教えて掲示板の質問

「娘が人間を辞めたいと言うのです」に関する質問

  • 受付終了

ママさん

18才で専門学校(自分が好きなことにあった学校)に通う娘が、人間を辞めたいと言うのです。

今まで好きだったことが嫌になったり、面倒くさい。何もできない。こんな自分でごめんなさい。迷惑をかけてごめんなさい。と繰り返します。

背中を丸め、うつろでふらふら歩き、
夜は眠れず食欲はほとんどありません。
もしくはずっと眠り続けます。

人が嫌いで、話すことも嫌いです。
カウンセリングにも、内科の病院にも行きたがらないので、少しでも元気がでるように寄り添っていますが
私が見ていても限界だと思います。

自己否定感が強く、つらくなって何もやる気が起きません。
今やらなければならない事が出来なくなって、益々自己嫌悪し、自分を責め続ける状況です。

どんな状況でも愛していると伝えても、「自分が悪いのだから、こんな自分はいらないと言ってくれた方がましだ」と言われてしまいます。

どうしたら良いのかわかりません。

違反報告

2017年10月4日 14時23分

教えて掲示板の回答

ピュアティケア

ママ さん、こんにちは。
ピュアティケア旭相談室の長です。お悩み拝読いたしました。

娘さん、心配ですね。

ママ さんも限界なんですよね。お辛いでしょうが、娘さんの前では普通でいてあげてくださいね。

娘さんは、ご自分の未来に絶望されているようです。一般的には、重度のうつ状態だと文面からは感じます。何をするかわからない危険性がありますので、ご家庭においては、常に誰かがいることが望ましいですね。とにかく最悪の事態だけは避けるよう、なりふり構わず娘さんを守ることを最優先に今は皆が協力しあってください。
危険な刃物類やひもなどは娘さんから遠ざけるようにお願いします。

娘さんはカウンセリングや病院に行くことを拒んでいるのですね。それならば、今の娘さんにはご家族以外は誰とも関わりたくないのかもしれません。
娘さんは「人間を辞めたい」と訴えていらっしゃることから、生きていること自体が苦しいのだと思います。なぜそのように思われたのか、いつから今のような状態になられたのかは文面からはわかりません。
現在は専門学校に通われていて、娘さんのやりたい事だとのことから、高校卒業後?の進路については、将来に対する希望があってその道を選択されたことがうかがえます。つまりその当時は、ご自分の将来に希望を持たれていたのではないでしょうか。ということは、専門学校に通われてから何らかの絶望感的になるような出来事があったのではないでしょうか。いづれにしても、自己否定感が強いのでしたらご自分を「ダメ人間」だと想っているはずです。なので、あなたは「ダメ人間」ではないということを伝えてあげてください。そして他者と比べて自分は劣っているというのなら、他者と比べる必要はないと教えてあげてください。娘さんの良いところを最大限に認め、娘さんには無限の可能性が間違いなくあることを教えてください。決して娘さんを否定することなく、上から目線でなく威圧的や感情的にならず、娘さんと同じ目線で話してあげてください。
文面から、ママ さんの娘さんへの深い深い愛情が感じられます。その深い愛情で娘さんを守られているのですから、必ず娘さんも今の状態から抜け出せる日がやってくるでしょう。どんな状況でも希望さえあれば良い方向へと向かいます。希望をもつ勇気こそが全てを好転させる原動力となることは間違いありません。
ご自身を信じて、娘さんを信じて今はただ冬の寒さを耐え忍ぶしかありません。そして必ず春がくることを祈っております。

心より応援しております。

ピュアティケア旭相談室
長 雄一郎

違反報告

2017年10月6日 17時29分


お礼コメント

真心のこもったご回答を本当にありがとうございます。
励ましはかえってつらくさせるだけでした。

娘には少し波があって、比較的夜の方がしんどくなるような気がします。なので、昼間に先生がおっしゃってくださったことを伝えてみます。
心療内科に行ってくれるように、頑張ってみます。

