教えて掲示板の質問
「私は鬱とかですか?ただ大袈裟なだけですか?」に関する質問
- 受付終了
きりんさん
長くなります。すみません
最近、小さな事ですぐイライラしてしまいます。
他にも、急な時に悲しくなったり嫌だった事を思い出します。
特に、1人でいる時や寝る前、授業中などが多いです。
あと、やる気がでなかったり、テンションもあがりません。
人や物事に対する興味感心もなくなりました。
人と話すのも、なんだかおっくうです。
人の話を聞いていて どう、リアクションをとっていいかもわからないです。
あと、今の私をあまり知られたく、以前ならどう接していたかもわからなくて、
戸惑う事が多いです。(以前は、明るく誰でもすぐに打ち解けられました)
家族とは、今までどうりですが
自分の部屋にいる時間が増え、居間にいる時間が減りました。
ちなみに、お母さんは私が怠惰なだけだと思っていると思います。
学校休みたいと言っても休ませてくれず
あまり理解してくれません。
私が、家族の前では愚痴ったりと強がってしまうせいも
あるとおもいますが…
理由は、たぶん私と仲が良い子が学校に来なくなったので
そうならない様にだと思います。私とその友達は違うのに…
ちなみに、お母さんは少し心配性なので相談はしていません。
言えないです…関係が悪いわけではないですが、相談はしたくないです
食事・運動・睡眠は健康的にとれていると思います。
でも、食欲が少し減りました。
睡眠は、夜何度も起きたりしますが今までと変わりないです。
ただ、寝つきの良悪の差が激しいです
私が、今の感じになる心あたりはありますが
その問題も解決しそうにないし
問題が一つでなくて、何個もあって考えているうちに涙がでます
あと、今年から高校生で友達もそれなりにできましたが、
冗談を言い合える様な友達はできてません。
欲しいと思うのは私のわがままですかね?
周りは新規の人ばかりで、元々の友達や親友はいますが
クラスが端と端で離れていて関わりがほとんどありません。
新しい友達には
入学してから、元気がなく鬱々とした私しか知られていないのが悔しかったりします…
何度も積極的になろうとしましたが、小学校の頃
すごい積極的な子が「しつこい」「邪魔」「呼んでないのに来ないで」と
いじめられてるのを見たのを思いだして、怖くて迷惑がられたくなくて
なかなか積極的になれないです。
年齢の時期的なものだからこうなのでしょうか、私が怠惰なだけでしょうか、
それとも少し鬱気味なのでしょうか。
長文失礼しました
2012年6月7日 20時30分
教えて掲示板の回答
いくえい心理カウンセラ-室
心理カウンセラ-の下地 勝彦(しもじ かつひこ)と申します。
『一人で抱え込まずに、まず、相談しましょう!』という‐決まり文句。
しかし‐‐‐《自分の中にスッ~と入ってこないケ-ス》だってきっとあるハズ。
秘密を持ったりすれば‐‐「知られたくない!」・・と考えるのがごく普通であり
たとえ、話せたとしても
「だれでも。。。」―― というわけにはいかないものですよネ。。
特に、子供~大人への階段を歩み始める年頃は
見る物‐聞くもの‐刺激的だったりして、知らぬ間に‐秘密が増えていたりするもの。。
秘密は・時に―― ドキドキ・ワクワク感でテンションを弾(はず)ませてくれますが
場合によっては、
/秘密が多すぎ‐‐大きすぎ‐‐たりして、自分だけでは‐
どうして良いか迷ってしまうケ-ス/‐‐だってあるんです。
そんな時というのは・当然のように
イライラしたり‐‐悲しくなったり‐‐辛かった過去が頭をよぎったり‐‐
話すだけで気疲れしたり‐‐一人になりたがったり‐‐して
つい、テンションも下がり気味になってしまいます。
はやりのメディア番組で‐‐身近な大人から‐‐先生達までもが‐‐
【テンションは高くあるべき‥ネガティブさは悪い事】を、まるで決まり事のように
押し付けて来たりしますが
必ずしも、そうとばかり言い切れません。
ヒトであるからには、絶好調とばかりも言い切れず
時には、気分が優れない時だってあるわけですし
みなと一緒に盛り上がろうと無理しても
どうしても、その気になれない時というのは誰だって経験済みのはずです。
あなたに必要な事のひとつは ――
《まず》※少しでも気楽になれるように 【こころを落ち着かせる事】だったりします。
[大好きな以前の自分を取り戻し、冗談を言い合える様な友達に出会える為にも]
その、準備段階としての
/誰だって、ネガティブになる時ってあるよネ!/
/テンションが上がらない時だって‐たまにはあるよネ!/
という、【良い時、悪いとき、の浮き沈みは誰にだってある事実を
受け止めようとする素直さ】を
自分の中に探してみてはいかがでしょうか。
これこそが、【真にポジティブな人!】‐‐と、言えるのかも知れません。
2012年6月20日 19時50分
きりんさん、こんにちは。
カウンセリングへいおんの中島です。
ご相談内容を拝見させていただきました。
よいアドバイスできれば幸いです。
文章だけから推測いたしますと、「うつ様症状」のようです。
うつ様と申しますおは、一時的に「うつっぽく」なることです。
もっとわかりやすく表現すれば、心身のバランスが取れていないために、精神状態が平常ではない状態・・・でわかりますか?
