教えて掲示板の質問

「会話 人見知りなのでしょうか? 社交不安障害?」に関する質問

  • 受付終了

ポニョぽぽさん


私は現在、大学生なのですが、
会話が苦手で、親など親しい人とはやかましいくらい普通に話せるのですが、他の人と話す時、緊張状態になったように、言葉が頭に全く浮かばず、話に全く混ざれなかったり、無言になってしまいどこに言っても孤立しがちで辛いです。

また、グループディスカッションで意見を求められた時は、あらかじめ想定していた内容だったので、考えてきたことを言えばいいので大丈夫かと思ったら、片言になってしまって周りから、異常な目で見られてしまいました。

このように普通に話せなくなってしまうのは、


自信や過去のトラウマが影響しているのでしょうか?

私は、小学生のはじめは明るいタイプだったのですが、
高学年になってクラスで孤立し、いじめにも遭い、その頃は毎日頭痛が続いていました。
毎年挨拶に来ていた親戚の方とも自分から
会わなくなり、今は家族で私だけお正月に親戚が来ても部屋に引きこもっています。本当は会いたいのですが、ずっと会ってないのに今さら出てきてはおかしいのでは?と思ってしまいます。

中学は、友達にも恵まれ楽しかったのですが、
高校では、クラスで孤立、先生にもひどいことを言われて、最悪でした。

現在、大学では、はじめはゼミで孤立してましたが、唯一、話せる人が出来てなんとかやっています。

アルバイトは接客で気合いを入れて
お客さんと雑談などは
出来るのですが、同僚の人とうまく話せず、話したことない人がいきなり会話に混ざってはおかしいのではないかと考えたり、結局毎回話せずじまいで孤立してます。嫌な目でみられます。
同僚の人にわからないことあって普通に訊ねただけなのにそんなにビクビクしなくていいよと言われることもありました。
店長には、君は多くを語らないね~と言われてしまいました。

両親→普通に話せる。
友達、彼氏→普通に話せる。
祖父母→言葉がすぐ出てこない。
バイト先の同僚→言葉がすぐ出てこない。
お客さんと接する時→言葉がスラスラ出る時と
出ない時がある。

過去に同じことで悩み、自分がした質問です。 https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14121405899 https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13130452338 https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13172331323 https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10171557665 https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11172264976 https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13172392498


ネットなどを見てると、潜在意識や毒親などの影響で生きづらくなるみたいなことが書いてあり、
それらが影響しているのか、ただ自分に自信がないから緊張してしまうのか、場数を踏むのが少ないのか、会話の本は何冊も読んでいますが、
全く実践できていません。

現在は、セルフイメージを変えようと毎日、アファメーション、自愛する、瞑想、丹田呼吸、ほめ日記、人のいいところ探しをしています。ですが、あまり変化はありません。

自分なりに思ったのは、静かな自分がいきなり
こんなこと話したら変じゃないだろうか。という思い込みがあり自分から話しかけない&自分のことを話さないのが問題で、親しい人だと思って接すればいいと自分に言い聞かせてみたのですが、
やっぱり頭が、思考停止したようになり、
うまく話せませんでした。

まずは、何からしていけば他の人と親しく話せ、良い関係を築いていくことが出来るのでしょうか?よろしくお願いします。


コミュ障 アダルトチルドレン AC 緘黙症
社会不安障害 SAD HSP

違反報告

2017年9月16日 20時43分

教えて掲示板の回答

九州ベテルクリニック福岡 トランスジェンダー外来 GID性同一性障害外来

以前から同じようなことで悩んでおられるとのことですので、大学生のうちにきちんと受診した方がいいと思われます。不安や不安からくる身体症状が強いのであれば、社交不安障害の診断がついてお薬をもらいことはできるでしょう。ただ、お話しの内容からはコミュニケーションや考えを具体的に言葉で伝え「なければならない」という状況での症状が強いように見えます。であれば、軽いASDなどの発達障害の症状があるのかもしれませんし、不安障害はそれらの何らかの発達障害の2次障害の可能性もあります。いずれにせよ、ご近医で発達障害を日常的に診ている医療機関を受診してみてください。