私の好きな言葉は、冬は必ず春となる です。先生のお言葉が心にしみました。
自分がどんなにつらい時でも、その言葉を胸に生きてきました。自分のことはそれで頑張れても、子供のこととなると、身を斬られる思いです。思春期は悩んで成長する時期だと頭でわかっていても、なかなか「なんとかなるさ」とは思えず
我が子を失う恐怖から開放されません。
そんな私の思いも負担なのだろうと、離れることも近寄ることも迷いながらの日々です。

アドバイスをありがとうございました<(_ _)>

2017年10月6日 17時47分

お礼コメント

重ねてコメントを失礼いたします。短い説明だったのに、先生のご回答があまりにも的を射ていたので、迷いましたが、昨日起きたことを正直に書かせて頂くことにしました。

娘は自己評価が低く、目標が高すぎるのだと思います。学校に入ってから特に周りの人と自分を比較し、自分の優れている所は評価せず、劣っている所ばかり目について自分を責め続けてしまっているようです。その考え方は私も似ているので、気持ちは分かりますが苦しくなるので
見方を変えたらどうかと時々話していました。でも改善は難しく、いつか自分で納得できるようになるまでは、しょうがないと思っていました。

夕べはふらふらとキッチンに立ち、何かを見ているようでした。その視線の先には包丁がありました。隠しておけば良かったと心から後悔しながらも、平常心を装いながら、何か動きがあったら、すぐに走って止める準備をしていました。
数秒後、娘はふと振り返ると「ママ、お風呂に入った?」
と聞いてくれました。私はホッとして、今はもう大丈夫だと思いました。話しの流れで温泉の銭湯に行って疲れを取ろうとなり、思い切って二人で近くの銭湯に行きました。それで少し元気を取り戻してくれました。私が思っている以上に娘は強い精神力があるのかもしれないと思った瞬間でした。

もしくは、鬱状態が軽度なのかもしれませんが私には判断できません。娘は少し時間の猶予をくれたように思いましたので、病院探しを頑張っています。
なるべく普通にしながら、娘を見守りつつ、娘を否定しないようにして、娘が元気な時に先生のアドバイスを伝えてみます。
学校に行ってしまうと目が届かないので、不安ばかりですが
娘を信じて待っていようと思います。
貴重なアドバイスを本当にありがとうございました<(_ _)>

2017年10月7日 02時02分

ライフストーリー研究所

ママ さん

はじめまして
ライフストーリーのひろゆきです。

私の意見を伝えさせていただきます。

なるべく早めに精神科及び心療内科へ受診されることを
お勧めいたします。
(初期に適した対応をし、初期に適した変化があると
短期間で回復する可能性が高いからです。)

また
当事者が負担に思ったり感じたりするような状況は
少し控えるようにしてください。

例えば、
本人さえもいまの状況に動揺してどうしていいのかわからない状況で、
何かしらの言葉(元気づけるような言葉など)は
かえって本人を追い詰めてしまう可能性があります。


いまは少しずつでも
安心できる関係、落ち着ける関係・場所
与えてあげるようにしてください。


少しでもご参考にしていただければ幸いです。
ありがとうございました。

違反報告

2017年10月6日 16時23分


お礼コメント

お優しいご回答を本当にありがとうございます。
先生のおっしゃっる通り、落ち着ける場所、安心できる場所を我が家以外にも作っていけるように探してみます。
元気になって欲しいけれど、そういう言葉は時に追い込んでしまうのも、すごく感じました。
気をつけながら早く心療内科に連れて行けるように頑張ります。
ありがとうございました<(_ _)>

2017年10月7日 00時34分

Rebirth heart(リバースハート)

ママさん

はじめまして。リバースハートの岸田と申します。

ママさんにとっても大変お辛い状況かと思います。
気持ちを伝え、できることも色々なさっているようにお見受けいたします。
気持ちを伝えることは続けることをお勧めします。

娘さんが変化するには娘さんの「変わりたい」という気持ちが一番必要です。
1ミリでも今の現状を変えたいというものでもいいのです。
その気持ちだけあれば心理カウンセリングはお手伝いできます。
私は実際にそのような方の改善のお手伝いをしています。

当ルームのホームページでブログなども書いております。
なにか娘さんが読んだときに、娘さんにとってのヒントがあるかもしれません。
気になられましたらお気軽にお声がけください。
可能性はゼロにはなりませんよ。

違反報告

2017年10月6日 15時36分


症状はどのくらい続いていますか?

