教えて掲示板の質問

「キレやすい嫁」に関する質問

  • 受付終了

セブンさん

質問というより、相談なんですが

私49歳、妻43歳で結婚14年目。共働きです。
長女12歳、長男9歳、次女6歳です。

結婚1年目から妻のわがままに悩まされています。

妻は自分の考えというか枠みたいなものがあり
他人を枠にはめようはめようとします。
枠にはまらない時、怒りを覚えるようで
特に身内に対しては激しくぶつけてきます。

妻はストレスが溜まると突然爆発します。
道を歩いていて急いで走って来た人がすれ違いざまに
ぶつかり自分の持っていた荷物が落ちた時
みんなの見ている前で大声で怒鳴ったらしいです。
・・・これは当時5歳の次女が私に教えてくれました。

お金の管理も出来ません。
収入に対して、支出が多くかかり過ぎ毎月我が家は赤字です。
物事の優先順位というものが決められないようです。
何でもかんでも引き受けてしまい、回らなくなって
家の事はほったらかしになります。

お金の管理も含め、考え方について何度か話し合いしようとしてみたのですが
最後は逆切れされて時間・場所関係なく取り乱し夜中から明け方まで暴言を
吐いたり、暴力振るったりということもあり、こっちが精神的に参ってしまい
解決には至っておりません。

妻は自分がおかしいとは思っていません。
むしろ、私が病気だと言います。
根性がないとか、やってやる感がないとか…etc

私が我慢すれば、トラブルなく続けていけると思って我慢していますが、
将来が不安で仕方がありません。


妻の家族構成ですが

母親65歳、妹42歳、弟31歳
妻が20歳の時、母親は離婚しました。
元父親の暴力が原因だったとだけ聞いています。

妻の妹ですが、統合失調症です。
発症して10年近くになります。

妄想癖、閉じこもりから始まって警察沙汰の事件まで
起こしてしまい、閉鎖病棟へ入院しました。
その当時は通院もしていませんでした。

入退院を繰り返した後、今は通院と処方箋だけで済んでいますが
100%社会復帰は出来ておりません。

医学的なことはよくわかりませんが、妻の言動を見ていると
妻の妹と似ているかな?と思う事があります。

ちなみに妻の母方の兄弟は6~7人だったと思いますが
キレやすい人が何人かいます。
一般常識では考えにくい行動を取られます。
妻が育った環境、それも原因かもしれません。

自分の枠という言葉を使いましたが、妻の妹もよく似ています。
仕事の手順について、自分の手順と違った意見を言われると
それだけで過剰に反応するようです。

離婚についても最近、私は真剣に考えるようになりました。
今まで思いとどまっているのは、子供には何の罪もないし申し訳ないと思うから。
妻が子供を引き取った場合、子供に危害を加えないかという心配もあります。

長くなってしまい、すいません。
よきアドバイスがあればよろしくお願いします。

違反報告

2012年6月5日 10時21分

教えて掲示板の回答

NPO法人 ゆうあい相談室

 子育て真っ盛りの年代で3人の子供がいれば、余裕がある方が

珍しいと思います。

 余裕のないときは人の意見も耳に入らず、自分のパターンで

やろうとするのは珍しいことではありません。

 もし余裕ができれば人の意見やご主人の意見に理解を示す

ことがあるかもしれませんが、そうでなければ困難な時期でも

 あると思います。

どうしてもという場合は、キーパーソンに依頼するのも方法の一つ

 です。

子供に関しては感情的になりやすいものですが、親の目線で

 なく子供目線で考えることも必要です。

遠い将来よりも今必要なことにポイントをおいて対応する方が

 現実的です。

枠にとらわれているところがあるとするなら、枠を広げる作業が

 必要かもしれません。

攻撃は逆効果になりますので、タイミングの良い時期にゆとりを

 もって話せれば伝わるのではないでしょうか。

違反報告

2012年6月13日 17時22分


 はじめまして。『心のハマメリス』の阿部でございます。宜しくお願いいたします。

 奥様が感情のコントロールができなくて、ご主人様はじめ、お子様方も、心を痛めておられるでしょう。とても、お辛いですね。

 このようなことは、なかなか他人にも相談できないでしょうし、お子様も友達にも言えず、一人で問題を抱えていらっしゃるかもしれません。

 勇気をだして、お伝えしてくださったのですから、今ここから、少しご主人様にも、少し行動を起こしていただけたらと思います。

 なぜかと申しますと、先ほど申し上げたお子様に対する影響はもちろんなのですが、特に思春期の長女様はとても、心がデリケートな時期なのです。人格障害は、この時期に発症しやすいといわれています。

