教えて掲示板の質問

「会話 人見知りなのでしょうか? 社交不安障害?」に関する質問

  • 受付終了

ポニョぽぽさん


私は現在、大学生なのですが、
会話が苦手で、親など親しい人とはやかましいくらい普通に話せるのですが、他の人と話す時、緊張状態になったように、言葉が頭に全く浮かばず、話に全く混ざれなかったり、無言になってしまいどこに言っても孤立しがちで辛いです。

また、グループディスカッションで意見を求められた時は、あらかじめ想定していた内容だったので、考えてきたことを言えばいいので大丈夫かと思ったら、片言になってしまって周りから、異常な目で見られてしまいました。

このように普通に話せなくなってしまうのは、


自信や過去のトラウマが影響しているのでしょうか?

私は、小学生のはじめは明るいタイプだったのですが、
高学年になってクラスで孤立し、いじめにも遭い、その頃は毎日頭痛が続いていました。
毎年挨拶に来ていた親戚の方とも自分から
会わなくなり、今は家族で私だけお正月に親戚が来ても部屋に引きこもっています。本当は会いたいのですが、ずっと会ってないのに今さら出てきてはおかしいのでは?と思ってしまいます。

中学は、友達にも恵まれ楽しかったのですが、
高校では、クラスで孤立、先生にもひどいことを言われて、最悪でした。

現在、大学では、はじめはゼミで孤立してましたが、唯一、話せる人が出来てなんとかやっています。

アルバイトは接客で気合いを入れて
お客さんと雑談などは
出来るのですが、同僚の人とうまく話せず、話したことない人がいきなり会話に混ざってはおかしいのではないかと考えたり、結局毎回話せずじまいで孤立してます。嫌な目でみられます。
同僚の人にわからないことあって普通に訊ねただけなのにそんなにビクビクしなくていいよと言われることもありました。
店長には、君は多くを語らないね~と言われてしまいました。

両親→普通に話せる。
友達、彼氏→普通に話せる。
祖父母→言葉がすぐ出てこない。
バイト先の同僚→言葉がすぐ出てこない。
お客さんと接する時→言葉がスラスラ出る時と
出ない時がある。

過去に同じことで悩み、自分がした質問です。 https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14121405899 https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13130452338 https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13172331323 https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10171557665 https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11172264976 https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13172392498


ネットなどを見てると、潜在意識や毒親などの影響で生きづらくなるみたいなことが書いてあり、
それらが影響しているのか、ただ自分に自信がないから緊張してしまうのか、場数を踏むのが少ないのか、会話の本は何冊も読んでいますが、
全く実践できていません。

現在は、セルフイメージを変えようと毎日、アファメーション、自愛する、瞑想、丹田呼吸、ほめ日記、人のいいところ探しをしています。ですが、あまり変化はありません。

自分なりに思ったのは、静かな自分がいきなり
こんなこと話したら変じゃないだろうか。という思い込みがあり自分から話しかけない&自分のことを話さないのが問題で、親しい人だと思って接すればいいと自分に言い聞かせてみたのですが、
やっぱり頭が、思考停止したようになり、
うまく話せませんでした。

まずは、何からしていけば他の人と親しく話せ、良い関係を築いていくことが出来るのでしょうか?よろしくお願いします。


コミュ障 アダルトチルドレン AC 緘黙症
社会不安障害 SAD HSP

違反報告

2017年9月16日 17時08分

教えて掲示板の回答

はじめましてmentalquestの渡辺です。
医療機関で医療相談、生活相談介護相談、カウンセリングを行っています。
自分は他人からどう見られたいと思っているのでしょうか。
初対面、集団の目の前、注目をされながらの発表、
誰しも尻込みをする場面です。
やろうと思っていたことが半分もできなかったり
想定外の出来事にパニックになったりするのは
当たり前のことです。「会話が苦手」得意だという人も少数派でしょう。
書かれた中にちりばめられた言葉一つ一つに注目してみると
異常な目、孤立、ひどことを言われたなど
自分で思い込んでいませんか。
「異常な目」は自分が失敗した事で恥ずかしいと思う気持ちから
相手も絶対に変だと思っているはず。
「孤立」は自分から行動を起こさないだけで
常に受け身で他人に対する依頼心が強い
先生のひどいことは自分以外の人にとっても
ひどいことだったのでしょうか。
事あるごとに自分を中心に相手を決めつけていませんか。
世の中には過去の養育体験から障害を発症した方も
少なくないことは確かです。
全て医師の診断が必要です。
接客業をされていて、お客様との雑談も出来て
親しい間柄だとやかましいくらい喋れていることから
壁を作っているのは周囲ではなく、自分自身では。
コミュニケーションに悩む自分がいて、
やかましいくらい喋る自分がいて
完璧な自分など元々存在しないのだから
起きてもいない想像を生きるより
先ず行動を起こして見ましょう。