まずは、
ご両親から
お話をお聞きして
それから、
ご本人とお話しを
したいです。

違反報告

2017年10月6日 15時03分


こーだいカウンセリング

心配する気持ちはわかるけど、
それは娘さんの問題であなたの問題ではないでしょう。

娘さんを信じて、あなたにできることとできないことを切り分けたらどうでしょうか?

あとあなた自身が何か我慢していることはないですか?

違反報告

2017年10月6日 14時14分


お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通りです。

どちらかと言うと、私は先生の考え方に近くて
娘を信じています。

けれど、程度の問題というか
これはやばいのかなぁと、私のキャパシティを超えた状況になると、過度の心配症の性格が顔を出してしまうようです。
カウンセリングに行くべきは私の方かもしれませんね。

私が我慢していることなんて、山ほどです。

ありがとうございました<(_ _)>

2017年10月7日 01時15分

ヒーリングメイト朝賀

ママさん

本当に お困りですね。

私はヒーラーとして15年活動をしています。
対面でも遠隔でも行えます。つまり、娘さんが知らない間にヒーリングをこちらで行うことで改善していけます。
ご主人や子供に遠隔のヒーリングを依頼されて癒して 元気になって家族関係のサポートをさせていただいています。

一度 お電話でお話しませんか?
または いらしてください。お話させていただきます。
お自宅にお帰りになるころには 娘さんは いつもより 気分がよく 穏やかになっています。
どんなことができるか 私と お話しましょう。

具体的に 下記のような内容をお聞きできば 解放ヒーリングや癒し 人間関係のつらいことなど軽減されて学校や職場まで改善されていくことの 事実です。

クライアントさんの メールの報告なども 御覧していただけます。クライアントのプライバシーをこちらが守る範囲の中で。

望みがありますよ。

今の環境のまま幸福になっていけます。不思議な喜ばしい結果が続いています。 』
ブログhttp://ameblo.jp/aroma-7-sunny/
ヒーリングメイトサニー 080-1116-0055 ライン 
HP https://sunny-kiiga.jimdo.com/
アメブロHP http://ameblo.jp/fant-evah
携帯 asa55@ymobile.ne.jp
     sunny_meito@yahoo.co.jp
スカイプ名 sunny-meito

違反報告

2017年10月6日 13時57分


お礼コメント

ご回答ありがとうございます(o^_^o)
あまりに娘のエネルギー切れの様子を見ると、遠隔ヒーリングをお願いすることも考えましたが、私は人の念を受けやすく大変な思いを経験しているので、他人の念を受けることのメリットだけでなくデメリットも考えてしまうのです。
波動が合う合わないなども分からないし、娘自身の希望ではないのに勝手に娘の心を操作してしまう事はできないし、超現実的な考え方をする娘がヒーリングを理解し納得した上で受けてくれるように思えないのです。
ただ、娘の心に癒しが必要なのは間違い無いので、先生のご回答により考えて探したら、アロマセラピーとヒーリングしている所を見つけたので、そこに行ってみようと密かに企んでいます。
マッサージに行ってリラクゼーションしてみない?
という切り口で娘に話して、気を整えてもらおうかと思っています。心療内科には行くつもりですが
貴重な気づきをくださり、感謝でいっぱいです。本当にありがとうございました<(_ _)>
先生の益々のご活躍をお祈りしております。

2017年10月7日 01時08分

ファミリーカウンセリング高尾

ママ 様

こんにちは、はじめまして
ご心配なお気持ちお察しいたします。
こういう場合には、あなた様だけでも、一日も早く、適切なカウンセラーと共に丁寧に対応されことをお勧めいたします。
私の方でも承れますので、電話やメールでのご利用をお勧めいたします。