 そして、気になる点として、家庭内だけではなく、大声を出したりなど、社会的にも少し問題がでているようですね。やはり、一度、奥様を精神科に連れて行かれてみてはいかがでしょう。何かの手がかりが見つかれば、それを受け入れていただき、ご主人様も今後の対策が見えてくるでしょう。

 もし、奥様に精神障害があるならば、地域により、手続きをされると、定期的に専門職の方の、訪問をしていただける場合があります。
 実際に、このような専門職の第三者にはいっていただくことで、家庭の風通しを良くし、家族の良き相談相手となっていただくことで、改善されているケースもたくさんあります。

 お一人で抱え込まず、たすけを求めて見ましょう。

違反報告

2012年6月13日 14時25分


お礼コメント

ありがとうございます。 実は今日私がカウンセリングを受けてきました。

もう破綻しているので離婚したほうがいいと言われま した。

それ以外はカウンセリングを受けていません。 カウンセラーも人によっては意見がいろいろあるとは 思います。

答えを出したいのですが、まだ踏ん切りが付きません。
精神科医等へ妻を連れて行く事は難しいかもしれません。
本人が拒否する可能性が高いです。

2012年6月13日 23時37分

こんにちは、ご相談ありがとうございます。

ご相談内容からは、医療関係機関とのご相談が必要とも思われます。

その前に、セブンさんがカウンセリングをお受けになることにより

考え方、見方が変化する可能性もあります。

第三者により課題の整理を図ることにより、解決の糸口が見えてきます。

お一人で抱え込まずに、まずはご相談されてみてください。

違反報告

2012年6月12日 15時48分


お礼コメント

ありがとうございます。
実は今日私がカウンセリングを受けてきました。

もう破綻しているので離婚したほうがいいと言われました。

それ以外はカウンセリングを受けていません。
カウンセラーも人によっては意見がいろいろあるとは思います。

答えを出したいのですが、まだ踏ん切りが付きません。

2012年6月13日 23時33分

セブン様

はじめまして、
木村徳行カウンセリングオフィスの木村です。


セブンさんは、奥様の激しい言動に悩み、
今も耐えているけれど、将来を考えると不安で、
最近は、離婚まで考えるようになってきたのですね。

セブンさんの置かれた状況の大変さは、よく分かります。



内容を拝読させて頂くと、

相談したいことは、

 (1)奥様が統合失調症なのではないか?
 (2)そして、病気でないなら、どう奥様と接したらいいのか?

と、いうように理解しましたので、
その路線で、少しお話させて頂きますね。




(1)奥様が統合失調症なのではないか?

 ご存知だとは思いますが、
 病名の診断は医師のみ行う事が可能なので、
 カウンセラーの私達には判断出来ません。

 ですが、私には統合失調症の家族がいるので、
 それらの経験からしてみると、
 その可能性と、これから発症する可能性が、
 少なからずあると感じています。


 以下のサイトに、
 統合失調症の方に共通した気質や行動特性について書かれているものが
 ありましたので、参考に読んでみては如何でしょうか。

【メンタルナビ】
 http://www.mental-navi.net/togoshicchosho/ikiru/for-around2.html



 また、医師と直接相談出来るサイトもありますし、こちらも参考に。


【アスクドクターズ】
 http://www.askdoctors.jp/

 ※既に調べて置かれていたようでしたら恐縮です。




(2)どう奥様と接したらいいのか?

 こちらについては私見です。

 奥様が統合失調症かどうかで
 対応が変わる可能性があるので、一概には言えませんが、

 こちらからあれこれ言わず、
 セブンさんご自分が出来る範囲で
 奥様の気持ちや言い分を聞いて、受け止めてあげる…

 という事ができるなら、そうしてみては如何でしょう?

 いつでも奥様の味方になる気持ちが必要かも知れません。

 ですが、今のセブンさんにとっては、それが一番難しいかも知れません。

 そして、状況を拝察する限りでは、
 この状況を何とかする…という、ご自身の覚悟が必要とも感じます。

 ですが、その前に、

 一度は信頼出来る誰かに、話を聞いてもらう事で、
 抱え込んでいたご自分の気持ちを発散してみてください。

 それだけでも、グッと楽になると思いますよ。


木村徳行カウンセリングオフィス
カウンセラー木村徳行

違反報告

2012年6月12日 00時23分


お礼コメント

ありがとうございます。
私自身がどうするのか、その気持ち次第というか
私が出した答えが、正しいと判断するしかないと思います。

今までかなり悩んできました。
それでも頑張り続けるのか、ここで辞めるのか?

