教えて掲示板の質問

「疎外感を感じる」に関する質問

  • 受付終了

しろさん

ものごごろついてからずっと、疎外感に苦しんでいます。

最初の記憶は幼稚園の入園後、整列している中近くの子と話せず
きまずい思いをしている自分。
友達もいなくて一人で遊んでいたのを覚えています。

小学校に入ってからも仲のいい友達はできず、ただ田舎だったので
成績やスポーツはできる方で、寂しいながら登校はしていました。
ところが中学年になると、それでかえって目をつけられてしまい
クラスの女子に毎日昼休みに呼び出され、あなたのこういう所が気に入らないと
文句を言われ続けました。
それでもそんな自分が恥ずかしくて、親にも先生にも相談せず
ひたすら平気なふりをして、卒業する日を指おり数えていました。

それから、中学高校と新しい環境に入るたびに、次こそはうまくやろうと思うのですが
なかなかなじめずに来ました。
話もうまくありませんし、話も続きません。相手に気を使ってなのか
自虐的なことを言ってウケを狙ったりして、後になって卑屈な人だと思われたかな?と
後悔したりします。
自分と話した相手が、他の人と盛り上がっている様子を見ると
他の人といる方が楽しいんだろうなと思い、落ち込みます。
少し難聴ぎみなところがあって、相手がなんと言っているか聞こえず
ききかえしているうちに白けてしまうということもあります。
(病的なレベルではありません)
PTAなどに参加しても、仲のいい知り合いがおらず苦痛です。
ちょっとした会話をかわす相手はいても、親しい人がおらず居場所がありません。
なので人が集まる場所に行きたくありません。

家計のために半年前から仕事をはじめました。
みなさんいい方が多く、世間話くらいはしてくださりありがたいのですが
一人だけ、私だけをあからさまに無視する方がいて、またかと悲しくなりました。
機嫌がいい時はいいのですが、悪い時は無視。
周りの方とこれ見よがしに仲良く話すのです。
そういう時に私と話すと、話した方にもとばっちりがいくようで
普段は親切な方も、悪いけど今日は話しかけないでと言われたこともあります。
また明日も無視されてしまうのか?と思うと、家にいても辛いです。

どんなに環境が変わっても、結局いつも同じでなじめない。
こんな自分が嫌いで恥ずかしくて、どうせ私なんて・・・と思ってしまう。
どうしてこんな自分に生まれてしまったんだろう。もっと違う自分だったら
もっと違う人生だったかもしれないのにとか、自分が死んでも誰もお葬式にもきてくれなくて
死んでもさびしいんだな・・・とか、最近そんなことまで考えてしまいます。

この程度のこと、苦しいうちには入らないのでしょうか?
私の考え方がわるいのでしょうか?それとも精神的な障害でしょうか?

もう周りから浮いている自分に傷つくことに疲れました。
どうしたら心がラクになれますか?

よろしくお願いします。




違反報告

2012年6月21日 03時43分

教えて掲示板の回答

新川公園前メンタルカウンセリング

新川公園前メンタルカウンセリング 心理カウンセラー 千嶋のりえです。



ご相談ありがとうございます。

あなたは、自身の内面を否定されている様に感じます。
一度、人目を過剰に気にしている事を客観視してみましょう。

他者があなたを阻害する理由は無いのです。

あなたが受け入れられていないと感じる世界には、あなたの方から無視してよいのですよ。

あなたの好きなもの、好きな人とだけ関われば良いのです。

過去の辛い記憶に、気持ちが苦しくなった時は、カウンセリングを受けてみましょう。

泣いているあなたを救済し、今のあなたと共に人生を歩むのです。
心の中に、もの一人の小さなあなたを存在させ、心底愛してあげるのです。
その作業は、現状のあなたを癒す効果もあります。

疎外感とは、あなたに明らかに非があり、謝罪のしようが無いような状態の時に起こる事です。
そんな事に至る理由は無いでしょう。

あなたの主導で考えましょう。
他者の評価より、あなた自身の価値観です。


自分を肯定的に感じ、高尚だと気付きましょう。

またご相談ください。



心理カウンセラー 千嶋のりえ

違反報告

2012年7月6日 17時57分


いくえい心理カウンセラ-室

心理カウンセラ-の下地 勝彦(しもじ かつひこ)と申します。

幼かった頃の記憶に‐ふと思いを巡らせても、そこにあるのは‐可愛そうな程に
気落ちしている自分の姿でしかない ‐‐‐ 

そういう自分から‐どうしても脱皮したくて
折れそうな気持ちに鞭打つように、今度こそは。。次回こそは。。。と
僅かな望みにすがるように‐こんなにも頑張っているのに、どうして自分だけが‥‥

こんな自分の半生を想い起こす度に
絶望にも似た感情しか出て来ないのは、ある意味‐仕方のない事なのかも
                                      知れません。
若かりし頃の自分の姿を‐‐随分・昔の事のように感じ始めると
            人生の折り返しまで来ている自分に気付かされたりします。
〈そんな時‐‐ふと〉
このまま、何となく流されるままに‐残りの人生を終わってしまうような
    一抹の寂しさや底知れぬ不安感‐に包まれてしまうのかも知れません。