違反報告

2017年10月6日 13時25分


メンタルケアルームBeーハート

こんにちわ、ママさん。
メンタルケアルームBe-ハートの瀧口です。

娘さんが人間を辞めたいとのこと、今まで好きだったことが嫌になったり、面倒くさい、何もできないという状態になられているようですね。
食欲もなく、睡眠障害も起こっているようです。
また自己否定感がかなり強くなっているようです。娘さんがご自分を責め続けている姿を見るのは親御さんにとってはとても心配で心を痛めることでしょう。

たいへんおつらいことと思います。

カウンセラーは医療行為である診断はできません。
あくまでそのことが前提ですが、ほかの方も書かれておられるようにうつ病ないしはうつ状態に関する症状と思われるものが娘さんの行動から推測されます。

まずは精神科ないしは心療内科の受診が必要に思います。
うつ以外にも別の病が潜んでいることもあります。

ただ病院にもカウンセリングにも行きたがらないとのことです。
またママさんは「どんな状況でも愛していると伝えて」おられるようですし、寄り添おうとされているものの限界も感じられているようです。

これらを総合すると、無理は禁物ですが、一方で放置(とりあえず様子をみる)もリスクがありそうです。

そこで娘さんが直接心理カウンセラーと接触するのは無理でも、ママさんがとりあえず信頼できそうなカウンセラーと関わりをもって、娘さんの問題を共有する第三者を確保し、時期や状況をみてカウンセラーが介入して何とか医療機関を受診するのが現状とれる方策かと思います。

ただこの時に、病院を受診前に、娘さんに直接カウンセリングを施すのはおやめください。

カウンセリング・心理療法を施すにしても、娘さんの場合、まずは医療機関の受診、診断を確定してからでないと症状を悪化させる原因にもなりかねません。

あくまで心理カウンセラーの最初の介入は娘さんに医療機関を受診させるのが目的のほうがよいでしょう。

投薬治療を継続しながらのカウンセリング・心理療法のほうが良い結果になることもあります。

情報が限られていますので、これぐらいしかお話できませんが、ご検討くださればと思います。

文面のみからの判断となります。誤解や間違いなどありましたらお許しください。

いま娘さんはもちろんのこと、ママさんもとても心を痛めてつらい状況におられることに思います。
第三者の援助・関わりにはもしかしたら抵抗があるかもしれませんが、困難な事態を打開するカギになることもありますので、お考えくださればと思います。
応援しています。

違反報告

2017年10月6日 12時57分


お礼コメント

情報の少ない中で、とても具体的でわかりやすくて総合的なアドバイスを本当にありがとうございました。ここでは利益にならないのに、丁寧でお優しいお人柄の先生ですね。そういう先生に相談し、娘を会わせてみたいと心から思いました。先生のご活躍とお幸せを心からお祈り申し上げます。

娘が行ける所としか考えていませんでしたが、まずは私が安心できる先生を探して、そこに娘を連れて行ってみようと思います。
その方が説得力も増してきますものね。
本当にありがとうございました<(_ _)>

2017年10月7日 00時48分

ママさん、初めまして。
私は兵庫県尼崎市にあります「あいメンタルケア研究所」の
心理カウンセラー・ヒプノセラピストの長野と申します。
ママさんのご相談内容を拝見させていただきました。

文面より、
娘さの突然の変容に対するママさんの
驚きと戸惑いがひしひしと伝わってきました。

私は精神科医ではありませんので、
娘さんの状態に対する医学的な見地での診断はできせんが、
ママさんに少しでも光を見出すことがでればと思い、
回答させていただきます。

本来なら娘さんは、他の専門家の方がおっしゃるように、
心療内科や精神科を受診することが適切だと思います。
しかし、娘さんは、

>人が嫌いで、話すことも嫌いです。
カウンセリングにも、内科の病院にも行きたがらないので・・・

とありますので、
まずはママさんがそのような状態の娘さんに対して、
どのようなアプローチ(態度や声掛け)をしたら良いかを、
見直してみませんか?