妻は統合失調症ではないとしても、やはり考え方が
普通ではありません。
何かの疾患があるように思われ、良くなるとは考え難いです。

結局、私の器で決まると思います。

2012年6月13日 23時27分

カウンセリングスペース フィールマインド

セブンさんはじめまして。
フィールマインドカウンセラーの小日向るり子です。

結婚1年目から奥さまの状態に悩まれていらっしゃるとのこと。
長い間悩まれて、「離婚」という言葉が頭をちらつくようになってしまったのですね。
大変お辛く、悩ましい状況だとお察しいたします。

私は医師ではないので、あくまでも参考程度ですが。
統合失調症については、兄弟間感染(これはウィルスのように形あるものではなく、統計的に見て、発症率が高いということ)という言葉もあります。
ただ、ウィルスではないので、理由ははっきりとしていません。
ただ、統計的にみると、そのような側面が否定できないということです。

奥さまの言動について。あくまで文面からの判断ですが、「人格障害」というくくりで奥さまを見つめると、いろいろ腑におちることが多いと拝見しました。
ただ、この「人格障害」の中にも「境界性人格障害」「自己愛性人格障害」「反社会性人格障害」などいくつもあり、またこれらは投薬治療で完治するものでないため、これらを「病名」として診断することを嫌う医師やカウンセラーもおります。
※ちなみに、私は幸い病名診断をする必要がないので、「人格障害」という言葉に対してはフラットです。


さて、少し長くなりましたが、
問題はセブンさんの今後の奥さまとの向き合い方です。
セブンさんは、社会人として、一家の長として、お子様の父親として、
大変な荷物を背負っていらっしゃいます。
このままではセブンさんが心身に不調をきたしてしまう可能性が高いと思います。

セブンさんにはカウンセリングをおすすめいたします。
さらにつけ加えますと、カウンセラーは、メンタル疾患にも詳しいカウンセラーがよいと思います。
(なぜなら、奥さまの状況についても、メンタル疾患に詳しいカウンセラーであれば、ある程度判断や理解ができるからです)

カウンセリングで、奥さまの状況をお話しし、それについての対応、思うこと、などをカウンセラーと一緒に振り返って考えていくことで、家族にとってどのような形がベストなのか、奥さまにはどのように接していけばよいのか、そういったことが整理されてくると思います。

また何かありましたらいつでもご相談くださいませ。

違反報告

2012年6月11日 20時40分


お礼コメント

アドバイスありがとうございます。

「人格障害」という言葉は、初めて知りました。
カウンセリングは受けてみたいのですが、問題があります。
我が家は毎月、赤字状態なのです。
お金の工面が難しい状況です。

その問題はさておいて

メンタル疾患にも詳しいカウンセラーが望ましいとの事。
近所でそういった方がいるのか、いないのか捜してみようと思います。

妻との事は細かく書きだすと「きり」がないので
ここでは割愛させていただいております。

2012年6月12日 00時38分

追加コメント

「人格障害」というお言葉をはじめてお知りになったとのことですね。
補足させていただきますと、奥さまの症状は人格障害の中でも「境界性人格障害」の症状が近いと思われます。
(幻覚や幻聴があるようでしたら、統合失調症です)
ネットで「境界性人格障害とは」と入力すると、判断行動の目安を掲載しているサイトがたくさんありますので、参考にしてみてはいかがでしょうか。

確かに、カウンセリング料は保険診療外のため、どうしても高くなってしまいます。
私の会社もそうですが、メールやスカイプでしたら、出張費用がない分、比較的お安いところが多いようです。
ご相談者さまも社会人でお忙しいでしょうから、メールやスカイプでのカウンセリングを検討されてはいかがでしょうか。

2012年6月12日 18時35分

お礼コメント

2回目の回答ありがとうございます。

実は今日私がカウンセリングを受けてきました。

もう破綻しているので離婚したほうがいいと言われま した。

それ以外ではカウンセリングを受けていません。 カウンセラーも人によっては意見がいろいろあるとは 思います。

答えを出したいのですが、まだ踏ん切りが付きません。
いつもここで躊躇してしまいます。

結局、私自身が決めた答えが正しいんだと思います。
そんな状態でも頑張るのか、ここで終わりにするのか、
決めた事については責任が伴いますから。

妻がどうこうではなく、私自身がどうしたいのかだと…

2012年6月13日 23時46分

追加コメント

再度の返信ありがとうございます。
カウンセリングを受けられたのですね。
おそらく初めてのご経験だったお思いますので、カウンセリングを受ける側(クライアントとよびます)としてのポイントをお伝えいたします。

「結婚生活が破たんしているから、離婚したほうがいい」
と言われたとき、セブンさんの心がどのように動いたか。
それをじっくり振り返って、できれば書き出してみてください。

