教えて掲示板の質問
「コミュニケーション障害克服方法」に関する質問
- 受付終了
yokoさん
はじめましてyokoと申します。
コミュニケーションが極端に取れないものです。
自分がコミュニケーションを取れないと思う事柄を以下に挙げてみました。一部ですが
1、挨拶が出来ない。言われないとなかなか出来ない。
遠慮しているのか、ただ受け身なのか、何か恐れているのか分からないのですが、
素が出ると挨拶が出来なくなります。
2、上司に質問が出来ない。
主語、述語が貧弱で自分の思っていることが相手にうまく伝わらない。
さらに考えすぎてレスポンスが遅く、大事に至る場合があり呆れられる始末。
3、メモが取れない。
メモの取り方が分からない。メモの取りかたが支離滅裂、文字が汚い、一貫性がない。
メモを取ったところで見返すのが億劫で結局見返さない。
4、会話が出来ないこと。
会話を理解するのに時間がかかること。
周りの会話のキャッチボールのパスが早すぎてとてもついていけず、
いつも仕事が遅いです。
5、適応力が弱いこと。
新しい環境に飛び込むのがとても苦手です。
新しい環境に慣れないうちはいつも行っているルーチンワークでも
ありえないような失敗を繰り返してしまいます。
ずばりコミュニケーション能力を高めるためには具体的に何をすればいいのですか?
演劇をはじめようかと思うのですが。
ご教授をお願いします。
2017年11月10日 23時32分
教えて掲示板の回答
愛と夢心の絆サロン メンタルサポートJAPAN
初めまして。
メンタルサポートJAPAN代表の赤堀と
申します。
人とのコミュニケーションで、大変お辛い思いをされて
いるのですね。
現在の状況は、悪い部分にばかりにメンタルが
フォーカスされているため自己嫌悪に陥り、
自信をなくし、ネガティブ思考が心を支配されて
いるのだと推測されます。
ですので、打開策はメンタル面を改善してあなたの
今までの思考パターン・行動パターンを改善することで
道は自然と開けていきますので安心して下さい。
そのためには、悩みや問題のボトルネックとなっている
根本原因がわかれば、90%は解決されます。
しかし、多くの人はその解決方法や打開策がわからなくて
苦しむことになるのです。
今の苦しくてつらい状況から抜け出し、明るい未来を
手に入れるメンタル改善・メンタル強化を本気で取り入れ
たいのなら、下記のメールマガジンに登録だけでも
しておいて下さい。
https://kokoro-kizuna.jimdo.com/12%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%81%AE-%E6%96%B0-%E7%BF%92%E6%85%A3/
https://24auto.biz/kokoro-kizuna/touroku/entryform3.htm
また、人間関係、対人関係、コミュニケーションのスキルを
自然にストレスなく身につけて明るい毎日を手に入れたい
のなら、コチラに登録してみてください。
https://24auto.biz/kokoro-kizuna/touroku/entryform5.htm
きっと今のあなたのお役に立てると思います。
赤堀和彦
2017年11月18日 14時47分
サイエントロジー東京
人間の心について、『心の健康の為の現代科学: ダイアネディック』読めば、
人間の全ての逸脱やアウト ポイントや心因性の病気等の原因と取り除く方法が分かるし、できます。
学んで処理したり、プロの力を借りたり、することが可能です。
詳しくはホームページをご覧になって、ご連絡ください。
http://www.dntokyo.com/index.html
2017年11月15日 15時05分
カウンセリングルーム~光をみつけに~
yokoさん、初めまして。
カウンセリングルーム~光をみつけに~の夏川と申します。
お悩み、拝読いたしました。
お悩みを読ませて頂きまして、恐らくyokoさんは、どこか緊張状態で日々を過ごされているのではないかという印象を受けました。
コミュニケーション能力は、練習によって高めて行くことが可能かと思いますが、まずは、リラックスして頂きたいと感じました。