《この事は、裏を返せば ―― 》
自らの残りの人生を―― 限りある‐かけがえの無い時間‐として強く意識する
                事につながります。
ヒトは、残りの人生を身近に突きつけられて初めて、今現在の生き方を
より真剣に検証し【望む自分の姿】に近づこうと‐がむしゃらになれるのだと思います。

《その・がむしゃらさは‐‐時に》
思わぬ勇気や開き直りの心理を生み出したりします。
今回の投稿も‐そのひとつの現れなのかも知れません。

今回の勇気を途切れさせる事なく、今後も‐何らかの形で
【どんどん自己を発信していく】事から取り組んでみてはいかがでしょうか。


そこから、知らずに‐【自信と呼べるもの】が芽吹いたりして、
                    生き生きとした気配が感じ取れたりします。

そうした中で‐‐  /少しくらいの失敗や過ちがあったって構いやしない!/
というような、【おおらかな一面】が備わってくれば、申し分ない‐と思います。

違反報告

2012年7月5日 19時58分


NPO法人 ゆうあい相談室

 人間関係に悩みがあるようですが、これはもっとも多い問題の

一つといえるでしょう。

 まず常に上手くやろうと意識している自分がいます。

そのために緊張が強くなってしまうのです。

 逆に人前で恥をかけるようになればコミュニケーションはスムーズ

にできるようになります。

 集団で上手くやるには、自己開示が必要なのです。

つまり、あの人はこういう人と誰もが言えるぐらいに

 相手の中にイメージが出来てなければなりません。

そのためには自分を解りやすくしておく必要があります。

 事実とイコールである必要はありません。

分かりにくいと、勝手に誤解したり、いじめの対象にしたりするのは

 集団の特徴なのです。

自分から先に心を開いていくのが友人を作る近道です。

 相手の評価を気にする必要はありません。

どうせ他人が勝手に決めることなのですから。

 でも人間は一人でも生きてゆけます。

拘りすぎ考えすぎは自分いじめにしかなりません。

 じぶんを大切に生きる方法が必ずあります。

違反報告

2012年7月5日 18時40分


悩み相談幸福への道

iタウンページで悩み相談幸福への道もしくはURLをアクセスして広告見てください 詳しく掲載してます よろしく! 敏速に対応します!

違反報告

2012年7月5日 15時05分


あなた様のお辛い気持ち、よくわかります。
私ね娘も、右耳高度感音難聴で全く聞こえず、左耳は補聴器の助けで
人の会話を頑張って理解してる現状で、娘もよく人の輪についていけず悩んでおりましたし、聞き違いで、ちぐはぐな会話をしてバカにされたりでしたが、人は
耳の悪さにはなかなか伝えていても気付きにくいので、あなたの周りの人達にしっかり、自分の耳の状況をお伝えしておけば、理解していただけると思います。苦手な人や、無視される方にわざわざお近づきになる必要もないと思います。

違反報告

2012年7月5日 11時47分


こんにちは。
メールカウンセリングをしています藤田です。

なかなか新しい場所になじめないので、
自分の居場所が無いという感覚を常に持ってしまうのですね。

学生時代のことを書いているのを拝見して、
あなたはとても我慢強く、頑張り屋さんだと感じました。

少し気になるのは
平気なふりをして・・・という部分ですが
弱さを人に見せたくない、見られたくないという気持ちが
もしかしたらあるのではないでしょうか?

そうだとしたなら、本当の自分をさらけ出すことを恐れているという気持ちがあるのだと思います。
そして、このような自分でいいのだろうか?という不安がいつもあはずです。

そして、自分自身の評価が低いということです。
「どうせ私なんて・・・」という思いがそこに現われているのだと思います。

それはありのままの自分に自信が無い場合や
受け入れることが出来ない為ということになります。


自分自身に対する思いや評価を変えることが
心がラクになることだと言えます。

簡単に変われないと思われるかも知れません。
確かに簡単ではありませんが、変わることは出来ます。
性格を変えるのではありません。
自分自身に対しての思い方を変えるということです。

あなた自身が自分の思いや感情を理解して
今までの自分に下した低い自己評価を自己肯定感に変えていくことが出来ます。

相手の態度や相手の嫌だと思う言動はあなたのせいではないということです。

ありのままの自分を受け入れ、自己肯定感を持つことで
人が自分に対してどのような態度をしてもそれに振り回されることが少なくなります。

自分自身の思い方の癖というのが人にはあります。
なので思いを変えるというのは時間の掛かることでもあります。

一人ではなかなか難しいことでもありますので、
一度カウンセリングを受けてみるのも良いと思います。

また、
自己肯定感についてや心理的な心の仕組みなどが書かれたカウンセラーのサイトがあります。
こちらも参考にされてみてはいかがでしょうか?

http://www.counselingservice.jp/lecture/lecture.html

違反報告

2012年7月4日 16時03分