教えて掲示板の質問

「自分の感情がコントロールできません。」に関する質問

  • 受付終了

きりんさん

初めまして。私は現在、某大学で一留している大学5年生の22歳です。
留年の理由は、うつ病で大学に通うことが出来なくなってしまったからです。
今も、精神内科のクリニックに通いながら、薬を処方して頂きながら、なんとか気分のいい日に学校へ通う日々です。

家族や友達にも相談できず、相談させて頂きます。

本題ですが、私には付き合って1年になる彼氏がいます。
その彼の前で、自分でどうした?と思うほどに感情がコントロールできなくなります。

彼が約束を断ったり、私の意志にそむいたりすると、手が付けられないほどにわめき泣きます。
物も投げてしまいます。手当たり次第に周囲をぐちゃぐちゃにしていきます。
彼も最初の頃は体を張ってとめてくれていたのですが、こうも長く同じような状況になると、冷たく突きはなされるようになりました。
そのことは、当然だと思っています。
しかし、突き放せば突き放すほど私自身の行動はエスカレートしていきます。
時には、過呼吸になって何を言っているのかわからないぐらいわめいたり、
異常な程高い大声で叫び泣くようです。

コントロールがきかなくなっている間は、自分でもわけがわからず行動しています。
分かって欲しいのか、心配して欲しいのか、なにをしてもらいたいのかも分からずに、自傷行為におよぶことも少なくありません。

落ち着くと自分で自分のことが情けなくなり、自己嫌悪でいっぱいです。

電話で同じような状況になると、何回も着信を残したり、いたずらメールのように何件も送って、自分の思うようになるまで止まりません。

でも、他の誰に対してもこんな状況になりません。

他の誰に対してもこんな状況の私を見せたくないのです。

ただ、以前に付き合っていた人には同じようなことをしてしまった記憶があります。

自分でも自分が間違っていることはよくわかっています。
このままでは、彼の負担でしかなく仕事の邪魔をする迷惑な存在なだけだと思っているので、
もっと冷静に大人になろう。とずっと思っているのですがずるずるともう約8ヶ月こんなことが繰り返されています。

彼の新しい仕事を応援したい。邪魔だけはしたくない。と思うのですがどうにもならずで約2ヶ月半。
彼もそろそろ限界だと思います。

もうこれ以上、迷惑をかけたくないし、自分自身自己嫌悪でいっぱいです。
子供じゃないんだから、こんなわがままなんか、と言ったないようですが、何かアドバイス頂けないでしょうか。

違反報告

2012年6月15日 20時05分

教えて掲示板の回答

新川公園前メンタルカウンセリング

新川公園前メンタルカウンセリング 心理カウンセラー 千嶋のりえです。


ご相談ありがとうございます。

生活面での緊張が過剰なことと、あなたの投薬をもう一度見直す必要を感じます。

お薬が合っていないのではないでしょうか?


根本の性格や傾向は一旦置いて置き、処方されているお薬と、あなたの症状をもう一度調べる価値はあると思います。

不安定な生活を継続すれば、当然心に問題は生まれます。
それは、あなたの性格的なことに問題があるのではなく、生活の質が良くないだけなのです。

まず、一日の過ごし方を整えて、寝食の質を上げてください。

メンタル面と生活の両面から見直しましょう。

方向性が定まったら、カウンセリングをサポートとして活用して見るのも良いと思います。
感情の問題は、カウンセリングで十分対応できます。

改善の手段は必ずあるのです。


心理カウンセラー 千嶋のりえ


違反報告

2012年6月26日 21時00分


お礼コメント

薬は未だにころころと変わっています。まだ、自分にあった物が見つからないようです。
生活面改善できるよう努力してみます。

2012年6月26日 21時06分

こんばんは、ご相談ありがとうございます。

「自分の感情がコントロールできない」!

こうした行動に○○障害と名前をつけても解決になりません。

また、ご相談内容から、メールでの解決よりも、じっくりと感情を受け止める

面談カウンセリングをお勧めします。

ヒプノセラピーも良いかもしれません。

新しい自分に生まれ変わりましょう。

違反報告

2012年6月26日 19時31分


お礼コメント

ヒプノセラピーでしょうか?検討してみます。

2012年6月26日 21時08分

カウンセリングスペース フィールマインド

きりんさんはじめまして。
フィールマインドカウンセラーの小日向るり子です。

ご相談内容を拝見させていただきました。
あくまでも、ここに書かれていらっしゃる内容での見立てとなりますことをご了承くださいませ。

「境界性人格障害」(ボーダーライン)という言葉を聞いたことはありますか?
これは、最近になって精神医学会などで発表されている「パーソナリティ障害」の中の1つです。