周りの方の反応や、評価を気にされずに、少しだけ勇気を出して、挨拶されてみてくださいね。
最初はとても勇気のいることかと思います。
けれど、挨拶だけでも、気持ちよくできる環境が整えば、日中やりとりをされる際にも、yokoさんご自身が楽に、力を抜ける瞬間が、増えてくるかと思うのです。楽に、肩の力を抜いた状態になれば、話すことも、より自然になるのではないかと思いました。
『理解に時間が掛かる』ということは、同時に『慎重』だということかと思います。
話の概要を理解せずに、早まった行動をしてしまうことからの失敗がないということにもつながります。
お話に時間が掛かっても、お相手の話を熱心に聞くことと、理解したいという思いを大事にされて続けられれば、周りはそんなyokoさんの個性を、プラスのものとして、感じるものであると思います。
もちろん、お仕事が今よりスムーズにいかれることを望まれて、コミュニケーション能力アップを望まれていらっしゃいますから、色々な方に関わって、練習の場を積んでいかれることは、とてもすてきなことだと思います。
演劇も、前を向かれたお考えですね! 文章を表現していくことにより、話すことだけだはなく、メモの取り方にも、いい影響があるように思います。
適応力も、人それぞれだと思いますから、少しずつでも失敗がなくなるのであれば、それはyokoさんが努力されていることだと思います。
もしよろしければ、当事業所のホームページをご覧くださいね。
いい方向に向かわれますよう、応援しています。
カウンセリングルーム~光をみつけに~
夏川和子
https://hikari-counselingroom.jimdo.com/
2017年11月14日 19時03分
ファミリーカウンセリング八王子
yoko様
こんにちは、はじめまして
お困りのお気持ちお察しいたします。
こういう場合には、原因がわかっても、理屈では改善は難しいものです。
諦めずに適切なカウンセラーと共に丁寧に対応されるようお勧めいたします。
よろしければ、私の方でも承れます。
2017年11月14日 13時43分
池袋カウンセリングルーム フェリシテ
池袋カウンセリングルームフェリシテです。
コミュニケーションが取れないということですね。
仕事の面だけであれば、ゆっくりでよいので、言われたことをメモを取る、繰り返して確認する、納期や大切なことを手帳などにまとめて忘れないように工夫する、朝挨拶をするタイミングをきめて、その通りにする・・・
などなど・・・・
「スキルトレーニング」で対応できることはたくさんありそうですね。
つまり、改善しろがたくさんありそうだということです。
演劇も良いと思います。
ところでどうしてやってみようと思ったのですか?
困った場面場面で、相談できる相手がいなければ、カウンセリングをそのような場に使ってみるのも良いと思います。
宜しければご連絡ください。
http://felicite-c.com
2017年11月13日 21時12分
heart カウンセリング
カウンセリングを受けてみて下さい
宜しければ当事業所ホームページをご覧頂いたのち担当は私が承りますので一度心境や経過をメール頂けると幸いです。
改善に向けて進まれる事心より願ってます。
心
http://33goingmyk-heart-counseling.jimdo.com/
2017年11月13日 19時23分
心理カウンセリング らしんばん座
yokoさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。
人とのコミュニケーションが、極端に取れないと感じているのですね。
ご相談を拝見いたしましたが、ご自身の事をとてもよく見つめて、簡潔に表現していらっしゃいますね。
そうですね。コミュニケーションは、主に会話によって行われます。
話をする方は、話の内容がすべて頭の中に出来上がっているので、話の構成や言いたいポイントが、すべてわかった状態で話しています。
しかし、聞く方はそうではありません。yokoさんが話内容を理解して、話のポイントを会話の中から見つけ出さないといけません。
yokoさんは、話す内容を、まず文章に組み立ててから話をしていませんか?