おだいじに。



九州ベテルクリニック福岡トランスジェンダーGID性同一性障害外来GD性別違和外来
---------------------------------
九州ベテルクリニック福岡トランスジェンダーGID性同一性障害外来GD性別違和外来
http://gid.bethel.clinic
http://bethelclinic.gid.lgbt
http://pub.bethelclinic.gid.lgbt
九州ベテルクリニック福岡ASD/ADHD発達障害外来
http://asd.bethel.clinic
http://adhd.bethel.clinic
http://asd-adhd.bethel.clinic
http://rythmique.bethel.clinic
九州ベテルクリニック福岡ポータル
http://home.bethel.clinic
http://c1-gid.bethel.clinic
http://c2-asd.bethel.clinic

九州ベテルクリニック福岡CS
http://c1-gid.bethel.clinic
http://c2-asd.bethel.clinic
http://cs-rev.clinic.lgbt
http://cs1.cs-rev.clinic.lgbt
http://cs2.cs-rev.clinic.lgbt
http://cs3.cs-rev.clinic.lgbt
http://cs4.cs-rev.clinic.lgbt
http://cs6.cs-rev.clinic.lgbt
http://cs7.cs-rev.clinic.lgbt
http://cs8.cs-rev.clinic.lgbt
http://cs9.cs-rev.clinic.lgbt
http://cs10.cs-rev.clinic.lgbt
http://bodybuilding.bethel.clinic
http://steroid.bethel.clinic
http://bodybuilding-steroid.bethel.clinic
http://cs11.cs-rev.clinic.lgbt
http://cs12.cs-rev.clinic.lgbt
https://anon.to/Xckxna
http://cs13.cs-rev.clinic.lgbt
http://cs14.cs-rev.clinic.lgbt
http://cs15.cs-rev.clinic.lgbt
http://cs16.cs-rev.clinic.lgbt
http://cs17.cs-rev.clinic.lgbt
http://cs18.cs-rev.clinic.lgbt
http://cs19.cs-rev.clinic.lgbt
http://cs20.cs-rev.clinic.lgbt
http://cs21.cs-rev.clinic.lgbt
http://cs22.cs-rev.clinic.lgbt
http://cs23.cs-rev.clinic.lgbt
http://cs24.cs-rev.clinic.lgbt
http://cs25.cs-rev.clinic.lgbt

違反報告

2017年9月24日 05時19分


『アダルトチルドレンの誤解を解き 本来の『私』の愛と幸せ自由を手に入れる』

メンタルサポーター・マインドブロックバスター大山桃子です。

拝見させていただきました。

私の想像するところ(考えられる事)
例えばこれまでの体験として自分の話したことが伝わらなかった又は聞き返された等のような経験をすることによって『うまく話せない私』のような観念が出来上がり
何度も繰り返し体験を重ねたのではないかと想像されます。

潜在意識的には『うまく話せない自分』
顕在意識的には『どうしてちゃんと話せないの?』

というようなやり取りが起こりそういった場面になると『緊張』という状態となると思われます。

またそのようなやり取りはある意味『うまく話せない自分』への『攻撃』である事を理解していただきたいと思います。

どうして?話さないといけないのでしょうか?

話さない事で異常な目で見られるというよりもあなたの中で起っている『話せない自分』への攻撃によって起こっているあなたの中の不和状態を感じるのではないかと思われます。

そもそもその状態によって相手の話している内容自体も聞いていないと思われます。

『話さなくてもいい』という事を許可し
『聴く』ことによって自然とその話の流れに乗り質問が出たり『私はこう思う』というようなやり取りが生まれたりするのではないでしょうか?