典型的な症状としては、以下のようなものがあげられます。

・いい人から悪い人へ、その逆に悪い人からいい人へなど、他人への評価が極端に変わることがあり、対人関係が不安定である。

・「愛されたい」という思いが強く、相手が自分から離れるのではないかという恐怖心が強い。

・愛されるために異常な努力をする。

・常に虚無感を抱いている。

・自我が混乱し、自分像がはっきりしない。

・感情が不安定である。

・感情が高ぶると、OD(大量服薬)や、自傷行為、自殺未遂を起こす

誰しも、多かれ少なかれ、このような感情を抱いた経験はあると思いますが、境界性人格障害の方の場合、
「その症状が非常に苦しく、生きにくいと感じている」
ということです。これが、正常な人と境界性人格障害の人とを見分ける判断基準となります。そして、きりんさんはまさに、症状にひどく苦しまれていますよね。

これらの根本となる感情は成育歴などからくる「しがみつき」感情というものなのですが、人によっては、この「しがみつき」を特定の人にしか示さないため、
他の症状が酷似している「うつ病」と診断されやすいのです。
きりんさんも、家族や友達にも相談されていないとのことですから、当然医師にも
お話ししていないですよね。
ですので「うつ病」だと診断されているのだと思います。

詳しくは、「境界性人格障害」をわかりやすく説明しているサイトのURLを以下に貼りますので、読んでみてください。
きっと、あてはまることが多いことや、薬物療法ではなかなかよくならないこと、長期的にじっくりと、心理療法(カウンセリング)を受けていくことが回復への近道であることがわかっていただけるかと思います。

http://境界性人格障害.com/cont3/check.html

もし、現在かかっている医師が信頼できる人であれば、彼氏に対してしてしまう行為を正直に医師に話してください。そして、
「境界性人格障害だと先生は思われますか?」
と聞いてみてもいいかと思います。

根気よく治療を続けて行けば、次第に感情のコントロールができるようになって
いきますので大丈夫です。あせらずに、やっていきましょう。
自傷や自殺をしたくなったら、すぐにSOSをしてくださいね。

違反報告

2012年6月26日 18時19分


お礼コメント

サイト参考にさせて頂きます。

2012年6月26日 21時09分

きりんさん、こんにちは。
カウンセリングへいおんの中島です。

ご相談内容を拝見させていただきました。
どうしようもなく彼氏の前では、セルフコントロールができなくなってしまわれるのですね。
この問題に関しまして、私なりの見解を述べさせていただきますね。

特定の方だけではなく、以前にも同じようなことがあったということから、おそらくは過去に何らかのトラウマがあるように思えます。
なにか大切なもの、あるいは人がご自分から離れていくという経験があり、それによって回復できないトラウマが生じたのかもしれませんね。

しかし問題なのは、それが果たして自覚なさっていることなのかどうかということです。
何となくでも覚えがあるのであれば、それは解決できます。
その場面を思い出し、ご自分なりの方法で解決すればよろしいのです。
自覚できないくらい遠い過去であったり、あるいはご自分では大したことではないとして忘れてしまわれたことである場合、睡眠療法のような特殊な治療法でなければわかりにくいものです。

現在うつ病で通院されておられる理由にも、それは繋がるのかもしれません。
心療内科でも投薬だけではなく、更に深い治療が望ましいですね。


もうひとつの考え方としましては、トランスパーソナル心理学やいわゆるスピリチュアルカウンセリングのようなことも考えられます。
セルフコントロールができずに、もうひとつの別人のような顔が出てくる状態というものは、明らかに多重人格の症状です。
この分野では「魂」と表現しますが、本来一つの肉体には一つの魂が宿るところを、何らかの原因で2つ以上の魂が宿ってしまったということも考えられます。
わかりやすく説明しますと、一台の自動車にドライバーが2名いて、それぞれにハンドルがあって勝手に運転してしまうようなものです。
これではとてもセルフコントロールなどできません。

前述したように、トランスパーソナル心理学はれっきとした学問です。
協会も存在しますので、一度こちらにご相談されてもよろしいかもしれません。


また、ご相談くださいね。

違反報告

2012年6月26日 16時28分


お礼コメント

トランスパーソナルに相談してみることも検討してみます。

2012年6月26日 21時13分

こんにちは、カウンセラーの松林です。

キリンさんは、几帳面で自分に妥協を許さない性格ですか?

