか。
それにつきましては、そういう視点をひとつお持ちになり、よくお考えください。

しっかり悩み、それからご自身で道を切り開かれてください。
応援しています。


また、ご相談ください。

違反報告

2012年7月26日 17時57分


旭カウンセリングルーム

高校時代に何を求めて大学受験しようと考えたのですか?将来の自分の目標とする仕事を考えて、大学、学部を決めるのですね。少し甘く考えなかったでしょうか。第一希望の大学に進学できれば一番良いのですが、残念にもそこは落ちたのですが、滑り止めの学校には入学できたのです。滑り止めども、学校については調べておいたと思います。入学前と入学後の印象が違っていたと思う人は多くいます。今置かれている自分の立場を考えて、そこで努力して目標にしている職業の為に「良い成績」を残すのも一案ですが「学校不適応」と言うのもありますから、他の道を選択する事も大切です。親がどのように考えようが、自分の人生ですから自分で決めてください。親が「レールをひくのではありません。」おくら反対されても我慢できない事があります。そうしないと、「引きこもり」状態になってしまいます。長い人生の中での一年間位遅れても、自分の決めた道を選択してください。応援します。大丈夫ですよ。

違反報告

2012年7月26日 16時42分