なにも生まれなければそれでいいのです。

要するに『話さないといけない』という風に観念が片寄ってしまっているのではないかと思われます。

ここで書いたことが当てはまらない場合なにかほかの原因があるかもしれません。






違反報告

2017年9月21日 14時16分


ピュアティケア

ポニョぽぽさん、こんにちは。
ピュアティケア旭相談室の長です。お悩み拝読いたしました。

過去の質問もすべて拝見させていただきました。
実は、私も全くあなたと同じ症状でずっと悩み苦しんでいました。
家族や仲の良い友人、初対面の人以外は親戚をはじめ知人隣人とは一切会話することができませんでした。
例えば、自宅にお客さん(親の知り合い)がきました。私は、「こんにちは」と挨拶はしますが、相手は大人だし自分の友達として家に来たわけでもないので、挨拶以外は何も会話することなく黙っていました。するとお客さんが「おとなしいわね」と言います。そしてすかさず母が「この子は人見知りだから」と言います。
フォローのつもりだったのかもしれませんが、私はそれがとても嫌でした。お客さんに、そして母に「人見知りでおとなしい」というレッテルを貼られたと同時にそれ以降はその人の前では決して言葉を発することは出来なくなりました。
結局そんな幼少時代をすごしたせいか、対人関係では常に孤立、友達が出来ても、一対一以外は良いのですが三人以上になると必ず孤立するという人間関係に疲れ果ててしまいました。
で、今はどうなったかですが、まだ完全に克服出来たわけでは正直ありません。
でも少なくても以前よりははるかに人間関係はよくなりました。
では、どうしてそうなれたかですが、以下箇条書きにします。

・他者にどう思われても良いと自分に言い聞かせる
・所詮、完璧な人間などいない。みんなドングリの背比べで大した差はない
・人間嫌いだったが、自分とて人間。他者がどのような考え方なのか興味を持つ
・自分の笑顔に自信がなかったので、笑顔の練習をし自分の笑顔を大好きになる
・ありのままの弱い自分を認めさらけ出しても良い
・他者に興味をもち人なつっこい方が関係を築きやすい
・ありのままの自分を受け入れてくれる人を大切にする
・「ありがとう」を口癖にする(ありがとうと言われて嫌な想いをする人はいない)
・自分が他者に(社会)貢献できることを常に考える
・自分と他者とを比べない
(順不同)

以上、思いついたことを書いてみました。
私は、計画的にというわけではなく、日々なんとなくこんなことを自分に言い聞かせながら過ごしていたらいつの間にか改善していたという感じです。
焦らず、成果を気にせずでしたかね。唯一これだけはと胸に誓っていたことは、絶対に変わるという揺るぎない信念とあきらめない気持ちだけです。
特別なことは何一つしていません。

今は、人がとても大好きです。色んなやっかいなことはなくならないですけどね。
それでも生きてることがありがたく楽しく感じられるようにやっとなりました。

ポニョぽぽさんも必ず変われると信じてください。何のために変わるのか。
私は幸せになりたいから。そして、人のために役に立てることが何よりうれしく思うからです。

大丈夫。絶対変われます。

参考になれば幸いです。一緒に頑張りましょう。
応援しております。

ピュアティケア旭相談室
長 雄一郎

違反報告

2017年9月20日 17時05分


心理カウンセリング らしんばん座

ポニョぽぽさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

人によって、話をするときに緊張してしまって、上手く話すことが出来なくなってしまうのですね。
そして、このことについて、あれこれと調べて、勉強をしているのですね。

そうですね。知識を積み上げて、頭であれこれ考えても、結局考えたとおりに体は動いてはくれません。
行動は体を動かして行う事であって、知識も思考も、すべては頭の中の事。思考は、必ずしも感情や体にはつながっていません。
知識を行動に生かすためには、本に書かれていることをまず自分の言葉で咀嚼して、具体的にそれをどう行動で表現するか、イメージできるようになる必要があります。

ポニョぽぽさんは、まず「静かな自分がいきなりこんなこと話したら変じゃないだろうか」という、思い込みがあることを感じているのですね。
その「思い込み」が、ポニョぽぽさんが、誰とでも親しく話をすることを、妨げているのだと思います。
この「思い込み」は、どこから出てくるのでしょうか?