もし、そうであれば性格的に許せない部分をメモ帳に書き出してみてください

心の問題の原因がみつかるかもしれません

自分を責めたりしないで心の問題を考えてみましょう

一人で苦しまないでください

精神内科の主治医にカウンセリングを受けていいものか相談してみてください

カウンセリングが可能であればカウンセラーと心の問題の原因を解決していく事をお勧めします。

違反報告

2012年6月26日 16時06分


お礼コメント

早速、書き出してみたいと思います。

2012年6月26日 21時16分

NPO法人 ゆうあい相談室

 かなり感情のコントロールに苦労されているように思われます。

うつ病にて通院中とのことですがそちらの病気との関係もあると

思われますので、うつの治療を中心に考えられる方がよいのでは

ないでしょうか。うつ病も感情の強い影響を受けますので恋愛

関係にも影響します。できれば穏やかなこころを持続できる環境

が望ましいと思います。

トラブルのあとは自己嫌悪ではあまりに生活の波が激しすぎ

感情本位の流れになっているのではないでしょうか。

感情と向き合うことは大人としての宿命です。感情はエネルギー

ですから行動化しやすく、不本意な行動も感情があるからなの

です。まず環境調整をよくすることと、物事を理想化せずに

ありのままを受け取れる感性を育てることが必要です。

自分の感情に強くなるためには自分の意志もしっかりもつ

必要がありますのでカウンセリングは有効ではないでしょうか。

違反報告

2012年6月26日 15時51分


お礼コメント

カウンセリングを受けること検討して見たいと思います。

2012年6月26日 21時17分

NPO法人 ゆうあい相談室

 かなり感情のコントロールに苦労されているように思われます。

うつ病にて通院中とのことですがそちらの病気との関係もあると

思われますので、うつの治療を中心に考えられる方がよいのでは

ないでしょうか。うつ病も感情の強い影響を受けますので恋愛

関係にも影響します。できれば穏やかなこころを持続できる環境

が望ましいと思います。

トラブルのあとは自己嫌悪ではあまりに生活の波が激しすぎ

感情本位の流れになっているのではないでしょうか。

感情と向き合うことは大人としての宿命です。感情はエネルギー

ですから行動化しやすく、不本意な行動も感情があるからなの

です。まず環境調整をよくすることと、物事を理想化せずに

ありのままを受け取れる感性を育てることが必要です。

自分の感情に強くなるためには自分の意志もしっかりもつ

必要がありますのでカウンセリングは有効ではないでしょうか。

違反報告

2012年6月26日 15時50分


NPO法人 ゆうあい相談室

 かなり感情のコントロールに苦労されているように思われます。

うつ病にて通院中とのことですがそちらの病気との関係もあると

思われますので、うつの治療を中心に考えられる方がよいのでは

ないでしょうか。うつ病も感情の強い影響を受けますので恋愛

関係にも影響します。できれば穏やかなこころを持続できる環境

が望ましいと思います。

トラブルのあとは自己嫌悪ではあまりに生活の波が激しすぎ

感情本位の流れになっているのではないでしょうか。

感情と向き合うことは大人としての宿命です。感情はエネルギー

ですから行動化しやすく、不本意な行動も感情があるからなの

です。まず環境調整をよくすることと、物事を理想化せずに

ありのままを受け取れる感性を育てることが必要です。

自分の感情に強くなるためには自分の意志もしっかりもつ

必要がありますのでカウンセリングは有効ではないでしょうか。

違反報告

2012年6月26日 15時49分


NPO法人 ゆうあい相談室

 かなり感情のコントロールに苦労されているように思われます。

うつ病にて通院中とのことですがそちらの病気との関係もあると

思われますので、うつの治療を中心に考えられる方がよいのでは

ないでしょうか。うつ病も感情の強い影響を受けますので恋愛

関係にも影響します。できれば穏やかなこころを持続できる環境

が望ましいと思います。

トラブルのあとは自己嫌悪ではあまりに生活の波が激しすぎ

感情本位の流れになっているのではないでしょうか。

感情と向き合うことは大人としての宿命です。感情はエネルギー

ですから行動化しやすく、不本意な行動も感情があるからなの

です。まず環境調整をよくすることと、物事を理想化せずに

ありのままを受け取れる感性を育てることが必要です。

自分の感情に強くなるためには自分の意志もしっかりもつ

必要がありますのでカウンセリングは有効ではないでしょうか。

違反報告

2012年6月26日 15時48分


お礼コメント

顔を知られている人(クリニックの先生も)には、相談できていません。新たにカウンセラーさんに相談してみることも考えてみます。

2012年6月26日 20時49分

オフィスオオヤマ

はじめまして!
心理カウンセラーの大山でございます。

きりんさんは
クリニックに通われていると書かれていましたが
医師との信頼関係はできていますか?

もう8カ月も続いているということですが
医師にご相談されましたか?

この話に基づいて
薬を変えていらっしゃいますか?

感情がコントロールできない
自傷行為をしてしまうなら
カウンセラーに相談されるのも良いかもしれませんね。

過去の出来事に引きずられている可能性もあります。
将来への不安に脳が過剰に反応しているのかもしれません。

絶対に一人で悩まずに
医師や専門家と良く話し合い
自分にあった治療法を見つけてくださいね!

違反報告

2012年6月26日 14時40分