ただ、この状態がずっと続き、かつ学校に全く行けないような状態になりますと、真性のうつと言えます。
なのでもし、バラエティを見て笑えたり、好きな音楽を聴いて気分が変わるようであれば心配いりません。
それでも不安があるのでしたら、思い切って心療内科で診察して検査していただければ結果がわかります。
真性のうつだとしても、おそらく投薬治療で治ると思います。
また、ご相談くださいね。
2012年6月20日 15時27分
はじめまして。『心のハマメリス』の阿部と申します。宜しくお願い致します。
今年から高校生になられて、感情のコントロールが上手く行かない状態を、お母様にも言えず、苦しんでいらっしゃるのですね。
まず、あなたは、高校入試のために、膨大なエネルギーを使われましたよね。そんな人生においての第一歩の大仕事をしたわけですから、心も休みたがっているのでしょう。
そのような時に、環境や人間関係も変わり、お友達作りが始める。勉強においても、同レベルの集まりなので、希望通りの成績でなかったりなど、色々なプレッシャーがかかるのでしょう。部活においても、上下関係が中学時代とは逆になりますしね。
心が疲れてしまったときは、無理にテンションをあげないことです。積極的休養すると、自然にやる気もでてきます。
時には、中学時代の親友と会って充電するのも良いでしょう。ただ、あなたの中にある人間関係においてのこだわりについてですが、新しい環境で、非主張的になっていませんか?
ご自分のお考えや意見が思うように伝えれないということは、ストレスが溜まる原因です。もちろん攻撃的な態度は良くありませんが、何でも無条件に受け入れず、友好的に「~しない?」といった交渉的態度が大切になってきます。
今の時期の出会いは、宝物だと思います。この時期にできたお友達が一生に繋がっていくと言っても過言ではありません。
体育祭など、信頼関係が出来ていくような、楽しいイベントもありますし、積極的に出来なくても、分担された責任はきちんと果たすことで、信頼関係は出来てきます。
ご自分から話せなかったら、相手の気持ちを汲んで聞き役になってあげるというのも一つの方法です。自分の気持ちをわかってくれる人は、誰だって大切ですから。焦らず、時を待ちましょう。
あまりお辛いなら、無理してはいけません。ご家族や、学校の協力なしでは、回復も望めません。出来るなら、お母様に、ありのままをお伝えできないでしょうか?直接言えなかったら、メールや手紙で良いと思います。
スクールカウンセラーがいらっしゃるようでしたら、相談なさって、あまり、疲労をためてはいけませんので、家庭と学校が連携をとりながら、少しずつ適応できる体制が作るのがベストだと思います。
また、ストレスの原因の心当たりがあるということですので、まだ、ご自分に何が出来るのかを書き出し、どれでも良いですから、ひとつ選んで実行してみましょう。それだけでも、気分はグッと良くなるかもしれません。
しんどくなったら、ひとりで抱え込まず、周りに援けを求めましょう。
2012年6月19日 22時40分
のりむら事務所
こんにちわ。宮城県仙台市より「のりむら事務所」千葉と申します。
>年齢の時期的なものだからこうなのでしょうか、私が怠惰なだけでしょうか、それとも少し鬱気味なのでしょうか。
という事ですが、「鬱」であるかどうかは医師の診断のみによるものなので、ここで私からは何ともお答え出来ません。
しかし、よく聞くような「鬱」のような症状にも似ている事は、あなた様も感じて居られる通りでしょう。
そうであれば投薬による症状の改善は期待出来るものですので、もし医療面からの改善アプローチをお考えでしたらば、いっそ早期の受診をお勧めします。
年齢的に「鬱」を発症しやすい時期というものもあるようですし、環境の変化等にも体は敏感なものです。
健康を維持する、または定期検診のつもりでの来院でも構わないでしょう。