ママさんは良かれと思われて、
ご自分の判断で娘さんに接しておらているようですが、
本当にその関わり方が良いのかを、
カウンセラーと共に考えてみませんか?

確かに娘さんは、精神的に危険な状態かもしれませんが、
そのような状態だからこそ、
本来の親の資質が問われるのではないでしょうか?

ママさんは
>元気がでるように寄り添っていますが・・・
とありますが、

私は、そのような状態の時、
娘さんがママさんに望んでいることは
そのようにしてもらうことではないような気がしました。
もっと詳しくお聴きになりたければ、
カウンセリングでお話しできればと思っています。

何はともあれ、親であるママさんの
娘さん対する不安や恐れがあるならば、
それはすぐに娘さに伝わりますよ。
親であるママさんの中に
「何があっても大丈夫だよ、私がお前を支えるよ」
と言えるような大丈夫感覚を養いませんか?


この回答が少しでもママさんのお役に立てれば幸いです。


あいメンタルケア研究所代表
心理カウンセラー
ヒプノセラピスト 長野美佐代
THL:090-7557-0419
URL:http://www.ai-msr119.com/

違反報告

2017年10月6日 12時14分


お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
先生がおっしゃること、分かる気がします。時に子供は親の鏡のような行動をするなぁと感じる事がします。

今回は娘の問題ですが、娘の様子を見ていると、親のあり方や接し方、私の心のあり方さえも問われているように思えてきています。
娘と供に学ぶべきは私の方かもしれません。
娘と一緒にそれぞれの問題を乗り越えられるように頑張っていきます。貴重な気づきを本当にありがとうございました<(_ _)>

2017年10月7日 01時21分

カウンセリングスペース ヒーリングフォレスト

はじめまして、ママさん。
お悩みの書き込み、ありがとうございました。
娘さん、心配ですね。

内容を拝見する限りではうつ病が進んでいるように思えます。
可能であれば心療内科や精神科に連れて行かれることをお勧めします。
そこで医師と相談の上、必要があればカウンセリングやセラピーを受ける事になると思います。

ただご本人にその意思が感じられない場合は、ご家族があまり過干渉にならないよう気を付けながら、娘さんが話をされている時はただ、その話を聴いてあげて下さい。
その際、アドバイスやダメ出しをしないように気を付けてくださいね。

違反報告

2017年10月6日 11時18分


お礼コメント

お優しいご回答をありがとうございます。
どうしても元気になって欲しくて前向きなアドバイスをすぐにしてしまっていました。
先生のおっしゃる通りで、私の心配症から来る過干渉も娘を追い詰めている気がしています。
ダメ出しはあまりしませんが、アドバイスもやめて、心療内科に行けるように頑張って説得していきます。
これを機に人と話すことが苦手を克服できたらいいなぁ。
なんて、鬱にならないでくれるだけでもありがたいのに贅沢な願いですよね。
本当にありがとうございました。
先生の益々のご活躍をお祈りしております。

2017年10月7日 01時32分

Freedom Counseling School

はじめまして、

コメント拝見しました。

「娘が人間を辞めたいと言うのです」との御相談ですね、

至急、精神科に受診し、医師の診察を受けてください。

とても危険な状態です。


FCS 主宰 野口正彦

電話& LINE ID: 0445441539

お気軽にご相談ください。


★FBのメッセンジャーにご連絡ください!★

------------------------------------------------------
日本心理カウンセラー協会 ★JPCA★
Japan Psychological Counselor Association.
FB: https://www.facebook.com/jpca20170801/
------------------------------------------------------
Freedom Counseling School 
フリーダム・カウンセリング・サービス
FB: https://www.facebook.com/fcs1996st/
------------------------------------------------------

違反報告

2017年10月6日 11時05分


心理相談室 アシスト

断定はできませんが、うつ病の可能性が否定できません。早急に心療内科等を受診されるようお勧めいたします。

違反報告

2017年10月6日 11時05分