違反報告

2017年9月21日 16時17分


ポニョぽぽ様

はじめまして。カウンセラーの加藤暁雄と申します。
ご相談内容を拝見させていただきました。

気を遣わなければならない人と接するときは、誰でも多かれ少なかれ緊張するものです。しかし、その緊張も過度のものになれば社会生活を送る上で大きな支障になってきます。

気軽に接することができる人と話すときはあまり緊張しないけれど、気を遣わなければならないような人と話すときは緊張して思うように話すことができない。

あなたにとって、このことが快適な社会生活を送る上で大きな支障になっているように思われます。

緊張した人間関係は、心が不安や抑うつの感情に覆われ、とても辛いものがあります。長い間このことで悩んでこられたことを思うと、私にはあなたの辛いお気持ちがよく理解できます。

この問題は、解決を外に求めてもなかなか難しいのではないかと思います。私は、この問題の核心はあなたの心の中にあると思います。つまり、物事に対する考え方や出来事に対する受け取り方にあるのです。

気を遣わなければならないような人と接しても、緊張する人もいればしない人もいるのです。緊張しない人は緊張しないように物事を考えますが、緊張する人は緊張するように物事を考えるのです。

緊張してはいけない。
上手く話さなければならない。
こんなことを話したら変に思われるのではないだろうか。

このような考え方をしてはいませんか?

幼い頃の辛くて嫌な体験が原因だから、この悩みはなかなか解消できないと一般的には言われますが、そのようなことはないのです。この悩みが解消できないのは、幼い頃の考え方と同じような考え方を今現在もしているからです。

今改めて、物事に対する考え方や出来事に対する受け取り方を理にかなったものに変えることによって、この悩みは解消できるのです。

よろしかったら是非一度ご相談ください。メールカウンセリングも行っております。

―――――――――――――――――――――――
カウンセリングルーム Human Relations
カウンセラー 加藤暁雄
〒231-0002 横浜市中区海岸通2-6
TEL:080-4866-8456
ホームページ:http://www.ningen-kankei.jp
―――――――――――――――――――――――

違反報告

2017年9月21日 14時41分


心のdoor みゆう

こんにちは、はじめまして。
美優と申します。
お話読ませていただきました。
やはり、育ってきた環境や無意識のうちに受けていた傷など潜在意識の中に残っているものはあると思います。
しかし大人になったら、それはそれで今の自分は自分で作り上げていくことができます!
どんな自分でも大丈夫ですよ。きれいに上手にお話しできなくても大丈夫です。
まずはどんな自分でもOKを出してあげてください。
がんばるのだったら、どんな自分でも許してあげる事を頑張ってみてくだ覚ませ。

わたしもそうでした。

また悩んだり元気が出なかったりしたらご連絡くださ。

担当  みゆう  cocoro.miyu.door@gmail.com

違反報告

2017年9月20日 22時41分


Rebirth heart(リバースハート)

ポニョぽぽさん

はじめまして。
リバースハートの岸田と申します。

お悩み拝見いたしました。

ご自身でも色々試されたようですね。

過去のトラウマが影響しているということももちろん考えられます。
過去のわだかまりについての気づきには催眠療法が有効な場合もあります。

様々な方法を試されていますが、改善を阻害する要因というのが必ずあるはずです。
自信の無さや過去のいじめの影響、他人の目を気にしていまう点など様々です。
阻害する要因を心理カウンセリングで気づいていただき発見するお手伝いをすることは出来ます。

当ルームでもスカイプカウンセリングはおこなっております。
ただ、催眠療法に関してはスカイプカウンセリングでは出来ない場合もあります。

違反報告

2017年9月20日 13時54分


こころの相談室 おうみ

病名をつければ安心できるのならそれで良いですし、手法に頼るのが安心ならそれも良いですが、おそらくそれではうまくいきません。
他人に接すると緊張状態になることなどについて、自分なりに自分をよく見て、その時点の自分はどうなっているのか観察してください。自分が自分のことをよく見ることでしか解決はありません。そうすることで病名や手法は意味が出てきます。

違反報告

2017年9月20日 10時54分


Freedom Counseling School

はじめまして、

コメント拝見しました。

「会話 人見知りなのでしょうか? 社交不安障害?」との御相談ですね、


色々な実践をされていると思います。

自分自身で持てない荷物は・・・

一度、下ろしてみるか?それとも他者に手伝ってもらうか?

自分自身の問題を自分で解決しようとしていますが、

心の荷物の下ろし方や移動の仕方などは、専門家と共に向き合った方が

効率が良いです。



カウンセラーはあなたの心を移す鏡です。

その鏡を利用しながら、あなたならではの方法で問題を克服していく


自分を信じるように、他者を信じる。


FCS 主宰 野口正彦

Tel& LINE ID: 0445441539




★FBのメッセンジャーにご連絡ください!★

------------------------------------------------------
日本心理カウンセラー協会 ★JPCA★
Japan Psychological Counselor Association.
FB: https://www.facebook.com/jpca20170801/
------------------------------------------------------
Freedom Counseling School 
フリーダム・カウンセリング・サービス
FB: https://www.facebook.com/fcs1996st/
------------------------------------------------------

違反報告

2017年9月20日 10時27分