話し言葉と書き言葉は違います。書き言葉で話をしてしまうと、文章が長くなってしまって、何が話のポイントなのかが把握しづらくなります。
思っていることが相手にうまく伝わらないという事も、こうした話し方の癖が原因になってしまっているのかもしれません。
考えすぎてしまうという事も、いったん頭の中にすべてをため込んで、完成した文章にして話をしようとする傾向があるのではないかと思います。
話をするときに、まず結果を最初に言ってみてください。
よく「『報告・連絡・相談』が大切」と言われます。まず「これは報告です」「相談です」と言ってから本題に入るようにすると、上司の方も安心できるのではないかと思います。
コミュニケーション能力も、もちろん性格も関係はしてきますが、ちょっとした癖に気づくだけでも改善することが出来ると思います。
2017年11月13日 19時01分
「あおぞら」人生相談&心理カウンセリング
お悩み苦しみの完全解決を目指す
カウンセリング&人生相談
「あおぞら」の
院長の松下愛ノ助です
本当に辛いですね。
それでは貴方様に「コミュニケーション障害克服方法」に関してアドバイス申しあげます。
まずコミュニケーション能力が身に付けられなかった原因は育った環境が最も考えられます。
特にご両親の関係、家族全体の関係が円満でなかった場合ほとんど良いコミュニケーションを学ぶことが難しいです。
私はカウンセラーとして現在個人の方のお悩みや苦しみのカウンセリングを受けさせていただきながら、
大学生や高校生・専門学校生や企業やお店の従業員の皆さまの職場でのコミュニケーション方法やグループワークやグループディスカッションの講習会やうつ症や人間関係の悩み改善の相談や講習会も行っております。
その関係で貴方様の今回のお悩みのテーマにつきまして状況が手にとるように分かり又貴方様の辛いお気持ちも本当に共有できます。
貴方のような「コミュニケーション力を高めたいとか
友達もつくりたi]という悩みや
学校や職場の人間関係で苦しんでおられる方やグループワークやグループディスカッションが苦手な方、人との話が苦手で就活に不安を感じておられる方の多くの方々を
お救い申し上げてきたその流れをご紹介いたします。
まず貴方様のお悩みの原因についてご説明いたします。
原因は5つあると思います。
まずその原因の一つは
学校や家庭・職場での人間関係を上手にスムースに運ぶための方法の
教育やトレーニングや講習を受ける機会がなかったため、「コミュニケーションすることが苦手」のままでおられるという事です。
2つ目の原因は
貴方様が育ってこられた家庭環境で作りあげてしまった性格です。
特に他者依存性が強いと思われます。
他者依存性が強いと人の自分への目線や評価、言動がとにかく気になってしまう性格です。
3つ目の原因は
貴方様が幼児期から少年期迄の間に心を傷つけてしまった体験(トラウマ)の影響です。
4つ目の原因が
貴方様が生きる上で最も大切な「自分の価値観」「生きる方向性」をご存知無い為に起きるこころの葛藤が原因です。
5つ目の原因が
貴方様がお父さんやお母さん及びご先祖様より引き継いだ気質の影響があります。
特に不安気質を引き継いでおられる方は、何に対しても心配し、不安を感じ
ネガティブな妄想が次々起きてしまう気質です。
以上が貴方様が現在の「人とのコミュニケーションが苦手。友達が出来ない」
というお悩みを深刻にしてしまっている5つの原因です。
私達の相談ルームでは学校や職場でのコミュニケーションが旨くいきませんとか、イジメ、パワハラ、仲間外し、無視などが原因でうつ症や自立神経失調症になられ助けて欲しいという方や人とのコミュニケーションが苦手で友人や恋人が出来ない等、ご相談の方が毎月たくさんおいでになります。
貴方の現在の「コミュニケーション障害を克服したい」と同じような
お悩みで多くの方がご相談に来られています。
私どもの相談ルームでは「コミュニケーション能力に自信のない方」で人間関係で苦しんでご相談の来られるほとんどの方が改善、解決できる自信とノウハウを確立していますので
ご安心ください。
もし貴方様が今回のテーマで私どもの相談ルームに直接又はお電話でご相談に
