教えて掲示板の質問

「先輩の異動で無気力・不安」に関する質問

  • 受付終了

tomさん


薬局の事務員です。
2月末に転職をし、同じ所属の先輩1名(Aさん)に仕事を教えてもらっていました。
大変忙しく、覚えることも多々あり、最近ようやく早番・遅番に二人分担して
勤務出来るようになってきたばかりです。

ところが、その先輩が7月から転勤になってしまいます。
後任には、他の店舗からA先輩よりもさらに職歴の長い方(Bさん)が
来てくださることになっていますが、
私がいる店舗は他の店舗では行っていない業務をしていて、
その後任の方には当然、内容をお伝えしていかなければなりません。

自分自身が半人前なのに、そんな大先輩に教えなければならないことも
不安ですし、そもそも今まで教わってきたことだってちゃんと出来ているのか
どうかも不安です。
事務員は2名しかいないため、その方とやっていくしかないのですが、
どうにも今現在、まったく気持ちの切り換えがうまくいきません。
今日は休みで天気も良い方ですが、全く楽しいことを考えられません。
Aさんがいるうちに聞けることを…と、今まで教わった内容を振り返り
(職場ではどうも目の前の業務に追われて出来にくいのです)、
家にいるのに大変憂鬱で仕方がありません。
家事も放置。食べるのさえ面倒くさいと思うほどです。食べないと悪化しそうなので
食べてはおりますが。

元々軽いうつ傾向があるので精神科で投薬してもらっており、
ちゃんと薬(抗うつ薬・抗不安薬)も飲んでいるのですが、
どうにもならないのでこちらに投稿させていただきました。

まだお会いしてもいないのにBさんには申し訳ないのですが、
Aさんを尊敬していて、話もしやすく信頼していただけに
ショックも大きいです。
くよくよからなかなか脱出出来ません。
音楽を聞くことが好きなのに、ここ数日は何を聞いても
聞きたい曲が無い、という感じです。
何かアドバイスやヒントがいただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

違反報告

2012年6月24日 15時42分

教えて掲示板の回答

新川公園前メンタルカウンセリング

新川公園前メンタルカウンセリング 心理カウンセラー 千嶋のりえです。


ご相談ありがとうございます。

混乱されている状況です。
この思考の状態では、計画性を持つことや安定して物事を考えられません。
今は、何かを判断する時ではないようです。


あなたの気持ちに、他者に依存する心理と、自身の意のままにしていたいと言う願望があったとしたら、そこは見直す必要があります。

自身で築き上げて行く事を放置した状態を招いていまうのです。

他人の存在に、あなたを乗じては開発的になれないのです。
そして、その対象が居なくなると、あなた自身が不安になる事は、今後の反省点として捉えましょう。

他人と自身の違いは、当然理解されている事と思うのです。
そして、本来のあなたの能力は、他者へ依存の傾向が起きると発揮されない可能性があります。

今、確かに混乱している状況かも知れませんが、ここを乗り越えましょう。
それで、本来の自立した立派なあなたが現われると思います。

心理状態が落ち着いたら、ゆっくり仕事の方向性を見つめましょう。
あなたは、自身の存在に対して、過少に評価していませんか?
同僚を慕いつつ、自分の価値を低く見ていませんか?

あなたの人生に誇りを持ちましょう。
自身を肯定する事で責任感が生まれます。
その小さな緊張感があなたを強く立派に写します。



本当の自分が高い能力を持っている事を感じてください。


心理カウンセラー 千嶋のりえ

違反報告

2012年7月6日 15時48分


お礼コメント

千嶋様
ご指摘のとおり、大変混乱しておりました。
Aさんに自然と依存していたのかもしれません。
こわいですね。
Aさんがいない状況になって、
あぁ、私でも出来るようになっているなぁと
思う機会がしばしばありました。
なかなか大変ですが、出来る範囲で頑張ろうと思います。
他のスタッフも含め、様々な方との出会いには
何らかの意味があると思いますので
大切にしつつ、自立した行動をとれるよう気をつけたいと思います。
どうもありがとうございました。

2012年7月7日 17時39分

 はじめまして。『心のハマメリス』の阿部でございます。宜しくお願い致します。

 今まで、一緒に働いてこられた先輩が、もうすぐ転勤されてしまうのですね。入れ替わりで来られる方に、上手く引き継ぎできるのか?今まで教わってきたことができているのかどうかも不安でいらっしゃるのですね。

 まず、今のあなたは、取り越し苦労されている状態だと思われます。あなたが、どんなに不安でも、もう人事は決まったのですから、この状況は変わらないのです。

 まずは、この状況を受け入れていただき、「どうしたら、忙しい時間の中で、効率よく仕事の引継ぎが出来るか?」を、どんどん模索して行きましょう。

 これは、私の経験ですので、参考になるかはわかりませんが、もし仕事に関してのマニアルが無いのであれば、ご自分なりのわかりやすいマニアルを作成し、新しい先輩にお渡しするということです。