一般的には、このような禁止令は、過去のトラウマのようなものが関係している可能性もあります。ただ、ご相談の範囲だけでは、わかりかねます。
ただ言えるのは、何かきっかけがあって、ポニョぽぽさんは、「話をしない」方が利益を得ることが出来た(上手く切り抜けることが出来た)経験があって、それ以来、話さないことを決めてしまった。
と、推測することは出来ます。

ただ気になるのは、「誰とでも、上手く話さないといけない」と言う、もう一つの「思い込み」も、ご相談の文面の中から感じてしまいます。
人間関係は、さまざまです。人もいろいろです。
自ずと気安く話をできる人もいれば、緊張してしまう人も出てきてしまいます。
そこに何時でも、同じ調子で話をするということ自体が、ご自分に対する無理な注文だと思います。

対人で緊張してしまうことも、上に書いた「禁止令」も、基本的にはポニョぽぽさんを守ってくれているものです。
そのように緊張してしまうこととも、上手く付き合って認めてしまうことも、「緊張」を解く鍵だと思います。

違反報告

2017年9月20日 16時59分


追加コメント

よろしかったら、ご相談ください。

問合せ先
★ 心理カウンセリング「らしんばん座」★
★ ホームページ http://ojisantherapist.la.coocan.jp/ ★
★ eメールdomo_arigatto@ojisantherapist.la.coocan.jp ★

2017年9月20日 17時30分

こころの相談室 おうみ

同じ投稿を見たように思います。

病名をつけて安心するならそれでも良いですし、いろいろな手法を試してそれで安心できるならそれでも良いです。しかし、それではおそらく進歩がありません。病名をつけて納得しておしまいになりますし、意味なくあれこれ手法を試しても上滑りするだけです。

いろいろな時に、そもそも自分はどういう気持なのかを自分自身で気づくこと、自分自身は何を考えていて、何を欲しがっているのかを知ろうとすること、自分自身から逃げないことが必要です。そういうことをしながらであれば、じゃあ何の病気なのか、治療を受けるのか、や、手法をやることに意味が出てきます。

違反報告

2017年9月20日 15時39分


「あおぞら」人生相談&心理カウンセリング

お悩み苦しみの完全解決を目指す
カウンセリング&人生相談
 「あおぞら」の
  院長の松下愛ノ助です

本当に辛いですね。

それでは貴方様にアドバイス申しあげるために、貴方様のメッセージの中から
特に大切な部分を抜き出してみましたので、ご確認ください。


1,他の人と話す時、緊張状態になったように、言葉が頭に全く浮かばず、話に全く混ざれなかったり、無言になってしまいどこに言っても孤立しがちで辛いです。

2,グループディスカッションで意見を求められた時は、あらかじめ想定していた内容だったので、考えてきたことを言えばいいので大丈夫かと思ったら、片言になってしまって周りから、異常な目で見られてしまいました。

3,何からしていけば他の人と親しく話せ、良い関係を築いていくことが出来るのでしょうか

まず貴方様の「何からしていけば他の人と親しく話せ、良い関係を築いていくことが出来るのでしょうか」のご質問にお答えいたします。

貴方のような、二重性のない心のシンプルな性格の方は本当は尊重され大事にされなければいけないのですが、日本人の60~70%近くが「不安気質」の影響で「他者依存性」の強い性格を持っていて貴方様のような「シンプルな人」が少ないのです。

従って自分達と同じではない「心のシンプル」な人を疎ましく感じる人が多いのです。

職場でのイジメや仲間外しはほとんど単独では行われず、二重性の人達が目くばせをしながら、群れを作って特定の人をいじめたり、阻害します。

私はカウンセラーとして現在個人の方のお悩みや苦しみのカウンセリングを受けさせていただきながら、
企業やお店の従業員の皆さまの職場でのコミュニケーション方法やグループワークやグループディスカッションの講習会やうつ症や人間関係の悩み改善の相談や講習会も行っております。