いらっしゃた場合のカウンセリング、人生相談の流れを申し上げます。
(遠方の方々はお電話またはスカイプによるカウンセリングと講習を受けておられます)
まず総合アセスメントといいまして「
友達をつくりたいけどできない」ということに関係があると思われる、あらゆる事を丁寧にお聞きします。
原因を排除したリ問題の解決の糸口を探る為に必要です。
その次に貴方様が悩み苦しみをストレスと感じてしまいやすい原因である、
貴方様の生れつきの気質、(貴方様がお父様やお母様そしてそれ以前のご先祖様から引き継いでおられる気質)については、基本気質が6種類さらにその基本気質を重複して持っておられる方を分析します
貴方様が悩んでしまう、気質のほとんどは貴方様が生まれるときに背負ってこられた遺伝子やDNAなど貴方の祖先の方々から受け継いだものです。
その他に貴方様が誕生してから,育った環境で育まれた性格
について、ストレスを感じてしまう原因となっている、性格要素を把握、分析します。
対人依存性や自己否定性、自己抑制性その他10種類にわたる、貴方の性格はほとんど生まれて
からの環境で貴方自身の性格として培われてしまいます。
さらに子供時代に体験した父親からの暴力やパワハラもトラウマとして残り
生きていく上での大きなストレスの原因になってしまいます。
以上の方法でほとんど100%近く貴方様が悩んでおられる「人とのコミュニケーションすることが苦手」その現象が起きる、
「本当の原因」を掴むことができます。
その時ほとんどの方が「そうだったんですね!」
「本当に私が悩む癖は、ここから来ていたんですねー」と感動し納得されます。
上記の診断の結果、原因が明確になり貴方がコミュニケーション能力を高めたい思われたら、私達の相談ルームㇺで行う4つのコミュニケーション能力向上の
「電話による講習」又は直接面談方式の講習をお受けになると見違える程
人とのコミュニケーション能力が高まります。
(リスニングスキ)人の話を上手に聞く能力・あいずちや共感・しぐさなどを入れて
相手を気持ちよく話させる事で相手にとって必要な人になる
<その効果は?>
1、その場で好感を持たれる
2、相手に、「今度また貴方に逢って話したい」という気持ちにさせる
3、すぐ友達になれる
4、周囲からも認められる
5、自分たちの仲間に入って欲しいと思われる
(アーサーションスキル)相手の気持ちや思いを肯定しつつ、
自分の気持ちや意見をしっかり相手に伝える会話力
このアーサーションスキルが向上すると周囲の人に信頼され
親友も出来るようになります。
<その効果は?>
1、お互いが、気持ち良く会話が出来、満足する
2、非常に良いコミュニケーションが作れる
3、相手から信頼される
4、周囲からも信頼される
5、大切な話し合いに誘われる
(ネゴシエーションスキル) 相手の気持ちや希望を尊重しつつ
自分の思いや希望を盛り込んだ
良い結論を導き出す能力・話し合いや
交渉力も高まります。
<その効果は?>
1、お互いに感情的ならず一つの意見にまとめられ
共に満足できる
2、話し合いをしたことで、お互いの意見を
ミックスした、さらに良いプランが出来た事に相手が
貴方に感謝して、敬意を払ってくれる
3、高い能力を持っていると、評価され大切な
交渉ごとを依頼される
(プレゼンテーションスキル)人の前で自分の考えや課題を発表したリ
・会議で自分の意見を述べたり・グループワークや
グループディスカッション等で落ち着いて堂々と
発現する表現能力
上記の4つの講習を受けられますと
これまで「友達や親友が出来ない・人前で話せない・職場や学校等の組織の中で他者との
コミュニケーションすることが苦手」という、悩みや苦しみを抱えて相談に来られた、
ほとんどの方が、講習を受けたその日からその効果を実感され
心の変化、体調の回復も含め、喜びそして感動の「おかげさまで希望が湧いてきました!」
「自分が変わっていく実感がつかめます!」と明るくなられたご様子のご連絡をいただいています。
「あおぞらのコミュニケーション能力アップ講座」は2時間コース1回~5回まで