 マニアルを造ることでの利点は、自分がどれだけ理解しているかというこが、この時点で明確にわかってくるということです。うろ覚えの部分は、今のうちに先輩に質問しておくことができます。

 どうしても、入れ替わりの時期は、忙しくなりますから、マニアルに示している部分に関しては、「言った言わない、聞いていない」などの無駄な時間が省けることは確かです。書いてあることに関しては、「マニアルに書いておきましたから、後で読んでみて下さいね。」とお伝えすれば良いと思います。
 
 経験年数が長い先輩が来られるわけですから、逆に、今の先輩が知らない知識も、教わることができるかもしれませんよね。

  もしかしたら、あなたは、成功の喜びを知らないのかもしれません。何事もやってみなければわからないということです。

 環境が変わるときは不安なものですが、計算せずにチャレンジすることが大切です。そして、この時期を乗り越えれば、やがて力となり、自信が付くのです。

 今後、どうしても、体調が思わしくないのであれば、そのときは無理せず、休養を優先しましょう。

 まずは、ここで出来ることに集中していただければと思います。

 

 

 

違反報告

2012年7月6日 00時12分


お礼コメント

阿部様
おっしゃる通り、受け入れるしかない人事でした。
頭でわかっていても、なかなか気持ちが受け入れられずにおりました。
実際にAさんがいない状況が続いてようやく実感が湧きました。
引き継ぎはAさんからBさんにしていただいたようで、
私からもその場でBさんが困っているようならお教えすることもございます。
Aさんには聞けるだけ質問をしておくことが出来て、良かったと思います。
あいにく、Bさんへのマニュアルを作ってさしあげる時間はどうしても無かったのですが
何とかなっていると思います。
Bさんから、既存の二人が知らなかったことも教えていただくことも出来ました。
体調までご心配いただき、本当にありがとうございました。

2012年7月7日 17時32分

こんにちは 「きょうこハートオフィス」のうつみきょうこです。

信頼できる先輩との別れは辛いものですね。

先輩Aさんはあなたにとって素敵な人で、良き仕事仲間だったんですね。

とはいえ、よき人材との別れを悲しんでばかりはいられない状況のお気持ちはわかります。コンディションも悪い中、仕事を頑張っているあなたの姿に感心いたします。

まず、不安はどこから来るのか考えましょう。

その不安を抱えたまま次の方を迎えるにはとてもよくないエッセンスが生じていることに気が付いてください。

貴女に必要なことは

まず第一に、問題を分けて考えるという事、
第二は 冷静に見る目線を持つといいでしょう。


問題は別。辛さや苦しさのフィルターをかけて物事を見てしまうと
そもそも何が 苦しみの原因であるかわからなくなるんですよ。

それは あなた自身が「苦しみのフィルター」にかけることから 始まっているからにほかなりません。

そもそも A先輩と別れがつらいのでしょうか?
仕事の問題で苦しいのでしょうか?
新しく来られるBさんへのストレスなのでしょうか。
傷ついたいた過去なのでしょうか?

それらの一番の解決の糸口は ひとつです。


どうです?   整理できましたか?



仕事は大切ですから 頑張ってくださいね。

最後の答えがわからない時は いつでも電話でもご相談をお待ちしています。


違反報告

2012年7月5日 20時37分


お礼コメント

うつみ様
気持ちを察して下さり、ありがとうございます。
自分でも、心のどこかで色々な問題を一緒くたにして悩んでいる気がしておりました。
今後同様なことがあった場合、混乱してパニックになる前に、
何が問題なのかを冷静に考えられるように心がけたいです。
様々な問題が各方面にそれぞれ山積しておりましたが、
Aさんが異動完了され、Bさんがお越しになった現在でも
実際には何とかなっているので、ひとまず解決の方向に向かっている気がします。
私自身の考え方の問題をあらためて気づかされましたので、
また別に、解決していきたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

2012年7月7日 17時18分

NPO法人 ゆうあい相談室

頼りにしていた先輩の移動はかなり大きなショックになって

いるようですね。

それだけ依存も強くあったのかもしれません。

対象壊失のショックと近いのかもしれません。

 それと新しい先輩とは別の問題です。

新しい人との人間関係はこれから始まるのであり、

できるものはできるし、できないものはできないので

やってみるしか解らないということです。

あまり心配しない方が良いと思います。

どうしても理想が高くなってくると不安も大きくなりますので

できることからやっていくのが良いと思われます。

違反報告

2012年7月5日 19時15分


お礼コメント

就業から期間が短かったため、まだ当然しばらくはAさんがいるだろう、という期待をごく自然にしていたようです。
Bさんが来てから1週間経ちましたが、教えてもくださるし、わからないことは聞いてくださるし、徐々に慣れてきて、プライベートでもようやく落ち着いてきました。
確かに、何事もやってみるしかわからないなぁと思いました。
お忙しい中ご回答ありがとうございました。

2012年7月7日 17時08分