その関係で貴方様の今回のお悩みのテーマ「コミュニケーション不全の現状を改善したい」につきまして状況が手にとるように分かり又貴方様の辛いお気持ちも本当に共有できます。

貴方のような「コミュニケーション不全の現状を改善したいi」という悩みや、苦しみを持たれて、ご相談にいらっしゃる皆様をお救い申しあげています。

「人間関係やコミュニケーションがうまくいかず、学校や職場で苦しんでおられる多くの方々をお救い申し上げてきたそのカウンセリングの流れをご紹介いたします。

まず貴方様のお悩みの原因についてご説明いたします。

原因は5つあると思います。

まずその原因の一つは

学校や家庭・職場での人間関係を上手にスムースに運ぶための方法の
教育やトレーニングや講習を受ける機会がなかったため、「人間関係の構築やコミュニケーションを、自分スキルとして上手に取ることがが苦手」のままでおられるという事です。

2つ目の原因は
貴方様が育ってこられた家庭環境で作りあげてしまった性格です。

特に他者依存性が強いと思われます。
他者依存性が強いと人の自分への目線や評価、言動がとにかく気になってしまう性格です。(他者依存性が強い人が一人ポツンと存在すると、イジメやパワハラのターゲットになってしまいやすい)

3つ目の原因は
貴方様が幼児期から少年期迄の間に心を傷つけてしまった体験(トラウマ)の影響です。

4つ目の原因が
貴方様が生きる上で最も大切な「自分の価値観」「生きる方向性」をご存知無い為に起きるこころの葛藤が原因です。

5つ目の原因が
貴方様がお父さんやお母さん及びご先祖様より引き継いだ気質の影響があります。

特に不安気質を引き継いでおられる方は、何に対しても心配し、不安を感じ
ネガティブな妄想が次々起きてしまう気質です。

以上が貴方様が現在の「コミュニケーション不全の現状」
というお悩みを深刻にしてしまっている5つの原因です。

私達の相談ルームでは学校や職場でのコミュニケーションが旨くいきませんとか、イジメ、パワハラ、仲間外し、無視などが原因でうつ症や自立神経失調症になられ助けて欲しいという方や人とのコミュニケーションが苦手で友人や恋人が出来ない等、ご相談の方が毎月たくさんおいでになります。

貴方の現在の「コミュニケーション不全の現状を改善したい」と同じような
お悩みで多くの方がご相談に来られています。

私どもの相談ルームでは「コミュニケーション不全の現状を改善したいとか友達つくりや人間関係で苦しんでおられ」ご相談の来られるほとんどの方が改善、解決できる自信とノウハウを確立していますので
ご安心ください。

もし貴方様が今回のテーマで私どもの相談ルームに直接又はお電話でご相談に
いらっしゃた場合のカウンセリング、人生相談の流れを申し上げます。
(遠方の方々はお電話またはスカイプによるカウンセリングと講習を受けておられます)

まず総合アセスメントといいまして「学校や職場での
コミュニケーション不全の現状を改善したい」ということに関係があると思われる、あらゆる事を丁寧にお聞きします。

原因を排除したリ問題の解決の糸口を探る為に必要です。

その次に貴方様が悩み苦しみをストレスと感じてしまいやすい原因である、
貴方様の生れつきの気質、(貴方様がお父様やお母様そしてそれ以前のご先祖様から引き継いでおられる気質)については、基本気質が6種類さらにその基本気質を重複して持っておられる方を分析します

貴方様が悩んでしまう、気質のほとんどは貴方様が生まれるときに背負ってこられた遺伝子やDNAなど貴方の祖先の方々から受け継いだものです。

その他に貴方様が誕生してから,育った環境で育まれた性格
  について、ストレスを感じてしまう原因となっている、性格要素を把握、分析します。
対人依存性や自己否定性、自己抑制性その他10種類にわたる、貴方の性格はほとんど生まれて
からの環境で貴方自身の性格として培われてしまいます。