人からいざ言われたらショックだった。
やっぱりそうなのかと腑におちた気持ちがした。
子供はどうするのかと不安にかられた。

など、いろんな感情が渦巻いたのではないでしょうか。

そして、もし再度受けられるのでしたら、その感情をカウンセラーに伝えてください。
「事実」ではなく、「感情」を整理していくのです。
感情が整理できたときに、進むべき道が「事実」として見えます。
いろんなカウンセラーさんがいらっしゃると思いますが、
私はこれがカウンセリングだと考えています。

ただ、「結局、妻ではなく、自分が決めることなんだと」
それは、セブンさんにとってすごく重要な「気付き」だったと私は思います。
最初のご質問は、タイトルにもあるように
「妻が・・・」が主語ですよね。
でも、問題は「私が・・・」なのです。

よく、そこに気づかれたと思います。


2012年6月15日 01時11分

新川公園前メンタルカウンセリング

登別市 新川公園前メンタルカウンセリング 心理カウンセラー千嶋のりえです。


ご相談ありがとうございます。

奥様の心理状態を良く観察すると良いと思います。
記録をつけて、感情の波を見て下さい。

統合失調症は、遺伝的要素が強いです。だからと言って、御姉妹が該当するとは言えませんが、暴力環境でのストレスは計り知れず、幼いながらに心に大きなダメージを負っている可能性もあります。

観察の必要性は、躁鬱の状態の把握に有効です。
心のバランスと、問題行動の因果関係が見えたら、対処法はあるものと思います。
暫くは、「治療」が適切とお考え頂きたいと思います。

また、どうしても離婚を考えるのでしたら、法律的な問題の解決が必要になります。
相談先を得ましょう。
日本司法支援センター 0570-078374


あなた自身、ご家庭の問題は気軽に口外出来ない事と思います。
一人で問題に悩まず、カウンセリング等を有効的にご利用される事をおすすめ致します。


奥様の症状は必ず原因と対処方法があるはずです。
あなたの言葉から、解決へと繋がります。
一人で抱え込まないでください。




心理カウンセラー 千嶋のりえ

違反報告

2012年6月11日 20時38分


お礼コメント

アドバイスありがとうございます。

心理状態の観察ですか。
それは今までやったことないです。

妻とは結婚1年目からいろいろあり、私が振り回されてしまった感があります。
その頃から、私の妻に対する気持ちがだんだん変わって来ました。
重い荷物を担いでいるような気持ちです。

結婚3年目あたりからセックスレス状態になりました。
私が妻に対してそういった気持になれないのです。
子供は排卵日を計算して作りました。
そうしないと妻が精神的に安定しないからです。
3人目は経済的に苦しいのはわかっていました。
でも、最終的には妻の暴力に私が負けました。

カウンセリングも利用したいのですが
金額的な部分がネックになるかと思っています。

我が家は毎月赤字ですから。

2012年6月12日 00時16分

セブンさん、こんにちは。
カウンセリングへいおんの中島です。

ご相談内容を拝見させていただきました。
奥様のことでとても心が疲れておられますね。
私なりの見解を述べさせていただきますね。


ご結婚1年目から奥様の行動に悩まされておられたということですね。
おそらく、セブンさんはとてもお優しい方なのでしょう。
職場でも敵を作らず、周囲からもよき同僚と思われていらっしゃるのではないでしょうか?

セブンさんのような方は、奥様のような激しい性格の女性に惹かれやすいものです。
しかしながらお二人だけでしたらそれでもよいのですが、お子様のことを考えるとことは簡単に済みません。

ここはカウンセリングの場ですので、事務的なことは省略させていただきますね。
そのあたりは弁護士さんの領域でしょう。

まずですが、セブンさんご自身の問題です。
最近では離婚もお考えとのことです。
ひょっとしたら、カウンセリングで心の平穏は保てるのかもしれません。


できれば奥様とお2人で受けていただきたいところなのですが、中々難しいと思われます。
まずはセブンさんお1人でもいかがでしょうか?

日頃のストレスを発散するだけで、心は随分穏やかになって参ります。
穏やかになれば、対応策もまた変わってきたりします。


奥様やご兄弟のことにつきましては、ここで明言することは控えておきましょう。
あくまで、セブンさんご自身につきましてお答えさせていただきました。


また、ご相談くださいね。

また、ご相談くださいね。

違反報告

2012年6月11日 17時57分


お礼コメント

アドバイスありがとうございます。

カウンセリングは受けてみたいです。
私の心が平穏に保てて、それで解決するなら・・・

問題はお金です。
保険が効かないので・・・
我が家は毎月赤字・赤字で・・・

そこさえクリアできれば・・・

2012年6月12日 00時42分