受けられます。直接あおぞらでの講習受けられるか・遠方の方は電話やスカイプでも受けられます。
これまで苦手だった人との交流もとても上手に出来る様になります。
以上のような課程を経て今回の「友達つくりや人とのコミュニケーションが苦手」という悩みを解消されたら、これから新たなストレスが発生しても
ご自分で改善解決(セルフカウンセリング)できるようになります。
当相談ルームでは直接お逢いしての面談カウンセリング又は
固定電話・携帯電話・スマホ・スカイプを使ったご相談、どちらでも
選択 可能です
いかがでしたか? 貴方のご期待に必ず添えると確信しています。
素晴らしい貴方様を間違っていないなた様を心からの応援をさせて下さい。
「悩み、改善、解決完治を目指す」
人生相談&心理カウンセリング
「あおぞら」
院長 松下愛ノ助
ご相談、ご予約 電話080-3397-2297
ホームペhttp://www.ai-aozora.com/
2017年11月13日 18時30分
心元気
yokoさん
コミュニケーションは誰にとっても難しい物ですよ。
お話を聞くと、かなり極端にコミュニケーションが苦手なのですね。
かなりつらい状況であるのが目に浮かびます。
コミュニケーションが取れないというのは、小さい頃からですか?
コミュニケーションが取れないことに関して、心療内科や
精神科にかかったことはありますか?
また、極端にこだわることや、頑固な一面、これはゆずれない
というようなことはありますか?
確実なことは言えませんが、ひょっとしたらyokoさんは何がしかの発達障害を先天
的に持っているのかもしれません。今、私がカウンセリングを受け持っている患者さ
んで、同じような症例でコミュニケーションが取れないという方がいます。この方は、
病院で、アスペルガー症候群と診断されていました。
発達障害となると、治療や、対処方法も変わってきます。一度病院で診察を受けて
みてはどうでしょうか。
演劇や、人と積極的に関わることをすることはいいと思いますが、決して無理はしな
いようにしてくださいね。
心元気 伊山
2017年11月13日 15時27分
カウンセリングスペース ヒーリングフォレスト
はじめまして、yokoさん。
お悩みの書き込み、ありがとうございます。
コミュニケーションは難しかったりしますね。
内容を拝見していて、常に緊張しているのかな、と感じました。
適度な緊張感は必要ですが、それが行き過ぎると「自分」を表現出来なくなることもあります。
演劇というのは自己表現を豊かにするには良い方法だと思います。
コミュニケーションとは要は「慣れ」です。
失敗を恐れずに行動していく事は良いと思います。
2017年11月13日 15時02分
月の森カウンセリングルーム
yokoさん、はじめまして。
月の森カウンセリングルームの小川です。
ご相談を読ませていただきました。
コミュニケーションを取ることに苦手意識があるのですね。
職場を含め、毎日のことですから、
感じていらっしゃるストレスも大きいものだと思います。
ただ、ご相談を拝見して感じたのは、
内容が簡潔にまとめられており、非常に分かりやすいということ。
また、ご自分の「コミュニケーションが苦手」という部分も、
しっかりと客観的に分析していらっしゃいますね。
ここから思うに、自信がないと感じられている部分が、
少し大きいのではないかということです。
そういう意味でも、演劇を通して自信を深め、
人の目を気にすることなく自分らしさを発揮できることを
身につけていかれることは、とてもよいことだと感じます。
また、お仕事に限って言えば、可能であれば、
口頭ではなくメモにしてから上司に見ていただくとか、
メールでやり取りをさせていただくとか、
まずは、ご自分が得意なやり方で進めてみることも
ひとつの方法かと思います。
演劇に限らず、お仕事に限らず、
いろいろな場に参加して、たくさんの方と触れ合うことで、
コミュニケーション技術も向上するし自信もつくはずです。
がんばってくださいね。
------
月の森カウンセリングルーム
小川みずき
http://カウンセリング.net/
2017年11月13日 13時27分