さらに子供時代に体験した父親からの暴力やパワハラもトラウマとして残り
生きていく上での大きなストレスの原因になってしまいます。

以上の方法でほとんど100%近く貴方様が悩んでおられる「人とのコミュニケーションすることが苦手」その現象が起きる、
「本当の原因」を掴むことができます。

その時ほとんどの方が「そうだったんですね!」
「本当に私が悩む原因は、ここから来ていたんですねー」と感動し納得されます。

上記の診断の結果、原因が明確になり貴方がコミュニケーション能力を高めたい思われたら、私達の相談ルームㇺで行う3つのコミュニケーション能力向上の
「電話による講習」又は直接面談方式の講習をお受けになると見違える程
人とのコミュニケーション能力が高まります。

 (リスニングスキ)人の話を上手に聞く能力・あいずちや共感・しぐさなどを入れて
          相手を気持ちよく話させる事で相手にとって必要な人になる
 <その効果は?>
1、その場で好感を持たれる
2、相手に、「今度また貴方に逢って話したい」という気持ちにさせる
3、すぐ友達になれる
4、周囲からも認められる
5、自分たちの仲間に入って欲しいと思われる

(アーサーションスキル)相手の気持ちや思いを肯定しつつ、
            自分の気持ちや意見をしっかり相手に伝える会話力
      このアーサーションスキルが向上すると周囲の人に信頼され
     親友も出来るようになります。
<その効果は?>
1、お互いが、気持ち良く会話が出来、満足する
2、非常に良いコミュニケーションが作れる
3、相手から信頼される
4、周囲からも信頼される
5、大切な話し合いに誘われる

(ネゴシエーションスキル) 相手の気持ちや希望を尊重しつつ
                   自分の思いや希望を盛り込んだ
                  良い結論を導き出す能力・話し合いや
                  交渉力も高まります。
 <その効果は?>
1、お互いに感情的ならず一つの意見にまとめられ
  共に満足できる
2、話し合いをしたことで、お互いの意見を
  ミックスした、さらに良いプランが出来た事に相手が
  貴方に感謝して、敬意を払ってくれる
3、高い能力を持っていると、評価され大切な
  交渉ごとを依頼される

*ご希望によりプレゼンテーションスキルアップ講習も行っています。
 (プレゼンテーションスキル)人の前で自分の考えや課題を発表したリ
                  ・会議で自分の意見を述べたり・グループワークや
                   グループディスカッション等で落ち着いて堂々と
                   発現する表現能力
上記の4つの講習を受けられますと
これまで「コミュニケーション不全で学校や職場での人間関係が旨くいかなかったとか友達や親友が出来ない・人前で話せない」という、悩みや苦しみを抱えて相談に来られた、ほとんどの方が、講習を受けたその日からその効果を実感され

心の変化、体調の回復も含め、喜びそして感動の「おかげさまで希望が湧いてきました!」
「自分が変わっていく実感がつかめます!」と明るくなられたご様子のご連絡をいただいています。
「あおぞらのコミュニケーション能力アップ講座」は2時間コース1回~3回まで
受けられます。直接あおぞらでの講習を受けられるか・遠方の方は電話やスカイプでも受けられます。

これまで苦手だった人との交流も、驚くほど、とても上手に出来る様になります。


以上のような課程を経て今回の「友達つくりや人とのコミュニケーションが苦手」という悩みを解消されたら、これから新たなストレスが発生しても
ご自分で改善解決(セルフカウンセリング)できるようになります。

当相談ルームでは直接お逢いしての面談カウンセリング又は
固定電話・携帯電話・スマホ・スカイプを使ったご相談、どちらでも
選択 可能です


いかがでしたか?  貴方のご期待に必ず添えると確信しています。
素晴らしい貴方様を間違っていないなた様を心からの応援をさせて下さい。

 「悩み、改善、解決完治を目指す」
    人生相談&心理カウンセリング
       「あおぞら」 
院長 松下愛ノ助
     ご相談、ご予約 電話080-3397-2297
     ホームペhttp://www.ai-aozora.com/ 

違反報告

2017年9月20日 14時56分