ですが、医療面からの改善アプローチとなれば、まずは投薬です。
精神安定剤のようなもの、抗うつ薬のようなもの、睡眠薬のようなものの処方>服用によって、現在あなた様を苦しめている症状のようなものを取り去ろうとして行く訳ですが、この場で当事務所からの回答として何度かお答えしているように、薬=毒です。
要するに毒をもって毒を制す、本来の人体にとって有益なものを摂取するわけではありません。
少なからず、ダルさや活動時の眠気やのどの渇きや、ろれつが回らないなど・・・ほとんどの場合で副作用も少なからず現れます。
簡単に薬に頼ってはいけないと言われたりするのもこの為で
「きっと薬さえ飲めば楽になれる」「薬を飲んでいれば大丈夫」→「薬がないと苦しくなる」「薬が手元に無いと不安」といったような、悪い意味でのプラセボ(プラシーボ)のような思い込みから薬物依存状態になってしまう場合も少なからずあります。
ウィキペディアより>http://ja.wikipedia.org/wiki/偽薬
もしも通院による改善をお考えでしたら、くれぐれもご注意願いたいと思います。
なぜ突然通院についての話になったか?かというと、仮に鬱であったとしたならば、適切な投薬と休息で、ほとんどの場合治るから、です。
鬱であると断定は出来ません。
初診ですと、なかなか医師にも判断つかないところでしょう。
単に一時的な気分の落ち込みや、不安、気分障害のようなものであるかも知れません。
(それは病気ではありません)
>最近
であるとありますが、それがどのくらいの期間続いている症状なのか? それもここだけでは判断出来ませんので、決してあなた様が大袈裟なわけではありませんが、逆に軽視しすぎるのも問題です。
ご自分の素直なお気持ちや、本当のお考えを自分だけの心に溜めすぎては居ませんか?
イライラ=言葉にならない感情の現れではないかと思います。
人間という動物は、適切なコミニュケーション(会話やスキンシップ)の中でしか健康に生きられないのです。
溜め込んでしまった感情は、行き場を探して苦しみ→ストレスというものになって、あなた様の健康を害したりもします。
誰かに話す必要があるのです、そして適切な言葉や感情を受け取る必要があるのです。人間なのですから。
解っては居ても、いま近くに話せる人が居ない状態であったりする場合には公共の電話相談や、お近くのカウンセリングルームを訪ねてみられてはと思います。
長文失礼しました、あなた様が早く本来の心と体!双方の健康を取り戻し、生き生きとした安息の毎日を過ごせますように。
どうかご自愛下さい!
2012年6月19日 19時50分
カウンセリングルーム優心(㈲有心個別アカデミー内)
きりんさん、こんにちは。
カウンセリングルーム優心の武澤と申します。
文章を読ませて頂、私なりの見解を述べさせていただきます。
症状から推察されるのは、鬱症状が顔を出し始めている感じが
致します。
まず、大切な事はお一人で抱え込まないことです。
お母様が怠惰だと思われていらっしゃるなら
その誤解を解くためにも相談さられたほうが
宜しいのではないでしょうか?
お母様が心配をお掛けしたくとお思いなら
それは、結果もっと心配を掛けてしまうかもしれませんよ。
きっと、お母様も今のきりんさんの事を理解
してくれると思います。
また、色々な問題があるとおっしゃっておりますが
心の整理をする必要があります。
内容までは分かりませんので、まず出来そうな問題から
取り掛かってみて下さい。一番の苦痛に感じる事からでも構いませんが
その辺りも、本当はお母様に相談された方が良いのですが…
また、思春期ではこうした問題を腹を割って話せる友達は
必要かもしれません。
決して、我が儘などではありません。
相手の友達も、きりんさんが腹を割って話しをしてくれたなら
頼られてるんだ、と思い悪い気はしないものです。
とにかくお一人で抱え込まないことです。
2012年6月19日 18時36分